オタシニアによるブログサイトです。懐かし映画、アニメ作品をなりきりモードで感想録展開中(笑)。
特撮ヒーロー、怪獣、アニメ、ドラマ、映画、格闘技、バラエティなど解説したブログです。
おうちスキーの在宅ワーカーから転じて、突如、両親の介護をするためにUターン。本や映画の感想、不思議な話など、思いつくまま気の向くままに書き散らかすブログです。
1920年代の無声映画から1960年代前半の日本映画の紹介や感想を記事にしています。こういった年代の古い町並みの風景も楽しんでいます。
インテリアやアンティーク小物、またハーブのコンテナガーデンを楽しみ、若い頃よりコレクションいていた香水瓶などをご紹介しながら、日々ブログ更新を楽しんでいます。
まむしの兄弟 懲役十三回 1972 中島貞夫 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
喜劇 東京の田舎っぺ 1967年 日活
闇に光る眼 1960年 日活
極道VSまむし 1974 中島貞夫 (主演・若山富三郎) 東映
まむしの兄弟 二人合わせて30犯 1974 工藤栄一 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
東京流れ者 1966 鈴木清順 (主演・渡哲也) 日活
丘は花ざかり 1963年 日活
青い芽の素顔 1961年 日活
まむしの兄弟 恐喝三億円 1973 鈴木則文 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
破れかぶれ 1961年 日活
【映画評】俺に賭けた奴ら
歌う暴れん坊 1962年 日活
実いまだ青し 1959年 日活
【映画評】ハイティーンやくざ
1月28日 今日は何の日?…『ずらり俺たちゃ用心棒』
わた婚第13話配信決定です!
私のファンタジーアドベンチャーanime③『OVA ロードス島戦記』
伝説の海賊たちはどこ? ‐番外編-『OVA クイーンエメラルダス』
OVA『ブラックジャック』👍(KARTE9~KARTE10)
OVA『ブラックジャック』(KARTE5~KARTE8)
OVA『ブラックジャック』(KARTEⅠ~KARTEⅣ)
『OVA エリアル ブルーレイ アーカイブボックス』登場 庵野秀明がメッセージを寄稿
愛が宿る戦闘機!??『戦闘妖精雪風』
真の独立とは!深海の原潜🈡『沈黙の艦隊 VOYAGE3』
真の独立とは!深海の原潜②『沈黙の艦隊VOYAGE2』
男女7人月物語🌙『ぼくの地球を守って』
目指すはブルーインパルス!!『青空少女隊』
不沈の超戦艦が出撃!『旭日の艦隊』
同じ悲劇は繰り返さない!!『紺碧の艦隊』
闇で輝く!伝説の大男・無法地帯特別編『バイオレンス・ジャック』
映画JOIKA 美と狂気のバレリーナより「ここが居場所よ」
続・そういえば、ベルサイユのばらは?
映画「サンダーボルツ*[吹替]」感想
映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」感想
『はたらく細胞』【映画】見たタイミングの悪さ・・・
【映画】ランキングBest2000<11位~20位>
許された子どもたち
「メトロポリス」
お菓子の「たべっ子どうぶつ」が映画になった!どんな話?公開はいつ?声優は誰?
撮影完了。甘いものでもいただこう。
映画サンダーボルツ*より「遅すぎたが、今ここにいるよ」
映画 いとみち概要。映画『いとみち』の魅力と感動のストーリーを徹底解説🎥
「KIDDO キドー」
中山美穂主演映画『Love Letter』(ラヴレター)に学ぶ「元気」
「推定無罪」
許された子どもたち
我が名はレギオン、我々は、大勢であるがゆえに
「KIDDO キドー」
Netflix「新幹線大爆破」
【映画評】エキサイティング・エロ 熱い肌
今日のわたくし~GW後半はヲ活動に勤しむ~
『アトミック・ブロンド』ネタバレなし感想|シャーリーズ・セロンが最強!女スパイ映画の傑作アクションレビュー
ポチの告白
映画【ブラック・クランズマン】おつまみ【炊飯器チャーシュー】
「異端者の家」
「アイの歌声を聴かせて」
映画『室町無頼』感想|大泉洋×長尾謙杜の熱演が光る!無頼の魂が駆け抜けるアナーキー時代劇
ユーフォルビア・スザンナエ(別名瑠璃晃)の花と映画4本観た結果全部当たりだった話
アルマゲドンってどんな映画!?と孫に聞かれた
テレンス・マリック「天国の日々」シネリーブル神戸no310
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)