1940年代のホラー2本立ての解説◆2025.05.17(土)
2010年代のB級SF2本立ての解説◆2025.05.10(土)
『スノーシャーク 悪魔のフカヒレ』【映画】主人公が分からなかったんだよ・・・
【意識が遠のく酷さ】パンダザウルス【しかしそれがマーク・ポロニア】
『キラー・ナマケモノ』【映画】オマージュいっぱい
映画記録34【アタック・オブ・ザ・キラートマト】
映画記録33【HUNT 餌 ハント・エサ】
『編集霊 deleted』のネタバレなし感想/良いところもあるけれど恐怖心を抱くことができないホラー映画
『ホラーちゃんねる 心霊スポット』のネタバレなし感想/心霊スポットはあまり関係ない怖くない日本のZ級ホラー映画
【アサイラム総進撃】マルチバース・アルマゲドン【それはまるで初期FMW】
野球どアホウ未亡人@ヒューマントラストシネマ渋谷(良作-)/2024年47本目(2024年末映画研究会03)
『ダーク・ハーヴェスト(2023)』のネタバレなし感想/不気味な雰囲気が漂うハロウィンを題材にしたホラー映画
【スターゲートが開いたら】エイリアン・インシデント エリア51壊滅【インバウンドがやって来た】
『劇場版 怪談百物語』のネタバレなし感想/色々な恐怖を楽しむことができる不気味な雰囲気漂うオムニバス・ホラー映画
【最低映画が夢の競演】ジュラシック・シャーク -3.0【一種のスターシステムか?】
【映画】ランキングBest2000<31位~40位>
映画『バカ塗りの娘』 ∻津軽塗りの家族物語∻
【衝撃のラストに言葉を失う】映画『鑑定士 顔のない依頼人』ネタバレなし徹底解説!孤独な老紳士を襲う巧妙な罠
#8-5 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『サンダーボルツ*』
映画鑑賞 テアトル梅田
映画【フルメタル・ジャケット】おつまみ【回鍋肉】
【映画】太陽を盗んだ男 1979年【感想】
#71 余談 au PAY マーケット使いながら、映画もショッピングも楽しもうという話。
#70 余談 Disney+のドラマを見まくって、やっとサンダーボルツを見る準備が整ったという話。
#18-1 後編 JUDGE EYES:死神の遺言 をプレイした方へのおすすめ映画 『見えない目撃者』
サブスタンス
惚けたか?大慌てのミッションインポッシブル
【映画】『雨の中の慾情』
カード・カウンター
「未完成の映画」
未DVD化のレア作品 【サスペンス編 其の三十五】
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十三】
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
未DVD化のレア作品 【ドラマ編 其の六】
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
逆もまた真なり
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】非情のハイキック~黄正利の足技地獄~(巡捕房TIGER OVER WALL)91分
【カンフー映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地激震(黃飛鴻系列之一代宗師MARTIAL ARTS MASTER WONG FEI HUNG)88分
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
連続テレビ小説「あんぱん」 (第38回・2025/5/21) 感想 ※かなり掘り下げました!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「あんぱん」 (第37回・2025/5/20) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
エリザベート王妃国際音楽コンクール・ピアノ部門のファイナリストに日本の4人決定 / シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールに吉田南さんら出場 / N響から新シーズンのチケット届く
21日(水)。NHK交響楽団から2025/2026シーズンのAプロ、Bプロの年間チケット(各9枚)が届きましたN響の場合は入金確認が済むと速攻で届きます「これで今後一切キャンセルはできませんよ」というメッセージのように感じますということで、わが家に来てから今日で3781日目を迎え、江藤農相が18日に佐賀市での自民党の会合で「コメは買ったことがない。支援者がたくさんくださる。売るほどある」などと発言したことに対し野党を中心に批判が相次いだことから、石破首相は19日、江藤氏を厳重注意したというニュースを見て感想を述べるモコタロです今回の件で判明したのは閣僚のところには関連業者から付け届けが絶えないということだ昨日、夕食に「鶏肉とアスパラの塩炒め」「生野菜とモッツアレラチーズのサラダ」「舞茸の味噌汁」を作りまし...エリザベート王妃国際音楽コンクール・ピアノ部門のファイナリストに日本の4人決定/シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールに吉田南さんら出場/N響から新シーズンのチケット届く
続・続・最後から二番目の恋 (第6話・2025/5/19) 感想 ※ガッツリと書きました!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ワタクシの会社員時代の同僚に「バカの安田君」という男がいたの。 安田君は「仮性」ではなく「真性」のバカというか…野球のピッチャーで例えるとストレートMAX160キロの本格派的なバカなのです。 彼の数ある名言をいくつか紹介すると「前から気になっていたのですが(お土産)おどさんってどういう意味ですか?」から始まり、顧客の我満重太郎に電話する際「
朝ドラ「あんぱん」を見ながら涙が止まらなかった。 豪ちゃんが戦死した。 流れ上なんとなく死ぬのではと、思ってはいたが… 脚本もいいし、みんな演技が上手いから引き込まれてしまい泣かされた。 特に河合優実さんが好きだ。 喋らなくても佇まいから何か感じさせるものがある。 凄い俳優さんだ。 蘭子と豪の鼻緒のエピソードなんて初々しくて、こんな場面持ってくると益々泣いてしまうではないか。 本当豪ちゃんに会いたかったよね(泣) 大型テレビを見ながら泣いたよ。 我が家のテレビが37インチから50インチになった。 でかい!こんなに大きいのが必要だったのか? そして色も鮮やかだ。 設置が不安だったが、意外に簡単に…
また友達が亡くなりました。年末に同級生がいなくなってしまったばかりですよ?今度はもっともっと近い、3人のグループLINEで毎日のように下らないことをやりとりしていた、娘繋がりだったママ友の1人が。深い話をする仲ではなかったものの、ちょっとした愚痴を吐き合える楽しい仲でした。5人の子供(年齢は子供じゃないけど)と相思相愛の旦那さんを残して、なんの前触れもなく突然逝ってしまいました。直前までLINEしてたのに。な...
VOICE(ヴォイス) タイムレコーダー【コスト重視のシンプル機能】VT-1000本体 タイムカード200枚付き VOICE Amazon 私が勤める新聞社で、タイムカードに関する締めつけが強くなった。 私は、いわゆる支局の長で、管理職なので、もともと残業代は支給されない。 かつては、管理職でも午後10時以降、午前5時以前に業務が発生した場合は、特例的に残業代支給が認められていた。 しかし、初任給など若年層の賃金底上げ、中高年層の賃金抑制の流れの中、昨年春の賃金体系改定のタイミングで、管理職の残業代支給が廃止された。 私は管理職ではあるけども、現実には記者としての現場業務が大半を占める。 私の…
ガチャの思い出 ちいかわマスコットに長女満足 長女が幼い頃、3回連続で同じハズレ品が出て、私が店員に抗議したこともあった
本日(5月17日)から1泊2日の日程で、私たち夫婦と長女の3人で家族旅行に出かけた。 宿泊先のホテルの売店で、長女が「お父さん、500円持ってる?」と聞いてきた。 「ちいかわ おかおのスクイーズ」というグッズのガチャをやりたいという。 「ちいかわ」のキャラクターで、長女が一番好きだという「うさぎ」5種類のどれかが出る。 ノーマル顔のものが出て、長女は満足。 「このガチャは、絶対にうさぎが出るから、やりたかった」と喜んでいた。 ちいかわ シーズン1 Amazon 旅行に出発前の今朝、朝マックで朝食を済ませようと出かけた折に、長女が語ったところによると、現在、マクドナルドのハッピーセットの景品が、…
「MaXXXine マキシーン」ハリウッドスターとなったマキシーンが成功するかは彼女の根性次第!
「MaXXXine マキシーン」 を観てきました。Fan’s Voiceさんの独占最速試写会が当たり観せていただきました。(@fansvoicejp) スト…
今週末の土曜日(5月24日)、明後日ですね、AMIは、12時半から東海市芸術劇場での「交流パフォーマンス」に出演させていただきます。今回は、めちゃイレギュラ…
前に読んだ筒井康隆『創作の極意と掟』の「妄想」についてブログ記事「筒井康隆『創作の極意と掟』」にこう書いたよ。【もとは妄想であった女性作家の作品として、「川…
2024・韓国 ★★☆☆☆(2.9) 監督:キム・セフィ出演:ピョン・ヨハン シン・ヘソン イエル 現代社会におけるSNSの恐怖を描いたサ…
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)