越乃泉響(新潟清酒)「酒処本場の新潟・東北飲み比べシリーズ」
金沢 晴れ、風は涼しいのですが、日が当たるところは暑かったです。日本酒(普通酒)酒処本場の新潟・東北飲み比べシリーズです。5本目は新潟清酒「越乃泉響」で、ぬる燗が美味しいらしいのですが、冷蔵庫で冷やして飲んでます(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【アマゾン商品紹介引用】全量新潟県産米を使用し、米の味を引き出した地酒です。ぬる燗にして、豊かな香りをお楽しみください。【撮影場所 自宅:2022年09月02日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
水について|自主学習ノート水とは?純粋な水は、ふつうの温度では無味、無臭、無色透明の液体です。わたしたちにとってもっとの身近な物質で、地球上では「海水」「川」「湖」「雪」「氷」「雨」「雲」など、さまざまな姿で見ることが出来ます。地球に住むす
本編は、明日からUPします。「北陸カスタムカーショー2022in金沢」
「北陸カスタムカーショー2022in金沢」に行ってきました。自動車アフターパーツメーカーのデモカーやパーツ展示、プロショップ制作のカスタマイズカーの展示が行われました。本編は、明日からUPします(笑)【撮影場所 西部緑地公園 石川県産業展示館4号館:2022年09月03日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
リコリス・リコイル(Lycoris Recoil) #10 Repay evil with evil 感想
喫茶リコリコは閉店。中原ミズキとクルミはどこかへ行ってしまう。ミズキは婚活相手のところ?クルミはドイツ?(ボードゲームの本場?だから)DAでは真島討伐作戦を実施。だが、真島はアジトにはいなかった。延空木が完成して、稼働する日。真島が現れ、電波でリコリスの存在をにおわせる。リコリスの存在を一般市民に感づかれそうなので、DA本部から楠木に錦木千束を使えとの命令が下る。ロボ太からこの件に関わらないように千束...
&TEAMのFUMA(フウマ)の本名年齢と国籍は?経歴プロフィール
HYBEレーベルの新ボーイズグループ「&TEAM」のメンバーに選ばれたFUMA(フウマ)くん。物腰柔らかな雰囲気ですでにオッパー感がありファンの心を掴んでいますね。本名や年齢と国籍はどこなんでしょうか?性格や経歴プロフィールについて
「ゴーストワールド(2001)」感想。青春映画なのに全く甘酸っぱくない不思議な作品!
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。スティーブ・ブシェミ作品のおすすめも。
【ワイ的経済遅報】「自動運転技術」をもってる「オーロラ」って所が「Apple」や「Microsoft」に身売りするかもらしいよ!
平石アナ好きよw https://youtu.be/lyUGXOItqMQ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思
お掃除前に撮りました😆https://youtube.com/shorts/8A5Q67t-trI?feature=share高評価&チャンネル登録お願いします❗️
きょう9月4日は、宍戸開(ししど かい)さんの誕生日です。1966年生まれの56歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。桐朋中学校・高等学校卒業。玉川大学文学部芸術学科演劇専攻中退。五影開(いつかげ かい)の名で写真家としての活動もしている。既婚。acali(アカリ)所属。 宍戸開さんの映画最近作は、 2016.09.10『超高速!参勤交代 リターンズ』(2016:本木克英)、 2018.03.10『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』(2018:坂本浩一)、 2022.02.04『鈴木さん』(2020:佐々木想)、 です。 『超高速!参勤交代 リターンズ』では柳生幻道…
【お得な入会方法】ハピタス 楽天銀行スーパーローンカード発行で9000円相当獲得!
ポイントサイトの「ハピタス経由」で楽天銀行 スーパーローンのカード発行すると8000ポイント(8000円相当)がもらえます。楽天銀行 スーパーローンはなんと言っても「楽天会員は審査が優遇」が売りなので、ローン審査が不安な方にはおすすめとなっています。
きょう9月4日は、荻野目慶子(おぎのめ けいこ)さんの誕生日です。1964年生まれの58歳になりました。おめでとうございます。熊本県生まれ、埼玉県出身。12歳で劇団ひまわりに入る。昭和学院高等学校卒業。フロム・ファーストプロダクションより2019年COME TRUE(グループ会社)へ事務所を移籍。既婚(2012年~)。 荻野目慶子さんの映画最近作は、 2008.09.20『次郎長三国志』(2008:マキノ雅彦)、 2009.02.14『鎧 サムライゾンビ』(2009:坂口拓)、 2009.08.01『山形スクリーム』(2009:竹中直人)、 2013.01.26『つやのよる ある愛に関わった、…
きょう9月4日は、小林薫(こばやし かおる)さんの誕生日です。1951年生まれの71歳になりました。おめでとうございます。京都府京都市出身。京都府立洛東高等学校卒業。1971年~1980年まで状況劇場在籍。1984年に中村久美と結婚、1995年に離婚。2009年に再婚した小梅との間に一男あり。現在はニコフイルム所属。 小林薫さんの映画最近作は、 2020.12.18『日本独立』(2020:伊藤俊也)、 2021.01.29『花束みたいな恋をした』(2021:土井裕泰)、 2021.06.25『Arc アーク』(2021:石川慶)、 2022.06.03『冬薔薇』(2022:阪本順治)、 202…
金沢 晴れ,それなりの天気で雨の心配は、なさそうです。最近、何かと撮り鉄のネタが増えてます。今回は「スプリンクラーがある線路」で謎でしたが、今日の一枚でUPし、コメント頂きました。ありがとうございます(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com deechiyan.hateblo.jp 【ライダーマンさんコメント引用】 こんにちは、とのさん。 いつもありがとうございます。 これはレールの張り出し防止です。 Rのキツイ曲線や転てつ器で散布します これは太郎田のカーブですね。 新西金沢の融雪装置と連動して散水する仕組みになっています。 運転指令業務の時は暑い日によく遠隔操作して…
最近、洋服を買っていません。 ついに、今シーズンは、夏服を1着も 購入しませんでした。 夏の暑さに加え、絶賛、更年期中のた め、そんな気力がありませんでした。 (ただし、食欲だけは健在) ここのところ涼しくなってきたし、気持 ちが上向くような良いこともあったので 久しぶりにショピングモールをブラブラ してみました。 ファッションに全く興味がない私。 仕事をしていなければ、服なんて要らな いんですけどね。 結局、気に入ったのが見つからず、無駄 足になりましたが、見に行こうという気 持ちになっただけでも1歩前進です。 ◆◆ 夏場は一度も作らないシチュー。涼しく なったので、そろそろ解禁です。
MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多のおすすめグルメ情報! 博多名物「水炊き」の美味しいお店【 博多 華味鳥 】のご紹介です。 水たき料亭【 博多 華味鳥 中州本店】へ数年前に伺いした時の情報です。 福岡県内はもちろん!関東や海外までお店を構える【 博多 華味鳥】水たき発祥の博多の中でも超有名店です(o^∇^o)ノ 【 博多 華味鳥 中州本店】データ住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1~5F 電話:092-263-0322 営業時間:月~土/17:00〜24:00 ラストオーダー22:30 日・祝 /17:00〜22:00 ラストオーダー2…
【サカノウエユニーク】 ~『最上のQ』鹿児島ラーメン王決定戦本戦用ラーメン~
MARU×MARU情報局です。 本日の情報は、以前も紹介させていただきました、 鹿児島の人気ラーメン店【サカノウエユニーク】さん情報第2段です。 以前紹介した、こちらのブログも合わせてお読みください。 www7.ikutanpapa.com 2020年2月22日~24日で開催予定だった『第6回鹿児島ラーメン王決定戦』!! 『第6回鹿児島ラーメン王決定戦』の予選ともいえる『県民大投票』!!! その『県民大投票』で見事1位に選ばれ!本戦出場を決めていた【サカノウエユニーク】!! しかし・・・・・ 『第6回鹿児島ラーメン王決定戦』は、新型コロナウィルス感染拡大防止の為【中止】に。。。。。 今回ばかり…
MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多区のホテルの情報! 特に子連れで泊まるのにオススメのホテルです! 紹介するのは、2019年1月17日にオープンした【変なホテル 博多】です。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 変?なホテル???(゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 何が変???と疑問の方・・・どんなホテルかというと・・・ 変なホテル博多 福岡県 博多 なんと!ホテルに入ってすぐのフロントに恐竜がいます! 世界初!ロボットが働くホテルです。。。。。(つд⊂)ゴシゴシなんでも「ロボットが働くホテル」でギネスブックにまで認定されているとか・・・(((( ;゚д゚))) 【 変なホテル 博多】データ…
魔法のスパイス【マキシマム】 ~ 家事ヤロウ!!!でも紹介されました ~
MARU×MARU情報局です。 本日は、おすすめのお取り寄せグルメ情報の第2段!!! 宮崎県が生んだ!魔法のスパイス【マキシマム】を紹介します!!! 以前このブログで紹介した、【極上スパイス 喜(よろこび)】と スパイス、宮崎県、お取り寄せ、家事ヤロウ!!!などなど共通点だらけで、 内容がほぼ被りますが。。。 是非最後までお読みください。。。。 www7.ikutanpapa.com 2020年3月4日放送の『 家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日)の中でも紹介されました! キッチン飲み ~バービー&西山茉希~ 雑誌やネットで料理が話題になっているバービー&西山茉希 誰にも媚びないオリジナル料理をキ…
MARU×MARU情報局です。 本日は、 鹿児島市騎射場の老舗、最高の串かつ屋【串かつ大黒 本家】の情報です。 【串かつ大黒 本家】は、鹿児島大学の近く、「騎射場」にある串かつの有名店です。ここは私が、かれこれ30年近く前の大学生の時から通っているお店です。 「串かつ」と言えば、今でも大阪のイメージ! 最近でこそ、チェーン店の串カツ田中の大躍進でメジャーになって来ましたが。。。 九州や鹿児島ではまだ「串かつ」がまだ珍しい30年以上前から「串かつ」店を営む老舗です! 昔は、騎射場公園の目の前で店を構え、(確か)カウンタ席のみ10名前後しか入れない小さなお店でした。当時から人気で席数が少ない事もあ…
ヤマダ電機PS5抽選情報「9/4までヤマダ電機PS5抽選販売受付中」
ヤマダ電機PS5抽選販売受付9月3日~9月4日まで応募可能なヤマダ電機の対象プレイステーション5はホライゾンForbidden West同梱版のPS5通常版とPS5デジタルエディション、本体単独のプレステ5通常版、PS5Digital Editionが抽選対象。ヤマダPS5当選発表9/14ポイントは
俳優の古谷一行 さんが8月23日に亡くなっていました。78歳でした。 古谷さんというと、『男たちによろしく』が思い出されます。TBS系列で1987年4月から7…
驚愕の500個超えのブロキスの産卵、 凄すぎます https://youtu.be/tt7AJAFUzPQ 800匹...
Nannyがお休みの日は、午前中にスーパーです。昨日も書きましたね、くどいです。で、これもまた以前に書きましたけれど、何故か私は高齢者に(人に)声をかけら...
映画【ブロークバック・マウンテン】おつまみ【ローストポーク】
画像引用:IMDb こんにちは!ころっぷです!! 今日の映画は【ブロークバック・マウンテン】です。 台湾出身の巨匠アン・
クロ現に「ジャニーズそしてBTS アイドル新潮流 舞台裏を追う」
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような。************************************あっという間に9月になりましたねぇ…。今年もあと4ヶ月!光陰矢の如し!!日々、大切に精いっぱい生きていきたいものです。さて、昨日一つポーチ完成しました!!出来上がりを見ると「なんでこれ、こんなに時間かかったの」って思うのですが、久々の新作デザインでかわいくできて気に入ってます。...クロ現に「ジャニーズそしてBTSアイドル新潮流舞台裏を追う」
科学的にもエビデンスレベルが高い研究内容が次々と出てきた ”サウナ” です。心身ともに ”ととのう” 状態にしてくれるようです!
何かイベントしていないかなぁと探していて、 新見美術館のペーパーアート展に行ってきました。 www.city.niimi.okayama.jp 写真撮影可能でしたので、 いくつか紹介します。 制作に使われたものの展示もありました。 紙なのにスピード感ありすぎ! 地域の特徴的な景色をペーパーアートしたのも、 楽しく見ることができました。 私はこれが好きでしたね。 ロビーに、どの作品が好きか、 アンケートがありましたが、 残念ながら、この作品は 選択支にはなかったです🤣 喫茶コーナーにも、展示ありましたよ。 この骨の展示は、 インパクト大でした!😉 新見美術館は高台にあるので、 新見の街並みが見下…
入手場所:山田民芸工房福島県会津若松市七日町12-35TEL:0242-23-1465【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝高さ5cmほど、白虎隊起き上がり。山田民芸工房さんの店内には数々の“起き上がり”が並んでいた。そんな中、鉢巻きをして凛々しい顔立ちの“白虎隊の起き上がり”と目が合った。会津には“白虎隊”という悲しい歴史がある。白虎隊は戊辰戦争に際、会津藩士の子息...
銀座の老舗書店「教文館」で『藤城清治版画展~生きるよろこび~』
おつかれさまです。 今日は、銀座の老舗書店「教文館」へ。 目的は、これ。 藤城清治版画展 ~生きるよろこび~ 藤城清治氏は、影絵の第一人者。 「生きる楽しさ、生きるよろこび」をテーマとした影絵は、国内外に多くのファンを持ちます。 わたしも大ファンで、毎年、教文館で開催される展示会が楽しみ! 2020年 www.koshikakeol.com 2021年 www.koshikakeol.com 今回は、影絵の展示はなく、規模を縮小して開催しています。 影絵の展示がなくて、少しさみしいけど、約60点の版画作品が壁一面に! これが無料で見れるなんてお得すぎます! オリジナルグッズ、カード、フィギュア…
東京23区内唯一の渓谷へ | 東京都指定名勝 『等々力渓谷』
おつかれさまです。 8月も終わり。 9月末には、雇用調整助成金の特例措置も終わり… と思いきや、 制限付きで、延長されるようです。 月に数日、休業しているわたしの社会人生活も、終わるのでしょうか? どんなに不安でも、石とか壺には頼りません。 信じているのは、筋肉だけ。 自分を守ってくれるのは、ヒラメ筋だけ。 今日も歩きます。 等々力渓谷へ。 等々力渓谷は、都の名勝に指定されている東京23区内唯一の渓谷です。 東京都世田谷区ににあるとは思えない、まさに都会のオアシス。 渓谷の入口にある「ゴルフ橋」。 赤と緑のコントラストがきれい。 渓谷内は、体感マイナス5度と聞くけれど、正直、そこまで涼しくない…
おつかれさまです。 代官山にある重要文化財『旧朝倉家住宅」へ。 旧朝倉家住宅は、東京府議会議長や渋谷区議会議長も務めた朝倉虎治郎氏によって、1919年(大正8年)建てられました。 大正時代に建築されたこの立派なお屋敷は、歴史的建造物として、重要文化財に指定されています。 見学料は100円!!! おじゃまします。 応接室。 違い棚の下にもありますが、襖絵鑑賞も、この建物の楽しみのひとつです。 順路に従って進みます。 2階へ。 2階には、和室が二部屋と、広間があります。 広間の襖絵も素敵。 広間の前には、板張りの長い廊下。 ここから庭をのぞき見ると、ちょっと贅沢な気分になります。 見取り図です。 …
こんばんは。 今朝は雨が降っていましたので、 朝散歩は出来ませんでした。 朝食後、雨があがってから 庭の花たちを撮影しましたよ。 本日の写真は「モミジアオイ」です。 今朝撮影しました。 雨粒が残っていて とても可愛らしかったです。 どの水滴が良いか試行錯誤しながら やっと納...
CentOS7にsudoコマンドをインストールおよび設定した際の備忘録 ◆sudoコマンドとは 主にUNIX系のOSにおいて、ログインユーザが他のユーザ(一般的に特権ユーザ「root」)の権限でコマンドを実行する際に使用するコマンド 詳細
今週のお題「おすすめブログ紹介」 もう令和ですので、時代はブログではないと感じています。 でもね。 インターネット老人会の私には、便利すぎて仕方がないわけですよ!雑記を放り投げておく場所として!! いかんせん、前世紀からパソコン通信なり個人ホームページなりで生きてきましたからね… とはいえ。 なんかいろいろあったときに、人様のブログを見て、癒やされたり、勇気をいただいたりするのです。 その代表格が、こちら。 おすすめブログ紹介 叶姉妹オフィシャルブログ「ABUNAI SISTERS」 キターーーーー!って感じですよね!! ファビュラス! アメイジング! マーベラス! 文章にね、目を通してほしい…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱先日読了した本から“3つの心得”を学びました。今回はこの“3つの心得”を、私なりに考察しシェアさせて頂きたいと思います。読んだ本はこちら。『老子と荘子が話す、世界一分かりやすい「老荘思想」長尾剛
“モンスター”と呼ばれ、アメリカ史上初の女性連続殺人犯となったアイリーン・ウォーノスの実話を映画化 「モンスター」
実在した女性の連続殺人犯アイリーン・ウォーノスをモデルにした映画です。 娼婦である彼女は、1989年から1990年にかけてアメリカ・フロリダ州で彼女を買った7人の男性を次々に殺害し、死刑判決を受け12年間服役した後、2002年10月9日に処刑されました。 当時マスコミは、"
無事帰宅…来年も行けるかなぁ~? ~北海道ツーvol.12~
8月21日日曜日、お天気は晴れ朝食を頂いて北郷ICから高速へ予定通り9:30前には、BHSさんのデポ?ベース?に到着荷物の入れ替えをしている間に、下回りの洗車をして頂きましたよぉ~ツーのお話やら、お喋りをしている時にお聞きしたのは今年のツーリングパックは初めての方が多かったときっかけはSNSだったとももし、このblogがきっかけで、陸送のことを知った方がいらっしゃったら嬉しいなぁ~~10:20の送迎バスで新千歳空港へ空港にいる?ドラえもん「あっかんべぇ」していると/\_・)パチリ2年前にも撮ってましたん?…ググってみたら、カフェとかもあるみたいですねお土産は、事前に手配してありましたが当日持参したいところもあったので、買い足しあとは、雑誌で見て食べたかったこちら『耕人舎』さんのメロンソフト主人はあまえっこ...無事帰宅…来年も行けるかなぁ~?~北海道ツーvol.12~
満天☆青空レストランで長野県のぼたんこしょうが紹介されました。見た目は形の悪いピーマンやパプリカのようにも見えます。初めて見た方でぼたんこしょうと答える方は少ないのではないでしょうか。もちろん近所のスーパーで見かけることはほぼありませんよね
懐かしい昭和のカレー/オリエンタルマースカレーを食べてみた!って話
子供の頃によく見かけてたマースカレーを数十年ぶりに食べてみた。レトルトとはいえ昭和のカレーを堪能。香り、色、味...すべてが昭和レトロを感じさせる優しいカレーだった。カレーというよりも、子供の頃の呼び方「ライスカレー」が似合う昭和の味が旨い。
ベルセルク展に行く前にベルセルクを もう一度一気読みしてみました。 すみません、好きだけど漫画持って ないのでレンタルして読みました。 改めてすごいマンガだなと思いました。 80年代にはじまった漫画にはおもえない! ご本人はインタビューで古いマンガだと おっしゃってたけど全然そんな事ないよ。 展示の最初にあったご本人の メッセージから涙が。。。 ご存命のうちに決まってた展覧会 だったんだよね…。 ファンタジーとかホント苦手で 基本的にはバトルシーンとか眠くて 読み飛ばしちゃう方です。 それなのになんでこんなにベルセルクを 面白いと感じるんだろうか。 ジャンルとしてはダークファンタジーと 分類さ…
こんちゃ朝から息子ちゃんの運転で利き腕の親指を突き指した ばにらデス車中で 前転しそぅなほど急ブレーキ踏まれた指の付け根が赤く腫れてるし昨夜はまた雨が降る予…
ラクマで60サイズ以上を送る【かんたんラクマパックの発送方法】
フリマサイト「ラクマ」で60サイズ以上の商品をローソンから送る【かんたんラクマパックの発送方法】