最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
NHK朝ドラ「あんぱん」 第35回(5/16)の師範学校の‘のぶ’とうさ子、黒井先生のやり取りに共感しにくい理由を「そもそも論」で解説します!
波うららかに、めおと日和 (第4話・2025/5/15) プチ感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第35回・2025/5/16) 感想 ※感想はあっさり風味なので、おまけ付き!
PJ ~航空救難団~ (第4話・2025/5/15) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第34回・2025/5/15) 感想 ※「そもそも論」で考えてみました…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第33回・2025/5/14) 感想 ※照明演出の解説やってます!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第32回・2025/5/13) 感想
続・続・最後から二番目の恋 (第5話・2025/5/12) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第31回・2025/5/12) 感想
キャスター (第5話・2025/5/11) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第6週/ダイジェスト版・2025/5/10) 感想 ※「本編」の感想では書かなかったことも書きます!
イグナイト -法の無法者- (第4話・2025/5/9) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第30回・2025/5/9) 感想
PJ ~航空救難団~ (第3話・2025/5/8) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第29回・2025/5/8) 感想
【映画 ネタバレなしの感想】『クリーン、シェーブン:CLEAN, SHAVEN』(1996)
【映画 ネタバレなしの感想】『ゴーン・ベイビー・ゴーン:Gone Baby Gone』(2007)
【映画 ネタバレなしの感想】『インフィニット 無限の記憶:Infinite』(2021)
【映画 ネタバレなしの感想】『エグザム:Exam』(2010)
【映画 ネタバレなしの感想】『大いなる西部:The Big Country』(1958)
【映画 ネタバレなしの感想】『恋のゆくえ/フォビュラス・ベイカー・ボーイズ:The Fabulous Baker Boys』(1989)
【映画 ネタバレなしの感想】『ジョーズ・アパートメント:Joe’s Apartment』(1996)
【映画 ネタバレなしの感想】『未来世紀ブラジル:Brazil』(1985)
【映画 ネタバレなしの感想】『裸のランチ:Naked Lunch』(1992)
【映画 ネタバレなしの感想】『エンドレス・エクソシズム:The Possession of Hannah Grace』(2018)
【映画 ネタバレなしの感想】『サウンド・オブ・フリーダム:Sound of Freedom』(2024)
【映画 ネタバレなしの感想】『潜水服は蝶の夢を見る:Le Scaphandre et le Papillon』(2007)
【映画 ネタバレなしの感想】『リトル・モンスターズ:Little Monsters』(2019)
【映画 ネタバレなしの感想】『ミミック:Mimic』(1997)
【映画 ネタバレなしの感想】『MUD-マッド-』(2012)
【概略】第二次世界大戦初期。戦地で出会った少女と恋に落ちた中尉。だがある日、誤って少女を銃撃してしまう…。製作年:1991年製作国:アメリカ/イタリア収録時間:92分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆ニコラス・ケイジ主演。ニコケイ史上最悪のヤバい状況だよねこれ。たまたま、歯の痛みが我慢できずに単独行動をしたことで、ターバンを巻いた美しい少女に出逢い、言葉も通じないまま、愛し合ってしまう...
【概略】アメリカの北東ニューハンプシャーに住むレベッカとメキシコ近い南の街に住むディラン。医者の夫がいるが、夫の上流階級な世界に馴染めずにいるレベッカ。一方ディランは、犯罪の前科もあり、現在は車修理工場で働いているが、いまだに犯罪仲間たちから逃れられない。二人は小さいときから、時折知らない誰かの感覚を感じる瞬間があったが、ある日つながったテレパシーの交信によって、その相手がお互いの感覚だったことを...
カンヌ国際映画祭で審査員満場一致で[最高賞]パルムドールに輝いた『パラサイト 半地下の家族』。見始めてすぐに、なぜか「万引き家族」が頭に浮かんだ。
この映画、原題は「ザ・フライ」、蝿だ。 漢字では間違いなく「蝿」でいいのだが、「ハエ男」としないとピンと来ないかもしれない。 そういう漢字によるニュアンスというものは確かにある。 日本語の語感としては「蝿」は生き物としてのニュアンスが強く、たかられる対
飛行機は落ちる。 これは誰でも考えることだ。 あの巨大な鉄の塊が空を飛ぶということが信じられない。 それにパイロット。 精神に異常をきたしたパイロットが乗客を道連れにした、なんて、実際にあったことだ。 こんな航空機への恐怖、そんなものを描く
殺された父、血まみれの包丁を持った娘。その裏に隠された真実とは・・毒親のせいで人生を潰された子供が気の毒だった。ロリは犯罪、それに尽きる。「SPEC」のうすら寒いギャグが苦手だったので、堤監督どうかと思ったが「人魚の眠る家」に続いての家族の葛藤がすんなりと語られていた。カウンセラーが患者に自身のトラウマを投影して入れ込んでいるのは、違和感。そういう人物がカウンセラーとして著作物を出して有名だというのが...
【概略】グリム童話「赤ずきんちゃん」を元に思春期を迎えた少女の性への恐れと憧れを、少女の見る夢そのままに幻想的な映像で描いた異色ホラー。製作年:1984年製作国:イギリス収録時間:95分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆主人公の少女が、成長して大人の女になる一歩手前の美しさや危うさを描いてますよね。ロザリーンには誘惑が多い。一緒に遊ぼうとか花を持ってきて森を散歩しないかっていう男の子からの誘いがね…...
【概略】ソウルのタクシー運転手マンソプは「通行禁止時間までに光州に行ったら大金を支払う」という言葉につられ、ドイツ人記者ピーターを乗せて英語も分からぬまま一路、光州を目指す。何としてもタクシー代を受け取りたいマンソプは機転を利かせて検問を切り抜け、時間ぎりぎりで光州に入る。‘危険だからソウルに戻ろう’というマンソプの言葉に耳を貸さず、ピーターは大学生のジェシクとファン運転手の助けを借り、撮影を始める...
【概略】イスタンブールから1000km離れた黒海沿岸の小さな村。13歳のラーレは、美しい5人姉妹の末っ子。10年前に両親を事故で亡くし、以来、姉妹たちは祖母と叔父が暮らす家に身を寄せていた。古い慣習や封建的な思想が根強く残るこの地では、祖母や叔父にとって結婚前の女は純潔であることが最も大事なことだった。そのため姉妹たちは、学校ばかりか外出そのものを禁じられ、退屈な花嫁修業を強いられる。見ず知らずの男たちとの...
【概略】心臓外科医と不倫関係にある内気な女の子の一途な恋をサスペンスフルに描く。製作年:2002年製作国:フランス収録時間:96分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆オドレイ・トトゥ主演。あ~これは、オドレイ・トトゥだからこそ成り立つ話だわ。彼女の可愛らしい外見から、想像できない狂気が描かれてた。それをキュートな外面が隠しているので、なんでこんなことになった!?感が凄い。心臓外科医と不...
【概略】裏社会で生きる女・スミス。薬物所持の罪を問われない代わりにFBIの情報提供者となるよう要請された彼女は、その美貌と肉体で男たちを翻弄していく。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:104分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.5★★☆☆☆エミリア・クラーク主演。自宅には子供が2人いて、生活保護目的で離婚した夫もいて、その元夫の一緒に住まわせてる友達とその恋人もいる。エミリア・クラークは頑張ってすれた女...
第二次世界大戦の初期、連合軍はドイツのアフリカ方面司令官ロメル元帥の智略に悩まされ続けただけでなく、ヒトラー暗殺という果敢な計画においても、成功したためしがあ…
こんにちは(*’▽’*)♪ 鬼滅の刃の「無限列車編」、一か月半ほど観に行ってないので「煉獄補給」に行ってきました またまた映画、最終話までのネタバレが有ります…
【概略】ウォール街きっての実業家ルイスが、全くの気まぐれから一週間のアシスタント契約を結んだコールガールのビビアン。しかし、彼女は瞬く間にエレガントな女性に変身する。その美しさと勝気な性格に、ルイスは次第に彼女に心魅かれていくのだが…。製作年:1990年製作国:アメリカ収録時間:125分ジャンル:ラブロマンス日本語吹替:なし.0★★★☆☆シンデレラ・ストーリーの王道、「マイ・フェア・レディ」の現代版として、女性...
【概略】ある殺人事件の国選弁護人に任命された新米弁護士のライネン。調査を進めるうち、事件はドイツ史上最大の司法スキャンダルに発展する。製作年:2019年製作国:ドイツ収録時間:123分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★★☆ドイツの弁護士、フェルディナント・フォン・シーラッハの世界的ベストセラー小説を映画化したリーガルサスペンス。新米どころかなり立て3か月の弁護士が挑む裁判…。しかも殺害された...
ロープ。アルフレッド・ヒッチコック監督によるワンシーン・リアルタイムのサスペンス。同級生二人が別の同級生を殺害してチェストに隠したままホームパーティをする話。ビビリのほうはもちろん自信家のほうも挙動がおかしくてヒヤヒヤ。そもそもチェストの上に料理を置くというのがおかしいよ。それで上手く隠せているつもりなのがイタい。策士策に溺れるというやつか。ビビリのほうはロープやら絞めるやらに過剰反応。まあ人を殺めてすぐ冷静にはなれないだろうけど。それにしても計画殺人なんかできるタイプじゃなさそうなのに…自信家に誘われて仕方なく手伝った感じなんですかね。先生は先生で殺人についての持論がヤバい。心の中で思っているだけならまだしも、生徒とそういう話をして盛り上がるのはいかがなものかと。彼らが同級生を殺したのは先生の思想に影響を受け...ロープ
エリア・スレイマン「天国にちがいない」シネリーブル神戸 1月の終わりごろ、予告編を見て、なんか不思議な映画だなと思いました。しばらくすると友達がブログでほめていましたが、どんな映画なのかジメ
メモ:昼と夜の温度差、週末は18℃ですって! もう笑うしかねえ! ジャイアント・スパイダー/大襲来 1975 監督:ビル・レバーン 主演:スティーヴ・ブロディ アラン・ヘイル・Jr バーバラ・ヘイル ストーリー :ある日、アメリカの片田舎に隕石が落ちてきた! で、その隕石の所為で、マイクロブラックホールという名のあまりでっかくない穴が出現した――らしい! で、隕石の欠片からやや大きめの蜘蛛が出現! 多分、恐らく、きっとそうじゃないかな? と思うんだけど、そのうち一匹が超巨大化! 牛を食うわ、人を食うわで、田舎町は大パニックになっていく!! 異常事態に科学者の主人公スティーヴさんは調査に出かける…
GYAOで見ました。 テレシネマ7って何?と思ったら、 『テレシネマ7』(原題・텔레시네마、テレシネマ)は、日本・韓国共同制作による映画プロジェクト。 だとか。(Wikipediaより) そして、『いま、会いにゆきます』の脚本家・ 岡田惠和と、韓国のトップスターが贈る愛の物語。 だそう。 でも、韓国映画でよくある 家庭環境の子ども。 ちょっと暗い感じさえするけれど、 チ・ジニ演じる男性のひたむきな感じが、 救い的な映画です。 結末も、なんとなく予測は付きます。 キム・ハヌルが好きな女優さんなので見たけれど、 雰囲気は、韓国ドラマ、空港へ行く道、 みたいな感じ。 物語が進んでいくのに すっきりし…
イベルメクチンはがん治療の特効薬なのか? 歌手のASKAが肺がん治療を告白
🎵RK759【DSは、エボラ出血熱発生を偽装して実際は鳥インフル(H7N9)人工ウイルスを大阪万博を起点に世界に広げ、ワクチン大虐殺を敢行するのか?(仮説)】(1:03:13) 静止画版131😍
オオサカ堂でイベルメクチンクリームを購入|どのくらいで届く?使い心地は?
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
🎵RK753【日本全国で、2025年1月以降、原因不明の死者数激増。厚労省は、インフルワクチンに細工したのか?フルミストのシェディング効果か?コロナワクチン多重接種による副反応死の本格化か?このまま大量死に突入か?財務省解体デモw石破商品券問題w】(53:47) 静止画版118😍
🎵RKCh64【トランプ・マスク・ロバートJFKJr.は、人類の最後の敵、ジョージ・ソロスと戦っているのだ。この害虫を駆除できれば人類には、新生の機会が訪れる!】(1:08:59) 静止画版116😍
🎵RK751【DSの最後の牙城は日本。トランプ遊撃隊は、日本DSを解体することで、DSの息の根を止めるのか?ソロス・ゲイツに日本から死刑執行を!】(46:38) 静止画版114😍
暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。
🎵RK749【青学皆渡君のワクチン死が、大衆覚醒を呼ぶ!ワクチン大虐殺は実行不能に】(1:12:55) 静止画版113😍(付録付き😅💦)
🎵RK【2025-02-23リチャード・コシミズ与太話1 テーマ:草軽電鉄・総武流山電鉄・万上みりん・ニッピコラーゲン・ゆめっち(三時のヒロイン)・玉名女子高吹奏楽部・ワクチン副作用・金栗四三・ヘルシンキオリンピック・金森通倫(石破総理曽祖父・プロテスタント牧師)・ゆめっちと兼近のデュエット】 (1:07:25) 静止画版112😍(付録付き😅💦)
0224★◆ 米露の「蜜月関係」で変わる欧米体制 / ★アルシオン・プレヤデス146:空洞地球の財宝、カタリ派・テンプル騎士団、海賊、トロイ、サファイアの書(2:06:28) / トランプ政権が衝撃の声明を発表:「mRNA犯罪に死刑の可能性」/ トレンドが ついに30万件突破「森永卓郎の次の矢は私だ」本日の福岡も かなり集まってますね / イエール大のプレプリントをAIで分かりやすく解説したもの。読んでみたら戦慄そのものだ /「イーロンのオタク軍団」に「英国ディープ・ステート」の調査を要請ー>ぜひ日本も!😍
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
USAID閉鎖でどうなった?万病の元PFAS・有機フ〇素化合物を解毒する方法…より
【概略】薬物によって無政府状態と化した街でバーを経営するフレッドの下に、ジャンキーに追われる少女が逃げ込んで来る。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:92分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆「ドント・ブリーズ」のスティーヴン・ラング主演、最強の老兵士がジャンキー軍団と戦いを繰り広げるアクション。ラングおじさんがやはりカッコいい。わかってる人には今更だけども、「ドント・ブリーズ」のやばい...
【概略】透明になる超能力を持つ16歳の高校生。養母を事故で失い、失望の最中、目の前に突然、生き別れた母と妹が現れる。母に自身と同じような特殊能力者が誘拐され助けを求められるが…。製作年:2018年製作国:イタリア収録時間:95分ジャンル:SFアクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆イタリア発、自身の能力や生い立ちを呪いながら孤独と戦うスーパーヒーローが活躍するSFバトルアクション。炎を使う妹ほうが便利だね。ミケーレと...
十点満点の女。 それがテン。 ビーチで見かけて一目ぼれする小男のダドリームーア。 彼はとてもキュートだ。ライザミネリと仲良し。戦友というところか。 ダスティン・ホフマンと違い、彼は馬鹿なところにまた別な魅力がある。 この映画では彼が理想の女を手に入れら
ドクター・ストレンジラブ。 古い映画ファンなら、誰もがまずこの映画のタイトルよりもこの主人公の名前を覚えているだろう。 主演はあの「ピンクパンサー」主演のコメディアン、ピーターセラーズだった。 それは強烈なインパクトがあり、本作品の本質そのものを表して
人口爆発をさせないために受胎制限を考える厚生大臣の家で続々と発覚するおめでたに翻弄される一家の物語。コメディとして終盤まで静かに展開するのだが、最後の最後でドタバタ喜劇の様相になる。登場人物達は誰一人として悪者は存在せず、のほほんと幸せを感じながら観られる作品。人物造形もそれぞれキャラ立ちしていて見事。家族内で行われる「政治」も、家族愛によって包含され、跡を濁さずハッピー・ドタバタ・エンド。大正モ...
香港映画、「29歳問題」。 上映された当時、映画館に観に行きました 香港映画、「29歳問題」。 2018年の映画です。 この映画を知ったのは、当時の「レスリー・チャン、映画」というタイトルの記事にひかれて紹介文を読んだからです。 レスリー・チャンが好きなので。 megstyle39.hatenablog.com どうやら、30歳を目前にした女性が年齢や、仕事や恋に焦りを感じ、そこにレスリー好きな同じ年の女性が現れて...というお話だとのこと。 よくある「30歳を前に女性が焦る」、それだけのお話かなと思っていました。 でも、そうではなさそう。 「30歳になる焦り」は、ただのきっかけで、人生そのも…
メモ:観たい映画が軒並み延期に加えて、映画館のポイント切れが近いというメールが! 多分。リーサルストームを観に行くんじゃないかな、と思う。 ハロウィン 2018 監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン 主演:ジェイミー・リー・カーティス ウィル・パットン ジュディ・グリア アンディ・マティチャック ストーリー :え~、一作目のハロウィンの最後にマイケルは逮捕され精神病院にぶち込まれて今の今まで収監されておりました。 で、一作絵の主人公、元祖(かどうかは怪しいが)スクリームクィーンのジェイミーさん演じるローリーは いつか来るであろうマイケルの襲撃に備え、娘のジュディさんを鍛え上げ、家を要塞化した。…
【概略】ペットの声が聞こえる孤独な青年が、一人の女性に恋したことから思わぬ猟奇的事態へと落ちていくさまを、狂気の世界に身を置く主人公の視点からポップに描き出した異色ダークコメディ。製作年:2014年製作国:アメリカ収録時間:103分ジャンル:コメディ日本語吹替:あり.0★★★★☆ライアン・レイノルズ主演。ジェマ・アータートン、アナ・ケンドリック共演。ねっこ(猫)可愛すぎる。「殺しは俺をイキイキさせる」可愛いのに...
メトロポリス。原作:手塚治虫/脚本:大友克洋/監督:りんたろう。ロボットと人間が共に暮らす巨大都市国家・メトロポリスを描いたSFファンタジーアニメ映画。特に意外性のないありがちな話だし、掘り下げも足りない気はしたけど、世界観や雰囲気などはわりと好みでした。ただ、ロボットやら機械やらの描写はリアルで精密な感じなのに、キャラクター造形がいかにも手塚治虫といったデフォルメされたもので、いまいち合っていないように感じてしまった。あとケンイチは完璧なまでにイイ子で面白みがなかったけど、その分、ロックが面白かった。自分を愛してくれない養父への歪んだ敬愛と執着。おいしい。どうしてこうなったのか過去を知りたくなってしまう。スピンオフかなんかあったらいいのに。謎のままあれこれ想像するのも楽しいんだけどね。にほんブログ村メトロポリス
【概略】N.Yから田舎に移住した若い夫婦は、新居で願ったものが何でも手に入る奇妙な隠し部屋を見つける。やがてふたりは贅沢に明け暮れ、子どもを切望する妻・ケイトはその願いを叶えるが…。製作年:2019年製作国:フランス/ルクセンブルク/ベルギー収録時間:99分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆オルガ・キュリレンコ主演、欲望と狂気が暴走するサイコスリラー。購入した田舎の家の、引っ越しのための掃...
セルゲイ・ロズニツァ「アウステルリッツ」元町映画館 セルゲイ・ロズニツァ監督の、ソビエト・ロシアの歴史資料フィルムの編集映画ともいうことができる「粛清裁判」と「国葬」という二つの映画を見
【概略】ひとり暮らしの孤独な老人の家に侵入し【ドッキリ】を仕掛けたショーンとイーサン。隠し撮りカメラの映像を家のパソコンに映し出し、老人の反応を楽しもうとしたが、意外にもその反応は冷静なもので、逆に老人の常軌を逸した行動に奇妙さを感じてしまう。さらに、老人が頻繁に地下室に出入りしていることを不審に思ったふたりは、すでに亡くなっている老人の妻の死の真相が隠されているのではないかと疑いはじめる。ある日...
【概略】建設現場で働くローマンは、数カ月ぶりに帰ってくる妻と身重の娘を心待ちにしていた。しかし、空港に迎えに行ったローマンは、空港の管理会社から、家族が乗った飛行機が空中で衝突事故を起こしたことを聞かされる。悲惨な事故現場を訪れ、娘の遺体を発見したローマンは、声にならない悲しみに暮れる。航空会社に対し、謝罪を求めるローマンだが、彼らの心無い対応に憤りを感じる。そんな中、事故には一人の航空管制官が関...
こんばんは!私です。 本日もおすすめ映画の紹介をしていきます☆ 皆さんは天使のささやき、悪魔のささやきが聞こえてくることはありますか? 今回は映画「ハッピーボイス・キラー (THE VOICES)」をかる〜く紹介していきたいと思います! 【概要・キャスト】 【あらすじ・解説】 【感想・レビュー・考察】 【評価】(5段階評価)※★は0.5 【鑑賞方法・配信サイト】 【概要・キャスト】 公開:2014年 (アメリカ) 監督:マルジャン・サトラピ 出演:ライアン・レイノルズ、ジェマ・アータートン、アナ・ケンドリック 【あらすじ・解説】 主演のライアン・レイノルズが一人5役に挑戦。誰も予測できないぶっ…
こんばんは!私です。 本日もおすすめ映画の紹介をしていきます☆ 今回は映画「マッド・ナース」をかる〜く紹介していきたいと思います! 【概要・キャスト】 【あらすじ・解説】 【感想・レビュー・考察】 【評価】(5段階評価)※★は0.5 【鑑賞方法・配信サイト】 【概要・キャスト】 公開:2013年 (アメリカ) 監督:ダグ・アーニコオスキー 出演:パス・デ・ラ・ウエルタ、カトリーナ・ボウデン、コービン・ブルー 【あらすじ・解説】 男たちを悩殺し、えじきにするマッドで魅力的なエロコワ・ナースの衝撃と戦慄のセクシー・バイオレンス。主演は男性だけでなく女性にも人気の高いパス・デ・ラ・ウエルタ。 ニュー…
こんばんは!私です。 本日もおすすめ映画の紹介をしていきます☆ 皆さん、若返るとしたら何歳に戻りたいですか? 私は小学生ぐらいにもう一回戻って遊びまくりたいです☆ 今回は映画「セブンティーン・アゲイン」をかる〜く紹介していきたいと思います! 【概要・キャスト】 【あらすじ・解説】 【感想・レビュー・考察】 【評価】(5段階評価)※★は0.5 【鑑賞方法・配信サイト】 【概要・キャスト】 公開:2009年 (アメリカ) 監督:バー・スティアーズ 出演:ザック・エフロン、レスリー・マン、トーマス・レノン 17歳のマイクを演じるザック・エフロンは映画「ヘアスプレー」のリンク役です。 【あらすじ・解説…
今回、「無限列車・原作最終話までネタバレ有り」となっていますので、未読の方はお戻り下さい 皆様、昨日の「鬼滅祭」はどれもこれも感無量でございました。 ま…
【概略】ベルギーに暮らす13歳のアメッドはどこにでもいるゲーム好きの普通の少年だったが、尊敬するイスラム指導者に感化され、過激な思想にのめり込む。ある日、彼は学校の先生をイスラムの敵と考え始め…。製作年:2019年製作国:ベルギー/フランス収録時間:84分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.0★★★☆☆名匠・ダルデンヌ兄弟による少年の成長物語。アメッドが敵意を抱いたのも、救いを与えてくれたのも、学校の先...
時代背景は1995年、場所はユーゴスラビア紛争停戦直後の「バルカン半島」のどこかの地域、という設定になっています。その地域でたった一つの井戸。 ところが、地域…
【概略】看護師のジョンヨンは、6年前に失踪した息子・ユンスを捜し続けていた。捜査中に起きた悲劇的な事故の後、彼女の下にユンスの目撃情報が寄せられるが…。製作年:2019年製作国:韓国収録時間:108分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:あり.0★★★★☆イ・ヨンエ主演。行方不明になった息子ユンスを諦めず探し続けている夫婦。しかし旦那が交通事故で死ぬのですが、それはいたずら通報だったのだけど、捜索しに車で急い...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介