最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
「完全版 その調理、9割の栄養捨ててます!」を読んで目からウロコ
図書館ときどき水族館14~本バスめぐりんが紡ぐお話~
図書館ときどき水族館13~水族館ガールには愛ガール!~
昔話・童話パロディ22~昔話は本当はエロいのか?!~
図書館ときどき水族館12~深海水族館は出来るのか?!~
くどうれいん「桃を煮るひと」を読んで
図書館ときどき水族館11~圕の大魔術師にワクドキっ!!~
漂流・サバイバル22~バタン島漂流記ばたんQっ!!~
図書館ときどき水族館10~水族館の歴史をひもとくっ!!~
図書館ときどき水族館09~夢見る帝国図書館を夢見る!!~
漂流・サバイバル21~タフな女子の凄絶航海記っ!!~
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~
図書館ときどき水族館07~税金で買った本買ったった!~
図書館ときどき水族館06~竹島水族館にいらっしゃい!~
とにかく気になる本03~海女の島はどうなるのか?!~
夫よ、死んでくれないか6話【ドラマ感想】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第34回・2025/5/15) 感想 ※「そもそも論」で考えてみました…
中国ドラマ「消せない初恋」配信どこでみれる?キャスト・あらすじ・感想まとめ
『天久鷹央の推理カルテ』◇馬場徹さん“大切な人を守る”死しても記憶に残る役 第4話【ネタバレ】
『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる』が帰ってくる!続編放送決定【あやひろ・新作情報】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第33回・2025/5/14) 感想 ※照明演出の解説やってます!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第32回・2025/5/13) 感想
夕飯の時間に観るもの
あなたを奪ったその日から 4話【ドラマ感想】
『彼女がそれも愛と呼ぶなら』◇徳永えりさん“孤独の取り扱い”を知る伊麻との 第4話【ネタバレ】
続・続・最後から二番目の恋 (第5話・2025/5/12) 感想
韓国ドラマ「女子万歳」配信どこでみれる?キャスト・あらすじ・感想まとめ
波うららかに、めおと日和3話【ドラマ感想】
恋は闇 4話【ドラマ感想】
『キャスター』◇永野芽郁さん吠える!ジェンダー後進国&“狂犬”発言炸裂!第5話【ネタバレ】
【概略】元兵士・トマスは、仕事先の建設現場で怪我を負う。修道女のクレアに勧められた家で療養するトマスだったが、不穏な音や生き物の死骸など、ただならぬ気配を感じ始め…。製作年:2019年製作国:イギリス収録時間:99分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.5★★★☆☆悪魔が巣食う古い家で次々と起こる怪奇現象を描いたオカルトホラー。修道女クレアから勧められた家は、確かに静かだが、マグダという若い女性が、ひとりで世話をし...
商品を見る→おくりびと DVD 3502円 DVDで『おくりびと』を観た。 『死』がテーマなのでもっと重いのかと想像していたのだが オープニングのコミカルな場面で フッと力が抜けて見始めることができた。
本作『ナイスガイズ!』について、Wikipediaにはこんな説明が記されています。~『ナイスガイズ!』(The Nice Guys)をは、2016年5月20日…
熊切和嘉「海炭市叙景」十三第七芸術劇場 2020年の暮れにコロナが再炎上し始めた頃から、遠くの映画館に出かけるのが億劫になってしまい、スケジュールも調べないままでしたが、ふと「十三第七劇場」の
【概略】出世だけを望んできた弁護士が、弟を殺したと衝撃の告白をした10歳の少女に心動かされ、真実を明らかにすべく奔走する。製作年:2019年製作国:韓国収録時間:114分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆2013年に韓国で起きた漆谷継母児童虐待死亡事件を元にした実録サスペンス。概略ちょっと違うな、ソウルの弁護士には前々からなりたがっていたけど、その前に福祉施設にいて、この姉弟と関わりあってた...
岨手由貴子「あのこは貴族」シネリーブル神戸 若い友人に勧められてみました。ぼくには日本映画に対して、偏見のようなものがあって、あんまり見ません。 しかし、その友人の「いや、これはちょっと
和田淳「私の秘かな動く楽しみ」神戸アートビレッジセンター 和田淳特集上映という企画をアートビレッジがやっていました。で、ぼくはこう思いました。 「和田淳って誰やねん?」 で、見てわか
【概略】家族のため郊外に安い一戸建てを購入したドンは、自ら荒れ果てた家を改築しようとする。が、この家には独自の卑劣な歴史があった。壁の裏、屋根裏、地下室。そこには決して触れては行けない秘密が隠されていた。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:92分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.5★★☆☆☆ドンは、郊外にある安い一戸建てを購入、修繕を自分でやろうと思っていたけれど、中がボロボロであまりにも酷いため、ひ...
【概略】ジーク、アール、ディックの3人は売れないバンド仲間。ある晩、ガレージに集まりバカ騒ぎをしていたが、あることが原因でディックが突然死んでしまい…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:100分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.0★★★☆☆アメリカの片田舎を舞台とした‘とある事件’の顛末を描いたミステリー仕立てのダークコメディ。うーん、何とも言えない。ブラックコメディのように笑うところはなかった気がする...
メモ:どうやら春になっているようではあるが、なんだか寒い。 モンスターハンター 2020 監督:ポール・W・S・アンダーソン 主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ トニー・ジャー ロン・パールマン 山崎紘菜 ストーリー :ジョヴォヴィッチ姉さん率いる国連連合軍の小隊は、行方不明になった先行部隊を探していた。 そこに突然の嵐。 気が付くと、小隊は砂漠のど真ん中にいた。 呆気にとられながらも移動を開始した小隊は、巨大な骨を発見。 そこに撃ち込まれるペイント弾! そして一行に襲い掛かるディアブロス!! わー、あたしたち、モンハンの世界に来ちゃったよー(デビルマン風に) 感想・バレ無し :ポール・W・S・アン…
【概略】幼いころ母を亡くしたアレックスは、「幽体離脱で死者と交信ができる」という理論があること知る。彼は幽体離脱に成功するが、目の前に現れたのは煙のような黒い影だった。やがてその影は恐ろしい姿に変わり…。製作年:2018年製作国:イギリス収録時間:83分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆幽体離脱の実際の研究と体験に基づく多次元ホラー。カメラに映ったらしいなにかが私には「え?みえないけど」状態だった。...
ギンツ・ジルバロディス「Away」神戸アートビレッジセンター 2020年の秋、アートビレッジで予告編を見ました。そのあと、この映画を見た東京在住の知人たちの好評が耳に入ってきました。で、待ちかねて
GYAO!でやっていたので見ました。 映画『東京家族』予告編 とにかく長い映画でした。 2時間半くらい 子育てを終えた夫婦が、 子供たちに逢いに東京にやってくるお話。 ごく普通にありそうなことが 普通の会話で進んでいく映画です。 ちょっと長かった。 最後のほう、 自分の子供たちではなく、 自分たちより若い世代の地域の人に助けられて、 老後の生活をしていくのは、 東京にいる子供たちの生活を守るというのでは、 理想と言えばそうなんだけど、 私自身がこの老夫婦の年代になれば、 頼れる若い世代がいないような。 岡山情報ではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
労働者階級が多く住む郊外の町を舞台に、義理の息子を亡くしたチンピラの中年男が葬儀費用捻出のため、犯罪に手を染めながら奔走する姿を描いています。ただお話の展開は…
13日の金曜日というのは、キリストがゴルゴダの丘へ引き回され、磔にされた日とされる。 それで不吉な日とされる。 実際にはアメリカやいくつかの国でのイメージであり、他の国では13人の最後の晩餐で13という数字だけだったり、金曜とか火曜とか、各種雑多な迷信が混じっ
2010年代のB級SF2本立ての解説◆2025.05.10(土)
『スノーシャーク 悪魔のフカヒレ』【映画】主人公が分からなかったんだよ・・・
【意識が遠のく酷さ】パンダザウルス【しかしそれがマーク・ポロニア】
『キラー・ナマケモノ』【映画】オマージュいっぱい
映画記録34【アタック・オブ・ザ・キラートマト】
映画記録33【HUNT 餌 ハント・エサ】
『編集霊 deleted』のネタバレなし感想/良いところもあるけれど恐怖心を抱くことができないホラー映画
『ホラーちゃんねる 心霊スポット』のネタバレなし感想/心霊スポットはあまり関係ない怖くない日本のZ級ホラー映画
【アサイラム総進撃】マルチバース・アルマゲドン【それはまるで初期FMW】
野球どアホウ未亡人@ヒューマントラストシネマ渋谷(良作-)/2024年47本目(2024年末映画研究会03)
『ダーク・ハーヴェスト(2023)』のネタバレなし感想/不気味な雰囲気が漂うハロウィンを題材にしたホラー映画
【スターゲートが開いたら】エイリアン・インシデント エリア51壊滅【インバウンドがやって来た】
『劇場版 怪談百物語』のネタバレなし感想/色々な恐怖を楽しむことができる不気味な雰囲気漂うオムニバス・ホラー映画
【最低映画が夢の競演】ジュラシック・シャーク -3.0【一種のスターシステムか?】
『HOSTILE ホスティル』のネタバレなし感想/ホラー映画と見せかけた終末世界を題材にした恋愛映画
昭和の早い時代に「マカロニ・ウェスタン」という言葉が出来て、それは「イタリア系の西部劇」という意味なのだとされた。 イタリア人監督、イタリア系俳優。ともかくイタリアン・テイストが入っている西部劇の総称だ。 開拓時代のアメリカを描いた西部劇は早くからアメ
【概略】「もうすぐ死ぬ」と家族に伝えるために、12年ぶりに帰郷する人気作家のルイ。母のマルティーヌは息子の好きだった料理を用意し、幼い頃に別れた兄を覚えていない妹のシュザンヌは慣れないオシャレをして待っていた。浮足立つ二人と違って、素っ気なく迎える兄のアントワーヌ、彼の妻のカトリーヌはルイとは初対面だ。オードブルにメインと、まるでルイが何かを告白するのを恐れるかのように、ひたすら続く意味のない会話。...
ガース・ジェニングス「SING シング」パルシネマ 普段はあまり見ないタイプの映画なのですが、パルシネマのプログラムに誘われてやって来ました。 キャラクターがすべて動物で作られていて、つぶれかけの
【概略】南北戦争が終わろうとする中、姉のオーガスタ、妹のルイーズ、そして使用人であるマッドの3人は徴兵で男がひとりもいなくなってしまった我が家を農作業や狩りをして自給自足で切り盛りしながらなんとか暮らしていたが…。製作年:2014年製作国:アメリカ収録時間:94分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆「この部屋、立ち入り禁止」とか「暴徒化した兵士たち、残るのは美しき二人の姉妹、守りきれるか...
前回、ベンジーを挙げたこともあるので、「ベイブ」を紹介したい。 ベンジーの大ヒットから、やがて動物を映画の主な登場人物に起用するということが行われるようになり、多くの作品に彩りが加えられた。 ある場合は人間を助け、ある物語では動物が偶然の奇跡を起こす。
シャノン・マーフィ「ベイビーティース」シネリーブル神戸 映画の冒頭から「ただならぬ出来事」が始まります。まず、大きめのグラスの底に、血がついた「奥歯」がゆらゆらと落ちてきて、アップになりま
【概略】16歳の少女グレーテルと8歳の弟ヘンゼルは迷い込んだ森の中でお菓子の家を発見するが、その家主ホルダは恐ろしい魔女で…。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:87分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆グリム童話『ヘンゼルとグレーテル』を大人向けにアレンジしたダークファンタジー。処女かと恥ずかしい質問をされ、内心憤慨して家政婦の仕事を得られなかったグレーテルは、母親に口減らしのため弟と二人家を...
【概略】TV出演を条件に事故物件で暮らし始めた芸人・ヤマメは、‘事故物件住みます芸人’としてブレイク。怪奇現象を求め、事故物件を転々とする彼は、ある時想像を絶する恐怖に見舞われる。製作年:2020年製作国:日本収録時間:111分ジャンル:ホラー日本語字幕:あり.5★★★☆☆お笑いコンビ「ジョナサンズ」のコンビ解消の憂き目にあって、色々あって「事故物件」に住んでみることになったヤマメ。1軒目は1人暮らしの女性が殺された...
【概略】10数年の刑期を終え出所する1ヵ月前、就職活動のために3日間の仮出所を許されたヴェルナー・クニーセクは、母親と娘と息子を殺害する。製作年:1983年製作国:オーストリア収録時間:87分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆1980年にオーストリアで実際に起こった一家惨殺事件を映画化した問題作。主演の俳優さんの顔の雰囲気が、なんかもうすでに「不安」を感じるような気がするんですけども。しかしながら、映画と...
マッカーシズム、いわゆる「赤狩り」に揺れるハリウッドで、共産主義者との嫌疑をかけられた一人の映画監督の姿を描いています。その疑いを晴らすためには→の誰かを売る…
ハワイファイブオーでダノが見てる映画。「『第5惑星』?…泣いてるの?マジか」っていうマクちゃんが忘れられず、ずっと見たかったんだけどレンタルを見つけられず、自宅からすっごい遠いツタヤ(自転車で片道1時間)で見つけて
ネタバレ注意 最初「マチネの終わりに」を読んだのは小説が出版されてほどないころ。 知人の歌人の方が読んだと言われたので購入してみました。 平野啓一郎は「日蝕」のときから興味があったのに読んでいなくて、「マチネの後に」が最初の出会い。 一読目の感想・・・ すごいメロドラマ! メロドラマの定義がよくわからんが、とにかく様々な障害や行き違いがあって恋が成就しない。こんな古典的なメロドラマは読んだことがない。 大岡昇平の「武蔵野夫人」をちょっと思い出した。あと「嵐が丘」とか「ジェーン・エア」とかコテコテのメロドラマ! そして、細かい部分は忘れていた。 AmazonPrimeで映画をやっていたので見てみ…
少し前になりますが サヨナラの伝え方をamazon primeでみました。 『サヨナラの伝え方』予告篇 猫と話せる男性が 引っ越してきた先の 隣人の猫と仲良くなり、 飼い主とも仲良くなり、 そして、最愛の猫とのお別れの話。 その猫は、人が乗り移った猫だったのです。 出演している方々は、 猫に乗り移っているおばさんぐらいで、 真新しい気持ちで見ることができました。 岡山情報ではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
足ながおじさん。1955年公開のミュージカル映画。金持ちのおじさんが孤児院にいた18歳の娘を匿名で支援する話。なんとなく自分の中では10歳くらいの女の子を支援するイメージだったけど、18歳だったんですね。しかも恋愛物だったとは…。でも全然ときめかなかったです。ストーリーが安直だし、登場人物にも魅力を感じなかった。共感できないというか理解できないというか。ジュリーは支援してもらう条件として月一回手紙を書くことになってたんだよね。なのにそれに返事を求めるのは図々しすぎないか。もちろん返事が来るかもと期待したり返事が来なくて寂しがったりするのはいいと思う。人間だもの。でもそれを支援者本人にぶつけて返事をよこせというのは違うんじゃないかと。そしてジュリーの気持ちもイマイチ伝わってこないというか。大学に彼氏がいて、でも足...足ながおじさん
【概略】森の中で起きた凄惨な少女暴行事件。暴力的な刑事と善良そうな容疑者、そして過剰な復讐に燃える被害者の父親…。果たして、本当の‘悪’(オオカミ)は誰だ?!製作年:2013年製作国:イスラエル収録時間:110分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.5★★★☆☆ヒュー・ジャックマン+ジェイク・ギレンホールの「プリズナーズ」を思い起こす概略と設定ですが、中身はといえば似てるけど違いました。いきなり行方不明の少女の在りか...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介