最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
『それでも俺は、妻としたい』を批判した~い!20250312
朝ドラ「虎に翼」未だロス状態・・・
金ピカ超絶技巧のリベラーチェにびっくり仰天
ブギウギとガッツリコラボ🐯【連続テレビ小説】虎に翼 第13週「女房は掃きだめから拾え?」(65)
『虎に翼』第64話◆愛のコンサート出演者は…『ブギウギ』から
#主婦の趣味
慎吾ちゃん~💛慎吾ちゃん~💛あさイチ プレミアムトーク 草彅剛📺5/24 (金) 8:15 ~ 9:55
てんとスズ子とカーネーション
ゴールデンウイーク後半 最終日 / ブギウギ総集編
3月25日からの【ブギウギ】第26週「世紀のうた 心のうた」気になる~セリフとストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報
もっともっとスズ子を見たい
モズ靴、サングラス、グラミー、プラティ、稚魚、虎に翼、戦国BANASHI〜(=^▽^)σ
総括?>『ブギウギ』最終週
歌よりMCの方が長かったですね💛【連続テレビ小説】ブギウギ 第26週「世紀のうた 心のうた」(126)
きこりのテレビ日記 #157
横浜・鶴見の沖縄タウンに行ってきました
朝ドラにも登場!栃木県大田原市にある旧校舎「旧須賀川小学校」へ行ってみた
子役・稲垣 来泉ドラマ・映画出演作!映画『ブルー きみは大丈夫』公開中
豆腐チャンプルーを食べました
宮沢氷魚さんと黒島結菜さんが事実婚&第一子妊娠を発表! 『ちむどんどん』で夫婦役 宮沢さんは『さよならマエストロ』に出演中
ゆっち結婚 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
俳優・黒島結菜が妊娠を発表 パートナー宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら話し合う」
「探さないでください」>『孤独のグルメ』2023大晦日スペシャル
ブログを書く理由 朝ドラ歴代 【枠】 と【見出し】表現を振り返って見る
黒島結菜の現在は?どんな活躍をしているか、知りたいですね!
沖縄へ出発
沖縄家庭料理の「じゅーしぃ」を初体験しました
竹橋駅 (東西線) 全出入口【周辺風景と出口情報】
崎陽軒のパイナップルケーキ『横濱パイナップルケーキ 黒糖』
海洋環境保護をPR「つるみ・ちゅらうみ展2023」開催
商品を見る→おくりびと DVD 3502円 DVDで『おくりびと』を観た。 『死』がテーマなのでもっと重いのかと想像していたのだが オープニングのコミカルな場面で フッと力が抜けて見始めることができた。
本作『ナイスガイズ!』について、Wikipediaにはこんな説明が記されています。~『ナイスガイズ!』(The Nice Guys)をは、2016年5月20日…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/185649/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ファーン:…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/183552/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・速水: 大…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/113962/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 詳しい中身→コ…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/163981/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・監督・フラ…
私はアニー。夢遊病よ。夫と息子と娘がいて職業はミニチュア模型アーチスト。母は解離性同一障害(昔で言う多重人格)で認知症。迷惑かけられっぱなしだったけど、つい先日ようやく他界してくれたの。父は妄想性鬱病で食事を摂る事が出来ず、私が赤ん坊の頃に餓死。兄は統合失調症(昔で言う精神分裂)で16歳の時に母の寝室で首を吊ったわ。遺書には「母さんが僕の中に何者かを招き入れた」と…。これだけで十分役満ですが、実は母にはとんでもない裏の顔があり、死して尚家族にありがたくない遺産を残していたとしたら…。勘弁股火鉢です。 「ヘレディタリー/継承」(2018年/アリ・アスター監督) 予備知識はホラーである、という事だ…
この男は生きているようで生きてない。 黒澤明「生きる」 昔,「生きる」という映画を観たことがある。 巨匠 黒澤明監督
教会を解体する。建築作業的な解体と言うよりは、手作業による破壊。ハンマーを振り上げ、レンガを打ち砕き、死者を鞭打つように瓦礫の山に変えていく。 マルキー(オーランド・ブルーム)は解体作業員。振り下すハンマーに力が入るのには訳がありました。 「復讐の十字架」 (2017年/ルドウィッグ&ボール・シャマシアン監督) いや、この邦題はないだろ。観終わってみれば、復讐と言う十字架を背負ってしまった者の苦悩、みたいな好意的汲み取り方もできなくはないですが、このタイトルから受ける第一印象はホラーかオカルトかサスペンスでしょ。勿論、全部不正解。無理矢理極まりない言い方をするなら、ベルイマンの「処女の泉」に近…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
労働者階級が多く住む郊外の町を舞台に、義理の息子を亡くしたチンピラの中年男が葬儀費用捻出のため、犯罪に手を染めながら奔走する姿を描いています。ただお話の展開は…
まさかここまできっちりかっちりケリをつけてくれるとは思いませんでした。上映時間2時間35分(長くない!)。「Q」の情報量を100としたら優に10,000は超えているのではないでしょうか。「TVシリーズ」「旧劇場版」「新劇場版」そして「原作コミックス」、全てを飲み込んで壮大なる終止線(||)へ。 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」 (2021年公開/庵野秀明総監督) 正直、冒頭10分の[AVAN1]が公開された時は大した期待はしておりませんでした。あーやっぱ「Q」の続きなんだなぁという絶望感とでも言いましょうか。それがその後公開された「冒頭12分10秒10コマ」を見て宗旨替え。追加された2分…
13日の金曜日というのは、キリストがゴルゴダの丘へ引き回され、磔にされた日とされる。 それで不吉な日とされる。 実際にはアメリカやいくつかの国でのイメージであり、他の国では13人の最後の晩餐で13という数字だけだったり、金曜とか火曜とか、各種雑多な迷信が混じっ
最近の映画はドンデン返しばかりだ。 音楽で言えば「転調」とか「変調」ということになるだろうか。 まるでそれだけを目的化している感じの作品がある。 これがあまり気持ちがよくない。 映画をすっかり見慣れた人々が作品に驚きを求めて、観客の予想を裏切る映画に喝采
東映の三角マークが裸足で逃げ出すビッグウェンズデーな荒波ざっぱん!まるで波に運ばれたように岩場に立つ謎の人影。その周りにはカラスが乱舞。ここに「俺、カーペンター好きなんだよね」な低音ボンボボボボンな音楽が被ってカメラはカラスと共にアイルランドの寂れた港町へ。実に良い出だしです。 「デッド・ノート LET US PREY」 (2014年/ブライアン・オマリー監督) なんじゃこのバッタもんみたいな邦題、と思ったら、劇場公開時(2016年1月~3月開催の<未体験ゾーンの映画たち2016>)のタイトルは「デス・ノート」でした。バッタもん通り越して丸パクリ。しかも内容がびた一文被ってない。ジャケの酷さに…
セプテンバー5
映画鑑賞 35年目の ラブレター
関心領域を見たよ。
名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
映画[オッペンハイマー] 人類に原爆の悲劇をもたらしたプロメテウスの栄光と苦悩:意味あらすじを解説・考察
親子で見たいおすすめ映画ベスト3(実話に基づいて作られた作品編)
最後の決闘裁判
【感想】実話の登山事故を描いたエベレスト3Dは最後辛い。こういうの弱いんよねぇ
映画[関心領域] ホロコースト、焼き尽くす罰をもたらす罪?リンゴの少女たちの謎は:意味や元ネタを解説・考察
実話映画「彼女が目覚めるその日まで」を観て私はゾっとした。病名や胸糞だと感じたシーン
【衝撃に備えて】ハドソン川の奇跡のネタバレ感想。途中まで胸糞だったが最後は感動
愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
十一人の賊軍 それぞれが魅せた覚悟とは
【茶飲友達】高齢者の生と性を扱った衝撃作【ネタバレあり】
【実話の事件】ニトラム/NITRAMのネタバレ感想。救いがない。何が正解だったんよこれ
マッカーシズム、いわゆる「赤狩り」に揺れるハリウッドで、共産主義者との嫌疑をかけられた一人の映画監督の姿を描いています。その疑いを晴らすためには→の誰かを売る…
『ビジネス以外に白人がハーレムに来る理由があるとでも?』 What else brings whites to Harlem but business? 「110番街交差点」より。 ヤフェット・コットーがお亡くなりになりました。3月14日、フィリピンにて。死因未発表。没年81歳。「エイリアン」のパーカー、「007死ぬのは奴らだ」のMr.ビッグ/Dr.カナンガあたりが有名どころだと思いますが、個人的に印象に残っているのは、「110番街交差点」のポープ警部補、そして「特攻サンダーボルト作戦」のイディ・アミン。何気にこちら側の作品に顔を出しては存在感を振りまいておりました。★では、曼荼羅畑的コットー…
『もう安全?』(Are we safe?) 『1日1日に感謝して生きよう』(One day at a time, Mei. One day at a time.) ふと「ランボー/怒りの脱出」の締めの会話、 『これからどうする?』(How will you live, John?) 『日々を生きます』 (Day by day. )を思い出しました。 「SAFE/セイフ」 (2012年/ボアズ・イェーキン監督) 地下格闘技の世界で下手打って(2ラウンドで負けるはずがうっかり1発KOして)、大損こいたロシアンマフィアに妻を惨殺されてしまったルーク・ライト(ジェイソン・ステイサム。以下ステイサム)。…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/183840/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・蒼(弓道部…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/185089/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・山本: 綾…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/176622/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・鷹野: 藤原竜…
気になる映画。ノマドランド。 気になる映画みつけました 画像出典元:https://filmarks.com/movies/92087 気になる映画、見つけました。 「ノマドランド。」 ノマド(nomad)とは「遊牧民」の意味。 公式サイトはこちら。 searchlightpictures.jp たくさん受賞していますね。 ・第77回ベネチア国際映画祭 <金獅子賞>受賞。 ・第45回トロント国際映画祭 <観客賞>受賞。 ・第78回ゴールデングローブ賞 <ドラマ部門>作品賞と監督賞 の計2部門を受賞。 // あらすじと予告編 画像出典元:https://eiga.com/movie/93570/…
『愛は弱さでしかない』 『愛を知らないのね』 若くして成功を収めた青年実業家(チンピラとも言う。昔で言うヤッピー)ミハイル(☜世渡り上手なだけで大した苦労はしていない。ただ、ちょっと逆らえない人から金を借りているというリスクは負っている)。彼が監督している採掘現場に第二次世界大戦時の防空壕が出土。中にはその中で命を絶ったソ連兵の遺品と遺骨が。せめてきちんと埋葬を済ませるまで採掘の中断を、と訴える女性考古学者エリザヴェータ(当然若くて美人)。採掘を中断したら多分命がないミハイルは聞く耳持たず。そんなミハイルにエリザヴェータは骨となった指揮官の名前を明かす。 シェーロフ。それはミハイルの苗字。いや…
本作はこう紹介されています。~リーマン・ショックを機にリストラされたエリートサラリーマンが 仕事や家族について見つめ直すヒューマンドラマ~ そして、このよう…
写真はビッグボーイのコラボメニュー、フォースインパクトと特典の綾波レイクリアファイルです。特にエヴァファンじゃないけど、話題なので観て来ました。正直、わけわかんなくて面白くなかったw3時間の長さとトイレがやばかったです>...
昭和の早い時代に「マカロニ・ウェスタン」という言葉が出来て、それは「イタリア系の西部劇」という意味なのだとされた。 イタリア人監督、イタリア系俳優。ともかくイタリアン・テイストが入っている西部劇の総称だ。 開拓時代のアメリカを描いた西部劇は早くからアメ
『私の恋は実りますか?』 『お前の恋は実らない』辻(交叉点)に立って、偶然通りかかった人に運勢を占ってもらう(その人の言葉を「ご神託」として受け止める)≪辻占≫。いかにも女子高生の間で流行りそうなファンタジックな恋占い。原作が伊藤潤二でなければ、ですが。 「死びとの恋わずらい」(2000年/渋谷和行監督) 予習(いや復習?)代わりにアニメ版(伊藤潤二『コレクション』第3話Aパート「四つ辻の美少年 死びとの恋わずらい」)を先に観てしまったのがちょっと失敗。 原作第1話を僅か17分でタイトにまとめたアニメと比べてしまうと、映画版の冗長さは否めません(特に前半)。濃霧の中、待っていると現れる長身で黒…
ヒット映画のリメイク作品って、時々作られてるけど、リメイク作で前作を超えていると言われる作品は、あまりないように思えるな。というか、前作同等の面白さがあれば、まだましで、僕が見たものでは前作に及びもつかない作品がほとんどやった。1987年に作られた香港映画「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」は、僕の大好きな映画の一つだけど、それが2020年に中国でリメイクされ、日本じゃ劇場未公開でソフトリリースされたと...
前回、ベンジーを挙げたこともあるので、「ベイブ」を紹介したい。 ベンジーの大ヒットから、やがて動物を映画の主な登場人物に起用するということが行われるようになり、多くの作品に彩りが加えられた。 ある場合は人間を助け、ある物語では動物が偶然の奇跡を起こす。
2001年の「9.11同時多発テロ」後のブッシュ政権はこう断定しました。~イラクは大量破壊兵器を保有している~ NYタイムズやワシントン・ポストなどの米国内の…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介