最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
【書評】大人になってやめたこと
本屋大賞/本ポシェット
【書評】ずっとやりたかったことを、やりなさい
【書評】あやうく一生懸命生きるとこだった
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
買った本
週刊 読書案内 中村文則「列」(講談社)
【書評】教養としての歴史学
【書評】人を動かすルールをつくる 行動法学の冒険
週刊 読書案内 ロアルド・ダール「少年」(ハヤカワ文庫)
【書評】数値化の鬼 「仕事ができる人」に共通する、たった一つの思考法
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
週刊 読書案内 斎藤真理子「隣の国の人々と出会う」(創元社)
週刊 読書案内 マロリー・オメーラ「女たちがつくってきたお酒の歴史」(椰野みさと訳・草思社)
イグナイトー法の無法者ー1話【ドラマ感想】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第16回・2025/4/21) 感想
「続続最後から二番目の恋」とサバイバルな私の人生
キャスター (第2話/25分拡大SP・2025/4/20) 感想
「夫よ、死んでくれないか」って・・・過激ですが理解できます?!
キャスター 第2話 ネタバレ 感想~水原一平案件
キャスター #02
恋は闇 1話【ドラマ感想】
あきない世傳 金と銀2 第3話 ネタバレ 感想~鯨帯からの嫌な予感
仮面ライダーガヴ #31
『闇の伴走者』【ドラマ】配役最高!
認知症の母が涙したドラマとは?~認知症の心を動かすテレビの力~
なんで私が神説教 第2回 ネタバレ 感想~恋は盲目 想像なんてできん
対岸の家事 3話【ドラマ感想】
数年前のドラマ、すっかり内容を忘れていた
CoinBene(コインベネ)は基軸通貨が「BTC・ETH・USDT」で200種類以上の仮想通貨を取り扱いしている急成長
あちこちに散らばっている説明を、自分なりに整理してみると、こうなるのでしょうか。~1960年「オーシャンと十一人の仲間」(監督:ルイス・ マイルストン) をリ…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
『覚えているか? ルース亡き後、君が決行すると言った事を』 『??…いや』 『覚えていいなくてもいいさ。君が覚えていられるように私が全部書き出した』 介護施設の友人マックスから預かった1通の手紙。そこに記されていたのは4人の名前。名前は全てルディ・コランダー。4人の内3人は正真正銘ルディ・コランダー。ただし1名はルディ・コランダーの名前を使ってアメリカ人に成りすましたドイツ人。元ナチ親衛隊アウシュビッツ収容所ブロック長、オットー・ヴァリッシュ。自分とマックスの家族を殺した男。手紙はさながらオデッサ・ファイル。「手紙は憶えている」(2015年/アトム・エゴヤン監督)ゼヴ(クリストファー・プラマー…
新型コロナに猛暑に骨折。「おうちでシネマ」にも集中力が不足なのかも(^^;この『竜馬の妻とその夫と愛人』も観ている間ずっとボンヤリ。勘違いもイロイロしてました。「確か三谷幸喜さんの舞台じゃなかったっけ…」「ってことは、三谷さんの監督作品なのかな~」いえい
魔性の女・・・≪エヴァの匂い≫ 1962年こんばんは。いつもご訪問いただきましてありがとうございます。★ジョセフ・ロージー監督過去にジョセフ・ロ…
『モンストロが仇を討ってくれる』 『モンストロが助けてくれる』覆面レスラー、エル・モンストロ。類まれな体躯に恵まれ、テーマ曲を歌って病を癒す奇跡まで引き起こしたと言われる伝説のルチャドール。子供のみならずメキシコ人のヒーロー。しかし、そのモンストロはもうこの世の人ではありません。ここにいるのは、体躯に恵まれず、リング上でトラブル(多分殺人)を起こし、売春と臓器売買を生業にしているマフィアの手先(借金回収係)にまで落ちぶれた二代目。 マスクだけを受け継いだ不肖の息子、モンストロ2世です。 「ローライフ」 (2017年/ライアン・プロウズ監督) スローライフではありません。LOWLIFE(下層階級…
『もし、あなたが先に死んで、死後の世界があったら、何か合図をくれないか?』(If you die first and there's life after death...Will you give me a sign?)「ドクトル・ジバゴ」が『バラライカは弾けるかね?』という一言のために3時間を費やしたように、この映画もラスト1カットのための118分であったのだと思います。 「トゥインクル・トゥインクル・キラー・カーン」 (1980年/ウィリアム・ピーター・ブラッディ監督) ベトナム戦争末期、精神に異常を来した兵士が大量発生。軍は山奥の古城を利用した治療施設に彼らを収容。患者の中にはロケット…
// これだけ暑いとただでさえ できるだけ外に出たくないし、 このご時勢。 家で過ごすことが多くなる。 いつも活躍しているけど、 より活躍するのが アマゾンプライムビデオ。 megstyle39.hatenablog.com 今回は、公開当時の話題作、 アン・ハサウェイ、 ロバート・デニーロ主演の ”マイインターン”を観た。 映画。マイインターン。話題作なので観てみたが、思っていたより良かった。 あらすじ Amazon | マイ・インターン [DVD] | 映画 キャッチコピーは、 ”すべてを手に入れたはずの彼女に 訪れた試練。 そこにやってきたのは、 70歳の新人(インターン)だった...。…
気が遠くなるほど昔の作品ですから、若い人たちにはその内容がしっかり伝わらない恐れもあります。要は、20世紀に生まれ20世紀に消滅した旧「ソビエト連邦」という国…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/170429/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ひかり: 広…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/183800/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・伊織: 竜星…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/184333/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・小野田坂道…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/168582/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・すず: 広…
うっかり👈「ムーンライト」を観た。 eiga.com 話題作だったなあ~感動作なんかな~くらいに思っていた。 今日ネトフリで、あるやん。観てみよっと。 感想。 じわるーーーーーーーーーーーー!!!!! 観ている間より観終わったらかなりじわる===============!!! これね。特に大きな事件がおきてどうちゃらとか第感動巨編とかそんなんじゃないんですよ!!!! 一人の男性の人生を丁寧に描いていると書いてありましたが、まさにそのとおり。 それなのに!ああそれなのに!なんでこんなにジワるのか!!! それは時々やってくるきらりと輝くようなセリフと俳優さんの演技が大きいと思います。 まず上記👆に…
『矛盾しとるよなあ。戦場に送り込まれた軍人が、戦った事の責任を問われるとは』紛争の北アフリカに派兵された自衛隊。そこで運悪くゲリラと遭遇。止む無く反撃したら世論マスコミ袋叩き。 更迭された指揮官・白河(白竜)は辞表を出して自衛隊を去る事に。白河家を訪ね辞表の撤回を求める自衛隊幹部。『俺たちが日本を変えなきゃならん!』 『どうやって変える気だ?戦力を持ちながら、攻撃のできない軍隊を持ち、武器を使用すれば状況により責任を問われる国だぞ。真の独立国家とは言えんだろう』真の独立国家になるためには…。 「サムライ」(2012年/片岡修二監督) 同名の映画が何本もあって紛らわしいですが、国家と軍隊に絶望し…
本作の題材になっている「光州事件」はこのような説明になっています。~1980年5月 18日より 10日間、韓国の全羅南道、光州(クアンジュ)市で 起こった学生…
ハイスピードで動きをじっくり見せてストップ・モーション。そこからカメラが回り込んで(もしくは横移動して)アクション再開。最後は通常速度で〆。マトリックスが開拓した“新しい映像様式”を「これでもか!」と連打。で、これがかっちょいいかと言うと“もの凄~く馬鹿っぽい”。 こんな感じ。 褒めてますよ、勿論。 「バトル・ドローン」 (2018年/ミッチ・グールド監督) ドローンと言っても無人飛行するアレではありません。人工的な骨格に人の組織を培養、機械と人間の利点を組み合わせて造られたバイオ突撃部隊です。ターミネーターのプロトタイプですね(でもあくまでドローンなので、操縦者が必要)。予算膨大、経費じゃぶ…
横浜・鶴見の沖縄タウンに行ってきました
朝ドラにも登場!栃木県大田原市にある旧校舎「旧須賀川小学校」へ行ってみた
子役・稲垣 来泉ドラマ・映画出演作!映画『ブルー きみは大丈夫』公開中
豆腐チャンプルーを食べました
宮沢氷魚さんと黒島結菜さんが事実婚&第一子妊娠を発表! 『ちむどんどん』で夫婦役 宮沢さんは『さよならマエストロ』に出演中
ゆっち結婚 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
俳優・黒島結菜が妊娠を発表 パートナー宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら話し合う」
「探さないでください」>『孤独のグルメ』2023大晦日スペシャル
ブログを書く理由 朝ドラ歴代 【枠】 と【見出し】表現を振り返って見る
黒島結菜の現在は?どんな活躍をしているか、知りたいですね!
沖縄へ出発
沖縄家庭料理の「じゅーしぃ」を初体験しました
竹橋駅 (東西線) 全出入口【周辺風景と出口情報】
崎陽軒のパイナップルケーキ『横濱パイナップルケーキ 黒糖』
海洋環境保護をPR「つるみ・ちゅらうみ展2023」開催
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
製作 2008年アメリカイギリス共同制作 『ロング・ハロウィン』読了後追記 更に初IMAX版鑑賞追記 そして2…
アリー スター誕生観たよ アリー/ スター誕生(字幕版)Amazon(アマゾン)1,528円 A Star Is Born2018年 ミュージカル・恋愛ドラマ…
大林宣彦監督死去を悼み再アップ公式サイト。檀一雄原作、大林宣彦監督。窪塚俊介、満島真之介、長塚圭史、柄本時生、矢作穂香、山崎紘菜、門脇麦、常盤貴子、村田雄浩、武田鉄矢、入江若葉、南原清隆、小野ゆり子、岡本太陽、根岸季衣、池畑慎之介、片岡鶴太郎、白石加代子
大林宣彦監督死去を悼み再アップ公式サイト。重松清原作、大林宣彦監督。南原清隆、永作博美、筧利夫、今井雅之、宝生舞、原田夏希、柴田理恵、窪塚俊介、風間杜夫、峰岸徹。宮沢賢治「永訣の朝」などを下敷きにした死に逝く妻への挽歌。偶然か最近亡くなった峰岸徹も少し出
大林宣彦監督死去を悼み再アップ公式サイト。長谷川孝治原作、大林宣彦監督、品川徹、常盤貴子、村田雄浩、松重豊、柴山智加、山崎紘菜、窪塚俊介、寺島咲、内田周作、細山田隆人、小笠原真理子、イ・ヨンスク、大久保運、小磯勝弥、斉藤とも子、原田夏希、猪股南、相澤一成
大林宣彦監督死去を悼み再アップ映画監督の大林宣彦さん82歳死去 肺がんで闘病中(日刊スポーツ)公式サイト。森村桂原作、大林宣彦監督。原田知世、高柳良一、峰岸徹、赤座美代子、泉谷しげる、高橋幸宏、小林稔侍、小河麻衣子、入江若葉、室田日出男、松尾嘉代、乙羽信子
公式サイト。堤幸彦監督。仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、岡まゆみ、宝積有香、姜暢雄、羽田美智子、丸岡奨詞、松澤一之。一応、「TRICK トリック―劇場版―(2002)」「TRICK 新作スペシャル2」(2010)の続編ぽい。2003年11月27日、テレビ朝日放映の再放送らしい。と
佐々部清監督死去を受け再アップ公式サイト。福澤徹三原作、佐々部清監督。中村蒼、大塚千弘、青柳翔、山本美月、中尾明慶、金井勇太、落合モトキ、田村三郎、岡村洋一、大谷ノブ彦、吹越満、福士誠治、津田寛治、小市慢太郎、金子ノブアキ、井上順。今現在の東京の現実の物
佐々部清監督死去を受け再アップ公式サイト。佐々部清監督、吹石一恵、徳永えり、吉田羊、津田寛治、西田聖志郎、渋江譲二、重田千穂子、井上順、市毛良枝、沢村一樹。鹿児島県内各地の神社仏閣で7月に開かれる六月燈という夏祭りの季節、鹿児島市内の真砂商店街で和菓子店
佐々部清監督死去を受け再アップ宮崎﨑あおいとアマンダ・セイフライドサイフリッド公式サイト。細川貂々原作、佐々部清監督、宮﨑あおい、堺雅人、吹越満、津田寛治、犬塚弘、梅沢富美男、田山涼成、大杉漣、余貴美子。「みやざき・あおい」さんの「ざき」の字は「奇」じ
佐々部清監督死去を受け再アップ公式サイト。佐々部清監督、長渕文音、柳葉敏郎、黒谷友香、松方弘樹、奥村知史、小林裕吉、森田彩華。 実話に基づき、実在するモデルの青森県十和田市の県立高校でロケが行われた。構内の桜並木の美しさが目に染みて、来春は高校に全国から
佐々部清監督死去を受け再アップ佐々部清監督、三宅裕司、真野響子主演。吉田拓郎20曲を散りばめたタイムループ映画。このライブハウスの店主岩城滉一がループのつなぎ役。最後はここに行き着く。(初出:2008年2月14日)
佐々部清監督死去を受け再アップある意味なでしこジャパンの原点公式サイト。浅田次郎原作、佐々部清監督、堺雅人、中村獅童、福士誠治、ユースケ・サンタマリア、八千草薫、森迫永依、麻生久美子、塩谷瞬、八名信夫、ミッキー・カーチス、柴俊夫。ベースになっているのは
佐々部清監督死去を受け再アップ公式サイト。大田洋子原作、こうの史代漫画原作、佐々部清監督、田中麗奈、麻生久美子、藤村志保、吉沢悠、伊崎充則、中越典子、粟田麗、金井勇太、田山涼成。桜と原爆はほとんど関係ないように思われるのだけれど、まことに不思議な組み合わ
感染者「味とにおいわからず」専門家「症例少なく慎重判断を」(NHK)。恐ろしいことに映画では既に描かれていた。(初出2012年01月8日)公式サイト。原題:PERFECT SENSE。当初の原題は「The Last Word」だったらしい。デヴィッド・マッケンジー監督のイギリス映画。ユアン・マク
公式サイト。知念実希人原作、木村ひさし監督。坂口健太郎、永野芽郁、内田理央、江口のりこ、朝倉あき、丸山智己、笠松将、永井大、佐野岳、藤本泉、小野武彦、鈴木浩介、大谷亮平、高嶋政伸。ホラーとかスリラーとかの範疇とするなら怖くなさ過ぎる。総理大臣まで出て来る
ノーベル賞作家アーネスト・ヘミングウェイの小説「老人と海」を映画化した作品です。そのストーリーえを簡単にいえば、こんな感じでしょうか。~小さな船を操ってたった…
『大概、いつの出撃でも、1本や2本おめおめと帰って来る。こんな搭乗態度だから帰って来るんだ。鉢巻きを締め、日本刀をかざし、全員に送られて得意になって出ていくだけが能じゃない!出ていく以上、戦果をあげなければ何にもならん! スクリューが回らなかったら、手で回して突っ込め!』昨年はスルーしてしまいましたが、今年はやります。恒例8月15日。 「人間魚雷出撃す」(1956年/吉川卓巳監督) 石原裕次郎、長門裕之など日活若手スターによる青春群像劇。 原子爆弾の核部分をテニアン島に運んだ帰りの重巡洋艦インディアナポリスを撃沈した伊58潜水艦とこれに搭乗した回天多聞隊4名の物語ですが、原作とも言うべき資料は…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介