最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
フロントライン♪
「中山教頭の人生テスト」
映画「写楽」今観るとすごく楽しい!
#映画は字幕派or吹替派
「フロントライン」
【激しい期待と】近畿地方のある場所について(の予告編)【そこはかとない不安】
フロントライン
【青春映画必修リスト】80年代〜2020年代のおすすめ青春映画を一挙紹介!
暑い中、お出かけ中♪
映画『国宝』観てきました
インスタントコーヒーが爆発!!(^^;
嫁が笑顔で帰って来た♪・菅田将暉「サンセット・サンライズ」
女性たちの旅路、映画『ペタル ダンス』のロケ地徹底ガイド!青森を巡る旅
「ルノワール」
「BS松竹東急」の「J:COM BS」へのチャンネル名変更と放送継続のお知らせ
【フィリピン映画】72歳映画監督の頭の中
イラン 連続殺人犯は何故娼婦の首を絞めたのか
【ロシア映画】だから核には反対なんです
【イラン】連続娼婦絞殺事件
「突然、君がいなくなって」
【ネパール】残された妻は火に焼かれ サティという悪習
「フォーチュンクッキー」
【レバノン】その言い争い、どちらが悪いのか?
【ボスニアヘルツェゴビナ】戦時中の女性たちの静かな強さ 「雪が降るまでに」
【イラン】日本にも「熊」はいるのか
「BS松竹東急」の「J:COM BS」へのチャンネル名変更と放送継続のお知らせ
【イラン】人間らしさを感じる「パンと植木鉢」
【ベルギー】守れない約束 果たそうとする約束 「イゴールの約束」
【ロシア映画】最年少の兵士
「ラ・コシーナ/厨房」
2012年に1作目を発表して以来、2017年までの5年間で17作を世に送り、更にその後2018年に「レジェンド」「レガシー」「ルーインズ・マスター」の3本を、2019年に「帰ってきた!監死カメラ」3本を放った大ヒットシリーズの3作目(中途半端なチョイスですみません)。 「ほんとうに映った!監死カメラ3」(2013年/坂井田俊、加賀賢三監督・編集) 所謂、投稿型心霊ビデオ集なのですが、「個人が偶然撮ってしまったもの」ではなく、街中に設置されている監視カメラに写り込んだ「ありえないもの」を集めているのが新機軸と言えば新機軸。街頭の定点観測用カメラ、店頭ディスプレイとして販促用に店の前を写しているカ…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/1540/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 これも、富士山が…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/181707/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・縁(えにし…
主演・尾野真千子を迎え、和田庵、片山友希、永瀬正敏、オダギリジョーらが共演する石井裕也監督最新作となる映画『茜色に焼かれる』が5月21日(金)、TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開となります。このたびスペースFS汐留にて、尾野真千子、和田庵、片山友続きを読む
この度新型コロナウィルスの影響を受けて公開延期した『くれなずめ』の“公開初日だった記念!みんなでくれなずもうぜ。”を東京テアトル公式Youtube チャンネルにて生配信、成田凌、高良健吾、若葉竜也、浜野謙太、藤原季節、目次立樹、松居大悟監督ら本作出演続きを読む
映画『孤狼の血 LEVEL2』シットキングス Oguri出演 第42回日本アカデミー賞をはじめ数々の映画賞を総なめにした映画『孤狼の血』(18)。先日、その続編『孤狼の血 LEVEL2』が8月20日公開となることを正式発表し、松坂桃李をはじめとする豪続きを読む
佐藤健「この映画が、皆さまの希望の光となれば幸いです」 この度、本作の公開を記念して『るろうに剣心 最終章 The Final』初日舞台挨拶が実施された!イベントには佐藤健、武井咲、新田真剣佑、青木崇高、蒼井優、江口洋介の超豪華キャスト陣と、本作でメ続きを読む
本日公開の映画「るろうに剣心 最終章 The Final」を観てきましたhttps://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/ 安定のたけるんいや~も~、良かったですネタバレになるから、何も書けない二部作連続公開で、「るろうに剣心 最終章 The Beginning」は、6月4日公開…たぶん、函館に滞在中だと思われます。ダンナが、函館での在宅勤務の許可が出たので、また3ヵ月ほど滞在します。「シネマ太陽」(函館の映画館)は行った事が...
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/164110/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 見たときの記憶が…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/183931/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 黒いニット帽の…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186570/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・赤井秀一(しゅ…
『るろうに剣心 最終章』IMAX®&4DX特別映像解禁&各界から鑑賞コメント到着 『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』は、それぞれ明日4月23日(金)、6月4日(金)より2作連続で全国ロードショーとなる! そして、続きを読む
【概略】中華統一をめぐり、魏、蜀、呉が群雄割拠していた時代。荒れ狂う世相を憂う男・劉備は、義兄弟の盃を交わした関羽、張飛と共に義勇軍を立ち上げる。製作年:2020年製作国:日本収録時間:114分ジャンル:コメディ日本語字幕:あり.0★★★☆☆福田雄一監督が新解釈で描いた「三國志」。わかってるんだよ…絶対まともな三国志作品じゃないってことは…でも三国志だからさあ!借りないといけなかったんだよ…!(義務感)せめて、本...
窪田正孝が宮沢りえを当選へ導く『決戦は日曜日』コメント この度、映画『決戦は日曜日』の公開決定情報、主演キャストが解禁。本解禁に併せて、新解禁画像&窪田正孝(主演)と宮沢りえよりコメントも到着しました。 事なかれ主義の議員秘書と、政界に無知な熱意空回続きを読む
メモ:スマホの調子が悪い……のは今に始まった事じゃあないんだけどもなあ。 透明人間 1933 監督:ジェームズ・ホエール 主演:クロード・レインズ グロリア・スチュアート ウィリアム・ハリガン ウナ・オコーナー ストーリー :イギリス・サセックスの片田舎。雪深いある夜更けに、その男はやってきた。 酔客で賑わう宿屋に入ってきた彼は、顔を包帯で隠し、ゴーグルをつけ帽子を目深にかぶり、マフラーで口元を隠しているのだ。 男は、事故で大怪我をしているとウナ・オコーナー演ずる宿屋の女将に語る。 だが、宿賃を滞納し、部屋を科学実験で汚しまくってしまった男に、怒り心頭のウナ女将は出て行けと通告。 激高した男は…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
本日公開の映画、「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」を観て来ました。https://byplayers.jp/ 函館滞在中は、全く映画を観てなかったので、かなりお久し振りでした。ず~~~っと、このドラマは観てきたので、とっても楽しみにしていました何を書いてもネタバレになってしまうので、とにかく面白かった~のひと言でやめておきます(笑)公開日1st、さらに会員デーですが、相変わらずの全く密の心配がなく...
THE有頂天ホテル 映画にも様々なものがありますが、コメディなんてのも好きな映画の一つであります。 今回は日本...もっと読む もっと読む
連続テレビ小説「あんぱん」 (第15週/ダイジェスト版・2025/7/12) 感想 ※二度あることは三度ある!しかも三度目が最も秀逸!!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第75回・2025/7/11) 感想 ※前回までと雲泥の差「粗削りで洗練させていない!」の理由を徹底分析!
【必読!】拍手コメント返信(2025/7/10):朝ドラ「あんぱん」(第74回) ※「お姉ちゃん、ついに子供の頃の夢がかなうがやね」への違和感は当然です!
NHK朝ドラ「あんぱん」戸田恵子さん演じる高知の‘ガード下の女王’こと女性国会議員「薪鉄子」のモデルについて解説します!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第74回・2025/7/10) 感想 ※「批判とツッコミありき」のご質問にお答えしつつ、脚本と演出を胸熱解説中!
拍手コメント返信(2025/7/9):朝ドラ「あんぱん」(第73回) ※今週は安心して観ていられるのは…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第73回・2025/7/9) 感想 ※視聴者への提示と二人の未来を映像で魅せた演出を胸熱解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第72回・2025/7/8) 感想 ※展開は「回りくどい」のに、流れは「あっさり」の解決策!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第71回・2025/7/7) 感想 ※月曜だからこその演出に徹する佐原裕貴氏の巧技を徹底解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第14週/ダイジェスト版・2025/7/5) 感想 ※今週の「ダイジェスト版」は、見ておくと納得度が上がる!
拍手コメント返信(2025/7/4):朝ドラ「あんぱん」(第70回) ※ご質問にお答えします
連続テレビ小説「あんぱん」 (第70回・2025/7/4) 感想 ※月刊誌「くじら」の史実と、創作設定と史実の“違和感”を徹底解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第69回・2025/7/3) 感想 ※部品・信号・解像度が乏しい「世界」と生活感が乏しい‘のぶ’を徹底解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第68回・2025/7/2) 感想 ※のぶの仕事描写あるだけマシだが内容薄いし支離滅裂!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第67回・2025/7/1) 感想 ※後出し脚本と、設定を無視する演出にイラっと…
Always続・三丁目の夕日 趣味の一つに映画鑑賞なんてものもありまして。 今回は映画「Always続・三丁目...もっと読む もっと読む
Web上での別荘が閉鎖され、行き場を無くし失意のどん底です。 アバター画像を気軽に見られるようにツイ垢取得したはいいけど、画質悪すぎて意味ねぇぇぇ! ◆4/3◆ AbemaTVで無料配信が始まった『ログ・ホライズン』を12話まで見ました。 寺島拓篤と前野智昭のコンビって、私が過去に『魔王城でおやすみ』の魔王とあくましゅうどうしの妄想キャスティン…
花束みたいな恋をした posted with ヨメレバ 坂元 裕二 リトルモア 2021年01月04日 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す ノベライズ版もあるのだけど、どうもそれは苦手なのでオリジナルシナリオを読む。シナリオは基本、ト書きとセリフなので頭の中でいろいろと想像しながら読むことができて楽しい。問題があるとすれば、映画の主人公の絹は有村架純で麦は菅田将暉だってことが分かっちゃってる。分かってる以上、そのイメージで読んでしまう。それはもう仕方がない。というわけで、映画はまだ見ていない。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の興奮も醒めやらず、さぁて次は「シン・ウルトラマン」かぁと思っていたら、早くも次の一手が。「シン・仮面ライダー」!? 「次は仮面ライダーじゃね?」な発言はネットで飛び交っておりましたが(勿論、笑い話で)、まさか本当にやっちまうとは(最初の企画メモを書いたのは6年前だそうですが)。演出を樋口に投げた「シン・ウルトラマン」と違って、こっちは脚本・監督/庵野秀明。軸足はこっちだったって事ですか。直前に発表された「仮面ライダーBLACK」のリブート企画(「仮面ライダーBLACK SUN」)が一瞬で霞んでしまいました(割り喰っちゃいましたね、白石和彌監督)。まぁ「B…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/153135/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・鞍馬天狗(=…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/185678/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・名越: 綾野…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
田中邦衛さんがお亡くなりになりました。 3月24日。老衰。88歳。 田中さんと言えば何はさておき槇原政吉(「仁義なき戦い」シリーズ)。 小心者のくせに(だからこそ?)セコい、小狡い。 機を見るに敏で、ヤバイと思ったら小芝居かまして一目散。『わしゃ、死ぬゆうて問題じゃないが、女房がのぉ、腹に子がおって、これからの事思うとったら…可哀想で、可哀想で!…うわ、はぁ、はぁ〜あああ!(号泣)』でバックレかましてカチコミ回避。より大きな権力見れば磁石に吸い寄せられる砂鉄のように寝返り裏切り二枚舌。『はははははは・・ワシの事はおやっさんがよー知っていおんなら』正に虎の威を借る…。 実に外道を煮〆たような奴で…
早いもので今年度最後の月ですねぇ。 今年は世界選手権やるのかなぁ?つーかオリンピックって結局どうなるのかなぁ? ≪読書備忘録≫ 『蜜蜂と遠雷』恩田陸 ピアノコンクールが舞台ということで、本屋大賞と直木賞のダブル受賞以来4年余りもの間、味読を熱望していた本です。 タイプの違った3人の天才と1人の凡人・計4人のピア…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介