最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1950年代B級SFと1960年代ファンタジーSFの2本立ての解説◆2025.07.012(土)
映画記録50【ヘルレイザー4】
『13ゴースト THIR13EN GHOSTS(2001)』のネタバレなし感想/1960年オリジナル版を進化させた、ホラーメイズのようなB級ホラー映画
『シャークトパス』【映画】素晴らしく自由な動きのシャークトパス
フィリピンで撮影されたアメリカB級アクション「復讐!炎のコマンド」
【日本映画『怪獣ヤロウ!』】特撮好きの自主制作?ちゃちな名作オマージュがなんか笑えるザ・B級映画。
『トイ・シャーク』【映画】サメぬいに襲われる
白黒映画はどういった技術でカラー映画になりましたか
映画記録49【ヘルレイザー3】
『ホラーマニアvs5人のシリアルキラー』【映画】意外と面白い
『キラー・マネキン』のネタバレなし感想/Z級映画かと思いきやシナリオや演出が上手なB級ホラー映画
1930-1940年代低予算B級ホラー2本立ての解説◆2025.06.07(土)
2010年代の監禁サスペンス2本立ての解説◆2025.05.31(土)
『シグナル(2014)』のネタバレなし感想/基本的に伏線を回収しない、考察好き頼みのSF映画
1940年代のホラー2本立ての解説◆2025.05.17(土)
映画「おい太宰」
【映画 ネタバレなしの感想】『ひかりごけ』(1992)
まとめて紹介映画館(『ふれる』『スマホを落としただけなのに~最終章~ファイナル某』)
今年No.1映画の予感 「国宝」
映画「フロントライン」
映画『ババンババンバンバンパイア』☆森蘭丸とイイ湯だナ~♪(^^)/
映画『ババンババンバンバンパイア』☆森蘭丸とイイ湯だナ~♪(^^)/
映画『国宝』あらすじと感想【ネタバレあり】芸を磨いて残ったものは…
映画「夏の砂の上」
名作映画「愛を積むひと」
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男 』☆真実でないものが存在するわけ
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男 』☆真実でないものが存在するわけ
劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵(ネタバレ)
【映画 ネタバレなしの感想】『股旅』(1973)
【激しい期待と】近畿地方のある場所について(の予告編)【そこはかとない不安】
2021年、4月からドラマが放送のネメシス。ドラマ後に映画が公開との情報がありますが、ネメシス(映画)はいつからなのでしょうか?前売り券はどこでいつから買えるのかも気になりますよね!ネメシス(映画)の上映館もご紹介します。ネメシス(映画)は
以前、怪奇小説の話を書いた(願望(38))。欧米には怪奇小説の短編の名作が多く、ウィリアム・ホープ・ホジスン(William Hope Hodgson)の「夜の声」(The Voice in the Night)も好きな作品の1つである。ご存知の方もいると思われるが、この短編はあの昭和期の怪奇映画「マタンゴ」の原作となった作品である。と書くと小説の内容も、察しがつくわけであるが、若年であった自分にとって、VFXとかSFXが登場する前に作られたこの映画は、初見以来ずっと印象に残っている邦画の1つであり、たまに放送があるとつい時間を割いて見てしまうわけである。 映画では、ヨットで海に繰り出した一行…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/185063/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・小春: 土…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/182181/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・三上: 役所広…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186456/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 バカリズムさん…
GYAOで見ました。 テレシネマ7って何?と思ったら、 『テレシネマ7』(原題・텔레시네마、テレシネマ)は、日本・韓国共同制作による映画プロジェクト。 だとか。(Wikipediaより) そして、『いま、会いにゆきます』の脚本家・ 岡田惠和と、韓国のトップスターが贈る愛の物語。 だそう。 でも、韓国映画でよくある 家庭環境の子ども。 ちょっと暗い感じさえするけれど、 チ・ジニ演じる男性のひたむきな感じが、 救い的な映画です。 結末も、なんとなく予測は付きます。 キム・ハヌルが好きな女優さんなので見たけれど、 雰囲気は、韓国ドラマ、空港へ行く道、 みたいな感じ。 物語が進んでいくのに すっきりし…
人口爆発をさせないために受胎制限を考える厚生大臣の家で続々と発覚するおめでたに翻弄される一家の物語。コメディとして終盤まで静かに展開するのだが、最後の最後でドタバタ喜劇の様相になる。登場人物達は誰一人として悪者は存在せず、のほほんと幸せを感じながら観られる作品。人物造形もそれぞれキャラ立ちしていて見事。家族内で行われる「政治」も、家族愛によって包含され、跡を濁さずハッピー・ドタバタ・エンド。大正モ...
『でもこんなもの正義とは言えません!』 『正義じゃ?じゃ聞くがの、正義とはなんじゃ?』 『勿論、法に沿って捜査をし、暴力団を撲滅することです』 『ほんなら法律が極道シバいてくれるんか、お? それじゃ足らんけ、ワシらがおるんじゃなぁんか。何が撲滅じゃ。 極道を法律で抑えつけた所で何も変わりゃせんわい。 地下に潜って見えるものも見えんようになる。 極道がバッジ外して背広着て、堅気と見分けがつかんようになるんど。そんなんが正義なんかい。 奴らを生かさず殺さず飼い殺しにしとくんがワシらの仕事じゃろうが!』立場も内容も全然違いますが、ふと「広島死闘篇」の大友(千葉真一)の台詞、『神農じゃろうと博打うちじ…
『上総の国と言えば聞こえはいいでしょう。花の都・大東京を彩るは金波銀波、あまたのネオンと聞きますが、ここ…千葉の過疎地にはジジババの金歯銀歯がネオンを優に凌ぎます』雑巾がけ5年、飯炊き3年、何の因果か部屋済み修行。ヤクザになってはみたものの、暴対法この方、田舎に極道は影も無し。シノギはチンケなみかじめケツモチ用心棒。オヤジたちは産廃の中間処理、つまりゴミクズ事業にご熱心。看板・提灯、無用の長物。死ぬまでにやってみたいなヤクザな仕事。俺たちだけでもやってみる? 「武闘派」(2012年/浅生マサヒロ監督) 千葉の片田舎で燻る部屋住みヤクザの蜂谷(本宮泰風)と嵯峨根(山口祥行)。100年経っても芽が…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
横浜・鶴見の沖縄タウンに行ってきました
朝ドラにも登場!栃木県大田原市にある旧校舎「旧須賀川小学校」へ行ってみた
子役・稲垣 来泉ドラマ・映画出演作!映画『ブルー きみは大丈夫』公開中
豆腐チャンプルーを食べました
宮沢氷魚さんと黒島結菜さんが事実婚&第一子妊娠を発表! 『ちむどんどん』で夫婦役 宮沢さんは『さよならマエストロ』に出演中
俳優・黒島結菜が妊娠を発表 パートナー宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら話し合う」
「探さないでください」>『孤独のグルメ』2023大晦日スペシャル
ブログを書く理由 朝ドラ歴代 【枠】 と【見出し】表現を振り返って見る
黒島結菜の現在は?どんな活躍をしているか、知りたいですね!
沖縄へ出発
沖縄家庭料理の「じゅーしぃ」を初体験しました
崎陽軒のパイナップルケーキ『横濱パイナップルケーキ 黒糖』
海洋環境保護をPR「つるみ・ちゅらうみ展2023」開催
「前田公輝とちむどんどんする沖縄旅」沖縄ガイドマップ沖縄県内外で無料配布
なきおさめ
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
世間から大幅に遅れること数か月...とうとうブームに乗って観てまいりました。 夫は、アニメもコミックも何度も見ている、数年前からの鬼滅ファンです。我が家のTVが新しくなってHuluが見れるようになったので、夫に勧められ解説されながらアニメを見てみました。
【概略】ロボットと人間が共生する巨大都市国家・メトロポリス。一見理想的な社会かに見えるこの国だが、発達したロボットによって大きな恩恵を受けた者がいる一方、そのロボットたちによって働き口を奪われた者、ロボットにも人権をと主張する団体など様々な確執が噴出し始めていた…。製作年:2001年製作国:日本収録時間:113分ジャンル:アニメーション日本語字幕:あり.0★★★☆☆手塚治虫の原作を、脚本・大友克洋にて制作したア...
2006年公開作品、ブラジルの作家パウロ・コエーリョの同名小説を原作とした、真木よう子主演の日本映画である。--------------------まず、ある世代以上の方には、真木よう子演じるトワの心情のリアルさが分からないのであろうと思う。彼女の心情は、20~30代の人間にはリアルな心情なのである。本作に対する批判点として主人公の自殺の理由が分からないというようなものがあったが、現代の若者において自殺の理由の重要性など問題...
美少女戦士セーラームーンのちびうさ。ちびうさの正体が気になりますよね。ちびうさの正体について、調べてみました!ちびうさの名前(本名)や年齢も、ご紹介します!ちびうさの正体は?ちびうさの正体が気になりますよね。ちびうさの正体をご紹介します!ち
♪見た目はド派手なその仕事 だけど成功するのはそりゃ大変 最初は事務所の電話番 トイレ掃除に洗濯 暇は無し 電話のやりとり慣れてきた頃にアニキのお供で初仕事 債権取り立てノミ行為 偽装結婚 恐喝 タコ焼き屋 地上げにサラ金 裏ビデオ 賭博 建築資材の横流し 売り買い ゴルフの会員権 シャブ シノギはたくさんテンコ盛りタイトルバックに流れる軽快にして大馬鹿なラップが最高(GANGSTA 893 -AK 47 MIX)。初級ヤクザ講座、まずは1時限目「部屋住み」から。 「ヤクザ大辞典」(2009年/辻裕之監督) 極道のドタマカチ割り年少へ。 出てくりゃ姉の縁談ご破算で、親父の工場は火の車。 居場所…
2019年に引き続き、すみっコぐらし映画第2弾が2021年に上映予定です。すみっコぐらし映画2021の前売り券はどこでいつから買えるのでしょうか?すみっコぐらし映画2021の特典や上映館もご紹介します。\🎊お知らせ&#x1f
俳優の新田真剣佑さん。2021年春で、日本での芸能活動は休止する予定なんですよね。そんな新田真剣佑さんの母親はタマミ・チバさん?新田真剣佑さんの学歴や経歴もご紹介します!新田真剣佑のプロフィールまずは、新田真剣佑さんのプロフィールをご紹介し
きかんしゃトーマス映画2021『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』が、2021年3月26日(金)に公開予定です。きかんしゃトーマス映画2021の前売り券はどこで買えるのでしょうか?きかんしゃトーマス映画2021の特典や
コナン映画2021『名探偵コナン 緋色の弾丸』が、2021年4月16日(金)に公開予定です。コナン映画2021の前売り券はどこで買えるのでしょうか?コナン映画2021の特典や上映館もご紹介します!公開延期となっておりました『名探偵コナン 緋
2020年に引き続き、おしりたんてい映画第3弾が2021年8月に上映されます。おしりたんてい映画2021の前売り券はどこでいつから買えるのでしょうか?おしりたんてい映画2021の特典や上映館もご紹介します。『映画おしりたんてい』第3弾公開決
七つの会議を 先月のJAFの無料券でレンタルしてきてみました。 今回は、夫が選びました。 公式HPは↓ 映画『七つの会議』公式サイト 「七つの会議」予告 なんとなく、 半沢直樹や 下町ロケットにでてた俳優さんが多い気がします。 お決まりの顔ぶれ またかと思うけれど、 この人が出るなら、面白い?と期待しますね。 なんとなーく結末も想像がつくので、 ある意味、水戸黄門を見ているような気持ちで 観ることができました。 七つの会議の七つって何なの?とは 観終わっても思いました。 一つは御前会議…だよね。劇中にでてきたから。 そんな疑問はあるけれど、 観てよかった映画です。 岡山情報ではないですが こち…
「シン・エヴァンゲリオン」公開再延期のお詫びの印か突然「シン・ウルトラマン」の特報が公開されました。 僅か36秒ですが、みっちみちの情報量。 コマ送りしつつ、内容を覗いてみましよう。 まずはゴジラシリーズのみならず特撮映画のレギュラー出演車「82式指揮通信車」が登場。 やはりかっちょいいですねえ装輪装甲車。 自衛隊の存在が確認できたところで、POLICEのロゴの入ったポリカーボネート製のライオット・シールドを持った警官隊が「何か」に向かって全力疾走。 自衛隊と警察。なるほど、「シン・ゴジラ」同様、現実社会に巨大生物(人型含む)が現れたら人類は(いや日本国は、か)どう対処するのか、というシミュレ…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介