最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
映画【くるりのえいが】おつまみ【ポークジンジャープレート】
最近見た映画の感想(2025/04)
映画【グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち】おつまみ【マグロカツレツ】
映画新幹線大爆破(1975年版)の上映がイオンシネマ新青森で決定🎥
寺山修司の自伝映画🎥『田園に死す』∻アイデンティティや記憶の本質に迫る∻
映画【ナイトクローラー】おつまみ【鶏軟骨の唐揚げ】
映画【シン・シティ】おつまみ【豚バラとアスパラのピリ辛炒め】
【独り言】イタリア映画「道」を観ました
【日本映画『私にふさわしいホテル』】ホテルの話はどこいった?タイトルからは想像できない痛快逆転サクセスストーリーはのんの魅力が全開コメディ。
【笑って泣いて心が熱くなる実話に基づく感動の映画】フラガール
あの夏、いちばん静かな海。 1991 北野武 (主演・真木蔵人) 東宝
映画【ロボット・ドリームズ】おつまみ【鶏手羽元の煮物】
【完全版を観ると受け取り方が変わってしまう映画】ニュー・シネマ・パラダイス
「Shall we ダンス?」感想。上質なエンタメ作品だが、主人公は大丈夫なのか!
映画【ファンシィダンス】おつまみ【チキンカチャトラ】
【映画 ネタバレなしの感想】『サウンド・オブ・フリーダム:Sound of Freedom』(2024)
【映画 ネタバレなしの感想】『潜水服は蝶の夢を見る:Le Scaphandre et le Papillon』(2007)
【映画 ネタバレなしの感想】『リトル・モンスターズ:Little Monsters』(2019)
【映画 ネタバレなしの感想】『ミミック:Mimic』(1997)
【映画 ネタバレなしの感想】『MUD-マッド-』(2012)
【映画 ネタバレなしの感想】『やっぱり契約破棄していいですか!?:Dead in a Week』(2019)
【映画 ネタバレなしの感想】『ゲッタウェイ:The Getaway』(1972)
【映画 ネタバレなしの感想】『ロードゲーム:ROAD GAMES』(1981)
【映画 ネタバレなしの感想】『ラブ&ドラッグ:Love and Other Drugs』(201)
【映画 ネタバレなしの感想】『ドン・サバティーニ:The Freshman』(1990)
【映画 ネタバレなしの感想】『オキュラス/怨霊鏡:Oculus』(2014)
【映画】『ドリームシナリオ』~悪夢で逢いましょう~
【映画 ネタバレなしの感想】『エース・ベンチュラ:Ace Ventura』(1994)
【映画 ネタバレなしの感想】『リサ・フランケンシュタイン:Lisa Frankenstein』(2024)
【映画 ネタバレなしの感想】『マジック・イン・ムーンライト:Magic in the Moonlight』(2014)
幻の名作 ≪その木戸を通って≫こんばんは。いつもご訪問いただきましてありがとうございます。 ≪その木戸を通って≫、 199…
現在放送中の朝ドラ『エール』で梅ちゃん@ヒロイン妹を演じている 森七菜さん主演。 え? 主演は閻魔あい@玉城ティナさんだろうって? そうなんだけど 実際、彼女の美しさだけで持っている様
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/4919/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 石坂浩二さんの金田…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/180022/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・恭一: 大…
作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/156294/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 この作品は、被災地・…
『落ち着け!心配するな。生き返ったわけじゃねえ。…化けて出てきただけだよ』うだつの上がらぬまま30代も半ばを過ぎてしまったチンピラ神原二郎(本宮泰風)。かつては武闘派として鳴らしたものの今は病弱で見る影もない若頭(田口トモロヲ)から二郎に下った極秘の指令。敵対組織・兵頭会の中心人物、鬼島(小沢仁志)のタマを殺って来い。計画は成功。死体はブルーシートに包んで山中に埋めて線香あげて南無阿弥陀仏。一件落着と思いきや、二郎の前に埋めた鬼島がコンニチワ。あんた…一体…!? 「死神の刃(やいば)」(2010年/辻裕之監督) 死んだ小沢が里帰りと言えば「実録外伝ゾンビ極道」ですが、今回はゾンビではなく生粋の…
いじめに加担していた主人公が、いじめられっ子に復讐され 自分がいじめられることになるも、策略を巡らし応酬… と、悪意の連鎖という趣の物語。 ☆★☆★☆★☆ネタバレあり★☆★☆★☆★ 厳密にいうと、主人
冒頭、白装束で日本刀振り回す竹内力の映像と共に字幕と竹内力本人によるナレーションで直謝罪。斬新です。要するに本作は実録ベースのフィクションだけど、関係各位に多大なるご迷惑をお掛けして申し訳ありません、と。 関係各位の中で固有名詞が出てきたのは一人だけ。佐竹儀一氏。これは本編中、遠藤憲一が演じる極山佐竹会会長・佐竹儀一の事と思われますが、モデルになったのは極東佐藤会会長の佐藤儀一氏。作劇上、悪役になってしまった佐藤氏から「クレーム」が来たんでしょうね。撮り直しは出来ないし、販売中止は更に出来ないので、中を取って冒頭謝罪になったのではないでしょうか(正に五分和合の手打ち式)。ひょっとして本作が未だ…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/165592/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・写真家(深町):岡田准一…
【概略】26歳のOL・桃瀬成海は、転職先の会社で幼馴染みの二藤宏嵩と再会する。ヲタク友だちのふたりはひょんなことからつき合うことになるが、数々の試練や困難が待ち受けていて…。製作年:2020年製作国:日本収録時間:114分ジャンル:ラブコメディ日本語字幕:あり.0★★★☆☆人気漫画原作、高畑充希と山崎賢人のW主演によるラブコメディ。まあオタク趣味やゲームなど、私にもピンとくるもの(「わかる…」)があったので(笑)原作...
これは果たして「ホラー」というジャンルに入れてよいものだろうか?アマゾンプライムで気にはなっていたものの、同じく気になっていたらしい旦那様に誘われるまで見なかったこの作品。ホラー、ではあると思う。しかし、作品の中に登場するバケモノ(「ぼぎわん」というらしい)は最後までその姿は現さず。しゃがれ声や犠牲者(と思われる)の声で語りかけ、血の跡を残していくソレよりも、登場人物たちの方が、わたしには怖かった...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介