最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
【映画 ネタバレなしの感想】『恋のゆくえ/フォビュラス・ベイカー・ボーイズ:The Fabulous Baker Boys』(1989)
マン・オブ・スティール
【映画 ネタバレなしの感想】『ジョーズ・アパートメント:Joe’s Apartment』(1996)
【映画 ネタバレなしの感想】『未来世紀ブラジル:Brazil』(1985)
フォールガイ
ツイスターズ
ハンガー・ゲーム 0
「推定無罪」
【映画 ネタバレなしの感想】『裸のランチ:Naked Lunch』(1992)
「レッド・ドラゴン」
【映画 ネタバレなしの感想】『エンドレス・エクソシズム:The Possession of Hannah Grace』(2018)
映画『おもかげ』☆絶賛!息子を想う一女性の心の機微
映画『おもかげ』☆絶賛!息子を想う一女性の心の機微
【映画 ネタバレなしの感想】『サウンド・オブ・フリーダム:Sound of Freedom』(2024)
【映画 ネタバレなしの感想】『潜水服は蝶の夢を見る:Le Scaphandre et le Papillon』(2007)
最新版【Netflix】スカッと気持ち良い!復讐系韓国ドラマが面白すぎる。王道からコアな作品まで厳選!
【ガンダムジークアクス】5話感想 マチュはニャアンのNTRを目撃する
【Summer Pocketsサマーポケッツ】5話感想 失われし時を求めて導かれし者たちが集う
819『リベンジ・トラップ/美しすぎる罠』→大きな残念感
「推定無罪」
【小市民シリーズ】15話感想 悲報!小鳩くん一方的にふられる
「レッド・ドラゴン」
【ガメラGAMERAREBIRTH】5話感想 カメ対エイどっちが強い?
【ロックは淑女の嗜みでして】5話感想 にゃんごすたーのアンパンマンマーチや!
【ガンダムジークアクス】4話感想 見せてやンよガンダムの向こう側ってやつをよ
【サマーポケッツ】4話感想考察? 島の謎。もしかしてこの島は…?
【小市民シリーズ】14話感想考察? 小佐内さんの目的は何なの?
【ガメラGAMERAREBIRTH】4話感想 ガメラの必殺技はシャイニングフィンガーだった!
【ロックは淑女の嗜みでして】4話感想考察? 母と娘の謎に迫る??
【ユア・フォルマ】4話感想 人間と人工知能の違いとは?モヤモヤする
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/12827/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。原作:石坂洋次郎 …
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/4469/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。・監督: 森田芳光・工…
こんにちは☆lenoreです😉 私は普段レビューを書く時に、その映画から得たものや学んだことなどを思い出して基本的にポジティブに&映画をまだ観ていない方が読んだら「観てみたい!」と思えるようなレビューを心がけているのですが、稀にどうしても…酷評にならざるを得なかった作品もあります💦 ここ最近でそんな感じになったのが、この映画『グッドモーニングショー』です😣 ↑Amazon商品ページへ飛べま
<< あらすじ >>農業高校を舞台にした荒川弘の大ヒット・コミックスを、TVアニメ化に続き今度はSexy Zoneの中島健人主演で実写映画化した青春ストーリー。受験に失敗した八軒勇吾は親への反発も相まって、寮があるという理由だけで逃げるように大蝦夷農業高校(通称エゾノー)に入学してしまう。しかし周りは実家が農家という生徒がほとんどで、それぞれに明確な夢や目標を持っており、ここでも劣等感に苛まれる八軒。酪農学...
連日、このような状況下においても『買い溜めお化け』や『パリピの妖怪』がそれはもう俳諧している。 ただ普通に日用品を購入したいだけなのに一気にそこに正気を吸い取られて一瞬外へ出ただけで重度の疲労感を感じる。 今週末は自宅待機要請が出ているというのに我が家の向いは昨晩、子持ちの家族が集まって大騒ぎしていた。 感染の恐れありの三つの要素をここでもう網羅しており、家の中にいるからいいと思ってるアホなのか全く意味のない迷惑な行為だ。 私の好きな映画の中に河瀬直美監督の『あん』と言う作品がある。 樹木希林さん演じる「ハンセン病」のおばあちゃんがある時、町のどら焼き屋に「働かせて欲しい」と懇願し素晴らしく美…
♪I don't wanna be a fried chicken、 フライになりたくな~い! ザ・ナンバーワン・バンド「ケンタッキーの東」 毎月28日は「ニワトリの日」(何て分かりやすい語呂合わせ)。日本養鶏協会など養鶏関係者が1978年(昭和53年)6月に制定…したんだそうです(歴史ある記念日だ)。という訳で、本日は「ニワトリが印象的な映画」をつまんでみましょう。まずは「捌かれてたまるか!」と最後の逃走に賭けたニワトリを追ったこの作品から。 「シティ・オブ・ゴッド」 (2002年/フェルナンド・メイレレス監督) スーパーで チキンと言えば ブラジル産。 疾走するニワトリをカメラが追ってリオ…
【概略】事故で視力と弟の命を失い、警察官の道を諦めた浜中なつめ。ある日、彼女は誘拐事件と思われる現場に遭遇。だが、警察は目が見えないなつめの訴えを聞き入れず…。サスペンス.0★★★★☆韓国映画「ブラインド」の日本版リメイク。吉岡里帆、高杉真宙共演で猟奇殺人犯との攻防を描いたサスペンススリラー。韓国版オリジナル作品は主演がキム・ハヌルさんで、正直もう細かいところまでは覚えてないけど…盲導犬が健気&可哀想でね…...
<< あらすじ >>荒木源の同名小説(旧題『ふしぎの国の安兵衛』)を錦戸亮主演で映画化したハートフル・コメディ・ドラマ。シングルマザーのひろ子はやんちゃ盛りの一人息子・友也を抱え、子育てと仕事に追われる毎日を送っていた。そんなある日、彼女はお侍の格好をした奇妙な青年を目撃する。しかし、ひろ子が撮影か何かだと思っていたその青年は、木島安兵衛という180年前の本物のお侍だった。そして、ひょんな成り行きから...
新型コロナの所為でイベント等がどんどん中止になる報せが飛び込んでくる中、フィギュアスケートの世界選手権はどうなるのか一向にアナウンスが無いのですが、このまま強行してしまうのか非常に心配な今日この頃。 ◆3/3◆ コロナの脅威ですっかり忘れてましたが、ひなまつりでした。 近所のパン屋が夕方6時に閉店するようになって、7時過ぎに半額にな…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/182594/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・迅(シュン):…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/184260/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 1969年5月1…
【概略】少年・リュカは父・パパスと旅を続けていた。その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。旅の道中、ふたりは遂にゲマと遭遇し…。アニメーション.0★★★☆☆「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」を原案に、山崎貴が総監督・脚本を手掛けた3DCGアニメ。そりゃあのDQ5のストーリー全部は映画化してないんだろうとは思ってた。でも誰も望んじゃいなかった…こんな結末。「大人になれ」とか言われても…。賛否が凄...
開けてはいけないパンドラの箱。原子力発電所東日本大震災で起こった福島第一原子力発電所の事故を基にして作られた映画「FUKUSHIMA50」が2020年3月6日に公開されました。マグニチュード9.0、最大震度7という巨大地震が起こした想定外の
メモ:寒暖差が激しすぎて、体がおかしくならない方がおかしい。 Fukushima 50 2020 監督:若松節朗 主演:佐藤浩市 渡辺謙 佐野史郎 篠井英介 ダニエル・カール 火野正平 安田成美 堀部圭亮 小倉久寛 石井正則 金田明夫 吉岡秀隆 平田満 荻原聖人 田口トモロヲ 段田安則 津嘉山正種 ストーリー: 東日本大震災発生。 押し寄せる大津波の為、福島第一原発は全電源を喪失。 迫りくるメルトダウンを回避するため戦いが始まった……。 という事実を基にした あくまでも創作映画。 感想・バレ無し :関東圏に住んでる人間にとって、震災と原発に対しては色々な想いがあるわけで、やはりというか、面白い…
2011年の3月11日午後2時46分頃東北沖でマグニチュード9.0の巨大地震が発生し東北や関東の沿岸の高さ10メートルを超える津波が押し寄せました。 これまでに確認されている死者行方不明者は18,428人、東日本大震災関連死が3700人以上と言う悲惨な状況から本日の2020年3月11日をもって9年が経過しました。
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/183085/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・夏目: 田中圭…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/170941/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ハイロ―シリ…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
<< あらすじ >>小池真理子の同名小説を門脇麦主演で映画化したミステリー・ドラマ。大学院で哲学を学ぶ白石珠は、修士論文の題材がなかなか決められず頭を悩ませていた。担当教授の篠原に相談したところ、“哲学的尾行”の実践を勧められる。それは、無作為に選んだ赤の他人を理由もなく尾行し、その生活や行動を詳細に観察することで人間の実存について考察していくという試み。唯一のルールは対象者と接触してはならないとい...
本日3月13日は「新選組の日」(新選組にゆかりのある東京都日野市のNPO法人・日野市観光協会が制定)。1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足いたしました(正式に隊名が新選組になるのは9月ですが…)。allcinemaで検索をかけましたら、「新選組」を冠する映画・テレビ(アニメ含む)が23本、同じく「新撰組」を冠するタイトルが12本ありました。近藤勇や土方歳三、沖田総司など個人名タイトルを加えると更に。合計35本+α。みんな大好き新選組。曼荼羅畑でも何本か取り上げております…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
日々是どん詰まりな現実社会。こういう時にサイトの性格って出るのかもしれません。WebマガジンFILMAGAが『映画ファンから高評価が集まるが「正直おすすめできない…」精神的に追い込まれる映画10本』を選んだかと思えば、映画.COMのTwitterでは『今こそ!前向きな気分になれる作品』をアンケート選出。「精神的に追い込まれる映画」は、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「es[エス]」「ミスト」など。 ※全部知りたい人はこちら→https://filmaga.filmarks.com/articles/3296/「前向きになれる映画」は、「幸せへのキセキ」「南国料理人」「はじまりのうた」など。 ※全…
こんにちはrioです!! さて今回はこちらの映画を紹介していきます。 「初恋」 公開前から試写会などの評価で話題を呼んでいた作品でもあります。 個人的に最近、最も期待していた方がなのですが果たしてどのような作品になっていたのでしょうか。
「金字塔」 こんにちはrioです!! 世の中でクソと言われ低評価な映画があります。そんな映画はきっと評価が低くて多くの人が観ていない映画がいる筈。でももしかしたら面白いかも... じゃあ私が実際にこの目で観てやろうじゃないか! 第四回クソ映画紀行 です。 クソ映画紀行って言ってますが 「クソ映画と言われてるけど実際どうなのか?」 というのが主旨です。 前回は「絵文字の国のジーン」をレビューしました。 riomovie.jp (どこの年齢層狙ってんだ、とは思いましたが)やりたいことはなんとなくわかる、面白いなと思える要素もあったりしていてそこまでダメージは受け無かったですが、 今回は!!皆さんも…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/183120/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・当直医・速…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/177683/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・吉田所長: 渡…
メモ:マスクはオーバーだ、意味が無いというWHOは、日本の花粉症を知らぬのか。 見えない目撃者 2019 監督:森淳一 主演:吉岡里帆 高杉真宙 大倉孝二 田口トモロヲ 國村隼 ストーリー :警察学校を(多分)成績優秀で卒業した吉岡は、事故で失明してしまう。 それから三年、小さな接触事故現場と思われるものに遭遇した吉岡は、駆け付けると、停車している車に助け入りますかと話しかける。 しかし、聞こえて来たのは、恐らくは車内から助けを求める、女子高生らしき声だった……。 感想・バレ無し :おお、面白いです! ただし、かなりの条件付きで。 この映画は何か? ミステリー? 成長譚? バディもの? 違いま…
公式サイト。浜口倫太郎原作、入江悠監督。大沢たかお、賀来賢人、広瀬アリス、岩田剛典、高嶋政宏、芦名星、玉城ティナ、余貴美子、松嶋菜々子、三浦友和。オールスターキャストだけれど、我輩の大好きな広瀬アリスちゃんが凛々しく美しかった。
公式サイト。瀬々敬久監督、妻夫木聡、檀れい、国仲涼子、田中裕二(爆笑問題)、池脇千鶴、カンニング竹山、光石研、佐藤浩市、藤竜也、嶋田久作。ついに評判の映画を見る。死者が増えるにつれ、医師たちは無力感に苛まれ、投槍になり、それに比例するように観客もついてけな
公式サイト。織守きょうや原作、平川雄一朗監督。山田涼介、芳根京子、泉里香、櫻井淳子、戸田菜穂、ブラザートム、濱田龍臣、佐生雪、須藤理沙、杉本哲太、佐々木すみ江、田中泯、蓮佛美沙子、佐々木蔵之介。芳根京子さんが好きで見てしもうた。なんでこんなに愛おしいのだ
公式サイト。岩井俊二監督。松たか子、広瀬すず、庵野秀明、森七菜、小室等、水越けいこ、木内みどり、鈴木慶一、豊川悦司、中山美穂、神木隆之介、福山雅治。本作に出て来る美しい滝は宮城県刈田郡七ヶ宿町にある滑津大滝らしい。岩井監督も宮城県仙台市出身。そしてヒグラ
元俳優の青山京子さんが死去 小林旭さんの妻(佐賀新聞)歌手で俳優の小林旭さんの妻で、1950~60年代に映画で活躍した元俳優の青山京子(あおやま・きょうこ、本名小林みどり=こばやし・みどり)さんが12日午後6時45分、肺がんのため東京都内の病院で死去した。84歳。
公式サイト。山田洋次監督。渥美清、倍賞千恵子、吉岡秀隆、後藤久美子、前田吟、池脇千鶴、夏木マリ、浅丘ルリ子、美保純、佐藤蛾次郎、桜田ひより、北山雅康、カンニング竹山、濱田マリ、出川哲朗、松野太紀、林家たま平、立川志らく、小林稔侍、笹野高史、橋爪功。「男は
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介