最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
『この特捜部の任務は犯人を殺す事じゃないんだ。記録を見れば分かるが、お前たちが事件に立ち会うと、容疑者の逮捕はゼロで死人ばっかりゴロゴロ出るのはどういう事だ!?』 『でも死んだ奴らは一人残らず犯罪者ですよ』 『屁理屈を言うな!』 イタリア版元祖あぶない刑事。逮捕じゃないよ退治だよ。「バニシング」(1976年/ルッジェロ・デオダート監督)警察内部でも存在秘匿の覆面組織「特捜部」。そこの色男コンビ、トニー(レイモンド・ラヴロック)とフレッド(マルク・ポレル)が主人公。冒頭、まったり爽やかな曲に乗ってローマ市内をノーヘル二人乗りで流す二人。何が素晴らしいって、この絵柄、正面から撮れば常に色男二人の顔…
予知能力者である博士が連続殺人事件の捜査に協力する話。能力者二人の高度な読み合いになるのかとワクワクしたけど、そうでもなかった。読み合いはあったもののワクワクするほどではなく、あまり意味もなかったような。最初のファックスのあたりですごく期待したんだけどな。主題は安楽死ですかね。本人が望んだのならともかく、そうではないのに(何なら病気であることすら知らないのに)勝手に救済なんて傲慢だと思う。死ぬとわかっているならそのまえにやっておきたいこともあっただろうに。最後はそう来たかと驚いたし何とも言えない気持ちになった。アウトではあるんだけど、本人が耐えられないとか苦しんで救いを求めていたなら、まだわからなくもない。究極の愛の行為はこのうえなくつらい、というモノローグが印象的でした。検視解剖で脳を取り出したとき「食...ブレイン・ゲーム
ある日、若い女性の遺体が見つかった。これが発端で、捜査官らは手がかりから犯人と思われる男に辿りつき逮捕に及びます。 女性プロファイラーがその尋問にあたります。…
韓国映画だけれど、 是枝裕和監督の作品、 たまたま、YouTubeでみて、 興味がわいて観てきました。 捨てられた赤ちゃんをめぐって、 疑似家族ができてくる感じで、 タイトルの ベイビーブローカーであることはそうなのですが、 より良い赤ちゃんの幸せを考えて 引き取り先を考えていく… www.youtube.com なかなかよかったですよ。 是枝監督の作品は、 万引き家族やそして父になるも、観ましたが、 これは、それらに比べてもよかったです。 ソン・ガンホさん、 パラサイトでも、こんな雰囲気の役をしていましたが、 この作品でも、いい味を出してました。 最後どうなったのかな?とは思いましたが。 赤…
ソニー・コルレオーネ、ジェームズ・カーンがお亡くなりになりました。7月6日。死因非公開。82歳。ジェームズ・カーンと言えば何は無くともソニー兄さんですが、存在感で選ぶならこれでしょう。 「ローラーボール」(1975年/ノーマン・ジュイソン監督) 西暦2018年(既に過去だ!)、地上は6つの大企業に支配され、飢餓も環境汚染も人口増加も、戦争や犯罪すらも消えてなくなるユートピアになっておりました。そんなぬるま湯の中、脳の皺伸び切った人類の闘争心の唯一のはけ口となったのが都市チームの対抗スポーツ「ローラーボール」。円形のリンクにはじき出された鉄球を、バイクとローラースケートを使ったプレーヤーが奪って…
今回レビューする新作映画は「エルヴィス」です。 ドルビーアトモスのスクリーンで鑑賞してまいりました。 エルヴィスを知らない、聞いたことのないエルヴィス初心者も人にもぜひ見てほしい傑作でした。 ぜひ劇場で感動を味わってほしいです。 以下ネタバレなしレビュー↓ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 映画「エルヴィス」 あらすじ スタッフ・キャスト 映画「エルヴィス」レビュー エルヴィスに興味ないから観ないなんて勿体ないぞ! 初心者でも楽しめる? なんせ、エルヴィスがかっこいい ボヘミアン・ラプソディとの違い 実際のエルヴィスと似てるの…
今回紹介する映画はダニエル・ラドクリフ主演の「ガンズ・アキンボ」です。映画館で予告を観て面白そうだけどスルーしていた一作でしたが、もっと早く見ておけばよかったと思える楽しい作品でした。 ちなみにアキンボとは二丁拳銃の意味で、 上のポスターにあるダニエルの立ち姿のように西部劇で仁王立ちして二丁拳銃で構える姿を指します。 「ガンズ・アキンボ」 あらすじ スタッフ・キャスト 「ガンズ・アキンボ」レビュー 作品のテーマ FPS好きなゲーマーにおススメしたい 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ガンズ・アキンボ」 www.you…
夫と愛し合っただけwithわりと深い 作品について https://www.allcinema.net/cinema/381158↑あらすじ・クレジットは…
今日はピアノの日なんだそうです。 1823年7月6日に、ドイツ人の医師、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだからだそうです。今日初めて知りました。 とい…
今日は音楽以外の話です。 昨晩、テレビをつけ流ししていたら(というか夫が見ていたのを、横目で見ていた)NHKで「映像の世紀バタフライエフェクト」が始まった。 …
スティーブン・スピルバーグ監督作品。森林消火隊のパイロットが山火事消火中に事故死し、青年パイロットの守護霊になるが、その青年が自分のかつての恋人といい感じになる話。感動ストーリーなんだろうけど、自分はモヤモヤするばかりでまったく感動できませんでした。設定や行動に必然性が感じられなかったり、キャラクターの心の動きが伝わってこなかったり。ラストもそうなるだろうなとありきたりなもので。物語に入り込めずに醒めた目で見てしまってました。あとピートの行動にドン引きしてしまって…子供じみたイタズラをしまくってるあたりとか、自分はもう死んでるのに「俺の女だ」と執着しているあたりとか。まだ未熟な思春期あたりの少年なら理解できるんだけど、いい年したおっさんがやることじゃない。ところで消火剤って人間にぶっかけて大丈夫なんですか...オールウェイズ
2021年公開の映画の紹介です監督は、トマス・ヴィンターベア。デンマーク・オランダ・スウェーデン製作の、のコメディ・ドラマ映画です。主演・出演は、マッツ・ミケルセン、トマス・ボー・ラーセン、マグナス・ミラン、マリア・ボネヴィー。『湖レース』に参加した数人の高校生は飲酒とゲームを楽しみ、その後電車で車掌を拘束する騒ぎを起こします。歴史の高校教師マーティンの学校では、職員会議で生徒たちの態度が問題視されます。マーティンの授業は覇気がなく、話が支離滅裂と言って出ていく生徒もいる始末です。自宅では、夜勤ばかりの妻・アニタに悩みを話すも聞いてくれる風もないのでした。ある日保護者達からマーティンの採点方法や授業の内容をを指摘されてしまいます。話し合いの場で、マーティンは「他の教師に変わる事も視野に」と言ってしまうので...「アナザーラウンド」
状況や関連人物の背景にはそれなりのアレンジが加えられているそうですが、実際にあった事件に基づいた作品ということです。 1986年に殺人事件による遺体が発見され…
死者と会うにはどうすればいい?イタコか降霊か魔法陣か。いちいち呼び出すとか面倒くさい。こっちから逢いに行こう。幽体離脱で。「デーモンズ・ゲート/冥界への扉」(2018年/クリス・マル監督)幼少期に不審な死を遂げた母親に会うために幽体離脱の実験を繰り返す大学生アレックス(フランク・ディレイン)。最初はただ爆睡しているだけでしたが、やがて精神は肉体を離れ…。ただ、それ以来、自分の周りに妙な影が見えるようになり…。良く言えばしっとりと落ち着いた雰囲気系英国産ホラー。正直に言えば果てしなく地味。タイトルだけ見ると、やってはいけない実験を重ねた結果、妙な能力が開花したり、魔界の扉が開いて死者やら魔導士や…
今日の外出ドライブのお供は、ショパン・ノクターン全集。久しぶりに聴くノクターンの心に沁みること。 用事を済ませてお店に寄り、つい買ったのが、50年代、60年代…
余命が分かるスマホアプリ。パーティのネタには最適でしょう。よ~し、一番早死にする奴が一気飲みな。ただ出て来た数字が「あと3時間」となるとあまり笑ってもいられません。 せめて危険行為は回避しようと泥酔している彼氏の運転する車から降りたら突然スマホから警告。「利用規約違反」。つまり運命には逆らうな、と。逆らったらどうなるのかと言うと、予定とちっと違うけど余命は余命。ご破算だから、無理やりにでも死んでもらうよ、な理不尽祭り。アプリの名前は、「カウントダウン」(2019年/ジャスティン・デク監督)残り時間が少なくなるに従って、幻覚が現れ…って、う~ん、何か最近似たような映画ばっかり観ているような気が(…
≪寒い国から帰ったスパイ≫ 1965年度 こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。1963年に…
画像引用:IMDb こんにちは!ころっぷです!!今日の映画は【ゼロ・グラビティ】です。 超リアルな宇宙空間の映像。息詰ま
≪本物のオランダを見せる≫が売りの観光バスツアー「ハッピー・オランダ・ツアー」は今日も盛況。オンボロマイクロバスに乗っているのは色々と訳ありな男女7名。 訳あり罪あり懺悔無し。旅の先に待っていたのは…「風鳴村」(2016年/ニック・ヨンゲリエス監督)よくもまあ臆面もなくこんな恥ずかしいタイトルを…。DVDジャケには≪海外版【実録!恐怖の村シリーズ】≫なんて惹句まで踊っています。「実録」なのかよ。いやそもそも「村」でもねーだろ。原題は「THE WINDMILL MASSACRE」。風車小屋大殺戮です。 風光明媚なオランダの自然を堪能…していたらバスが突然エンスト(最終的には川に転がり落ちてお陀仏…
やっと昨日、かねてから観たかった映画「トップガン・マーヴェリック」を観てきましたよー!金曜日の昼下がりだったから、そんなに混んでなくて良かった~。今は夏休...
ワイルドなスピード AHOミッション 今回は「ワイルドスピード ジェットブレイク」公開記念で、「ワイルドなスピードAHOミッション」です。 // リンク ワイルドなスピード AHOミッション ワイルドなスピード AHOミッションのあらすじ ワイルドなスピード AHOミッションスタッフ・キャスト ワイルドなスピード AHOミッション レビュー ・本家より先取りしていたこと ワイルドなスピード AHOミッションを無料視聴する www.youtube.com ワイルドなスピード AHOミッションのあらすじ 潜入捜査官のルーカスは、ギャングのセレントが主催する違法ロードレースに参加するが、まさかのガス…
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
🎵RK753【日本全国で、2025年1月以降、原因不明の死者数激増。厚労省は、インフルワクチンに細工したのか?フルミストのシェディング効果か?コロナワクチン多重接種による副反応死の本格化か?このまま大量死に突入か?財務省解体デモw石破商品券問題w】(53:47) 静止画版118😍
🎵RKCh64【トランプ・マスク・ロバートJFKJr.は、人類の最後の敵、ジョージ・ソロスと戦っているのだ。この害虫を駆除できれば人類には、新生の機会が訪れる!】(1:08:59) 静止画版116😍
🎵RK751【DSの最後の牙城は日本。トランプ遊撃隊は、日本DSを解体することで、DSの息の根を止めるのか?ソロス・ゲイツに日本から死刑執行を!】(46:38) 静止画版114😍
暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。
🎵RK749【青学皆渡君のワクチン死が、大衆覚醒を呼ぶ!ワクチン大虐殺は実行不能に】(1:12:55) 静止画版113😍(付録付き😅💦)
🎵RK【2025-02-23リチャード・コシミズ与太話1 テーマ:草軽電鉄・総武流山電鉄・万上みりん・ニッピコラーゲン・ゆめっち(三時のヒロイン)・玉名女子高吹奏楽部・ワクチン副作用・金栗四三・ヘルシンキオリンピック・金森通倫(石破総理曽祖父・プロテスタント牧師)・ゆめっちと兼近のデュエット】 (1:07:25) 静止画版112😍(付録付き😅💦)
0224★◆ 米露の「蜜月関係」で変わる欧米体制 / ★アルシオン・プレヤデス146:空洞地球の財宝、カタリ派・テンプル騎士団、海賊、トロイ、サファイアの書(2:06:28) / トランプ政権が衝撃の声明を発表:「mRNA犯罪に死刑の可能性」/ トレンドが ついに30万件突破「森永卓郎の次の矢は私だ」本日の福岡も かなり集まってますね / イエール大のプレプリントをAIで分かりやすく解説したもの。読んでみたら戦慄そのものだ /「イーロンのオタク軍団」に「英国ディープ・ステート」の調査を要請ー>ぜひ日本も!😍
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
USAID閉鎖でどうなった?万病の元PFAS・有機フ〇素化合物を解毒する方法…より
【Xで話題】皆さんは知っていますか?
イベルメクチンを市販できるようにする法案
🎵RKCh61【トランプ・マスク・ケネディーの大旋風をDSがこのまま許すわけがない。DSユダヤ人たちは、起死回生の逆転劇を企んでいる。H5N1河岡強毒ウイルスが、世界中にばらまかれ、未曽有の大災害を生む。事態を把握し、必要な対策を事前に講じた少数だけが生き残る。大半の人類は、ゾンビ化し淘汰される。生き残ってください。】(1:31:14) 静止画版107😍
『特別な能力を持った人間には2種類あるの。自分には特別な能力があると本気で思っている奴と、絶対にバレないと思い込んでいる奴。どっちも間違いよ』 You know, there are two kinds of people out there with a special gift - the ones who really think they have some kind of power, and the other guys who think we can't figure them out. They're both wrong. 超能力者、霊能者を自称する輩の嘘を次々暴いてきた物…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介