最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
くまくま園のコラボ企画
秋田県秋田市 太平山登山【マスミさんの秋田探訪】
秋田県北秋田市 麺屋うるとらのうるとら流「二郎」
誕生日☆鶴の湯別館山の宿①
2015年 個展 1回目【過去活動記録】
「みうら庵」の”もちもち三角バター餅”食べたよ!/秋田県アンテナショップ
まちあわせ撮影会2025春
秋田で朝ラーからの久保田城跡散策。角館であゆ天そばをいただく☆秋田/角館旅行記②【2025.2】
【2024年注目された】秋田の極上温泉宿3選!BuzzFeedが選ぶ至福の湯けむり体験
阿仁でコスプレ2025春
義経三貫桜(秋田県横手市)
秋田県大仙市 白滝明神【マスミさんの秋田探訪】
青森のみなさん、まちあわせまつりっこガールズですよ。
マスミさんの秋田探訪!!
雪降る秋田へ。名物の稲庭うどんにきりたんぽ、比内地鶏を楽しむ☆秋田/角館旅行記①【2025.1】
東北の伊勢 熊野大社に御朱印巡り
羽前米沢 上杉神社に御朱印巡り
愛車と出会って7年!
【YFR24】ドライバーズシート周りのDIY(小物入れ,USB給電ポート)
タイミングが1分でもズレてたら・・・東根市「トレンタ」のスープボンゴレ
真実は南風の向こう側
雪で交通がマヒした会津に行った話
仙台湾釣りの記録(2025/3/8)ちびソイ
【拡散】今日中に「3.11」検索しようよ!【寄付】
キュン♥️パスで行く!アラカンぼっちの東北乗り鉄大冒険
仙台湾釣りの記録(2025/3/2)カサゴ,メバル,アイナメ
仙台湾釣りの記録(2025/3/1)メバル,カナガシラ
「キュン♥️パス」で東北乗り鉄!アラ還ひとり旅の挑戦記録
【日常4コマ】電気属性の娘
【日常4コマ】山形の冬、ここが嫌い…!
2006年『サイレントヒル』(監督:クリストフ・ガンズ/主演:ラダ・ミッイェル)の続編に位置する作品と紹介されています。筆者はその方面に明るくないので、十分な…
≪サイコ≫こんばんは。いつもご訪問いただきまして ありがとうございます。さてヒッチコック作品のヒットNO・1 かもしれない作品≪サ…
こんにちは、カイです。 バンコクはまたロックダウンに近い状況になってしまいました。 www.thaich.net 今回は強制力はあるのか無いのかよくわからないのでロックダウンとも呼べないですね。 どちらにしてもタイの感染者数は連日9000人を超えています。 病院も満床で、さすがに平日の人の出は減ることでしょう。 こんな時はポジティブな明るい映画を見ましょう!笑 今回はタイトルからして敬遠してしまいそうなこの映画。 映画『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』★★★★4.0点。 友達は選べる家族深い言葉です。 https://t.co/PtSlQYMpnY #Filmarks #映画 #ザピーナッツ…
プチロックダウン中のバンコクから、カイです。 今日が1日目。気合を入れて自粛します! 今回は映画『悲しみに、こんにちは』。 スペインの映画。 両親を亡くした女の子が田舎の親戚に引きとられるって話です。 映画『悲しみに、こんにちは』★★★★4.0点。 オイオイ大丈夫か?この映画。って始まりなんだけど....昼間がいいな。夏に観た方がいい。妹が… https://t.co/kl6zPU6LGU #Filmarks #映画— カイ (@kaoyai4) 2021年7月12日 なんでしょう?久しぶりに観た感じの映画です。 ほとんど何も起きないというか、退屈に感じる人もいるだろうと思います。 僕は1人で…
こんにちは、カイです! 今回は「ヒトラーの忘れもの」。 映画『ヒトラーの忘れもの』のレビューを書きました! https://t.co/Z5AvgN4ETw #Filmarks #映画— カイ (@kaoyai4) 2021年7月13日 第二次世界大戦後、デンマークの海岸に埋められた地雷の撤去を、捕虜になったドイツの少年兵たちがやらされる、というもの。 珍しく邦題にキレを感じます。というかこんな邦題つけていいのかな? まあいいか。 地雷の撤去はなかなかの緊張感で仲間が犠牲になったり食事がろくに取れなかったり。 戦争って本当にくだらないなって思わされます。 静かで悲しい映画。軍曹がいなかったら観て…
本作は当ブログにしたら少し新しい作品かも知れない。 ただ女が走る映画と言ったら表面的過ぎる。 しかしただ彼氏を助ける目的のために女が走った。この女は「少女」というわけではない。 なんだか必死で、追い込まれた絶望スレスレという感じがよく出ている。 きっと
≪東京のある家では、無関係の人間が10人以上死んでいる。担当の中川刑事によると、殺人を引き起こしているのは「JUON」という呪いらしい≫おっと担当の中川刑事というのは、石橋凌の事ですね。 ちゃんと繋がっているじゃないですか。 「ザ・グラッジ/悪霊の棲む屋敷」(2020年/ニコラス・ペッシェ監督) 「貞子」の最新作に触れたのに伽椰子の最新作に触れないわけにはいきません。ちょっと分かりにくい邦題ですが、「呪怨」シリーズの最新作です(製作はサム・ライミ。清水崇監督は関わり無し。但し、一瀬隆重はタカ・イチセ名義で製作に参加)。時間軸は2004年の「THE JUON/呪怨」と、2006年の「呪怨/パンデ…
ひと晩の情事がやがて恐怖へと変わってゆくサスペンス。 似たようなストーリーはその後やたらと量産されたが、本作はそのハシリと言えるものだろう。 軽い気持ちのアバンチュール。 だがそれは不倫だ。男はそのツケを払わせられることになる。 その陥穽は相手の女性の
スカーレット・ヨハンソン演じるナターシャの最後の勇姿を目に焼き付けるために「ブラックウィドウ」観に行ってきました!!
www.newsclip.be 恐ろしいニュースですね〜。40歳を前にすでに不安を感じているカイです。 やはり日本人はEDの男性多いのかな?ちょっと頭を使いすぎなんでしょうか。 彼女にもたまに使うよう言われることがあるのですが、ちょっと抵抗があるので尻込みしていましたが。買わなくてよかった笑 こんな時はハードボイルドな男くさい映画でも観ましょう!笑 ということでこちら 映画『アルティメット』★★★3.9点。 パルクール映画の先駆け的映画。ストーリーはまぁそんなに面白くもないんだけどこの2人のアクションだけで観る価値… https://t.co/9GBRhHU1O7 #Filmarks #映画—…
かつて一世を風靡したものの、今では人々にすっかり忘れ去られた映画スターが、故郷の近くの町で開催される映画祭から功労賞受賞の招待状が届きました。 当初は気が進ま…
コロナ禍で暇なので映画も観まくっているカイです。 飲食店もクローズで紹介するお店も無いので映画ブログも追加します笑 Netflixで観ました、ヒメアノ〜ル。 打ち込む時ちゃんと〜になるのすごいな笑 映画『ヒメアノ〜ル』★★★★4.0点。 あの漫画を映画にするとこうなるんだ笑森田剛先生、進む道が見えましたな!日本映画で恐怖を感じたのは久しぶり… https://t.co/ZwT2k6DXrs #Filmarks #映画— カイ (@kaoyai4) 2021年7月1日 ということでFilmarksとも連携させていきます!笑 この映画は漫画の原作も読みましたけど濱田岳と森田剛劇場ってぐらい演技が良…
今日は泣きたい映画が観たい!って気分のカイです。 映画『インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~』のレビューを書きました! https://t.co/ZYdwnTJMDN #Filmarks #映画— カイ (@kaoyai4) 2021年7月1日 簡単に言うと養子をもらおうって話です。養子縁組フェアに参加した夫婦がティーンエイジャーの女の子に出会いその弟と妹合わせて3人を引き受けようと奮闘するんだけど.....。って話。 www.youtube.com 実話を基にしているとか。コメディなんだけど話は重い。と言うか重く感じる。 それだけ僕が歳をとったってことなんでしょう。 僕も子供…
映画『ホテル・ムンバイ』★★★★4.5点。 実話に基づいた話。点数がどうこうではない映画。とにかく緊迫感がスゴイ。世の中の複雑さを痛感します。そ… https://t.co/nUXjXflTKI #Filmarks #映画— カイ (@kaoyai4) 2021年7月2日 こんにちは。もう映画を観るしかないぐらい暇なカイです。 今回は『ホテル・ムンバイ』。2018年の作品ですね。 2008年に起きた(知らなかった)ムンバイ同時多発テロを基にしているみたいです。 テロリストがムンバイに入りタージマハル・ホテルを襲撃。閉じ込められた宿泊客をホテルマン達が必死に守るというお話。 www.youtub…
映画『めぐり逢わせのお弁当』のレビューを書きました! https://t.co/OXMQk4DIwR #Filmarks #映画— カイ (@kaoyai4) 2021年7月1日 見るからに面白そうなインド映画。インド映画とタイ映画が好きなカイです。 インド映画って踊るのも多いけどこれは踊りません。というかかなり地味めな話です。 お弁当を会社に運ぶって仕事があってその途中でお弁当が違う人に届いてしまうって話笑 すでに面白い設定。朝自分で持ってけよって思ったり。無粋ですね僕は。 www.youtube.com そんなこんなで話が進み、入れ違いのお弁当を作った人、受け取った人同士の不思議なやりとり…
bangkokshuho.com また嫌なニュースが。 毎日こんなニュースで気が滅入ってきますね。 気持ちはわかりますが今のバンコクはコロナ感染者が多く、最近あった爆発事故の影響もあって医療現場は大変なんだと思います。 ただでさえ救急車が来るのが遅い国(交通環境が悪いせいですね)でこんなことしてもいいことはありません。 ため息しか出ませんね。 そんな時は映画を観ましょう。笑 極上の名作を! 映画『家へ帰ろう』のレビューを書きました! https://t.co/bs3I83odyc #Filmarks #映画— カイ (@kaoyai4) 2021年7月7日 観てからもう2年近く経つのか。まるで…
横浜・鶴見の沖縄タウンに行ってきました
朝ドラにも登場!栃木県大田原市にある旧校舎「旧須賀川小学校」へ行ってみた
子役・稲垣 来泉ドラマ・映画出演作!映画『ブルー きみは大丈夫』公開中
豆腐チャンプルーを食べました
宮沢氷魚さんと黒島結菜さんが事実婚&第一子妊娠を発表! 『ちむどんどん』で夫婦役 宮沢さんは『さよならマエストロ』に出演中
ゆっち結婚 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
俳優・黒島結菜が妊娠を発表 パートナー宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら話し合う」
「探さないでください」>『孤独のグルメ』2023大晦日スペシャル
ブログを書く理由 朝ドラ歴代 【枠】 と【見出し】表現を振り返って見る
黒島結菜の現在は?どんな活躍をしているか、知りたいですね!
沖縄へ出発
沖縄家庭料理の「じゅーしぃ」を初体験しました
竹橋駅 (東西線) 全出入口【周辺風景と出口情報】
崎陽軒のパイナップルケーキ『横濱パイナップルケーキ 黒糖』
海洋環境保護をPR「つるみ・ちゅらうみ展2023」開催
飛びぬけて魅力的な「声」の持ち主にはなんだか嫉妬してしまいませんか? 今日は「スター・ウォーズ」のお話しです!
名前を呼んではいけないもの、というのがあります。大抵は場所とか回数とかの縛りがあって、簡単にやらかさないよう保険がついています。ビートルジュースなら3回、キャンディマンなら鏡の前で5回、とか。でもこいつは違います。1回でも口にしたらアウト。誰かが言うのを聞いただけでもアウト。ひとたび口に(耳に)したが最期、その言葉が頭から離れなくなり、やがてその言葉は妄執となって幻聴・幻覚を引き起こし…。出来る事はただひたすら念仏のようにこの言葉を繰り返すだけ。 『考えるな!言うな!』 Don’t Think It, Don’t Say It 口外法度の禁忌の名前、それは… 「バイバイマン」(2017年/ステ…
アンジェリーナ・ジョリー待望の主演最新作『モンタナの目撃者』日本版ポスター到着 極限の〈サバイバルサスペンス〉豪華共演陣の緊迫感あふれるの場面写真同時解禁! 『Mr. & Mrs. スミス』(2005)、『ウォンテッド』(2008)、『ソル続きを読む
これまでに吸収してきたものが、人それぞれの間やリズムをつかさどる要素なのだとしたら、しょうもないもの観たり聞いたりしてる場合じゃないなと思う。
期待値は限りなくゼロ。つまり、何か良い所があれば加点法で評価うなぎ登りと言う、ある意味ポールポジションスタートな作品だったのですが…。なんでしょう、この中途半端な不完全燃焼感は。 「チャーリーズ・エンジェル」(2019年/エリザベス・バンクス監督) まずCOLOMBIAのロゴマークをいぢらなかった時点でやや拍子抜け。背景の雲にカメラが突っ込んでいって爆弾魔が乗った飛行機に繋がる1作目OPのような映画的興奮を期待していたのに。諸設定が色々変わっているのはまるっとOK。 チャーリー探偵事務所が欧州にまで進出し、ほとんどMI-6みたいな組織になっているのもOK。 ボズレーが一種の役職と化して(007…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/177553/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 予告編で、コン…
【概略】月の崩壊から20年。地球は食糧不足や電力不足に悩まされ、疫病の流行により人類は生き延びることに必死になっていた。そんな中、人々が唯一熱狂するスポーツが「コスモボール」だ。テレポート能力を持つ青年アントンは、母の病気を治すことを条件にコスモボールの選手になる。指導者ベロのもとで選手仲間のナターシャらとともに練習を重ね大会に臨むアントン。しかしコスモボールの真の目的は、破壊者チェルノとの命を懸け...
児童向け絵本のキャラクターであるピーターラビットを主人公にした実写映画。これウサギとかの動物キャラクターはみんな3DCGだよね。実写と合成してもまったく違和感ないのがすごい。わたしは原作を読んだこともないし、キャラクターグッズを集めたりもしてないんだけど、イラストはあちこちで使われているので馴染みがあります。素朴でかわいらしい感じでけっこう好きだったんだけど…え、ピーターラビットってこんなヤンチャだったの?それまでのイメージとだいぶ違ってビックリした。原作ではどんな感じなんだろう。ちょっとだけ調べてみたら、お父さんがパイにされたというのは原作どおりらしい…子供向けにしてはヘビーな…。ピーターラビット側からしたらマクレガーが邪魔者で追い出したいんだろうけど、マクレガー側からすると災難ですね。おそらく普通に土地を買...ピーターラビット
メモ:ルフィが太陽で、黒ひげがブラックホールか……完結まで、あと10年かかっちゃうんじゃなかろうか(白目) ゴジラvsコング 2021 監督:アダム・ウィンガード 主演:アレクサンダー・スカルスガルド ミリー・ボビー・ブラウン レベッカ・ホール ブライアン・タイラー・ヘンリー カイル・チャンドラー ランス・レディック ジュリアン・デニソン デッドプール2のあのガキ! 小栗旬 ストーリー :聴覚障害の少女と交流するコング。(色々あって) そんなコングに喧嘩を売ろうとするゴジラ。 地球最大のヤンキーバトルが今始まる!!(←的確な表現) 感想・バレ無し :ええっとですね、個人的には100点の映画です…
パワースポット💕だよ💖明日レッスンのJKが、この記事を読みたいと言っていたので、ちょっと読んでおこう。映画「クルエラ」悪役の「若き日」的な作品はちょっと気になってしまいます🦹♀️CruellaReview:IsItTimetoRetireVillainOriginStories?|Time映画や劇の登場人物の人生の過去の出来事はbackstory💡どの辞書もafictionalcharacter(架空の登場人物)の!と説明が入っていた💡_φ( ̄ー ̄)うっかり間違えそうなので「裏話」も辞書でチェック📚裏話aninsidestoryですね〜。そうよね〜。◾️昨日はケーキ◾️昨日、それはそれは大きなケーキをいただいたので...TIME誌でお勉強backstoryとは?
ケビン・コスナー主演作「フィールズ・オブ・ドリームス」って現実にはありえない野球に関するファンタジー映画です。でもどうして我々の涙腺を刺激するのでしょうか?
英語が苦手な筆者にはタイトルにあるブリムストーン(brimstone)の意味が理解できなかったので、面倒くさいと思いつつも、調べざるを得ません。すると、こうし…
ラヴクラフト映画としては上位の出来と密かに評価しているスチュアート・ゴードン監督の「DAGON」が国内初BD化。それまではVHSオンリーだったので、快挙と言って良いでしょう。VHSケースを模したアウターには筋違えるかと思うくらい首を傾げましたが…。 何故VHS⁉ 「ビデオドローム」の北米版BDはインナーがビデオテープ(ちゃんとβになっている)デザインでしたが、これはビデオテープが重要な小道具になっていたから。「DAGON」のどこを探してもVHSなんか出てきません。デザイナーを居酒屋に呼びつけて小一時間問い詰めてやりたい気分です。画像は流石BDで、テープでは捉えきれなかった廃屋背後の人皮とか鮮明…
ついに「ゴジラ」と「コング」の対決を見てきました!!本当に痺れてしまいました!
【概略】未熟さゆえに特殊能力を制御できず、辛い過去を背負った5人の若者。極秘施設で訓練を受ける彼らの前に、突如謎のモンスターが現れる。恐怖で錯乱する中、さらなる危機が…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:94分ジャンル:SFアクション日本語吹替:なし.0★★★☆☆マーベル・コミック原作、運命に抗う若者たちの闘いを描いたSFアクション。X-MENシリーズの一編。アニャ・テイラー=ジョイ含め若手俳優らが出演していま...
【概略】楽しいはずのクリスマス・パーティーで惨劇が巻き起こる。招待した隣人の夫婦が、突然ホストの妻を殴り殺し、逃げまどう家族を別々の部屋に監禁してしまう。彼らの目的は?そして夜空にうごめく怪しい光の正体は?製作年:2020年製作国:イギリス収録時間:89分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.5★☆☆☆☆理不尽な恐怖が幸せな家族を襲う、残酷ホラー。超内輪の家族のクリスマスパーティに隣人夫婦も混じってるんだけど、母...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介