最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
ガール・ウィズ・ニードル
ビザンチウム
【映画】ランキングBest2000<81位~90位>
【映画】ランキングBest2000<71位~80位>
邪教団地 嗤う隣人たち(ネタバレ)~こんな団地は嫌だ~
チャバク ‐車中泊‐(ネタバレ)~ホテルに泊まりたいです~
【日本映画『ショウタイムセブン』】サスペンスとしてのシナリオは凡庸…だが錦戸亮の怪演は一見の価値あり。
1970年代ソフトポルノ2本立ての解説◆2025.06.14(土)
【映画】ランキングBest2000<61位~70位>
久しぶりに面白い映画に出会いました。『ザ・コンサルタント』(2016)
アマプラ ショータイムセブン
映画『ショウタイムセブン』は面白い?微妙?感想レビュー【ラストに賛否両論】
ガンパウダー・ミルクシェイク
バンテージ・ポイント
2010年代の監禁サスペンス2本立ての解説◆2025.05.31(土)
ラストで「え〜っ!」と声が出た小説5選【記憶を消してもう一度】
[G] あの日、私の世界に銃声が響いた [グランブルーファンタジー]
終遠のヴィルシュ-ErroR:salvation- イヴ感想(ネタバレあり)
【ネタバレあり】都市伝説解体センター感想 正直レビュー
【ネタバレ】ガンダムジークアクス7話まで一気見【劇場版は視聴済】
M:I ファイナル・レコニングを見てきた
ライオンキング ムファサを見たよ
『ダンまち』19巻ネタバレ感想|学区編スタート!ベルの新たな挑戦とリューの決断とは?
『ハンターハンター』サラサ事件とは?幻影旅団の結成と犯人の謎を徹底考察!
『薬屋のひとりごと』猫猫と壬氏の結婚はある?【ネタバレあり】プロポーズの真意と2人の未来を徹底考察
『1122(いいふうふ)』最終話ネタバレ感想|夫婦が選んだ静かな結末とは?
『ダンまち』20巻あらすじ&ネタバレ解説|ラストの意味とベルの決断とは?
『ダンまち』18巻ネタバレあらすじ|孤独と決意が交錯するベルの試練とは?
【衝撃ラスト】Netflix『瞳の奥に』感想・あらすじネタバレ解説|不倫×心理スリラーのどんでん返し
『負けヒロインが多すぎる』6巻あらすじ&考察【ネタバレあり】焼塩と温水の100m勝負の意味とは?
目の前で両親が車ごと爆殺!しかし、爆発シーンはなく、代わりに「VFX:Car on fire(特殊効果:炎上する車)」のテロップ。その手があったか!(笑) これは応用が利きますね。悲鳴だけ被せて「目を覆う残虐描写」とか笑い声だけ乗せて「抱腹絶倒の一発芸」とか。金とネタに困ったら試してみるのも一興です。「必殺!恐竜神父」(2018年/ブレンダン・スティアー監督)両親を殺されたのは若き神父ダグ。神の御心が推し量れなくなったダグは先輩神父の勧めで旅に。行先は「神に見放された地」。車をかっ飛ばして着いた先はどう見ても裏山の雑木林ですが、画面にはでっかい字幕で「CHINA」。 ここで謎のチャイニーズ忍者…
江戸中期、現在の新宿に当たる宿場町を縄張りとする日本最古の博徒「内藤新宿一家」。やくざ組織には極めて稀な「世襲制」を貫いてきた一家の十二代目総長・鷲尾軍司(小沢仁志)は、新宿を外敵から護るための親睦団体「在京四社会」を発起、関東のヤクザ組織に戒律をもたらしました。 内藤新宿一家が抱える問題はふたつ。ひとつは、資金難から10億にのぼる借金を踏み倒しまくっている「新宿木場一家」に関西の一大勢力・難波会から流れて来た松浪組がちょっかいを出して四社会のバランスが崩れ修復不能な亀裂が走っている事。 そしてもうひとつは内藤新宿一家の次期総長の資格を持つ鷲尾の唯一の血統、大河が未だ小学生であると言う事。そし…
『神はひとつの扉を閉じる時、別の扉を開くと言う。お願いだ神よ、扉を開けてくれ』 They say God doesn't close one door without opening another. Please God, open that door.俺の名はハッチ・マンセル。どこにでもいる誰でもない男。NOBODYだ。判で押した毎日を繰り返し、ゴミ出しに間に合わなかった事を妻に責められ、息子からは尊敬されず、夫らしい事もしてやれず父親らしい姿も見せられず、ただ毎日を漫然と…。全て俺が望んだことだ。この平凡を手に入れるためにどれほどの苦労をしたか。だがもういい。終わりだ。まずは今バスに乗り…
『禍威獣は何故かこの国にしか出現しないんだ』 『禍特対専従班、班長の田村です』公開(5/23)直前ではありますが、情報満載の最新予告(81秒長尺)が公開されました。「シン・ウルトラマン(の最新予告編)」怪獣ではなく「禍威獣」、科特隊ではなく「禍特対」(あと宇宙人ではなく「外星人」)。分からんでもないですが、中二病臭が満開。そこは素直に怪獣、科特隊で良かったような…。外星人は外国人の転用だと思えば目から鱗ですが。スペシウム光線が棲箆死有無とかになっていたらどうしよう…。映像的情報としてはザラブ星人と思しき外星人、「ウルトラマン抹殺計画」なる極秘書類、「特命全権大使メフィラス」という名刺… …辺り…
「俺たちに明日はない」も「戦争のはらわた」も裸足で逃げだしそうな全身蜂の巣クライマックス(葬送の調べはレーナード・スキナードの「フリー・バード」)から14年。どう考えても各々3回ずつは死んでいる被弾祭りを掻い潜って全員生存(嘘ぉ!)。 流石は悪魔も見放す(デビルズ・リジェクト)殺戮一家。キャプテン・スポルディング(シド・ヘイグ)、オーティス(ビル・モズリー)、ベイビー(シェリ・ムーン・ゾンビ)の3人は大手術の末、裁判にかけられめでたく全員有罪。 そりゃそうだ。 キャプテンは死刑、オーティスとベイビーは無期懲役が宣告されました。しかし…「スリー・フロム・ヘル」(2019年/ロブ・ゾンビ監督)ロブ…
『何を考えているか分かるぞ。こいつは6発撃ち尽くしたか、まだ5発か。実を言うと俺にも分からねぇんだ。だがこの銃は44マグナムと言ってな、1発でお前さんの頭を綺麗さっぱり吹き飛ばしてくれる世界一強力なハンドガンだ。運試ししてみるか、クズ野郎』Uh uh. I know what you're thinking. "Did he fire six shots or only five?" Well to tell you the truth in all this excitement I kinda lost track myself. But being this is a .44 Magnu…
ちょっと前に「ダリオ・アルジェント81歳が新作発表!?」という記事を上げましたが、今回はデヴィッド・クローネンバーグ79歳が新作を。アルジェントがジャッロに回帰するのなら、クローネンバーグは変態(←一応ダブル・ミーニングのつもり)に回帰。お変わりなくて何よりでございます。「Crimes of the Future(のティーザー・トレーラー)」(2021年/デヴィッド・クローネンバーグ監督)タイトル通りSFです。まぁ、クローネンバーグ映画の時間軸に大した意味があるとも思えませんが…。人間に変態を誘発させ、生物学的な構造を変化させるトランスヒューマニズム。受け入れる者、拒絶する者、そしてこれを取り…
MOVIEWEBというサイトが「ホラー映画に於けるファイナル・ガールBEST8(8 Best 'Final Girls' in Horror Movies, Ranked)」というランキングを発表しました。ファイナル・ガールというのは文字通り最後に立っている女性(The last woman standing.)。理不尽な災厄と惨劇を生き抜いてラストシーンを飾る女性です。ん~でもちょっと待て。ラストシーンで生きている(場合によっては殺人鬼やモンスターを倒している)女性ってのは多くの場合「主人公」じゃん。一瞬、ニッチなランキングかと思いましたが、要はホラー・ヒロイン選手権。ベスト3は、ローリー・…
『最後まで気を抜くな。油断すると神は奪う』(Never take things for granted. God will take it from you.) 『神は悪人?』(Is God bad?) 『神は公平だ』(God is fair)前作では『神様? そんなものはいない。あれはただの冗談だ』(God? There is no god. It's a joke.)とか言っていたと思いますが、宗旨替えでもしたんでしょうか。「ドント・ブリーズ2」(2021年/ロド・サヤゲス監督)強盗返り討ち事件から8年後。盲目の男ことノーマン・ノードストローム(スティーヴン・ラング)はデトロイトの片田舎で…
天皇巨星、ジミー・ウォング先生がお亡くなりになりました。4月5日。6年間の闘病の末に台湾・台北の病院にて。75歳。役者片手間、本業ヤクザ。「芸能界逆らっちゃ駄目」選手権アジア代表として何度も取り上げて参りました。その輝かしいフィルモグラフィの一端は、下記レビューリンクをご参照頂くとして、今回は未完に終わった幻の作品についてちょっとだけ(何故ちょっとだけかと言えば、情報がちょっとだけしかないからです)。その作品とは、1975年にイギリス、西ドイツ合作で撮影が開始された「THE NEW SPARTANS」監督は「悪魔の追跡」のジャック・スターレット、主演は「家」「ブルード/怒りのメタファー」のオリ…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介