最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
夏季期間中の投稿スケジュールについて
ビデオデッキとビデオキャプチャーで映像をデジタル化 サンワダイレクト 400-MEDI029
2025年7月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】新・嵐を呼ぶドラゴン (少林子弟MEN FROM THE MONASTERY)88分
未DVD化のレア作品 【サスペンス編 其の三十六】
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十五】
【ラトックシステム】あの日の思い出をデジタル変換!「思い出ビデオ変換レコーダー3」ならVHSや8mmだけでなく最新ゲーム機もPC画面も楽々録画【RS-AVREC3】
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十四】
パソコン要らずでビデオテープをデジタル化、「思い出ビデオ変換レコーダー」
陽はまた昇る?
2025年6月劇場公開予定の個人的な期待作
ネットが普及していなかった時代のビデオ
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十四】
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十七】
未DVD化のレア作品 【サスペンス編 其の三十五】
お正月に映画を見たの。 「人がたくさん死ぬわ、アキラ君。」・・・ってw、それは違うけどwww(笑)。 その映画はゲイのことを扱った映画だったのね。 それで嫁と議論になったことの振り返りのこと。 それが、1970年代に遡ったゲイの物語だった。 なぜか時代背景がただ70年代というだけ。だからごく普通のストーリーが70年代の設定で描かれているというだけの映画。 どういう意味があるのかしらね、これ。 嫁...
ロシア帝国最後の皇帝となったニコライ2世(1868-1918年)とその皇后アレクサンドラ(1872-1819年)が、ロシア革命後に一家共々処刑されるまでを描い…
ロバート・デニーロの出世作はタクシードライバーだろうと個人的には思っている。 だが、本作品で演技ができることを実証して見せたからこそ、その後のデニーロの扱い、彼を使った演出があるのだと思う。 タクシードライバーは作品の素晴らしさがあるのであり、デニーロ
「荒野の誓い」という邦題では、西部劇であろうことまでは想像できても、それ以上にはイメージは広がりません。英語に疎い筆者には、その辺のニュアンスの機微がとんと分…
ドクター・ストレンジラブ。 古い映画ファンなら、誰もがまずこの映画のタイトルよりもこの主人公の名前を覚えているだろう。 主演はあの「ピンクパンサー」主演のコメディアン、ピーターセラーズだった。 それは強烈なインパクトがあり、本作品の本質そのものを表して
HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 あえて光デジタルケーブルを試す ドルビーアトモスが再生できない光デジタルケーブル ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 今やテレビとAVアンプとの接続はHDMIケーブル1本で事が足りるようになっている。 それは、ARC対応のHDMI端子が備わっているテレビであれば、そこからAVアンプに向かって音声信号を送る事が出来てしまうからだ。 ARCとは、オーディオ・リターン・チャンネル (Audio …
この日本語タイトルでは、その意味がイマイチ汲み取りにくいのですが、そこにある「チャンス」とは、20歳の若さでイラク戦争で戦死した兵士の名前、チャンス・フィリッ…
2021年1月、新作アニメ映画の製作が発表されたスラムダンク。過去のスラムダンク映画の順番と時系列が気になりますよね。スラムダンク映画の順番と時系列、あらすじもご紹介します。スラムダンク映画の順番は?スラムダンク映画の順番をご紹介します。ス
ドローンを駆使した現代戦争、言葉を換えれば「テレワーク」もどきの戦争形態の様子を描いています。爆撃手は爆撃機に搭乗して戦場に赴く必要もなく、基地司令部に設置さ…
飛行機は落ちる。 これは誰でも考えることだ。 あの巨大な鉄の塊が空を飛ぶということが信じられない。 それにパイロット。 精神に異常をきたしたパイロットが乗客を道連れにした、なんて、実際にあったことだ。 こんな航空機への恐怖、そんなものを描く
ブラピ映画の登竜門!!『リバーランズスルーイット』を紹介します!! 皆様こんにちは。お正月休み明け最初の週の調子はいかがでしょうか?私はと言えば超ブルーな気分です💦連休後に張り切って会社へ行ける強メンタルな人になりたいといつも思いますが一生ムリな気がしますね(^-^; ストーリーさて休み中にこの映画も観ましたというか観直しました。懐かしいと思われる方も多いのではないでしょうか。。かれこれ29年前公開なのでかなり古い映画ですが、若き日のブラピ主演(当時29歳)で、1910年代のアメリカモンタナ州に住むある家族の日常を描いた物語になります。主人公はポール(ブラピ)のお兄さん、ノーマン(クレイグ・ジ…
この映画、原題は「ザ・フライ」、蝿だ。 漢字では間違いなく「蝿」でいいのだが、「ハエ男」としないとピンと来ないかもしれない。 そういう漢字によるニュアンスというものは確かにある。 日本語の語感としては「蝿」は生き物としてのニュアンスが強く、たかられる対
ニューヨークの介護施設で暮らす90歳の老人。最近は認知症が進行し、次第に記憶もあやふやに。その老人はアウシュビッツ収容所からの生還者であり、ナチスに大切な家族…
2021年に映画が公開される、セーラームーン。美少女戦士セーラームーンは、1992年からテレビシリーズが放送されました。セーラーマーキュリー(水野亜美)の声優が誰か気になります!セーラーマーキュリー(水野亜美)の声優が誰かをご紹介します。美
ブルース・ウィリスはテレビ俳優だった。 「こちらブルームーン探偵社」というテレビドラマは日本でも放映され、よく覚えている。 あれがブルース・ウィリスの役者としてのキャリアのごく初期だったようだ。 たいして面白くもない「軽口ドラマ」で、探偵社の所長の女性と
お正月に観た映画「ブラックホークダウン」を紹介します!! 皆様こんにちは。コロナ禍のお正月をいかがお過ごしになられたでしょうか。私たち家族が住む東北は大寒波の影響でめちゃくちゃ寒いです。雪もいっぱい降っております。今年は自粛&巣ごもりでテレビや映画、Youtubeを沢山観るだろうなとは思ってましたが、やっぱり観ましたね(* ´艸`)クスクスそんな中せっかくなので私が観た映画で面白かった作品を一つ紹介させて下さい。多少古い映画ですが「名作に古いも新しいもあるか~い」というスタンスでやらせていただきます(^-^; 巨匠リドリースコット監督の正統派戦争映画 リドリースコット監督と言えば「エイリアンシ…
教会を訪れた一人の女性が、牧師にこんな相談を持ち掛けました。~妊娠中の私に中絶を勧めてくる夫に面談して欲しい~熱心な環境保護論者である夫は、牧師に対してその理…
子は親の顔見て育つが親の心子知らず。そして新しい時代、新しい家族。あれから5年後、東京オリンピックに湧く東京下町。時代が急激に変化し始め、下町の住人達にも変化が訪れる。鈴木オートでは長男はいい感じの悪ガキに成長し、従業員の六ちゃんこと六子には恋バナが、茶
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介