最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
【推薦!中国映画】呪幻道士(紙人回魂/纸人回魂GET IN THE DARK)95分
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
未DVD化のレア作品 【ドラマ編 其の六】
【カンフー映画】復活 死亡遊戯 (戰龍DRAGON THE MASTER)92分
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
【カンフー映画】復活ドラゴン危機一発(唐山猛龍/戰龍 2BIG BOSS UNTOUCHABLE/DRAGON THE MASTER2)92分
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
【カンフー映画】非情のハイキック~黄正利の足技地獄~(巡捕房TIGER OVER WALL)91分
【カンフー映画】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地激震(黃飛鴻系列之一代宗師MARTIAL ARTS MASTER WONG FEI HUNG)88分
未DVD化のレア作品 【ホラー編 其の十六】
【カンフー映画】アンジェラ・マオ レディ・クンフー密宗聖拳(密宗聖手THE HIMALAYAN)111分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十二】
徘徊日記 2025年4月22日(火) 「ツツジが満開でした!」 新開地あたり
徘徊日記 2025年4月18日(金)「イペ! 続報(笑)」元町あたり
徘徊日記 2025年4月15日(火)「イペってご存知?」元町あたり
徘徊日記 2025年4月12日(土)「駐輪場の八重桜、満開!」団地あたり
徘徊日記 2025年4月11日(木)「高倉台の桜の園!」高倉台あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「団地のサクラ その2」団地あたり
徘徊日記 2025年4月12日(金)「サクラといえば、ここも有名!」夙川あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「これは、箒桃?」三宮あたり
徘徊日記 2025年3月30日(日)「雪柳の道!」 団地あたり
徘徊日記 2025年3月30日(日)「これは、玄関先の山桜桃梅!」 団地あたり
徘徊日記 2025年3月24日(月)「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」団地あたり
徘徊日記 2025年3月22日(土)「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」団地あたり
ベランダだより 2025年3月23日(日)「これは、カタバミですか?」ベランダあたり
徘徊日記2025年3月22日(土)「元町駅前に春が来ていました!」元町あたり
徘徊2021年4月5日「2021年 団地 花だより(その6)」八重桜 団地あちこち
初日に早速観てきました。戦争映画と言うよりも人間ドラマな感じでしたね。詳しい内容は書けませんが、冒頭シーンこそは「男たちの大和」を彷彿させるような臨場感溢れるシーンで、戦艦大和が沈没するシーンは圧巻で、男たちの大和の比ではなかったようにも思います。あそこまでリアルに再現できる今の映像の技術には驚かされるばかりです。そして、主演の菅田将暉くんの天才数学者というキャスティングはまさにはまり役でしたよ。...
おはようございます 今日もくもり天気予報では、晴れ時々くもりだから、この後、晴れてくるのかな? セミの鳴き声が聞こえるし、今日は梅雨明け宣言出そうです。 さ…
未来のミライ。見せたいものを集めてパッチワークでつなげたような印象。SF・ファンタジー要素もそのためのご都合主義としか感じられず。小さな子供、子育ての現実、家族のルーツといったものを描きたかったんだと思うけど、焦点がぼやけてるような。エンタテイメントに昇華できていない気がする。くんちゃんはリアルな子供として描いているんだろうけど、ときどき理解力や発言が大人並みだし、声も大人びていて小さな子供の声には聞こえない。あと、まだ4歳の子にここまでして無理やり成長させる意味はあるのかと。普通に周囲と交流しながらゆっくり成長していったほうがいいんじゃ。小中学生ならこういう経験をして成長という展開もわかるんだけど、普通の4歳児では理解も難しいような。ほかにもツッコミたいところは山ほどあるけどもういいや。書くのも疲れる(笑)。...未来のミライ
東野圭吾さん原作の人魚の眠る家を、フジテレビオンデマンドで視聴しました。前知識なく見たのですが、とても素晴らしい作品でしたので、気になっている方の背中を押せればと思い、映画を見て感じたことをブログに記します。
スパイダーマン:ホームカミング。これがトム・ホランド版スパイダーマンのシリーズ第1弾かと思ってたのに、見てみたらすでにスパイダーマンだしアベンジャーズと知り合いだしどういうこと?と困惑。調べてみたら、どうやら新シリーズはアベンジャーズシリーズに組み込まれていて、初登場はシビル・ウォー/キャプテン・アメリカということらしい。スパイダーマン以外のマーベル作品は全然わからないので、アイアンマンのあたりなど理解がぼんやりとしたまま見るはめに。まあストーリーとしては普通にわかったし、それなりにというかけっこう楽しめたんだけど。トビー・マグワイア版ピーター・パーカーはいけてないこじらせ系だけど、トム・ホランド版はいけてないガキンチョ系かな。根は明るくお調子者で考えが浅い。そういう性格もあってか全体的に明るい感じでさらりと見...スパイダーマン:ホームカミング
「映画妖怪ウォッチフォーエバーフレンズ」は妖怪ウォッチ5周年記念の感動大作です。 感想・レビューと、関連グッズについててまとめました。ご覧ください!
パニック・ルーム。引っ越したばかりの母娘のところに強盗が入った話。パニック・ルームとは強盗とかが来たときに逃げ込むための部屋。鉄板などで覆われた頑丈なつくりになっていて、あちこちにある防犯カメラの映像が見られて、電話も別系統でひいてあって…という。でもいくら頑丈につくってあっても通気口を作らないわけにはいかないから、そこが脆弱になるよね。元夫は不倫したというからクズかと思ってたけど、深夜のあんな電話だけで家まで来てくれるなんてわりといいひとだった。特に役には立たなかったけど。警察に通報しておけば十分だと思うし、お金持ちなんだから何も自らが行かなくても、警備員とかに行かせるとかできたんじゃないかなぁ。そのほうがよかったんじゃないかなぁ。という気がしないでもない。強盗との攻防はハラハラして面白かったんだけど、それだ...パニック・ルーム
1.人生フルーツ(2016・映画)あらすじ 2.映画の感想 3.映画『人生フルーツ』公式サイト|最新情報 1.人生フルーツ(2016・映画)あらすじ 映画の説明は読まずに拝聴させて頂きました。ご高齢夫婦の方のドキュメント番組で御座いました。とても心が落ち着きました。妻の英子さんは旦那さんの修一氏と二人で生活されて居りました。英子さんの言動は旦那さんの修一氏の気持ちを察して想像し「これをして欲しいだろうなぁ・これをしたら喜ぶかなあ」っというお気持ちがありました。修一氏はわたしの拝見させて頂いて居ります感じですと、物静かで温和な雰囲気でした。そして怒るですとか、そういった表現がまるで当てはまらない…
TVにて初めて拝聴させて頂いた篠田桃紅というお方様の番組が御座いました。105歳の現役美術家であると知り、気に成りましてTVを拝聴させて頂いた内容から聴き取れました範囲でのお話を綴らせて頂けたらと想います。全体を通しまして名言が語られて居ります様にわたしは感じましたので、あえてどれが名言なのかと綴る事は控えさせて頂きます。TVが何チャンネルだったか、いつ放映日だったか忘れてしまいました事、申し訳ございません。 篠田桃紅とは 属さない意図 篠田桃紅女史が好きなスポーツ選手とは 昔の写真を見ない理由 篠田桃紅女史が考える年代別生き方とは 40歳で渡米して得たものとは 篠田桃紅が話されたお言葉列挙 …
Amazon Primeビデオで新海誠監督作品が公開中! 雲のむこう、約束の場所 秒速5センチメートル 星を追う子ども 言の葉の庭 まとめ 商品紹介記事 Amazon Primeビデオで新海誠監督作品が公開中! 『君の名は。』で大ヒットを記録した新海誠監督の4作品がAmazonプライムビデオにて一挙公開となりました!! 最新作映画『天気の子』が7月19日の公開目前にして、この計らいは嬉しいですね(*'▽') 『天気の子』は果たしてどんなエンドを迎えるんでしょうか。 私、気になります!! なんとなく、『君の名は。』ほどハッピーな終わり方はしないんじゃないかなと思います。 だとしたら、まさに俺得で…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介