最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
戦う作業員、スティサム
【推薦!中国映画】呪幻道士(紙人回魂/纸人回魂GET IN THE DARK)95分
ターミネーター3は何が酷評されていますか
『ツイスター』の憶ひ出
ザ・チェイサー 追撃者(DAMEGED)97分
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
ジャスト6.5 闘いの証
囚人ディリ
【新幹線大爆破|2025】Netflix版は爆破より崩壊?劇団〇〇が大暴走【ネタバレあり】
UNIT7 ユニット7/麻薬取締第七班
【香港映画】ヒーロー・オブ・カンフー 猛龍唐人拳 (唐人街功夫小子CHINATOWN KID)86分
【カンフー映画】チャイニーズファイター天空伝説(六指琴魔DEADFUL MOLODY)89分
未DVD化のレア作品 【ドラマ編 其の六】
【脅す隙も与えない】ビーキーパー【エクスプロージョン!】
【侍タイムスリッパー ネタバレしつつの映画レビュー】まさかの結末に涙した!
徘徊日記 2025年4月22日(火) 「ツツジが満開でした!」 新開地あたり
徘徊日記 2025年4月18日(金)「イペ! 続報(笑)」元町あたり
徘徊日記 2025年4月15日(火)「イペってご存知?」元町あたり
徘徊日記 2025年4月12日(土)「駐輪場の八重桜、満開!」団地あたり
徘徊日記 2025年4月11日(木)「高倉台の桜の園!」高倉台あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「団地のサクラ その2」団地あたり
徘徊日記 2025年4月12日(金)「サクラといえば、ここも有名!」夙川あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「これは、箒桃?」三宮あたり
徘徊日記 2025年3月30日(日)「雪柳の道!」 団地あたり
徘徊日記 2025年3月30日(日)「これは、玄関先の山桜桃梅!」 団地あたり
徘徊日記 2025年3月24日(月)「2025年の団地の梅 いつの間にか・・・その2」団地あたり
徘徊日記 2025年3月22日(土)「2025年の団地の梅、いつの間にか…その1」団地あたり
ベランダだより 2025年3月23日(日)「これは、カタバミですか?」ベランダあたり
徘徊日記2025年3月22日(土)「元町駅前に春が来ていました!」元町あたり
徘徊2021年4月5日「2021年 団地 花だより(その6)」八重桜 団地あちこち
このような時代が本当にあったのだと驚いた映画です。http://movie.walkerplus.com/mv16769/奇跡の声のために兄と一緒の人生を歩…
忍びの国。かっこいい忍者の話かと思ったら全然違った。人でなしの忍びが人を愛して喪って人らしくなる話…かな?こう書くと泣ける話みたいだけどそんなことはなく。無門が最後のほうで下忍たちに「人間ではない」とか言い放ってたけど、おまえが言うなという感じだしなぁ。無門もついさっきまでそっち側だったよね。でもああいう環境で育ったら仕方ないのかな。しかし無門がなぜあんなにお国に執着したのかがわからない。そのあたりのエピソードが何かあるんじゃないかと思ったけど、何もなかった。ただ単に美人だから?お国もなぜおかしな忍びについてきたのかわからない。金につられただけ?ストーリーも演出も全体的にチグハグな感じがして見づらかったし、いろいろとっちらかっていてわかりづらかった。にほんブログ村忍びの国
夜は短し歩けよ乙女。京都が舞台のちょっとふしぎな青春冒険恋愛物語…かな?絵も話も抽象化して描かれていて、どことなくおとぎ話のような雰囲気。コミカルだけど文学的。何の話だかわからないままグイグイ引き込まれてしまった。細かいことを考えずに雰囲気を楽しむのがいいと思う。黒髪の乙女の声(花澤香菜)がとてもよかった。かわいらしいけど生っぽくなりすぎない絶妙なさじ加減。偽電気ブランが気になる…電気ブランは何度か飲んだことがあってけっこう好きなんだけど、偽は知らない。似てるのかなぁ。あとバヤリースだの何だの商品名がいろいろ出てきたのにちょっとびっくり。NHKBSで放送されたものを見てたんだけど、NHK的に問題なかったのかなこれ…と思ってしまった。でも、もしかしたらむしろNHKでしか放送できないのかも…。にほんブログ村夜は短し歩けよ乙女
はい、どーも。 すなまめ(@sunamame06)です。 皆さんはマーベルの映画シリーズの 『アベンジャーズ』ってご存知ですか? 今回はそのアベンジャーズに関連した記事です。 『アベンジャーズ』とは。 ほとんど追えてない私がとった行動 エンドゲームに関わる重要な作品 まとめ 映画関連記事 『アベンジャーズ』とは。 マーベルコミックスの世界から飛び出して映画化された作品が数多くあります。 アイアンマン マイティ・ソー インクレディブル・ハルク そのヒーローたちが一つのチームとして強大な悪に立ち向かうのが『アベンジャーズ』シリーズです。 そのアベンジャーズの最新作が少し前に上映開始になりました。 …
昨日の夜に観た映画の内容が重すぎて引きずってるすずめです~ 愛 アムール愛するパートナーと共に過ごした日常ある日突然同じではなくなることが起こるということ自分…
面白い動画を見つけたので紹介しますねこのクオリティーには感動ものだわ~ にほんブログ村 ZEPETOのマイコードは1CGS7N noteで…
ダスティンホフマンの監督デビュー作ですマギースミス(ハリーポッターのマクゴナル先生)主演のハートフルなストーリーです老いた音楽家の方たちが終の棲家とするビーチ…
先日観た映画で。。いろんなことを教えてもらった気がします(→o←)ゞマーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと この映画を観た後で偶然見つけた記事が…
こんにちは、すなまめ(@sunamame06)です。 ついにゴールデンウィークが始まりましたね。 日頃の疲れを取ってくださいね! 今年のGWは10連休もあり、予定がない日もあるかと思います。 そんな日のために最近見た映画の感想を書いていくので興味を持っていただけたらぜひ見てみてください! どれもオススメです。 目次 『はじまりのうた』 あらすじ 好きなポイント 『宇宙人ポール』 あらすじ 好きなポイント 『シャザム!』 あらすじ 好きなポイント まとめ おまけ 【過去の映画記事】 では、さっそくご紹介! ・・・・・・・・ 『はじまりのうた』 あらすじ ニューヨークにあるライブハウス。 多くのミ…
前にミステリチャンネルでやってたエリザベートバートリーあまりにも怖すぎて…観たいけど怖いエリザベート・バートリ について調べてみた【血の伯爵夫人】 - 草…
ジェーン(シャルロット・ゲンスブール)上とアデール(ジョゼフィーヌ・セール(Joséphine Serre)下 ジェーンエア観てます♪どっかで見た顔と思った…
皆様は「不思議の国のアリス」 をご存知だろうか? 恐らく多くの人が知っていることだろう。 あのディズニーも1951年にアニメ化している。 原作者は「ルイス・キャロル」。 イギリスの作家である。 だが、本日紹介したい「不思議の国のアリス」は チェコスロバキアの映像作家である、 「ヤン・シュヴァンクマイエル」 のアリスである。 ヤン・シュヴァンクマイエル 実は、「不思議の国のアリス」は皆様が思っている以上に映像作品が多い。 恐らく10を超えるアリスが地球上に存在しているのではないかと思われる。 その中でも、私の大好きなアリスが、「ヤン・シュヴァンクマイエル」ヴァージョンのアリスなのだ。 タイトルは…
デンジャラスバディ最初 題名を見た時デンジャラスボディのことか? と思った~じっと見たらバディだったよ。。FBI捜査官役がなんかぴったりな サンドラ姉さん…
シックス・センスの名子役、ハーレイ・ジョエル・オスメントさんの現在の姿が報じられる 月日が経つのは早いものです~AIもシックスセンスもペイフォワードも…
本日も私の趣味・思考バリバリの作品をご紹介する。 その名は「アンダルシアの犬」
さて、本日は私の大好きな映画を紹介しよう。 そのタイトルは 「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」 この映画、私が今まで見た映画の中でかなり上位に位置する映画である。 高校生のころ、私の家から一番近い、小さな映画館でこの映画が公開されたとき、 そのポスター(パンフレットやDVDの表紙でもある)の勢いに圧倒されたのを覚えている。 なんせ、明らかに男である男が化粧をし、大きな口を開け、熱唱しているのである。 その上、その顔はオーガズムでも感じているかのような表情をしている…。 血気盛んな男子学生である私にとって、そのポスターは衝撃であった。 こちらがポスターとなっていたタイトル。↓ ヘドウィグ・…
ロバートカーライルのヒットラー観てます。。 あまりにもそっくりでビックリした~ ひっとらーが乗り移ったような怪演でした ちなみにロバートカーライルと言え…
http://t.co/sRa2gGpG3Q 素敵な相棒 ~フランクじいさんとロボットヘルパー 観てます~めちゃおもろいわ— ぱりすずめ (@suzum…
【「いつかは賢いレジデント」第8話 心拍数が高いです】
続・続・最後から二番目の恋 (第4話・2025/5/5) 感想
Netflix『YOU ー君がすべてー シーズン5』最終章の見どころと感想を徹底レビュー!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第26回・2025/5/5) 感想
キャスター (第4話・2025/5/4) 感想
波うららかに、めおと日和2話【ドラマ感想】
【「いつかは賢いレジデント」第7話 忙しすぎて・・・】
対岸の家事 5話【ドラマ感想】
【「仮面の秘密(彼女はといえば)第1話~5話 顔を変えた女】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第5週/ダイジェスト版・2025/5/3) 感想 ※大型連休中につき大サービスで“ついに”書いちゃいました!
イグナイト -法の無法者- (第3話・2025/5/2) 感想
しあわせは食べて寝て待て 5話【ドラマ感想】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第25回・2025/5/2) 感想 ※「おむすび」以来初の「そもそも論」発動で長文解説に!
【「弱いヒーロー 2」観了~~~!!!】
PJ ~航空救難団~ (第2話・2025/5/1) 感想
映画館で観なくなって9年超ですが。。スターチャンネルで。。早ければ半年くらいで観れる作品もあり非常に重宝してますо(ж>▽<)y ☆今回はトノが特に観たがっ…
吉永小百合主演の映画女優を鑑賞中( ̄▽+ ̄*)たまには邦画も良いですね^^しかし。。小百合さんの年齢は不詳だわwwこの映画の時は 40代くらいだと思ったけ…
今日は映画ではありませんがちょっと面白かった番組たまたまアニマルプラネットでやってた番組意外とハマったすずめですいろんな猫ちゃんの行動に悩む飼い主さんたちまさ…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です イングリッドバーグマン特集第3話でイングリッドバーグマン扮するミレット夫人 黄色いロールスロイス…
終戦記念日に観た映画のこと ふたつの名前を持つ少年【ふたつの名前を持つ少年】あらすじと映画を見る前に知っておきたいこと2015年公開いやぁ~この映画が実話だと…
ブラス観てます♪トノが横でもらい泣きしてるし~ にほんブログ村 ZEPETOのマイコードは1CGS7N noteでもブログを書いてい…
コーラス(フランス映画)2004年フランス映画。 舞台は戦後間もない1949年頃。孤児や問題児を集めた寄宿舎「Fond De L'Étang(池の底)」。ある…
【ネタバレはありません】去年見に行って、続きが猛烈に気になっていた映画、アベンジャーズ エンドゲームを見てきました。興行成績もいいみたいですね。LAtte@H…
↓マルセリーノの歌https://youtu.be/bqKFXlg1h6sこの短い動画を観ただけでも泣けてくる 途中から観たけど。。音楽聞いてすぐにこれっ…
おうちにいることが多いせいかまだすずめもトノも花粉症じゃありません~昔。。当時80代のおじいちゃん(トノの父)が昔は花粉症なんて誰もおらんかったのにな~とのた…
ジャイアンツ観賞なう♪面白い映画解説をされてる記事を見つけたよ~当時の時代背景がなんとなく理解できそうな記事ですElectronic Journal:…
ロッタちゃん可愛い♪お兄さんお姉さんと一緒にお母さんに歯医者に連れられてきたロッタちゃん。診察室の中はいつもなら泣き叫ぶロッタちゃんの声が響くのにシーンとし…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です パリで一緒にを観賞なう♪http://eiga.com/movie/48133/オードリーとウ…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です フランダースの犬は 毎回見るたびに激涙テレビに向かって私がお金出したるからネロに絵を見せて…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です クロワッサンで朝食を死ぬまでに観ておきたい映画特集観てます~フランス映画って。。おもわず最…
昨日こちらの方のブログで紹介されていた映画気になって登録しているケーブルテレビであればいいなぁと思っていたら今朝トノが観ていた映画がまさにこの映画で驚きました…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です 試しに2度やってみたけど年齢と選んだ数字はあってました~ 夜中に偶然観た映画【刺さった男】2年以…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です 人生は自分自身が1日1日楽しんで生ききることだと改めて教えてもらった映画です。チャーミングな人と…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です 洋画専門チャンネル・特集のハリーポッターシリーズ。改めてみると大物俳優や英国ドラマで主役級の人…
メインブログはぱりすずめのポジティブマインドな暮らし方です 久しぶりに見るスタンドバイミー。俳優陣を見ると現在も活躍するスターばかり。 30年前の【24】…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介