最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1件〜50件
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
おいしさ全方位型 【復刻 新幹線 懐かしのビーフカレー】
年度末
海外旅行先から日本へ国際ハガキ。1枚50円で日本より安い!(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
アンティーク カフェ ロード の「オリジナル・カレー」
秋の北九州&下関一人旅6~プレミアホテル門司港
赤い太陽
白黒写真をカラー化&動画にしてみました!①
離島巡り旅 道の駅あわじ
松山敦子さん生地でキューブクッション★
もう大丈夫そう。
★旦那様の好きな高級柑橘”甘平”ば買って帰ろ♪昔の町並みを残した”内子”をぶらり★
かぎ針編みのチュニック、後ろ身頃が編めました。
♨️昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉 埼玉県 備忘録
本日、2月28日はオバケのQ太郎の誕生日
🎵RK755【大阪統一教会カジノ万博・統一教会解散命令・トランプ大統領の統一教会擁護は一体何を意味するのか?】(31:02) 静止画版122😍
🎵RKCh65【DSは、大阪万博発の「世界鳥インフルパンデミック」を企んでいる】(1:24:09) 静止画版121😍
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
🎵RKCh64【トランプ・マスク・ロバートJFKJr.は、人類の最後の敵、ジョージ・ソロスと戦っているのだ。この害虫を駆除できれば人類には、新生の機会が訪れる!】(1:08:59) 静止画版116😍
🎵RKCh63【前半:誰もトランプ大王を止められない。後半:与太話2(チラ見なし)】(1:19:52) 静止画版115😍
🎵RK751【DSの最後の牙城は日本。トランプ遊撃隊は、日本DSを解体することで、DSの息の根を止めるのか?ソロス・ゲイツに日本から死刑執行を!】(46:38) 静止画版114😍
🎵RK749【青学皆渡君のワクチン死が、大衆覚醒を呼ぶ!ワクチン大虐殺は実行不能に】(1:12:55) 静止画版113😍(付録付き😅💦)
🎵RK【2025-02-23リチャード・コシミズ与太話1 テーマ:草軽電鉄・総武流山電鉄・万上みりん・ニッピコラーゲン・ゆめっち(三時のヒロイン)・玉名女子高吹奏楽部・ワクチン副作用・金栗四三・ヘルシンキオリンピック・金森通倫(石破総理曽祖父・プロテスタント牧師)・ゆめっちと兼近のデュエット】 (1:07:25) 静止画版112😍(付録付き😅💦)
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
🎵RK747【トランプ革命と三大障壁①人工パンデミック本番②日本のDS拠点化③米国国家デフォルト】(1:10:33) 静止画版109😍
🎵RKCh61【トランプ・マスク・ケネディーの大旋風をDSがこのまま許すわけがない。DSユダヤ人たちは、起死回生の逆転劇を企んでいる。H5N1河岡強毒ウイルスが、世界中にばらまかれ、未曽有の大災害を生む。事態を把握し、必要な対策を事前に講じた少数だけが生き残る。大半の人類は、ゾンビ化し淘汰される。生き残ってください。】(1:31:14) 静止画版107😍
🎵RK745【2025.1.28リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争745】(49:17) 静止画版105😍
🎵RK744【ディープステートが、世界規模・中国発の鳥インフルエンザ・人工パンデミックを企んでいる。春節、世界は地獄と化す】(47:10) 静止画版104😍
アメリカのTVドラマシリーズ「Game of Thrones・ゲーム・オブ・スローンズ」なんですか?このドラマは!?人間のドロドロの争い、氷の世界に生きる(いや、実際は生きてない)ゾンビ(とは言いたくない)との争い、壮大なファンタジー
原点となる第1作を見れば最新作がもっと楽しめる★ニューヨークで大暴れするゴーストたちをやっつけろ★時代を超えて愛されてきた80年代を代表する名作SFコメディー
/ #ロキ最終話 配信スタート‼️🔥 \ ⚡ついに物語がクライマックスへ⚡ 裏切り王子 #ロキ の活躍を描くドラマシリーズが迎える結末とは? 今すぐ #ディズニープラス で観よう!📺
高齢シンママのミミでございます。海外ドラマ大好き、とくにクライムサスペンス系。CSチャンネルではAXNミステリーやスーパードラマTVなどでもみてるので、必然的に、英国ミステリーもたくさんみるようになりました。で、現代ものの英国ミステリーサスペンスのおすすめを今
高齢シンママのミミでございます。ついに書き始めます!大好きな海外ドラマの話を( *´艸`)育児関連もこれからも書くけれど、好きなものについても書きたい。。10年以上前からCSチャンネルでも観てるし、ここ数年は追加スマホで通勤でみるために動画配信サービスをかわるが
高齢シンママのミミでございます。海外ドラマ大好き、ミステリーサスペンス大好き!!今CSチャンネルで見ている海外ドラマの備忘録メモです。随時更新していきます。ちなみに、たまにミステリーサスペンスでないものも入ってますがご了承ください、。、2020年1、2月はCSチャ
こんにちは。高齢シンママのミミでございます。海外ドラマの記事はほとんど、毎回同じ記事を更新して上書きしております。なぜって、検索してたどり着いた人は、それみたら全部わかるほうが、楽かなーって。(自分がそのほうが楽なのでw)で、数年前からメモ魔な私は手帳に「み
高齢シンママのミミでございます。独身時代からずっと、家では夜中にテレビでCSチャンネルで、ここ数年は通勤中のスマホで動画配信サービスで、海外ドラマを毎日のように見ています。※この記事はU-NEXTのPRが含まれています。で、今回久しぶりにU-NEXTを開始したら、も
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
🎬6/6(日)よる8時#ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版 みどころ①👀💜 Blu-ray特典のみの #ライブ・エイド 映像 🎤We Will Rock You 🎤Crazy Little Thing Called Love 2曲を特別編集ver.として#BS日テレ で #世界
2019年実写映画NO.1ヒット作#アラジン🕌明日よる9時 ⭐⭐テレビ初放送⭐⭐ 映画史に燦然と輝くディズニー不朽の名作アニメーション✨ アカデミー賞受賞曲に乗せて贈る愛と冒険のファンタジー🌺
さすがスーパーヒーロー職業安定所の名前は伊達じゃない、テレ朝さん。
なぜか巨大怪獣を操ることができるようになった女性が、自らの人生と世界の危機に立ち向かう様を描いた異色のモンスター映画です
実写版ムーランの評判がよくありませんね。 それも作品そのものの出来よりは製作過程とかそういうところの批判が多いような。
実写版ムーランの公開形式と公開日が決まりましたね。 公開日はもともとの公開日9月4日そのままにして 公開方式は動画配信サービス「Disney+」でさらにプレミアアクセス。「Disney+」に加入したうえで別途プレミアアクセス料金2,980円が必要。
実写版ムーランはコン・リー、ジェット・リー、ドニー・イェンが出演、本格的武侠映画、アクション映画かもしれない、そこにディズニーらしさがどう来るのか楽しみ
映画「ハッピーニート~おちこぼれ兄弟の小さな奇跡~」は、2011年にアメリカで公開されたコメディー映画です。ポジティブな内容でクスッと笑えるので、元気がないときにゆる~い気持ちで見ることができる作品だと思います。この映画の見どころについてお
映画「ビューティフル・ボーイ」は2019年に日本で公開されました。薬物依存の息子(ニック)が家族に支えてもらいながら、更生に向かって必死に生きる物語です。主人公ニックを演じているのが今話題の人気俳優ティモシー・シャラメ、そして父親役をスティ
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、特撮ヒーロー,そしてダイエットについて書いたブログです。
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、ドラマ、そしてダイエットについて書いたブログです。
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、ドラマ、そしてダイエットについて書いたブログです。
こんにちは、カタツムリ系です🐌 ラブコメ製造機、主演ヒュー・グラントと脚本家リチャード・カーティスによる作品。 もちろん、お二人のラブコメ最高傑作は「フォー・ウェディング」↓ という訳で、毎度お馴染みのラブコメなのですが、回数を重ねたからか、随分、洗練されてきてます。迷いなくラブコメを振りまいている感じ。 と言いますのは、ラブコメの最高傑作「フォー・ウェディング」に見られるような シェークスピアの国だけに?演劇青年的硬さと言いましょうか エンターテイメントとしての「受け」狙いに徹しきれていない初々しさと言いましょうか そんな、懐かしさが払拭された作品。その代わりと言ってはなんですが、このラブコ…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 またまた、ラブコメ製造機、主演ヒュー・グラントと脚本家リチャード・カーティスによる作品。 もちろん、お二人のラブコメ最高傑作は「フォー・ウェディング」↓ 簡単に言うと、このラブコメは 等身大で 自分に自信がなく 前向きで いつも奮闘している かわいい女の子 の物語。 ————————————————————————— 【目次】 作品紹介 このラブコメは、体重とアルコールとタバコを減らす努力の毎日から始まります このラブコメは、ヒロインが、遊び人ではなく、知的で良識的な相手を探すことを誓うシーンも冒頭に出てきます 運命の相手との最初の出会いは、ベロベロのブリジット…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 かつてのヒュー・グラント主演のラブコメ↓では、イギリスで撮影する映画に、アメリカの有名女優を招待していました。 この時↑女優はアンディ・マクダウェルでしたね↓ 今回はアメリカで撮影する映画に、ヒュー・グラント(以下、「ヒューさま」)が呼ばれてます。 場所は変わっても、ラブコメの王子はいい仕事します。いい感じのラブコメ。心温まります。 ————————————————————————— 【目次】 作品紹介 マンネリとは傑作にだけ許される特等席。ラブコメ業界も同様😊 結局、母性が勝つ?! 体当たりの演技のブロックさんもラブコメの王子ヒューさまの陰にかすみがち? 結論…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 このところ、ずっと、ヒュー・グラント出演作品に触れています。そう、ラブコメ三昧😊前回記事↓ 今回も前回の記事同様、イギリス映画がアメリカ女優を招くのではなく、ヒュー・グラントがアメリカに呼ばれる形。そう、ラブコメは国境を越えてもバリューは落ちません😊 このラブコメ作品の共演女優さんは、ドリュー・バリモアさん↓ チャーリーズ・エンジェルなんかに出演されています。↓ 出典はアマゾンさん。 ————————————————————————— 【目次】 少しフけたラブコメ王子ヒューさまの新しい形 作品紹介 ドリュー・バリモアさん。いくらポップなラブコメとはいえ、ヒュー・…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 NEWSの加藤シゲアキさんが「悪魔の手毬唄」に挑戦されるとか↓ 私は金田一耕助といえば古谷一行派です。ただし、魅力のある役者さんが、金田一耕助マーケットにどんどん参入されるのは大歓迎です。 なお、本作品は、古谷一行バージョンの金田一耕助シリーズの第三作目。まず、事件は発生のロケーションに驚きました。 金田一耕助シリーズには、金田一耕助シリーズに相応しいロケーションがあるはず 私の思い込みもありますが、金田一耕助は、もっぱら、地方の山深い山村もしくは、旧家での、伝統に養われたズブズブの人間関係の中で事件を解決するものかと思っていました。例えば、 山深い山村系で言え…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 まだ、ヒュー・グラントの素材残ってました💦 しかも、前回の記事↓で取り上げた、ラブコメの化身ヒュー・グラントの新境地?!「あの人は今」的アプローチ😊 https://katatsumurikei.hatenablog.com/entry/movie/hollywood/2018/12/24 ————————————————————————— 【目次】 誰にでも老いは訪れます💦かつてやラブコメ王子も、すっかりオトナというか、オジサン 作品紹介 もはや、ヒューさまのラブコメは殿堂入り?! ラブコメらしからぬ?!一歩突っ込んだ苦労人風 新しい善人の物語。ラブコメに深み…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 マーケティングだ、事業戦略だ、AIによる解析だなどと、やたらと効率性と確実性を求められる現在。 この「時効警察」シリーズを見ていると 最初からヒットなど、さらさら狙っていないかのように見える、お気楽さと 終わりよければ全て良し的な 潔いテイストが、全編を貫かれていることを感じます。 もうすぐ、12年ぶりに、新しい展開があるとか。パート3の開始は間近だそうです。そのタイトルも「時効警察はじめました」。 ここでは、時効警察シリーズの、ユルイ振り返りを。 過去の作品(作風?)概要 総務警察署の窓際的部署である時効課。時効になった事件の遺留品を関係者に返却したりするのが…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 この、オードリー・ヘップバーンという女性、永遠の人気がありますね。ルックスの美しさはもちろんですが、清潔感とか凛々しいところなどは、時代を超越するのかもしれません。 そんな魅力のゆえでしょう、女性誌がオードリー・ヘップバーンの特集を組むのもたまに見かけます↓ 映画雑誌も、思い出したように、オードリー・ヘップバーンを取り上げますね。 しかも、2018年2月の段階で、このオードリー・ヘップバーンさんは「女性のなりたい顔」の一位だとか。どういうことでしょう!!時代を超えた美しさをたたえる、オードリー・ヘップバーン😊 ————————————————————————— …
こんにちは、カタツムリ系です🐌 この映画にでてくる主人公には、時空を超え、命を脅かされるという試練を経ても、ちっとも成長しません。80年代が反省しない時代、もしくは80年代は反省するより「前に進め」的な時期だった?! 80年代の特徴?! スニーカーとかエレキギターとかスケボーとか。色々調べてみると起源は必ずしも80年代ではないようですが、80年代に大きく花開いたようです。 そんなに、しっかり把握しているわけではありせんが、当ブログでは、あまり80年代のものは扱っていないと思います。あるとしたら、じゃりン子チエ↓くらい?! 80年代は等身大だけど、少し背伸びの時代?! じゃりン子チエの原作は70…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 なかなか、嬉しいニュース。 ラブコメ製造機 ラブコメの最高峰「フォー・ウェデイング」↓の脚本家はリチャード・カーティスさん。 何度見ても、ハートウォーミングこの上ない作品😊しかも、主演のヒュー・グラントとのタッグは最強で、この二人はまさに「ラブコメ製造機」😊 続編待ち この「フォー・ウエディング」は三十年くらい前の映画ですが、なんと、続編を制作するとか。期待していたら、なんと2017年には配信済みとか。 どういうこと?!話題にならなかったのですね💦 ここでビートルズ再び このジャケット↓が有名なビートルズのアルバム「アビイ・ロード」。 出典はアマゾンさん。 発売…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 本作品の主役なので無視するわけにはいかないのは当然ながら、キュートさの化身、キュートの雄、アンナ・ハサウェイの魅力にまずは強調せずにはいられません💦 あの大きな目と清潔感あるコケティッシュな雰囲気は印象的ですね。 彼女はたくさんの作品に出演している思いますが、比較的最近の作品だと、「マイインターン」↓ こちらも、ハートウォーミングなお話😊おまけに、ロバート・デ・ニーロまで出演しているという豪華さ。 私自身はあまり、本作品の舞台となるファッション業界に関心は高くありませんが、つい先日MaryQuantとChristianDior関係の動画を投稿しています。シンプル…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 最近(以前から?)海外ドラマのリメイクが盛んですが、ついに、シャーロックも😊 ディーン・フジオカさんだとカッコ良すぎる気もしますが、どうなんでしょう。 今回取り上げるのは、イギリス本家のテレビシリーズで、そのセカンド・シーズンの最初の作品。これこそ、シャーロックホームズの短編の第1作「ボヘミアの醜聞」という原作のドラマ化。 シャーロック・ホームズの冒険 (新潮文庫) 作者: コナンドイル,Arthur Conan Doyle,延原謙 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1953/04/02 メディア: 文庫 購入: 7人 クリック: 54回 この商品を含むブロ…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 「80年代」という言葉、日本では「バブル」とともに、よく話題にされてきました。もっとも、80年代=バブルは日本の話で、アメリカで景気が良くなる時期は、ずれているようです。この映画↓では、そんな80年代のアメリカ事情を反映してか、そんなに派手派手なシーンは出てきません。 それでも、「エイティーズ(80年代)」という表現はよく耳にしました。しかも、ド派手なアーティストの多い80年代。その多くは、マイケルジャクソンと一緒に。いまだと、マイケルジャクソンといえば、「This Is It」↓が有名ですが もっとも有名な映像は「スリラー」。そのプロモーションビデオ↓。80年…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 私はぬいぐるみ好きです。今の部屋にはありませんが、ペンギンとかホッキョクグマあたりを購入したことがありますし、水族館なんかの、ぬいぐるみの陳列棚には見入ってしまいます。 そんなこんなでリラックマはお気に入り。 リラックマ キイロイトリダイヤリー スーパーもーちもち大福クッション リラックマ 出版社/メーカー: San-X メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 出典はアマゾンさん。 なんと、ネットフリックスさんのオリジナルで、昨日の四月十九日に放送開始とか。「がんばる、を忘れる十分間」がキャッチコピーです。毎回の放送時間もそのくらいらしいです。…
こんにちは、カタツムリです🐌 そうそう、これこれ。 「獄門島(ゴクモントウ)」なんて、このシリーズにとって、なんとフサワシイタイトルなのでしょう!! 陰湿なムラ社会、現在に尾を引く過去の重大事件、俳句や遺書など思わせぶりな書き言葉、錯綜した人間関係。。。。 これこそ、金田一耕助シリーズの世界観。ネットで調べてみると、第1作とか。 最初の作品に、そのシリーズの性格が色濃く出るのは当たり前ですね。。。。 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 鬼頭家主人の、荘厳なお葬式 了然和尚(リョウネンオショウ)の存在感 おすすめポイント ①金田一耕助シリーズならではの、濃いワード →「獄門」「本鬼頭」「分鬼頭…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 先の「八つ墓村」と並んで、金田一耕助シリーズ中、評判がよいとされているようです。 作品展開の密度の濃さから、それも納得。 しかも、なぜか、作品中の一つのキャラクター「スケキヨ」が一人歩きして、しかもコミカルなシチュエーションで、よく見かけます。実際の作品では、おちゃらけたシーンは、ゼロですが。。。。 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 白いマスクのスケキヨの存在感 キーとなる遺言の、意外なスマートさ 実は本格派!? おすすめポイント ①スケキヨ →最初見たときは、こんなバカな!と思う ような、白い被りモノ。 ある種、コミカルにも受け取れましたが その分、不気味…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 まず、本陣のご説明を。 江戸時代の参勤交代時に、大名が利用した、由緒ある、大きな宿泊所。日本風高級ホテルですね。 本陣(ほんじん)とは - コトバンク 参勤交代(さんきんこうたい)とは - コトバンク 本陣という立派な舞台、そこで起きる密室殺人。金田一耕助シリーズの本格派が加速しています。 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 真っ白な雪の積もった庭。突き刺さった日本刀。赤い血。 密室殺人というトリック設定 おすすめポイント ①珍しく高貴?華麗な?シーン → 本陣の後継の婚礼のシーン。日本の伝統的 な楽器である琴の音色も楽しめます。 いつも、おどろおどろしい、い…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 すごいタイトル!!凝ってますねー。 西洋の探偵モノみたい。 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 実際の事件をモデルに 手がかりとなるワード薄め💦
こんにちは、カタツムリ系です🐌 いやぁー、ちょっと凝り過ぎくらい、凝ってます。 最近だとリアリティーショーのように、変に作り込まず、あるがままが受け入れられ易い環境にあります。 でも、ここでは、これでもか!というくらい作り込んでます。職人芸!!それは、それで評価したい! 【目次】 作品紹介 最初から死体に惑わされます 死体には、一人二役のトリックが それは「バールストン・トリック」という名前まで付けられてます トリックに貢献しそうで、逆にあまり貢献しない「黒猫」の存在
こんにちは、カタツムリ系です🐌 公式のタイトルは、三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船です。 このタイトルからもお分かりの通り 三銃士の果たし合いやチャンバラ 王妃という高貴な登場人物 首飾りといった、お宝騒動 ダ・ヴィンチというビッグ・ネーム 飛行船という、空のアドベンチャー (そういえば、ダ・ヴィンチ・コードとい う本も映画もヒットしましたね) といった、盛りだくさんな内容。面白くないわけがないでしょう😊 ダ・ヴィンチ・コード(吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る ダ・ヴィンチ・コード(上) (角川文庫) 作者: ダ…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 フランス映画の黄金期の作品。 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 悪女とは、恋に生きる女!? エレベーターと死刑台 美しい破滅 おすすめポイント ①大都市パリのツンとしたセレブ感 → いちいち優雅な街並み、オーラ。 街自体が、芸術のパリ然とした 芸術作品。 ②ジャンヌ・モローの峰不二子っぷり →魅力的な悪女。おそらく、彼女は もともと、そんな人だと推測。 ③ジャズ全盛期の傑作テーマ →ジャズ界の大御所、マイルス・デイビス。 映画の緊迫したシーンを盛り上げずには いません! 死刑台のエレベーター[完全版] アーティスト: マイルス・デイヴィス,バルネ・ウィラン,…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 トム・クルーズさんも、だんだん、熱血一途な 役柄からは距離をとるようになってきました。 一般には、演技の幅とか言うと思いますが、 とにかく面白さが減らないのは、彼は 映画の申し子なのかも。 私も良い時代に生まれました。 あ、アーカイブで使えば、遅く生まれる分にはいつでも大丈夫か💦 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 フライトシーンはなかなか ノープランで、ダサいトムもなかなか できればコテコテのコメディには出ないでほしい おすすめポイント ①ちょいズルいトム・クルーズも楽しい → パイロットという花形職業ながら、 まぁ、適当にやりましょう感の強い 主人公。 あ…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 やっぱり、トム・クルーズには、あんまり 硬派な、というか政治的な作品は、合わない のかなぁ。 まぁ、大御所ロバート・レッドフォードに お付き合いした感じ?! ちなみに、ロバート・レッドフォードは 本作品の監督でもあります。 ロバート・レッドフォード、俳優引退の意向を語る : 映画ニュース - 映画.com 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 まるで舞台作品のよう ストレートな反戦のメッセージ 祖国への人それぞれの愛情 おすすめポイント ①大御所ズラリ → ロバート・レッドフォード メリル・ストリープ トム・クルーズ お腹いっぱい💦 ②戦地に出かける若者の健気さ…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 いやー、ムーさん。多種多彩。あらゆる方面で ご活躍されている様が、ありありと伝わってきました。 UFO、陰謀論、宇宙人などなど、メジャー カテゴリーは一応触れたので、改めて、 名高いトピックを個別にカバー。 つぎは、そう、ナスカ@ペルーです。 ナスカと言えば、地上絵!!が有名。 乾いた土地に、突如、現れる巨大な絵。しかも 一筆書きであり、空から見ないと、なにが 描かれているかはわからない代物。。。 ナスカの地上絵(なすかのちじょうえ)とは - コトバンク 【目次】 念のための月刊ムーとムーチューブの紹介 ナスカの地下墓地から異星人のミイラを発見 <あれ、焦点は、…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介