最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
横浜・鶴見の沖縄タウンに行ってきました
朝ドラにも登場!栃木県大田原市にある旧校舎「旧須賀川小学校」へ行ってみた
子役・稲垣 来泉ドラマ・映画出演作!映画『ブルー きみは大丈夫』公開中
豆腐チャンプルーを食べました
宮沢氷魚さんと黒島結菜さんが事実婚&第一子妊娠を発表! 『ちむどんどん』で夫婦役 宮沢さんは『さよならマエストロ』に出演中
ゆっち結婚 最新の音楽トレンドをチェック!本日の注目キーワード
俳優・黒島結菜が妊娠を発表 パートナー宮沢氷魚との結婚は「必要なタイミングが来たら話し合う」
「探さないでください」>『孤独のグルメ』2023大晦日スペシャル
ブログを書く理由 朝ドラ歴代 【枠】 と【見出し】表現を振り返って見る
黒島結菜の現在は?どんな活躍をしているか、知りたいですね!
沖縄へ出発
沖縄家庭料理の「じゅーしぃ」を初体験しました
竹橋駅 (東西線) 全出入口【周辺風景と出口情報】
崎陽軒のパイナップルケーキ『横濱パイナップルケーキ 黒糖』
海洋環境保護をPR「つるみ・ちゅらうみ展2023」開催
ANORA アノーラ
名もなき者 / A Complete Unknown
映画『ウィキッド ふたりの魔女』
ロングレッグス
ツイン・ピークス ローラ・パーマ最期の7日間
映画『ANORA アノーラ』
映画『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
【不朽の名作】映画「ショーシャンクの空に」で感じた学びや教訓をつらつらと
映画『ブルータリスト』
レノン・リポート 世紀のスクープ
映画[オッペンハイマー] 人類に原爆の悲劇をもたらしたプロメテウスの栄光と苦悩:意味あらすじを解説・考察
映画[デューン砂の惑星PART2] 砂漠の星の最も深い闇…核弾頭、血統の秘密、そして復讐:あらすじや人物相関関係などを解説・考察
映画[DUNE/デューン砂の惑星] アラキスの輝く砂=香料は人の命や水より…救世主や砂虫より、尊い?人物相関関係や用語などを解説・考察
映画『リアル・ペイン~心の旅~』<br />
映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
死んだ子どもたちの嘆く声が聞こえる不気味な城ヒルハウス。『ホーンティング』(1999)ではエレノアよりルークが先に霊現象を味わいます。こうしたルークの人物像は、演じたオーウェン・ウィルソンによって構築されました。
人形の恐ろしさを描いた映画は多い。今回はその中でも、独特の雰囲気や特徴豊かな人形ホラー映画を10つ選出してみた。 「人形が襲い掛かる恐怖」「人形に仕立てる人間による恐怖」「インパクトのある人形が登場」「個性の強い人形が登場」など様々な形で物語に関わる、人形を題材としたホラー映画をご覧あれ! // 人形を題材としたホラー映画:目次 チャイルド・プレイ(1988年公開) ドールズ(1986年公開) アナベル 死霊館の人形(2015年公開) ザ・ボーイ~人形少年の館~(2016年公開) デッド・サイレンス(2007年公開) パペットマスターリメイク版(2019年公開) ソウ(2004年公開) ドール…
日本産邦画ホラー映画のみを、興行収入に焦点をあててランキング形式でご紹介。 ホラー映画自体ニッチなジャンルのため、日本の歴代興行収入ランキング400位までにランキングされた作品自体とても少ない。 そのため、ネット上で片っ端から独自に調査し、17位〜1位までをオリジナルランキングとして作品の簡単なあらすじ合わせて一挙発表!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 興行収入から見る邦画ホラーランキング ベスト16 第17位 回路(2001年公開) 第16位 輪廻(2005年公開) 第15位 呪怨(2003年公開) 第14位 残穢-住ん…
ちょっと前に「ダリオ・アルジェント81歳が新作発表!?」という記事を上げましたが、今回はデヴィッド・クローネンバーグ79歳が新作を。アルジェントがジャッロに回帰するのなら、クローネンバーグは変態(←一応ダブル・ミーニングのつもり)に回帰。お変わりなくて何よりでございます。「Crimes of the Future(のティーザー・トレーラー)」(2021年/デヴィッド・クローネンバーグ監督)タイトル通りSFです。まぁ、クローネンバーグ映画の時間軸に大した意味があるとも思えませんが…。人間に変態を誘発させ、生物学的な構造を変化させるトランスヒューマニズム。受け入れる者、拒絶する者、そしてこれを取り…
前『食人族3 食人族VSコマンドー』から、もう1本ブルーノ・マッティでいきましょう。 『ゾンビ2009』 原題(伊) ZOMBI LA CREAZIONE 英題 ZOMBIES THE BEGINNING 宅配レンタル(ぽすれん)はこちら 概要 ブルーノ・マッティ(ヴィンセント・ドーン名義)監督の遺作。 フィリピン・ロケーションで『アイランド・オブ・ザ・デッド』
MOVIEWEBというサイトが「ホラー映画に於けるファイナル・ガールBEST8(8 Best 'Final Girls' in Horror Movies, Ranked)」というランキングを発表しました。ファイナル・ガールというのは文字通り最後に立っている女性(The last woman standing.)。理不尽な災厄と惨劇を生き抜いてラストシーンを飾る女性です。ん~でもちょっと待て。ラストシーンで生きている(場合によっては殺人鬼やモンスターを倒している)女性ってのは多くの場合「主人公」じゃん。一瞬、ニッチなランキングかと思いましたが、要はホラー・ヒロイン選手権。ベスト3は、ローリー・…
当ブログは映画を縦横無尽に繋げてご紹介するものとなっております。繋げ方はあんまり高尚じゃないのでそこのところご了承願います。 というワケで前回は『女子高生VS狼男』だったのでVSタイトル繋がりで今度はコレだッ!! 『食人族3 食人族VSコマンドー』 原題(伊) NELLE TERRA DEI CANNIBALI 英題 LAND OF DEATH 日本仕様英題 CANNIBAL HOLOCAUST CANNIVAL VS COMMANDO 概要 ポンコツ映画の...
映画『クーデター』2015。赴任先で突如起きたクーデターに巻き込まれた家族が必死で守り合う姿を描く。オーウェン・ウィルソンとピアース・ブロスナンが共演!主人公はオーウェンのために書き下ろされています。
キャスリン・マコーリフの『心を操る寄生生物――感情から文化・社会まで』(インターシフト)を読んでの気付き。これはサイエンスライターのマコーリフが、寄生生物の生態をまとめた本で、寄生生物は宿主に取りつくのみならず、行動を操り、時には命を投げ出すことさえさせてしまうという話が記されており、人間の行動も寄生生物に操作されているかもしれないということ、そうなると自由意志というものがどこまで明確に存在するかが曖昧になってしまうという、生物学の領域にとどまらない大きな問題を含む議論が提示されている。この中の一章「偏見と行動免疫システム」の中で、「嫌悪」が人に与える影響について、様々な研究や調査が引用されている。嫌悪とは、人が自分の身を守ろうとするときに起こる感情であり、差別や偏見の元でもあるが、病の感染を防ぐために免疫力を...免疫のはらわた
『ホーンティング』(1999)のルーク(オーウェン・ウィルソン)は好奇心いっぱいで明るい性格。怖くないホラーの中でも、とびきりの輝きを放っています。
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介