最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
【歴代受賞結果】ヨコハマ映画祭|受賞作品一覧
寺山修司の自伝映画🎥『田園に死す』∻アイデンティティや記憶の本質に迫る∻
ヨコハマ映画祭(年度別日本映画ベスト10)
【歴代受賞結果】TAMA映画賞|受賞作品一覧
★フォールガイ プラダを着た悪魔 アフターアース
【歴代受賞結果】報知映画賞|受賞作品一覧
【歴代受賞結果】日本アカデミー賞|受賞作品一覧
オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム
★ロストキング シングストリート ホワイトロータス
【U-Next】ハウス・オブ・ドラゴン2 砂の惑星2
★クルーエルインテンション
【映画】巳年だからヘビ映画を見よう B級ヘビ映画を4本紹介!
★レッドワン(クリスマスムービー)
【最終弁論を考察】映画「評決のとき」のセリフがものすごく重くて重くて
【最後を考察】イノセンツ面白かった。子供たちの社会で巻き起こった悲劇
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
パウル・ネゴエスク「おんどりが鳴く前に」元町映画館no294
ナナ・ジョルジャゼ「蝶の渡り」元町映画館no287
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
デイモン・ガモー「2040 地球再生のビジョン」元町映画館no293
デビッド・リンチ「マルホランド・ドライブ」元町映画館no292
カレル・ゼマン「鳥の島の財宝」元町映画館no287
佐藤そのみ「あなたの瞳に話せたら」元町映画館no289
佐藤そのみ「春をかさねて」元町映画館no288
カレル・ゼマン「王様の耳はロバの耳」元町映画館no286
カレル・ゼマン「狂気のクロニクル」元町映画館no285
カレル・ゼマン「水玉の幻想」元町映画館no284
エレネ・ナベリアニ「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」元町映画館no281
藤本幸久・影山あさ子「勝っちゃん 沖縄の戦後」元町映画館no269
藤野知明「どうすればよかったか?」元町映画館no279
愛する家族が行方不明に、帰ってきたと思ったら認知症が加速度的に進んで…という展開から急転直下のホラー展開。 正直思ってたのと違う今作を徹底考察していく
エイドリアン・ライン監督によるオリジナルは、現実と幻覚を巧みにシャッフルして観客の鼻づらを引きずり回す(しかしそれが心地良い)一種の走馬灯映画でした。構成・映像・語り口…ちょっと泣けるラストまで実に「いい感じ」。あれをリメイクするのは並みの監督では無理なのではあるまいか、と思っておりましたが…。…やっぱり無理でした。 「ジェイコブズ・ラダー」(2019年/デヴィッド・M・ローゼンタール監督) ジェイコブ・シンガーは外科医。アフガニスタンに従軍していた時、兄アイザックが瀕死の状態で運び込まれてきましたが救えず。当時の様子を夢に見てうなされる事もありますが、妻と生まれたばかりの息子に支えられて何と…
本日9月21日はスティーヴン・キング(1947~)の誕生日(おめでとうございます!)記念してキングの「秘密の窓、秘密の庭」を原作にしたこちらを。 「シークレット ウィンドウ」 (2004年/デヴィッド・コープ監督) 本人を写し取ったか、悩める作家の虚実錯綜…。モート・レイニー(ジョニー・デップ)はミステリー作家。妻エイミー(マリア・ベロ)とは離婚調停中(直接の原因はエイミーの浮気。協議は済んでいますが離婚届のサインは拒否)で神経削られ新作の執筆も遅々として進まず。住んでいた豪邸は妻に譲り、自身は湖畔のキャビンで自堕落な日々。そこに突然現れた謎の男、ジョン・シューター(ジョン・タトゥーロ)。『俺…
以前、人喰い(色ボケ)ソファが大暴れという「キラーソファ」の予告編をご紹介しましたが、その流れを汲む人喰い無機物シリーズ最新作。 「キラー・ジーンズ(の予告編)」(2020年/エルザ・ケプハート監督) どんな体形の人が身に着けても、その肉体にぴたりハマる夢のジーンズ「スーパーシェイパーズ」。そのお披露目前日の展示会場。泊まり込みで作業を進める従業員らを人喰いジーンズが血祭りに。 男には分かる。ズボンのファスナーはそれだけで超デンジャー。 惨劇の最中、人喰いジーンズについて分かった事がふたつ。 馬鹿ですねえ。 本日はこの「キラー・ジーンズ」公開を記念して、「普通襲ってこないモノが襲ってくる映画選…
【制作年】2020年【鑑賞】DVD【制作国】アメリカ【上映時間】96分ゾンビ映画だと思って借りたけど思っていたのと違うという感じ・・・ゾンビパンデミックで...
ジェイミー・リー・カーチスがヴェネチア国際映画祭において「金獅子生涯功労賞」を受賞いたしました(おめでとうございます!)。理由は勿論、長きに渡る「ハロウィン」シリーズへの貢献。同映画祭では最新作「ハロウィンKILLS」がプレミア上映されました。日本公開日も10月29日(金)に決定。しばらく宙ぶらりんだった前作、エライこと塩漬けにされた「ロブ・ゾンビ版」と比べて破格の扱い(笑)。★HALLOWEEN KILLS Trailer -最新 "Trick 'r Treat" Version www.youtube.com 本作はオリジナル1作目の40年後を描き、その間の諸作は全て「なかった事」にされて…
お化け屋敷の中にしつらえられた拷問アトラクション。いやマジ痛そう。演技は迫真、仕掛けは入念。まるで本物。 「ヘルアトラクション -絶叫館-」(2017年/ジョシュア・シュリーヴ監督) 秋休み(Fall Break☜10月末の4日間くらいの休み)にキャンプをしようとケンタッキーを訪れたナッシュビルのシティボーイズ&ガールズ4人。途中立ち寄った地元の雑貨屋の親父に薦められた人気のホラー施設「Talon Falls(原題)」。 どうせ田舎のお化け屋敷だろ、と思いつつ行ってみたら、夜だと言うのに大盛況。どこから沸いたこの人出。待ち時間3時間ってどこのディ●ニ●ラ●ドですか。 親切な係員さんがくれたスピ…
『死者に答えを求めては駄目よ』 Do not go seeking answers from the dead. 順番が逆になってしまいましたが、以前ご紹介した「ウィジャ ビギニング~呪い襲い殺す~」の後日談的正編(紹介逆にすると説明が面倒くさいな)。時系列的には「ビギニング」→「呪い襲い殺す」で合っていますし、鑑賞上の不都合はないのですが、「スター・ウォーズ」をEP1から観る不自然さに近いものはありますね。 「呪い襲い殺す」(2014年/スタイルズ・ホワイト監督) 西洋版こっくりさんなウィジャボード(まあ正確には「こっくりさん」が「東洋版ウィジャボード」なのですが)で霊を呼び出したら、お友達…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介