最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
アフリカン・カンフー・ナチス
【疲れてる大人のみなさま】たべっ子動物 The Movie【こんな映画どうでしょう?】
M:I ファイナル・レコニングを見てきた
アイアンクロー(ネタバレ)~兄弟の絆、父親の呪縛~
「事実無根」
ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた
死神ランボー/皆殺しの戦場
『プロメテウス』のネタバレなし感想/『エイリアン』の前日譚と考えないで鑑賞すると意外と悪くないSFホラー映画
『13ゴースト(1960)』のネタバレなし感想/12人の幽霊と個性豊かな家族が織りなすホラーというより怪奇映画な作品
『ザ・ウォッチャーズ』のネタバレなし感想/怖いというより不気味で少し寂しいファンタジーホラー映画
2025年、上半期の映画をさっとおさらい。
逃走中 THE MUOVIE:TOKYO MISSION(ネタバレ)~松平健の無駄遣い~
エニグマ奪取せよ『U-571』
【監禁のリアリティがない…】ツイステッド・マインド【…ので監禁映画選手権を】
Netflix『エクステリトリアル』感想レビュー|元特殊部隊の母が挑む緊迫の人質劇
2006年公開作品、ブラジルの作家パウロ・コエーリョの同名小説を原作とした、真木よう子主演の日本映画である。--------------------まず、ある世代以上の方には、真木よう子演じるトワの心情のリアルさが分からないのであろうと思う。彼女の心情は、20~30代の人間にはリアルな心情なのである。本作に対する批判点として主人公の自殺の理由が分からないというようなものがあったが、現代の若者において自殺の理由の重要性など問題...
【概略】同性愛が禁止されていた第2次大戦後のフィンランド。帰還兵のトウコは筋骨隆々な男たちが性を謳歌する絵を描き、欲望を発散していたが…。製作年:2018年製作国:フィンランド/スウェーデン/デンマーク/ドイツ収録時間:116分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.0★★★☆☆ゲイアートの先駆者‘トム・オブ・フィンランド’こと、トウコ・ラークソネンの半生を描いた伝記ドラマ。同性愛者の主人公トウコは、愛を獲得す...
佐藤真「阿賀に生きる」元町映画館 元町映画館が企画に参加している「現代アートハウス入門」というシリーズの第6夜の上映に出かけました。 この企画の面白いところは、いつもは老人にやさしい「映画
フレデリック・ワイズマン「チチカット・フォーリーズ(2)」元町映画館 元町映画館が企画に参加している「現代アートハウス入門」というシリーズの最終日、第7夜の上映に出かけました。 今夜は
『まだ引退したいかい?』 (You still prefer retirement, Archer?) 『そんな事、一度も思った事ないな』 (I never preferred retirement.) 「ハングマン」 (2017年/ジョニー・マーティン監督) 現代版必殺仕事人の話ではありません。毎時23時00分に犠牲者を絞首する猟奇殺人者と犯人に指名された刑事2名の(よく言えば)頭脳戦。刑事のひとりはカール・アーバン。リメイク版「ジャッジ・ドレッド」では律儀にヘルメット被りっぱなしでしたが、今回は素顔(当たり前だ!)。もうひとりはアル・パチーノ。既に現役を退いていますが、旧知の相棒のリクエス…
【概略】ある朝、青年・グレゴールが目覚めると、体が巨大な毒虫になっていた。変わり果てた姿を見た家族は、彼を部屋に閉じ込めてしまう。それでも家族は彼を受け入れようと努力するが…。製作年:2012年製作国:カナダ収録時間:85分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆20世紀文学を代表する作家、フランツ・カフカの不条理小説を映画化。カフカの「変身」は昔さらっと読んだだけなので、冒頭の衝撃くらいしか正直もう覚えて...
今日は2014年に製作されたコメディドラマ映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」をご紹介します。 皆さんに質問で~す。ジョン・ファヴローという名前を聞いて、すぐに誰だか分かりますか?分かる人は最近の映画事情に詳しい人ですね。それにきっと「MARVEL」作品の大ファンである確率がかなり高いのでは? Sabine LangeによるPixabayからの画像 でも、彼はマーベル作品でヒーローを演じてるわけではないんですよ。彼が演じているのはヒーローじゃなくてヒーローを助けるサポーターのような存在ですよ。でもだいじな役なのであります。もったいをつけても仕方ないので正体をお伝えするとマーベル作品で…
【概略】紀元前48年、内乱が続くエジプトにローマ帝国が侵攻。統治を行うことになったローマのシーザーは、女王クレオパトラと出会い、恋に落ちる。製作年:1963年製作国:アメリカ収録時間:251分ジャンル:史劇日本語吹替:あり.0★★★☆☆十戒とか、ベン・ハーとかもそうだけども、もうこういう歴史超大作って作られなくなりましたよね。需要とお金がないのかな?その点、レイチェル・ワイズの「アレクサンドリア」とかはなかなか良...
♪見た目はド派手なその仕事 だけど成功するのはそりゃ大変 最初は事務所の電話番 トイレ掃除に洗濯 暇は無し 電話のやりとり慣れてきた頃にアニキのお供で初仕事 債権取り立てノミ行為 偽装結婚 恐喝 タコ焼き屋 地上げにサラ金 裏ビデオ 賭博 建築資材の横流し 売り買い ゴルフの会員権 シャブ シノギはたくさんテンコ盛りタイトルバックに流れる軽快にして大馬鹿なラップが最高(GANGSTA 893 -AK 47 MIX)。初級ヤクザ講座、まずは1時限目「部屋住み」から。 「ヤクザ大辞典」(2009年/辻裕之監督) 極道のドタマカチ割り年少へ。 出てくりゃ姉の縁談ご破算で、親父の工場は火の車。 居場所…
【概略】森林地帯で車に乗った状態の変死体が発見された。一報を受けて、マルドゥーン刑事は、グッドマン刑事と共に現場にかけつける。道路が閉鎖されていたこともあり、死体は何ヶ月も放置され腐敗していた。遺された所持品から死体の住所が明らかになる。 “レイバーン通り44番地”―。そこは、2年前にグッドマン刑事が担当し、いまだに強烈な印象を残している「ランダース事件」の現場…。過去の事件と死体との関連性を疑ったマル...
エリック・ロメール「緑の光線」元町映画館 元町映画館が企画に参加している「現代アートハウス入門」というシリーズの第4夜の上映に出かけました。今日はこのプログラムが狙いです。昨夜のトークの面白さに
【概略】口が悪いカラスのアブラクサスが相棒の小さい魔女は、年に一度開かれる魔女の祭り“ワルプルギスの夜”で踊るのが夢。しかし参加できるのは大きい魔女だけで、半人前の彼女には招待状が届かない。どうしても参加したい彼女は、大きい魔女から1年後に“良い魔女”のテストに合格したら招待状を送るとの約束を取りつける。しかしそのためには“魔法辞典”に書かれた7892個の呪文すべてを覚えなければならなかった。しかもそもそも“...
A・レイス M・コルデイロ「トラス・オス・モンテス」元町映画館 元町映画館が企画に参加している「現代アートハウス入門」というシリーズの上映に出かけました。 まあ、どっちかというとロズニ
【概略】国家に暗殺者として育てられたジュンは漫画家になる夢を捨てられず、自らの死を偽装して姿を消す。15年後、ジュンは漫画家になるも全く売れず、酔った勢いで国家機密を漫画にし…。製作年:2020年製作国:韓国収録時間:110分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.5★★★☆☆クォン・サンウ主演。アクション・コメディになってて、見やすいです。WEB漫画なのでアニメ調になっててわかりやすいですが、そんな大ヒットになる...
【概略】モデルのサラたちは、フロリダ湾の沖合に浮かぶ島に撮影に出掛ける。しかし、そこは人喰いザメが回遊する危険海域で、カメラマンがサメに襲われてしまい…。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:88分ジャンル:パニック日本語吹替:あり.0★★★☆☆巨大ザメとの生き残りを懸けた戦いを描いたサバイバルアクション。やたら父との電話が多いなと思ってたのですが、この父親が助け船になる。モデルのサラと、メイクのメーガン...
自分がゲイであることに気が付いた19歳の青年は、そのことを両親に打ち明けました。ところが、牧師である父親もまた母親も、息子の告白に戸惑うばかりで、結局は、“同…
このところエロチックな映画を取り上げるのが続いてたので、すっかり思い出した。 幼少の頃から映画のエロいシーンには釘付けになっていたことを。 そしてテレビの予告編にすらドキドキしたことを(笑)。 その映画のひとつがカリギュラだった。 今、熟年などの、それ
今日は本当に「時を戻す」ようなつもりでこのブログを書いていきますよ!ターゲットとなる年は1975年です。皆さ~ん、生まれてましたか~?私は確か中学2年だったで~す!それじゃあ、行きますよ~~~! これから【映画】スピルバーグの代表作をご紹介したいと思っているのですが、その前にちょっと前もって説明しておきたい事柄があります。何かというと「昭和時代のテレビ洋画劇場」についてであります。昭和の時代、日々生活していたシニアの方々には極々普通のことであったテレビ放送の常識というものがあります。
あなたの知らない時間の秘密:タイムトラベルの理論と可能性、そして人類の夢
🍀コイウタ46🍀トリップスター ~crazy for U~
シナリオ【水の星を旅する男】 2
「キング・オブ・エジプト」
「アイ・フランケンシュタイン」
サラリーマン、月1タイムリープ中|第6話:真夏の屋根と、禁断の一杯
818『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』→外の世界に救いを求める
【サブスタンス】怪作ラストを徹底深掘り!映画史に残る衝撃と若さの代償とは【後半ネタバレ考察】
私、姉崎あきかの作家デビュー作『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』が発売しました。PV動画、特設サイトも公開中です
2070年にはこうなる?「パラドクス・ホテル」
【読書】麻根重次『千年のフーダニット』
ストーリーボード【水の星を旅する男】公開スタート
当ブログ管理人の小説家デビュー作『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』いよいよ今週発売です
「ヴィジョン」
2025年 いよいよ開幕❣
2019年の春、どういう偶然なのか「イラク戦争」の内幕暴露映画を3本続けてみた。「記者たち」という映画を見たのは偶然だったが、見終えてみると、ぼくの中の何かに火がついた感じで、「バイス」、「バグダッドス
元町映画館とか神戸アートヴィレッジセンターの企画で、時々やってくれる古い映画の再上映。デジタル・リマスター版という言葉の意味もよくわかっていないが、うれしい。 この日は一日に三つもすることがあって
1928年(昭和3年)の稲垣浩監督、伊丹万作脚本のサイレント映画。僕が借りたものは松田春翠の活弁トーキー版であった。物語の解説が無いので紹介する。サイレント映画なだけあって、出来事が多く、心理描写が少ないため、冗長な解説になるが、悪しからず。--------------------佐幕派の侍であり、随一の剣豪である伊達主水(片岡千恵蔵)はある時、恋敵である関口蔵六(矢野武男)に対する方便が元になり、安藤つや(衣笠淳子)と...
クリント・イーストウッド「ハドソン川の奇跡」こたつシネマ 夕食を終えて、ウトウトしていると始まっていました。 「何?これ?」 「イーストウッドの映画よ。主役のトム・ハンクスは知ってるんやろ。
【概略】ハリウッド大通りでパフォーマーをしながら日銭を稼ぐムースは大の映画オタク。人気俳優、ハンター・ダンバーの熱狂的なファンである彼は、参加したサイン会でダンバーに冷たくあしらわれ…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:88分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆ジョン・トラボルタ主演によるストーカースリラー。これ映画オタクとかっていうより、ムースはなんらかの障害を持っているとし...
クララとお日さま posted with ヨメレバ カズオ・イシグロ/土屋 政雄 早川書房 2021年03月02日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 最初に見たニュースに「世界同時発売」とあったので、英語版の話かな、と思ったのですが土屋政雄さん訳で出るんですね。土屋さんの元にはかなり早い段階で原稿が届いてのかぁ。なんだかこれすごいなぁ。まずは早川のホームページからその内容を! 実に6年ぶりとなる新作の主人公はクララという人工フレンド(Artificial Friend)、つまり子供の遊び相手として製造された人工知能搭載ロボットです。ある少女の…
【概略】総合格闘技の若き世界チャンピオン・ヨンフ。ある日、見覚えのない右手の傷について調べていた彼は、エクソシストのアン神父に出会い…。製作年:2019年製作国:韓国収録時間:129分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.5★★★☆☆アクション・ホラーかな。聖痕が現れた総合格闘技世界チャンピオンのヨンフ。祈祷師の少女に従い行くと、アン神父と出会う…。神父らはまさに悪魔祓いをしている最中であり、悪魔憑きの青年を軽々...
鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側(5)」(角川書店) 75歳、一人暮らし、書道塾経営(?)の女性市野井雪さんと、高校3年生、受験生、やる気なし、本屋でバイト、マンガ家になりたい(?)佐山う
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介