最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
シャドウハンター: The Mortal Instrumentsとは
あの日の君と
25%急騰のネットフリックス、株価1,230ドル目標へ|アナリストが語る成長シナリオ
【Barron’s注目銘柄】ネットフリックスの成長ストーリーはここからが本番
韓国ドラマは韓国語音声で見てほしい
分断を感じてますか?/アドレセンス
トランプ大統領が外国製映画に100%関税を提案、米メディア株が下落
ネトフリ 新幹線大爆破
君は天国でも美しい
【ネットが遅い?】Fast.comでWi-Fi速度を簡単測定する方法!
今日は英語と海外ドラマと 4月も最後
新幹線大爆破~ふたごと見る~
米国IT企業の決算発表始まりました
今日は英語と海外ドラマと ほとんどマスク
おつかれさま
「事実無根」
ファーザーズ・デイ/野獣のはらわた
死神ランボー/皆殺しの戦場
『プロメテウス』のネタバレなし感想/『エイリアン』の前日譚と考えないで鑑賞すると意外と悪くないSFホラー映画
『13ゴースト(1960)』のネタバレなし感想/12人の幽霊と個性豊かな家族が織りなすホラーというより怪奇映画な作品
『ザ・ウォッチャーズ』のネタバレなし感想/怖いというより不気味で少し寂しいファンタジーホラー映画
【ブレイク・ライヴリーの美貌に釘付け!】映画『シンプル・フェイバー』
【衝撃のラストに言葉を失う】映画『鑑定士 顔のない依頼人』ネタバレなし徹底解説!孤独な老紳士を襲う巧妙な罠
サブスタンス
【河合優実 渾身の演技】映画『あんのこと』が抉る、少女の絶望と社会の無関心
カード・カウンター
「未完成の映画」
白い刻印
SHE SAID その名を暴け『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』 – 沈黙を打ち破った女性たちの記録
映画『海街diary』四姉妹の絆と鎌倉の美しい風景に心洗われる
【概略】800年前、魔女に不死の呪いをかけられたコールダー。以降、現代に至るまで、唯一無二の魔女ハンターとして戦い続けてきた彼を、ドーランと呼ばれる神父が歴代の相棒として見守っていた。しかしある日、36代目のドーランが何者かに殺害された。37代目ドーランとともに捜査に出たコールダーは、大昔に殺したはずの魔女の女王が関与していることを知るが―。製作年:2015年製作国:アメリカ収録時間:106分ジャンル:アクショ...
ロシア帝国最後の皇帝となったニコライ2世(1868-1918年)とその皇后アレクサンドラ(1872-1819年)が、ロシア革命後に一家共々処刑されるまでを描い…
まだ生贄が必要か!? How many more sacrifices!? あとどれだけ血を流せばいい!? How much more blood!? あと何人捧げればいい!? How many more lives!? ベルじゃ足りなかったか!? エイカーでも足りなかったか!? Belle wasn't enough! Acres wasn't! 今度はこの少女まで! Now this girl! まだ欲しいのか!? You want another life? なら俺を殺せ! Then take me! 本日1月30日はジーン・ハックマン91歳の誕生日(おめでとうございます!)。ハックマン…
アーマンド・イアヌッチ「どん底作家の人生に幸あれ!」シネリーブル神戸 この映画は、あの、ディケンズなんですよ、ディケンズ。ユーライア・ヒープなんてロックバンドの名前だと思い込んでい
シンエヴァの予告が色々公開されてますが、今一度、私なりにどうなるか予想、考察してみたいと思います。 ちなみに漫画版のネタバレがあるので気にされる方はご注意を。 これまでの予告 特報2 &...
凄~く真面目に作っているのに、ツッコミどころが間欠泉のように次から次。お話は簡単。インドがゾンビで大騒ぎ。 「ザ・デッド:インディア」 (2013年/ハワード・J・フォード&ジョン・フォード監督) 原題は「THE DEAD2:INDIA」。 「2」ってことは「1」があるのか? 勿論あります。「1」は「ゾンビ大陸 アフリカン」(以下「アフリカン」)。アフリカで起こったゾンビ・パンデミックがインドに飛び火。 風力発電の電気技師(アメリカ人)が、500km離れたムンバイにいる恋人(インド人)目指してサバイバルロードをひた走る…ってのがざっくりとしたストーリー。 「アフリカン」は視界360度の大草原で…
緊急事態宣言が発令されており出来る限り外出を避けなければならない閉鎖的な日常生活が続いています。このブログで皆さんを「歓喜の渦の中にお連れする」ようなことは出来ないとは思いますが、ただマスクなしでホッとする時間のお伴になってくれればいいなぁと願いつつ「昭和・平成の思い出噺」を書かせて頂いております。
みなさんは”プーさん”のことをどれくらい知っていますか?私は、あまりにも有名なキャラなので、なんか知ってる気になっていました。夢の国にいる黄色いクマさん、くらいの認識。
イェジー・コジンスキ「ペインティッド・バード」(西成彦訳・松籟社) バーツラフ・マルホウル監督の「異端の鳥」という映画を見て、原作があることを知り読みました。1980年代に角川文庫版が出ていたよ
【概略】ミカエルと大き過ぎる胸へのコンプレックスを持つ恋人・アリソンは、彼女の母親も同行して美容整形病院へ向かう。そこで彼女の‘乳房縮小手術’が始まるが、この病院で実験に失敗してゾンビになった女性が大暴れし…。製作年:2019年製作国:ベルギー収録時間:88分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★★☆美容整形病院を舞台にしたホラー。美容整形業界が舞台のホラーってだけで、なんか、ぐちゃどろを期待しちゃってる自分...
筋ジストロフィーが進行する中で、自分に正直に、そしてたくさんの人に愛され支えられながら生きる、実在の人物・鹿野靖明さんを描く実話です。
2001年公開、『ショーシャンクの空に』、『グリーン・マイル』の監督であるフランク・ダラボンが監督を務め、ジム・キャリーが主演をしたドラマ作品である。------------大テーマとしては第二次大戦と赤狩りがあるのかもしれないが、第二次大戦と赤狩りのプライオリティはどちらにするべきだろうかという逡巡が本作にはある。赤狩りや第二次大戦の史実との違いはさほど問題ではない。本作で問われている主要な問題は、アメリカの「...
緊急事態宣言が発令されており出来る限り外出を避けなければならない閉鎖的な日常生活が続いています。このブログで皆さんを「歓喜の渦の中にお連れする」ようなことは出来ないとは思いますが、ただマスクなしでホッとする時間のお伴になってくれればいいなぁと願いつつ「昭和・平成の思い出噺」を書かせて頂いております。 Sabine Langeによるpixabayからの画像
新年あけましておめでとうございます。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等未作成 twi以外、掲示板 著名人ブロ…
緊急事態宣言が発令されており出来る限り外出を避けなければならない閉鎖的な日常生活が続いています。このブログで皆さんを「歓喜の渦の中にお連れする」ようなことは出来ないとは思いますが、ただマスクなしでホッとする時間のお伴になってくれればいいなぁと願いつつ「昭和・平成の思い出噺」を書かせて頂いております。
週刊 読書案内 町山智浩「町山智浩のシネマトーク 怖い映画」(スモール出版) 図書館の新刊書の棚で見つけた本です。今でも、そんな言い方があるのかどうかよくわかりませんが、映画評論家の町山
瀬々敬久「64 ロクヨン 前編・後編」こたつシネマ 2016年につくられた東宝映画「64ロクヨン」、前・後編240分の大作をテレビで見ました。横山秀夫の原作を映画化した作品でしたが、2012年だったで
「荒野の誓い」という邦題では、西部劇であろうことまでは想像できても、それ以上にはイメージは広がりません。英語に疎い筆者には、その辺のニュアンスの機微がとんと分…
バルナバーシュ・トート「この世界に残されて」2021-no5シネリーブル神戸 何の偶然なのでしょう、新しい年に入って、気難しい孤独癖の中年のオジサンに少女が「恋?」をするという映画を立てつづけて2
【概略】カルフォルニアのビーチの安全を守るライフガードチーム『ベイウォッチ』。ベイウォッチのリーダー、ミッチ・ブキャナンのもとに、マット・ブロディが配属される。彼は元オリンピックメダリストで、予算削減で存続の危機に立たされたベイウォッチの名声を取り戻すためにライフガードとして採用されたのだが、なにかとやんちゃで問題児のマットと熱血指導のミッチは衝突してばかり。そんな中、ビーチで男の遺体が発見される...
仕掛人 藤枝梅安 2
「エスパイ」
アマゾンプライムビデオおすすめ邦画10選【見ごたえあり、余韻が残る傑作ばかり】
映画「ベルサイユのばら」のあらすじと感想【オスカルよ永遠に】
仕掛人 藤枝梅安 1
逃走中 THE MUOVIE:TOKYO MISSION(ネタバレ)~松平健の無駄遣い~
『八犬伝』【映画】豪華キャストがさすがのお芝居!
【映画評】DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン
【ネタバレあり】コナン映画とチキンタツタで過ごす我が家のGWルーティン
映画『熱のあとに』を見たよ。〜共感と混乱、メタファーが過ぎるよ〜
映画『かくかくしかじか』☆先生の「描け!描け!」に込められたもの
映画『かくかくしかじか』☆先生の「描け!描け!」に込められたもの
映画『花まんま』☆涙溢るる!家族を想う大切なきもち
映画『花まんま』☆涙溢るる!家族を想う大切なきもち
「首都消失」
父の死をきっかけに、綾瀬はるか(香田幸)・長澤まさみ(香田佳乃)・夏帆(香田千佳)の3姉妹と、異母兄弟の広瀬すず(浅野すず)が一緒に暮らし始める・・・という物語。
【概略】ウェイトレスのスリムはミッチという親切な男と結婚する。建設会社を経営する裕福なミッチ、やがて娘グレイシーが生まれ、3人で何不自由なく優雅に暮らしていた。だが、ミッチは突然変貌する。何でも欲しいものを手に入れてきた彼はスリムも物として扱い、暴力で家庭を支配しようとしていた。恐怖におののくスリムはグレイシーを連れて家を飛び出すが、ミッチはあらゆる手段で彼女の行く手を阻むのだった。製作年:2002年...
【概略】スペインのバルセロナに住むアルゼンチン人ノーベル賞作家ダニエル・マントバーニは、故郷の田舎町サラスからの招待を受け、40年ぶりにはるばる帰郷する。国際的な英雄の帰郷に湧き上がるサラス。彼は「名誉市民」の称号を与えられ、人々から温かく迎えられる。青春時代を過ごした田舎町、あいかわらずの級友たちとの昔話、初恋の人との感傷的な再会…。ところが、彼を取り巻く事態は、いつの間にか思いもよらぬ方向へと転...
ジェームズ・マーシュ「キング・オブ・シーヴズ」シネリーブル神戸 徘徊老人シマクマ君が一番お世話になっている映画館が、昔の朝日会館、今はシネ・リーブル神戸という名前の映画館ですが、2021年の
【概略】ドイツ・ハイリゲンダムの空港に降り立った、イタリア人修道士サルス。彼が向かったバルト海に面した高級ホテルでは、各国の財務大臣が集うG8の財務相会議が開催されようとしていた。そう彼は、その前夜に開催される国際通貨基金専務理事・ロシェの誕生日を祝う夕食会のゲストとして招かれていたのだ。その会合に参加するのは、8人の財務相と彼を含む著名なゲスト3名。愉しい宴が過ぎていく一方、サルスはロシェから自室に...
マルセル・カルネ「天井棧敷の人々」元町映画館 2021年の「映画始め」はこれと、年末から決めて、何と、予約チケットを二人枚購入して、アベック鑑賞をと、年が明けての上映開始を待ち構えていたつもりだ
【概略】田舎の寂れたガソリンスタンドで暮らすパク一家。定職もなく、その日暮らしの彼らの前に突然ゾンビが現れ、噛まれた父親が若返ったのを見た一家は一攫千金のビジネスを思い付く。製作年:2019年製作国:韓国収録時間:112分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.0★★★☆☆崖っぷち家族がゾンビを使ったビジネスに乗り出すサバイバルコメディ。最初からゾンビよりは人間っぽかったけど、最初は一応人間を噛もうとしてたんだけど...
【概略】内気な女子高生のミアは、父グラントの再婚でできた義理の姉サーシャとも打ち解けられず孤独な日々を送っていた。マヤ文明の遺跡を研究する考古学者のグラントはそんなミアを心配し、船中からサメを鑑賞する観光ツアーに姉妹を誘う。そこへサーシャの親友アレクサとニコールが合流し、姉妹をマヤ文明の遺跡が眠る海底でのスリリングな洞窟ダイビングに連れ出すのだったが…。製作年:2019年製作国:イギリス/アメリカ収録時...
この日本語タイトルでは、その意味がイマイチ汲み取りにくいのですが、そこにある「チャンス」とは、20歳の若さでイラク戦争で戦死した兵士の名前、チャンス・フィリッ…
1960年公開、ヌーヴェル・ヴァーグの代表者であるフランソワ・トリュフォー監督作品である。------------昔つかんだ「大ピアニスト」・サロヤンとしての栄光。それは、妻が興行師と寝たおかげで掴んだ偽の栄光だった。妻は良心に耐えかね、自殺した。今夢破れた場末酒場のピアニスト・シャルリの孤独。一度は栄光をつかんだ者の残余の人生の過ごし方。人生の傍観者として生きているシャルリ。妻の自殺後、誰とも関係を深めようとし...
今は昔、東銀座というか築地というか今の東劇ビルの信号を挟んだ通り向こうに松竹セントラルという映画館がありました。松竹セントラル1、2,3と3つの映画館があってもちろん1が一番大きかったのですが・・・。 Sabine Langeによるpixabayからの画像
9歳の時に母親共々シリアル・キラーに拉致られて、そのまま同居(母親は即殺)。同居人の暴虐を見続け(後始末をし続け)ながら青年に。その精神が彷徨う辺境はいずこ。 「チェインド」(2012年/ジェニファー・リンチ監督) デヴィッド・リンチ監督ご息女の監督4作目。ボブ(ヴィンセント・ドノフリオ)は流しの個人タクシー。気に入った客が乗ったらそのまま拉致って犯って殺してR.I.P.。今日の獲物は母子。母親はとっとと殺って、息子(ラビットと命名)は鎖で繋いで軟禁。身の回りの世話と仕事の後始末をさせ…気がつけばラビットもお年頃。 ぼちぼちこいつにも女の味を教えねば…。ストックホルム症候群とリマ症候群を足して…
【概略】バイオ企業の研究室に務めるシングルマザーのアリスは、人を幸せにする真紅の花、リトル・ジョーの開発に成功する。その花は成長するにつれ、人々にある変化をもたらす。製作年:2019年製作国:オーストリア/イギリス/ドイツ収録時間:105分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆「ルルドの泉で」のジェシカ・ハウスナー監督によるサイエンススリラー。ベン・ウィショーが共演。人に触れられ話しかけられ...
三浦貴大・知 英 映画『大綱引の恋』場面写真到着! この度、10月31日より鹿児島にて先行公開された映画『大綱引の恋』の全国公開に向けた初日が5月7日(金)に決定しました。 本情報の解禁に伴い、本作の場面写真並びに予告映像などが解禁となりました。 本続きを読む
ご訪問ありがとうございますmono*tama です映画をいつでも1,000円で観る方法を最近ママ友に教えてもらいました!知ってるわーって方のほうが多いかもやけ…
リュック・ベッソン「レオン 完全版」CINEMA・KOBE なんというか、今更な映画を見ました。感想も、今更な、になりそうですが、リュック・ベッソンの傑作「レオン・完全版」です。 この記事を書いて
☆ 現在59歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ これまで&今=オリジナルのjewelrymethod、映画づくり、Exercise教室主宰、料理、書道、英語 → ☆自己紹介☆夕べ 就寝 25:46 今朝 起床 07:37 【セリアのヘアアクセ】右側がセリア。左は、ピンブローチ。母にプレゼントしたもの(母のカラータイプ:WINTER)お値段は、30倍以上の格差。セリアで、パット見たとき、「あれ~、うちにあるピンブロ...
【概略】突如、心臓発作で亡くなった祖父が暮らしていた一軒家を祖父の遺言により相続しなければならなくなった大学生アリッサ。しかし、その家は曰く付きの「事故物件」として誰も知らない恐ろしい真実が隠されていた…。製作年:2018年製作国:アメリカ収録時間:89分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.5★★★☆☆ジャパニーズ・ホラーから影響を受けた海外版お化け屋敷ホラー。一緒には暮らしてなかった亡くなった唯一の肉親である祖...
カリン・クサマ「ストレイ・ドッグ」Cinema・Kobe 昨年の夏の封切り時に見損ねた映画でした。もっとも、カリン・クサマという監督さんも主演のニコール。キッドマンという女優さんも知りませんでし
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介