最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
【映画 ネタバレなしの感想】『ロング・グッドバイ:The Long Goodbye』(1973)
【映画 ネタバレなしの感想】『アナイアレイション-全滅領域-:Annihilation』(2018)
【映画 ネタバレなしの感想】『さらば、わが愛/覇王別姫:覇王別姫』(1993)
【映画 ネタバレなしの感想】『悪なき殺人:Seules les bêtes』(2019)
【映画 ネタバレなしの感想】『U-571』(2000)
【映画 ネタバレなしの感想】『恋する惑星:重慶森林』(1994)
【映画 ネタバレなしの感想】『サハラ 死の砂漠を脱出せよ:Sahara』(2005)
【映画 ネタバレなしの感想】『ビクター/ビクトリア:Victor Victoria』(1982)
【映画 ネタバレなしの感想】『燃えつきるまで:Mrs. Soffel』(1984)
【映画 ネタバレなしの感想】『アニー・ホール:Annie Hall』(1977)
【映画 ネタバレなしの感想】『U.M.A レイク・プラシッド:Lake Placid』(1999)
【映画 ネタバレなしの感想】『プレゼンス 存在:Presence』(2025)
【映画 ネタバレなしの感想】『28日後…:28 Days Later』(2002)
【映画 ネタバレなしの感想】『リーサル・ウェポン2/炎の約束:Lethal Weapon 2』(1989)
【映画 ネタバレなしの感想】『フレンジー:Frenzy』(1972)
『東京リベンジャーズ』が今、とにかく熱い。 そしてこの度、劇中に登場するキャラクター達の関係性を描いたPV第6弾、トーマン無敵の総長マイキー(吉沢亮)、熱き副総長ドラケン(山田裕貴)の映像が解禁となった。 フリーターとしてどん底の生活を送っていたタケ続きを読む
6/12からのシンエヴァ3.0+1.1の公開は、公開初日を思わせる盛り上がりですね。 色々思うこともありますが、それはさておき、早速自分なりの気付きや感想を書いてみます。 (雑多にまとまりなく書いて...
YouTubeで1,000万回以上再生を突破しヒットを記録したHANDSIGNの実話を元にした楽曲が映画化! 織部典成×梶本瑞希のダブル主演で贈る映画『僕が君の耳になる』は、6月3日(木)沖縄シアタードーナッツより公開がスタート。 6月25日(金)か続きを読む
実在の人物である小野田寛郎(おのだ ひろお)旧陸軍少尉が、太平洋戦争の終わりを迎えた後も任務解除の命令を受けられないまま、フィリピン・ルバング島にて約30年間の孤独な日々を過ごした実話を元に、彼が生き抜いた孤独と壮絶な日々を描いた人間ドラマの長編映画続きを読む
『舟を編む』で日本アカデミー賞監督賞を最年少で受賞、『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』でアジア・フィルム・アワード最優秀監督賞を受賞し、その他にも『生きちゃった』『茜色に焼かれる』など数々の名作を発表し続けている石井裕也監督の最新作『アジアの天続きを読む
「俺はただ、人を探しているだけだ」「金をちらつかせるのは、逆効果だぜ」「……金をちらつかせるやつには3種類いる。世間知らずか、威圧するつもりか、俺みたいに金を餌に相手がかかってくるのを待つやつか」名乗らないやつが、大抵一番怖い。そいつの外見なぞ、まったくあてにならない。大昔からとは言えないけれど、物心から見ているあらゆる作品によく見かけるこの法則を、なぜかいまだに知らない方々がいるようで。確かにこの...
瀧内公美を主演に迎えた春本雄二郎監督最新作『由宇子の天秤』が9月より渋谷ユーロスペースほかにて公開となります。 春本雄二郎監督、片渕須直、梅田誠弘らベルリン行き決定 この度、第71回ベルリン国際映画祭パノラマ部門出品されたことを受け、春本雄二郎監督、続きを読む
強烈ビジュアル『孤狼の血 LEVEL2』ポスター2種解禁 第42回日本アカデミー賞をはじめ数々の映画賞を総なめにした映画『孤狼の血』。 先日、その続編『孤狼の血 LEVEL2』が8月20日公開となることを正式発表し、松坂桃李をはじめとする豪華なキャス続きを読む
今泉力哉監督x志田彩良『かそけきサンカヨウ』崎山蒼志 書き下ろし主題歌決定 人気作家・窪美澄の原作を今泉力哉監督が映画化した映画『かそけきサンカヨウ』の主題歌決定しました。 人気監督・今泉力哉監督が窪美澄の短編集から自ら映画化を希望し、現在、日曜劇場続きを読む
宏洋、中村ゆうじ、絹張慶登壇『グレーゾーン』公開2日目舞台挨拶 昨日公開となった予測不能なサスペンス・アクション『グレーゾーン』。 初日舞台あいさつに続き、公開2日目にも監督・脚本・プロデュース・主演の宏洋、黒崎家当主・黒崎弦信役の中村ゆうじ、白川組続きを読む
Fukase が描いた巨大油絵も特別展示も! この度、菅田将暉 x Fukase(SEKAI NO OWARI)共演が話題の映画『キャラクター』の魅了を最大限に堪能できる、「キャラクター展」の開催が決定した!(大阪会場:6月11日~6月27日、東京会続きを読む
1995年の僕と、2025年の僕で、絶対に大切な人を救う。 罠に嵌められ全てを失った彼が諦めなかった未来。 ラスト、最高のサプライズが待っている。 清原果耶スペシャル映像“璃子純愛編”解禁 先日スペシャル映像第1弾として、山﨑賢人「時を超える宗一郎編続きを読む
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介