最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1950年代B級SFと1960年代ファンタジーSFの2本立ての解説◆2025.07.012(土)
映画記録50【ヘルレイザー4】
『13ゴースト THIR13EN GHOSTS(2001)』のネタバレなし感想/1960年オリジナル版を進化させた、ホラーメイズのようなB級ホラー映画
『シャークトパス』【映画】素晴らしく自由な動きのシャークトパス
フィリピンで撮影されたアメリカB級アクション「復讐!炎のコマンド」
【日本映画『怪獣ヤロウ!』】特撮好きの自主制作?ちゃちな名作オマージュがなんか笑えるザ・B級映画。
『トイ・シャーク』【映画】サメぬいに襲われる
白黒映画はどういった技術でカラー映画になりましたか
映画記録49【ヘルレイザー3】
『ホラーマニアvs5人のシリアルキラー』【映画】意外と面白い
『キラー・マネキン』のネタバレなし感想/Z級映画かと思いきやシナリオや演出が上手なB級ホラー映画
1930-1940年代低予算B級ホラー2本立ての解説◆2025.06.07(土)
2010年代の監禁サスペンス2本立ての解説◆2025.05.31(土)
『シグナル(2014)』のネタバレなし感想/基本的に伏線を回収しない、考察好き頼みのSF映画
1940年代のホラー2本立ての解説◆2025.05.17(土)
イメルダ夫人の半生を映画化「イメルダ」
6月のエンタメNetflixほか
史上最大の自然のドキュメント『オーシャンズ』
Bono: Stories of Surrender
うんこと死体の復権。
ハンガリー文化センターでマレーク・ベロニカさんに会う
アバウトCOFFEE
【アプレンティス】と【ノーアザーランド】後篇その2(特にあざとい前者の映画)ネタバレ含む
【2025最新】派遣社員のNetflix おすすめドキュメンタリー3選 GW終盤は現代史に触れろ!
【アプレンティス】と【ノーアザーランド】(問題ありの両映画)後篇その1(ネタバレ含む)
映画【くるりのえいが】おつまみ【ポークジンジャープレート】
ふっとあいた休み、何を観る?お勧め映画まとめ
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
祝★来日 シンディ・ローパー in U☆m 世界紅白歌合戦
シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング
この度、映画『のさりの島』が2021年5月29日(土)よりユーロスペースほか全国順次公開となり、初日舞台挨拶がユーロスペースにて行われ、藤原季節、小谷野祥子、小山薫堂、山本起也監督です。渋谷ユーロスペースの初回上映はチケット即完売です。 日程:5月2続きを読む
『明日の食卓』初日舞台挨拶 第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二歳』で作家デビューし、数々の受賞歴のある椰月美智子の2016年に出版された同名小説を原作に、子を持つ親なら誰もが直面する問題を社会派エンタテインメントの旗手である瀬々敬久監督が豪続きを読む
衝撃の小説を、瀬々敬久監督が社会派エンタテイメントとして映画化!! 誰も見たことのない、だが誰にでも起こり得る母と子の壮絶なドラマ10年ぶりの映画主演・菅野美穂、高畑充希、尾野真千子 3人が「母」を熱演! 第42回講談社児童文学新人賞を受賞した『十二続きを読む
観る者の予想を根底から覆す、エンターテイメント・サスペンス・アクションが誕生した。極道・黒崎家当主の暗殺をめぐって露わになる、最悪な家族の最狂の愛。キレのいいアクションと謎が謎を呼ぶサスペンス、予測不能なストーリーと鮮やかな“どんでん返し”に、一瞬た続きを読む
吉田あかり、満席スタートに涙『ペテロの帰り道』初日舞台挨拶 吉田あかり初主演映画『ペテロの帰り道』は、5月21日(金)よりアップリンク吉祥寺にて公開。初日を記念して、東京・アップリンク吉祥寺に主演・吉田あかり、オカモトナオキ監督が登壇する初日舞台挨拶続きを読む
主演・中山優馬×ヒロイン・夏菜:映画『189』公開決定 この度、映画『189(イチハチキュー)』の2021年冬、イオンシネマ他、全国公開(配給:イオンエンターテイメント)が決定しました。 現在、日本では多くの児童虐待が報告され、全国に児童相談所が設置続きを読む
吉田あかり ら登壇『ペテロの帰り道』5月21日初日舞台挨拶決定 吉田あかり初主演 映画『ペテロの帰り道』は、5月21日(金)よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次公開することが決定しています。 5月21日(金)、東京・アップリンク吉祥寺にて主演・吉田あか続きを読む
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』10thアニバーサリーイベント 映画『るろうに剣心 最終章 The Final 』を大ヒット上映中。そして、映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning 』を 6月4日(金)より公開する。続きを読む
本作は、『ジョゼと虎と魚たち』や『メゾン・ド・ヒミコ』などの映画や、NHK朝ドラの「カーネーション」の脚本を手掛けた脚本家の渡辺あやとN H Kドラマ「ワンダーウォール」で主演した若手俳優の須藤蓮(すどうれん)が企画したオリジナル作品になります。 二続きを読む
日中韓合作映画『湖底の空』予告&著名人コメント到着 昨年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020にて審査員の満場一致でグランプリに選ばれた、国境を超えてつながる、希望と再生の物語。 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020において、審査員の続きを読む
この度、人気作家・窪美澄の短編集『水やりはいつも深夜だけど』(角川文庫刊)所収の「かそけきサンカヨウ」が映画化され、主演に今注目を浴びている期待の新人の一人、志田彩良が抜擢され、その⽗親役を映画、ドラマともに出演オファーの絶えない井浦新がつとめ、20続きを読む
君に出会って世界が色づいた。 星降る夜“運命の人”との“時空を超えた約束”は果たされるのか。 1986年に小中和哉が22歳で監督した伝説のラブストーリー『星空のむこうの国』が35年の時を経てセルフリメイクで劇場公開。小林弘利による小説が1984年に集続きを読む
佐藤健 vs 阿部寛「護られなかった者たちへ」インタビュー&メイキング初出し 「このミステリーがすごい」受賞作家・中山七里の傑作小説を映画化した『護られなかった者たちへ』。 殺人事件の容疑者として追われる主人公・利根役に佐藤健、彼を追う刑事続きを読む
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介