最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
DOPE 麻薬取締部特捜課 (第1話・2025/7/6) 感想
拍手コメント返信(2025/7/4):朝ドラ「あんぱん」(第70回) ※ご質問にお答えします
連続テレビ小説「あんぱん」 (第70回・2025/7/4) 感想 ※月刊誌「くじら」の史実と、創作設定と史実の“違和感”を徹底解説!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第69回・2025/7/3) 感想 ※部品・信号・解像度が乏しい「世界」と生活感が乏しい‘のぶ’を徹底解説!
お気に入り
『題名のない音楽会』の公開収録に参加して
連続テレビ小説「あんぱん」 (第68回・2025/7/2) 感想 ※のぶの仕事描写あるだけマシだが内容薄いし支離滅裂!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第67回・2025/7/1) 感想 ※後出し脚本と、設定を無視する演出にイラっと…
カプセルトイ(ガチャ)専門店爆増中?!(大人気ですよね♪)
拍手コメント返信(2025/6/27):朝ドラ「あんぱん」(第13週/ダイジェスト版) ※のぶと嵩の11分間を大胆にカットした理由を推測すると…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第66回・2025/6/30) 感想 ※次郎の急逝からのぶの入社まで○週間の出来事なの!?
連続テレビ小説「あんぱん」 (第13週/ダイジェスト版・2025/6/28) 感想 ※今週の「ダイジェスト版」は見て損はない!
テレビ番組、ときには魅了される番組にめぐり逢えて・・。
イグナイト -法の無法者- (第11話/最終回・2025/6/27) 感想
電車ガチャ?!(冷房無しの列車は地獄かと。。。)
【土曜日は、日本の俳優】綾瀬はるか 13作品
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男 』☆真実でないものが存在するわけ
映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男 』☆真実でないものが存在するわけ
【2011年~2015年】おすすめ青春映画を一挙紹介!|青春映画必修リスト
ガール・ウィズ・ニードル
【金曜日は、なんでもシリーズ】三谷幸喜 12作品
#87 余談 ミズ・マーベルをギブアップしたのはあのころドラゴンボールをギブアップしたことに似ているという話。
#18-5 後編 JUDGE EYES:死神の遺言 をプレイした方へのおすすめ映画 『新宿スワン』
#86 余談 『レトロゲーム探訪』の記事コンセプトを考えようって話。
#17-5 後編 スーパーロボット大戦30をプレイした方へのおすすめ映画 『劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター』
#5-5 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『サバカン SABAKAN』
フロントライン
【木曜日は、タイトル50音順】「あ」ではじまる 12作品
【2001年~2005年】おすすめ青春映画を一挙紹介!|青春映画必修リスト
【青春映画必修リスト】80年代〜2020年代のおすすめ青春映画を一挙紹介!
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
<改定・再掲> 2018年8月この頃は笠井一男さんの作品を多く模写していました。 ①作品名:不明 笠井一男氏著「水彩手順トレーニング」の掲載作品を模写 …
三木聡「大怪獣のあとしまつ」109シネマズ・ハット 予告編を見ていて思ってしまいました。 「ああ、ゴジラが死ぬんや。見なきゃしようがないなあ。」 実はシマクマ君は日本映画史に燦然と輝く、あの
実話を基にしたトルコ製作の映画『わが名はキケロ』をプライム・ビデオで観た。スパイ映画ならではのドキドキ感にロマンスを絡めた作りは秀逸。第二次世界大戦中の中立国トルコを舞台にイギリスとドイツのジリジリするような駆け引き。捻ったラストにも満足。
『全て正真正銘の事故物件です。 こちらの物件では、住む人が孤独死ばかりするそうです。窓からスカイツリーが見えてロマンチックです。 こちらのタワマンでは、47階のベランダから飛び降り自殺がありまして。ご遺体はご家族でも本人確認できなかったとか』「女優霊」「リング」「仄暗い水の底から」でJホラーの礎を築き、「劇場霊」「貞子」「クロユリ団地」で全ての功績を自らの手でチャラにした中田秀夫監督。果たして捲土重来は成るのでしょうか。 「事故物件 怖い間取り」(2020年/中田秀夫監督) 残念ながら、ホラーとして観たら全身腰砕けでがっかりぐったりばったりぽっくりです。しかし、最初から「お笑い」を狙っていたの…
シアン・ヘダー「コーダ」109シネマズ・ハット なんの予備知識もなく、「大怪獣の後始末」とどっちにしようか悩んだ結果、時間の都合もあって選んだ映画でした。今日も109シネマズハットでした。見たのは
このところニコラス・ケイジ出演作には、見ごたえある作品が少ない(というよりは、端的にないというべきか)ようなきがしますが、残念ながら本作にもそんな印象を持って…
『注文通り、肝付氏と同じ様式の一点ものだ』 As requested. Kimotsuki-styled iron. Handcrafted. One of a kind.こんな所で肝付氏なんて名前を聞くことになろうとは。 「インフィニット 無限の記憶」(2021年/アントワーン・フークワ監督) エヴァン・マコーリー(マーク・ウォールバーグ)は15歳で統合失調症と診断されてから、クスリが手放せない難儀な暮らし。鏡に映る自分の顔を見るたびに襲ってくる違和感。≪俺はこんな顔だったか?≫ちょっとした暴力沙汰で現在無職。早く仕事を見つけないと家賃が、何よりクスリ代が…。クスリを得る手っ取り早い方法はギ…
私は旅行が好きで暇を見つけては友人とあっちこっち出掛けていた。私も友人も車がないので、その場で遊べるところがありがたい。 という事で、昔よくCMで見かけたパルケエスパーニャに行くことにした。学生時代の話だが、行ってびっくりガラガラ状態。 パレードを見るのもまばらな人。でも、実はこれこそがここの良いところで、無条件にパレードにひきずり込まれる。キャラがずっとわたしから離れない。Dランドなんて一瞬で通り過ぎていくのに。この距離感こそがパルケエスパーニャなのだ。 『ゴーストバスターズ/アフターライフ』 ゴーストバスターズ/アフターライフ見てきました。監督はアイヴァン・ライトマンの息子のジェイソン・ラ…
ロベルト・ロッセリーニ「イタリア旅行」元町映画館 「現代アートハウス入門 vol 2」の第7夜、最終回のプログラムはロベルト・ロッセリーニ監督の「イタリア旅行」でした。プログラムを見た最初か
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/157036/ https://www.allcinema.n…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/187443/ https://www.allcinema.n…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186749/ https://www.allcinema.n…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186074/ https://www.allcinema.n…
たった12分の短編アニメ映画にノックアウトされた。12分の間、セリフは一言もなく映像と音楽だけなのに、ここに描かれる暖かな世界観は凄い。日本映画で初めてアカデミー短編アニメ賞を受賞した『つみきのいえ』、記憶に残る一本になった。何度も観たい!
ヤン・ゴズラン「ブラックボックス 音声分析捜査」シネ・リーブル神戸 コロナ騒ぎでとんでもない数字がネット上に踊っています。とはいいながら、家でじっとしているのはやはり耐えられなくて久しぶりにや
年配の方には映画好きが多いので、しゃべっていてとても楽しい。昔の映画で何か面白いの教えて!と言うと、名作が色々出てくる。 トムクルーズと言えば?って聞くと、「トップガン」、「カクテル」とか言う世代の人たち。私たちの世代だと「M:Iシリーズ」やね。 教えてもらった映画は家に帰って速攻で見る。ほんと面白いのよ。昔の映画は古典だからね、ほんと王道でいて全く蛇足がない。 『スティング』 その人たちに教えてもらった一作。詐欺師のフッカー(ロバート・レッドフォード)とルーサー(ロバート・アール・ジョーンズ)、不運にも最後に盗んだ金は大物ギャングのロネガン(ロバート・ショウ)の物だった。ロネガンの報復として…
「突然、君がいなくなって」
「フロントライン」
「国宝」 を 観てきました!
今話題の『国宝』!
ガール・ウィズ・ニードル
#87 余談 ミズ・マーベルをギブアップしたのはあのころドラゴンボールをギブアップしたことに似ているという話。
#18-5 後編 JUDGE EYES:死神の遺言 をプレイした方へのおすすめ映画 『新宿スワン』
#17-5 後編 スーパーロボット大戦30をプレイした方へのおすすめ映画 『劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター』
#5-5 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『サバカン SABAKAN』
韓美膳➡️映画「国宝」➡️本日「やまや食堂」九州初オープン
映画「国宝」を観て来ました
100 Best Movies of the 21st Century
【映画】ランキングBest2000<91位~100位>
フォードVSフェラーリ
映画「F1/エフワン」史上最高傑作のレース映画は本当か・・・
ジョセフ・コンラッドの同名小説を映画化したもの。このコンラッドには『闇の奥』という作品があり、これは映画監督・フランシス・フォード・コッポラによって「翻案」さ…
解いてはならない封印の匣(はこ)。 妨げてはならない禁忌の眠り。 そして放ってはならない悪魔の遣い。 「死霊匣 SHIRYOBAKO」(2019年/ローレンス・ファウラー監督) 音だけ聞けば完全に「資料箱」。原題は「THE JACK IN THE BOX」。びっくり箱です。英国の歴史資料館に寄贈されたアンティークなびっくり箱。それは開けたが最後、解き放たれた魔物君が6人の犠牲者をカウントするまで暴れ回る「悪魔の玉手箱」。何となく呪われたおもちゃみたいなものを想像していたので、箱が出てきた時はちょっとびっくり。…デカくね? ただ造形・装飾とかはなかなか。恐らく製作費とアイデアをひねり出す時間の大…
実写映画化、ドラマ化、アニメ化原作小説メモ » か き く け こおすすめ作家一覧 » あ か さ た な は ま や ら わ 目次 【か】 カート・ヴォネガット カール・セーガン カール・ハイアセン カーレド・ホッセイニ 海堂尊 カイル・オンストット 垣根涼介 垣谷美雨 蝸牛くも 角田光代 かこさとし カサンドラ・クレア 梶井基...
クリント・イーストウッド「クライ・マッチョ」109シネマズ・ハット 今日は2022年の1月26日です。ネットニュースによれば兵庫県のコロナ陽性確認数は4000人を越えました。1月の7日ころから、毎日のように
ゲームに於ける「架空の日本」という設定(世界観)には何の違和感も覚えませんが、映画でやられるとちょっと引くものがありますね。ましてやネタ元が邪馬台国となると尚更…。 「トゥームレイダー ファースト・ミッション」(2017年/ローアル・ユートハウグ監督) 私ら年配者は「トゥームレイダー」と聞くと1997年のPS版(アンジェリーナ・ジョリー版「トゥームレイダー」の原作)を思い浮かべてしまいますが、今回の元ネタは2013年発売のPS3その他版リブート作「トゥームレイダー」。邪馬台国ネタはこのゲーム内容に準拠しています。女冒険家ララ・クロフトの若き日の最初の冒険が描かれるエピソード1的なお話。日本の最…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
友達の子供とよく遊ぶ。生まれた時から知ってるしもう親戚気分。大きくなってきた今ではその子を預かって映画館へ行ったりもする。 友達と一緒に保育園へ迎えに行く事があって、そしたら園児たちは見知らぬ私に興味津々。「誰のお母さんなん?」って誰が言ったら、その子は「私のお母さんの友達やけど、私の友達!!」 そっか。遊んであげてたと思ったら、私が遊んでもろてたんやね。ほんと、大きくなったね! 『Dear フランキー』 何かから逃げるように引っ越しを繰り返す一家。息子のフランキー(ジャック・マケルホーン)は離れた父と文通で心通わすが、実は父と偽って書いているのは母親のリジー(エミリー・モーティマー)。ある日…
ケネス・ローチ「夜空に星のあるように」KAVC ほんの1本か2本しか見ていない監督で、「ああ、この人の作品は、できればみんな見てみたい。」と思う人が時々います。見た作品でも、映画館でレトロスベクテ
ハードコアで検索すると違う映画が表示されることがあるとか ないとか。サイボーグ化された男性が愛する妻を救うべく壮絶な戦いに身を投じる姿を、主人公の一人称視点のみで描いた新感覚アクション。
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介