最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/182670/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・北斎: 柳楽…
本日6月19日は小沢仁志(1962~)の誕生日(おめでとうございます!)。現時点で参加作品500本超え。絶対、小沢仁志AとかBとか複数の個体がいると思います。祝いの1本はお久しぶりの大銃撃戦が観られるこの作品を。 「大激突 果てなき抗争」 (2018年/港雄二監督) OPで山口祥行が全力疾走する映画にハズレ無し(ダブルベレッタなら文句無し)。ちょっと「烈火」を思い出すなぁと思ったら、企画に武知鎮典の名前が。心に武知、両手にピストル。巨大組織・黒川組の若頭・成田(小沢和義)は、組長・西野(白竜)に隠れて殺しをシノギにしている外道やくざ。 美人局に嵌められた議員に貸しを作って抱き込むために、相手の…
ゴスペルというのは偉大な音楽だと思う。 リズム・アンド・ブルースでもあり、そして聖歌でもある。 黒人音楽のひとつと言ってもいい。 ゴスペルを聖歌隊に混じって歌えたらどんなに素晴らしいだろう。 その場にいて盛り上がりを体験してみたい。 その高揚というのを
瀧内公美を主演に迎えた春本雄二郎監督最新作『由宇子の天秤』が9月より渋谷ユーロスペースほかにて公開となります。 この度、今月9日(現地時間)よりドイツ・ベルリンで開催中の第71回ベルリン国際映画祭にて、本作の公式上映が17日21:45(現地時間)より続きを読む
【概略】かつて人々を戦慄させた、古くから伝わる禍々しい強力な呪いが、富士の樹海の奥深くに封印された。それから13年後、樹海で行方不明者が続出する事態が起こり……。製作年:2021年製作国:日本収録時間:117分ジャンル:ホラー日本語字幕:あり.0★★★☆☆「犬鳴村」に続き、実在した心霊スポットを題材に描く「実録!恐怖の村シリーズ」第2弾。自殺の名所として世界的にも広く知られる富士の樹海を舞台に、インターネット上の怪...
1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督による映画「CUBE」。 密室サスペンスの先駆けとして、世界中でカルト的人気を誇るこの作品を、日本を代表する実力派俳優陣により、ヴィンチェンゾ・ナタリ初の公認リメイクとして10月22日(金)から全国公開続きを読む
こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。 今回はトム・クルーズ主演の「アウトロー」のあらすじと感想です。 狙撃現場となるピッツバーグにあるPNCパーク トム・クルーズ主演「アウトロー」 あらすじ トム・クルーズ主演「アウトロー」のあらすじを紹介します。 アメリカ、ピッパークの野球場前で無差別の狙撃殺人事件が発生します。現場に残った指紋から警察はすぐに元米陸軍スナイパーのジェームス・バーを逮捕しました。 取り調べを行ってもバーは黙秘を続け…
こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。 今回は「エクスペンダブルズ2」のあらすじと感想です。 こんなような山の中の鉱山に悪い奴らにとってのお宝があります 「エクスペンダブルズ2」 あらすじ 「エクスペンダブルズ2」のあらすじを紹介します。 傭兵部隊「エクスペンダブルズ」は中国人富豪の救出作戦を成功させたのも束の間、CIAのチャーチからアルバニア山中に墜落した輸送機の積荷回収をある理由から渋々行う事になりました。 しかしその積荷はジャン…
こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。 今回はの「トレインミッション」のあらすじと感想です。 この夕焼けがまた人を不安にさせる… 「トレインミッション」 あらすじ 「トレインミッション」のあらすじを紹介します。 10年間勤めていた保険会社を突然解雇されたマイケル。子供の学費や住宅ローンの返済の事で頭が真っ白になります。 夕方、家への足取りは重いのですが、いつもの通勤電車で帰路につきます。すると見知らぬ女が話しかけてきて「この電車のどこ…
こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。 今回は「マグニフィセント・セブン」のあらすじと感想です。 ローズ・クリークはこんな感じの街です 「マグニフィセント・セブン」 あらすじ 「マグニフィセント・セブン」のあらすじを紹介します。 南北戦争後のアメリカ、ローズ・クリーク。この村の近くに金の鉱脈がありました。 強欲なサクラメントの実業家、バーソロミュー・ボーグは金鉱開発を進めるために村民たちに採掘させ、土地は二束三文で売り渡すように自ら、…
こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。 今回は「シャーロック・ホームズ」のあらすじと感想です。 一般的なホームズ像はこれですよね↑ これと全く違うホームズに出会えます! 映画「シャーロック・ホームズ」あらすじ 映画「シャーロック・ホームズ」のあらすじを紹介します。 夜のロンドン、若い女性を横たわらせ何やら怪しい儀式をしている集団がいます。 生贄にしようとしているようです。しかしシャーロック・ホームズとワトスンの活躍で間一髪、女性は救出…
こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。 今回はボブ・オデンカークの「Mr.ノーボディ」のあらすじと感想です。 ボブ・オデンカークの「Mr.ノーボディ」 あらすじ ボブ・オデンカークの「Mr.ノーボディ」のあらすじを紹介します。 ハッチ・マンセルは来る日も来る日も同じ毎日が続く典型的なリーマンオヤジ。 でも妻と息子と娘に恵まれ平凡ながら幸せな日々を送っていた。しかしある夜、マンセル一家に若い男女二人組みの強盗が入る。 男女2人組みの強盗…
3回目の4DXで、動く座席がMSや乗り物の臨場感はなかなかでした。ハサウェイ、格好良い!ギギ、エロい~。ガンダム、太いwギギの香り期待したのになかったし、4DXでなくてもよかったかも>...
刑事・日岡 VS 全員 第42回日本アカデミー賞をはじめ数々の映画賞を総なめにした映画『孤狼の血』(18)。 先日、その続編『孤狼の血 LEVEL2』が8月20日公開となることを正式発表し、松坂桃李をはじめとする豪華なキャスト陣の出演が話題となってい続きを読む
不定期開催している「邦画BD/DVD海外版ジャケット選手権」を久々に。まずは世界に誇る大映特撮「大魔神」シリーズ3作を豪儀なBOXに収めた3枚組。 THE DAIMAJIN TRILOGY(BD-BOX) BOXのドアップ魔人(タイトル写真)も迫力満点ですが、個々のジャケもなかなか。浅草辺りでタペストリーにして売ったら外人オタク爆買いなんじゃないでしょうか。予価99$95¢で2021年7月27日発売予定。負けじと日本も9月23日に「大魔神封印函」と銘打った4K修復版BD-BOX(各々に特典DVDが付いた6枚組。「大魔神怒る」の原寸大撮影台本などおまけメガ盛り)を23,100円で発売予定。金額は…
デビッド・ロウリー「さらば愛しきアウトロー」 今から45年前、ぼくは20歳でした。神戸の町で暮らすようになって、生まれて初めて映画館で映画を見ました。「阪急文化」という、今は取り壊
リー・アンクリッチLee Unkrich 「リメンバー・ミーCoco」 一年で、やっぱり一番寒い時期なんでしょうが、今日は晴れていたので、やっとのことで出かけました。パルシネマは、結構混んでいて、前から5列目
近年大ヒットしたマッドマックス 怒りのデス・ロードに不思議な性的暗喩シーンがありました。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro …
米国の緊急コマンドシステムをスチャラカにしてしまう(ハッキングして好き勝手にICBM弾を打ち上げてしまう)「スペクターかよ!?」なソフトを開発してしまった天才ハッカー、ダッチマン。 指1本で第3次世界大戦を引き起こせる発明と、それを交渉の道具ではなくいきなり実行しそうなスポンサー、ハビエルの狂気にビビったダッチマンはCIAに身柄保護を要求。CIAロンドン支局のエージェント、ビル・ポープ(ライアン・レイノルズ)は極秘裏にダッチマンを匿うことに成功しましたが、ダッチマンを追うハビエルに拉致られ拷問死。 ダッチマンの居場所を知るのはビルの脳に残された記憶のみ。ビルの脳が完全に死んでしまったら何もかも…
本作については、こう案内されています。~公民権運動指導者のメドガー・エバース、マルコム・X、 マーティン・ルーサー・キングジュニアの回想を通して、 アメリカ合…
『これまでのザコと一緒にするな。私は40の軍団の長だ。“第2の獣”になり、お前を終わらせる』第2の獣…地中より現われ、子羊に似た二本の角を持ち、竜のように話す偽預言者の化身(ヨハネの黙示録に登場する獣)。なかなかに大物じゃないですか。 「ドント・ヘルプ」(2017年/ギジェルモ・アモエド監督) 楽勝仕事だと思って忍び込んだら、とんでもねー事態が待っていた系で始まる不幸の一夜。「ドント・ブリーズ」(2016)がヒットしたので、以降「ドント・××」な邦題がやたら増えましたが、これもそのひとつ。安直極まりないタイトルですが、原題の「EL HABITANTE(英題THE INHABITANT)」では全…
ここ数年、大変なことばかりで映画の余裕なかったけど、引っ越しが落ち着いて、映画を見れる時間も増えてきましたよ。ツイッターで書いた簡単な感想をこちらのブログでも紹介してみますね。...
義父は寝たきり。息子は引き籠り。夫は仕事に現実逃避。おまけに外は…。『随分早かったんですねえ。どうでした、会社』 『そんなもん、辿り着ける訳ないよ』 おまけに外は…ゾンビまみれ。 「ニート・オブ・ザ・デッド」(2014年/南木顕生監督) 人類終焉オープン・リーチな世界で家族の在り方を問う38分のデストピア。義父の世話と家庭内暴力に走った挙句に引きこもりになった息子の世話でテンパリまくりの妻(筒井真理子)。気晴らしと言えばハーブの栽培くらい。夫(木下ほうか)の仕事は多分食品卸かスーパ―のバイヤー。誤発注で引き取ったカップ麺の箱がリビングの一角を占拠中(結果的に災い転じて食糧確保)。寝た切り親父の…
【カンフー映画】復活 死亡遊戯 (戰龍DRAGON THE MASTER)92分
【中国映画】A LEGEND 伝説 (伝説/传说A LEGEND)129分
『ストリート・オブ・ファイヤー』
映画【ナイトクローラー】おつまみ【鶏軟骨の唐揚げ】
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
映画【シン・シティ】おつまみ【豚バラとアスパラのピリ辛炒め】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
俺達に墓はない 1979 澤田幸弘 (主演・松田優作) 東映
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
【姑息な悪党マイケル・パレ】アンチヒーロー 6発銃撃犯【その下衆さが堪らない】
【修行映画!】ザ・タスクフォース SWAT非公式作戦(DETECTIVE KNIGHT:INDEPENDENCE)96分
【カンフー映画】復活ドラゴン危機一発(唐山猛龍/戰龍 2BIG BOSS UNTOUCHABLE/DRAGON THE MASTER2)92分
2025年4月劇場公開予定の個人的な期待作
ジェイソン・ステイサムの新作アクション映画『A Working Man』の日本公開が決まり?
「ホイッスラーズ 誓いの口笛」って邦題を聞くと、スポーツ映画と勘違いしてしまうかもしれないけど、実はサスペンスもの。WOWWOWで放映されたらしけど、劇場未公開となっちっちの作品よ。カンヌ国際映画祭・コンペティション部門に出品された作品だそうで、ルーマニア・アカデミー賞で最優秀作品賞他最多9部門受賞作なのにね。サスペンス物は好きだし、初めて聞く口笛言語“シルボ”を物語に絡めって使うってのが面白そうだし、ル...
『まぁ、あれくらい突き抜けた生き方できりゃ、極道として本望かもしれねえけどな』 『誰のことです?』 『ん?こいつ見てて思い出したんだけどな…この話、長ぇぞ』シマ内のクラブで暴れていたために組事務所でボコられている若者。袋にされても折れないその若者を見て、何かを思い出し、ぽつりぽつりと昔話を語りだす東郷組三代目組長・辰巳悠悟(小沢仁志)。 それは狂犬と呼ばれた男、牧川組若頭・鰐淵市蔵(本宮泰風)の生き様・死に様。 「狂犬と呼ばれた男たち カリスマヤクザ」(2017年/浅生マサヒロ監督) お馴染みのメンバーによる国盗り狂想曲ですが、演出家がいつもと違う分手触りも。襲撃された組長(渡辺裕之)の盾にな…
ジョージ・ギャロ「カムバック・トゥ・ハリウッド!!」シネ・リーブル神戸 今日は朝一番のシネ・リーブル神戸でした。10時半のスタートなので、いつもより早めのお出かけですが、永遠の「タクシードライ
「サバイバル・デスゲーム」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「サバイバル・デスゲーム」 2017年公開 あらすじ リチャードという男性が元妻のところに娘を返してもらおうと訪れる。しかし追い返される。バーでサーシャに会う。リチャードは妻に払う金額が溜まっているという話をすると、サーシャは、あるゲームに参加すると賞金がもらえるので参加しないかを持ちかける。リチャードは参加することにした。 二人はある建物にくる。中から袋を被った男が現れる。男は一度引っ込むが、再度現れ、携帯電話を箱に入れて中に入れと立っている。二人が中に入ると人形が置かれていた。舞台のような部屋に入ると、デビーとカートとい…
浜辺美波・高杉真宙・藤井流星・池田エライザ・森川葵 登壇舞台挨拶 そしてこの度、劇場版第2弾となる『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』が公開!映画化第2弾となる本作『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』は、生徒代表指名選挙を終え続きを読む
作品の概要はこんな記述に立っています。~とある天才賭博師を通じて、まだマフィアの支配下にあった 1970年代から80年代のラスベガスを描く~ これだけで分かる…
わずかワンカット。 セクシーな女性が脚を組替えるだけ。その動き。そのシーンがこの映画の全てだw。 それがこの映画の真髄ということだろう。 それだけで金字塔を打ち立てた。 いったい、あのシーンに何カットあったのかと思ったりもする。 取調べを受けるシ
『もう、生きている意味なんてないんだよな…』 『意味なんてないんですよ。生きているから生きるんです。もう…悔い改めるとか、神がどうのこうのとか…どうでもいいじゃないですか』大杉漣、最期の演目は死刑囚に寄り添い、残り時間を共に生きる 「教誨師」(2018年/佐向大監督) きょうかいし。耳慣れない言葉です。受刑者に対して教誨(教え諭すこと)を行う者。「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律」(通称:刑事収容施設法)第68条(宗教上の儀式行事及び教誨)に「被収容者が宗教家の教誨を受ける権利」が記されています。教誨は全受刑者に参加の義務がある「一般教誨」と自由参加の「宗教教誨」の2種類。佐伯保(…
ジョン・アービン「ハンバーガー・ヒル」元町映画館 6月になって最初の映画は「ハンバーガー・ヒル」でした。1987年に制作された作品のリバイバル上映です。 ぼくは、どっちかというと「戦争映画」とか「ヤ
中国旧正月初日の2/12に公開されるや、初日に約10.1億元(約164億円)の興行収入を記録! 歴代1位の『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)を抜き、全世界オープニング週末興行収入No.1の新記録を樹立した歴史的・超ヒット作原題:唐人街探案3続きを読む
やはり「ロッキー」は取り上げねばならない映画だと思う。 世紀の大ヒットとなり、5つの続編が作られた。 主演のスタローンが脚本を書いたというが、日本では漫画の「明日のジョー」を思わせた。 きっと日本の観客にはそう感じた人もいたはずだ。 あるいは本当にモチーフ
本作の主演はカイル・マクラクラン。 この作品でのキャラが立ったことでその後、ツインピークスの主役に抜擢されている。 透明で、心さえどこかに置いてきたような捜査官が現れ、連続犯を追跡し捜査を開始する。 圧倒されるようなスピード感、息もつかせぬそれぞれのヤ
「パージ/エクスペリメント」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「パージ/エクスペリメント」 2018年公開 あらすじ 新政府が12時間犯罪が合法となるパージ法が可決され、実験的試行が行われる。 貧困層があつまる島では、犯罪を助長する法律として反対派がデモ抗議している 姉弟の姉のライアンは反対派のデモ抗議を実施、弟のイザヤは街のチンピラとつるんでいる。イザヤは貧困から脱出したく金がほしくて薬の売人をする。そこで相手のスケルターから傷を負う。 イザヤはパージの参加を決意し、カウンセリングを受ける。パージ参加中は記録用コンタクトをつけるように言われる。ライアンには島を出るというが、ライアン…
『安藤、お前は自分の子供取り戻すためにこの世界を売ったんだ。そうだろ?』「リング2」が出来て、話が分岐し、支流が本流になってしまったために「なかった事」にされていますが、こちらが「リング」の正当な続編です。 「らせん」(1998年/飯田譲二監督) そう言えば取り上げていなかったなぁ、と思っていたらAmazon Primeにラインナップされたので今更感満開ですが再見して改めて。前作の『うぁあ!』なラストでショック死(?)した高山竜司(真田広之)の遺体が行政解剖に回されるところから仕切り直しスタート。執刀医は高山の大学時代の友人・安藤満男(佐藤浩市)。安藤は海で一人息子を亡くし、妻に去られ、毎朝悪…
この映画を「エロチック」なんて言ったら異論があるかも知れないが、事実そういう印象しかないw(笑)。 しかし、この映像の美女、なんとも言えないものがあるではないか。 秘境の地にいた巨大な怪物のようなゴリラと、遥か彼方のアメリカからやってきた金髪の美女との出
『何故、飛行服を着るんです?』 Why Do We Wear Our Flight Suits, Sir? 飛行機に乗るわけでもないのに。 エアコンの効いたコンテナの中で。 飛ばしているのはドローン。遥か1万キロ彼方のアフガニスタンの上空を。 握っているのはヘルファイアの発射ボタン。 指1本で音もなく消し飛ぶ目標物。 これが先制的自衛。それは報復の前払い。 「ドローン・オブ・ウォー」(2014年/アンドリュー・ニコル監督) トミー・イーガン少佐(イーサン・ホーク)は元F-16戦闘機パイロット。今はラスベガス郊外のアメリカ空軍基地で、MQ-9 リーパー無人攻撃機を操縦し、モニターに映るタリバン兵…
【概略】毎年7月、必ず9人が謎の死を遂げるオフィスビル…同僚から不気味な噂話を耳にしたパットの周囲で、噂どおりの不可解な自殺が続発する!製作年:2002年製作国:香港収録時間:88分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆4人のアジア・トップスターが織り成す、血も凍る3つの怪談。まるでドミノを倒すように死の連鎖を引き起こす、ノンストップ・スパイラル・ホラー!!一応ちゃんと伏線として「旧暦7月になると9人が死ぬん...
池袋シネマ・ロサにて住本尚子監督、椎名零監督、田中晴菜監督、河辺怜佳監督、渡邉安悟監督作品上映決定 この度、注目を集める新人監督たちの作品が池袋シネマ・ロサの企画、新人監督特集 vol.7にて劇場公開することが決定しました。 今回、選出された監督は、続きを読む
モスクワの空港で2年もの間、飼い主を待ち続けた犬のパルマの実話を実写化した日露合作映画『ハチとパルマの物語』。 3月にロシアで拡大公開され、週末興行ランキング1位を獲得し、モスクワ国際映画祭にて招待上映され、第29回ビバロシア映画祭では審査員の満場一続きを読む
「パージ/大統領令」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「パージ/大統領令」 2016年公開 あらすじ 上院議員ローンは、18年前にパージの対象となり家族が惨殺された。その後上院議員となり、18年後に大統領選挙に出馬した。前回のレオは、ローン支持者としてローンのSPとなる。 パージを実施する新政府は反パージ派などをパージで一層してきたが、貧困層の排除と利益目的だとデモ化している。 政府は、今回のパージにて、議員などのパージ対象外の制約を排除し、反パージ派を一掃することになった。この制約排除により、全国民がパージの対象となる。 ローンは、SPに守らせる。そして。パー…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介