最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
葉隠入門レビュー 三島由紀夫
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
「山人(やまびと)」:遠野物語に記された異形種と宮沢賢治
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
新宿遊牧民(椎名誠 著)
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
【雑記】心もふわふわに
【雑記】ふわふわというタイトルをどう受け取る?
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
ドリアン・グレイの肖像
"あなた"がネットの世界にのめりこんでいく様子がリアル『爪と目』 読書感想文
週刊 読書案内 中村文則「列」(講談社)
夜の床屋 : 沢村浩輔
多頭獣の話 : 上田岳弘
樂画来アハハ!#1127「三代目笑福亭仁鶴」
樂画来アハハ!#1124「タモリ」
連続テレビ小説「あんぱん」 (第16回・2025/4/21) 感想
キャスター (第2話/25分拡大SP・2025/4/20) 感想
フィギュアスケートの国別対抗戦を見て特に印象的だったことや思ったことは・・
【朗報】先週買ったテレビが遂に来る!!!
テレビに礼華はるさんが???
ソニー フルハイビジョン液晶テレビ「K-32W840」
樂画来アハハ!#1123「ハナ肇とクレージーキャッツ」
「ヴィジョン」
『闇の伴走者』【ドラマ】配役最高!
知っていて当たり前のことを知らない
日本維新の会「松野明美」議員|国会での珍発言!SNSで批判的コメント噴出
【危険】活動休止した日本のアイドルの裏垢があまりにもひどくて絶句!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第3週/ダイジェスト版・2025/4/19) 感想
【概略】生まれたばかりの赤ん坊のためにベビーシッターのタチアナを雇ったアレクセイ一家。息子のイゴールはタチアナに何か不穏なものを感じていた。そんなある日、赤ん坊とタチアナが姿を消して……。製作年:2020年製作国:ロシア収録時間:96分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★★☆記憶を奪う怪物に少年たちが挑む冒険ダークファンタジー。スラヴの魔物バーバ・ヤーガに立ち向かうイゴールや少年少女たちの話。夢の中の実母...
「グレムリン」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「グレムリン」 1984年公開 あらすじ 発明家のランドは、クリスマスの息子へのプレゼントを買うために、チャイナタウンにある1件の店を訪れる。ランドは変な鳴き声を聞き、モグワイという生き物で、歌が好きで歌っているという。 ランドは買いたいというが、主人は売らないという。孫がそっと、売ってくれた。金銭的に困っているとのこと。ただし、3つの約束があって「明るいところに出さない」(太陽光は死ぬ)「濡らさない」「真夜中を過ぎて食べ物を与えない」 ビリーは、犬のバニーと出社する。ビーグル夫人とちょっとしたイザコザが起こる。ビ…
「ディレイルド/脱線」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ディレイルド/脱線」 2018年公開 あらすじ 殺人ミステリー急行という、体験型イベントが開催。途中、殺人の謎解きがあるらしい。ハロウィンも重なり、出発駅には、イベント参加者や、仮想する人たちがあふれている。 イブリンは友達が出演者らしくイブリンは初参加。イブリンたち乗客10名ほどが次々に乗り込んでいく。食堂車に集まり、出発前に集合写真を撮り、そして、発車する。アントニア、アビゲイル、トーマス、ユージン イブリンたちは食事をする。イブリンは食事の皿の近くに虫がいると錯覚する。そして、主催者が挨拶し出演者を紹介していく。まずは歌…
鶴田法男という監督さんとは相性の当たり外れが激しく、「恐怖新聞」を映像化した「予言」はいい感じでしたが、アメリカにお呼ばれしてまで撮った「マスターズ・オブ・ホラー」のひとつ「ドリーム・クルーズ」は(私にとっては)残念無念な出来でした。本作はドラマとしての出来は悪くないのに作品以外の部分が、ちょっと監督が気の毒になってしまうレベルで駄目駄目という困った子でした。 「トーク・トゥ・ザ・デッド」(2013年/鶴田法男監督) 鬼母に見捨てられ、多額の借金を背負わされた挙句、唯一の肉親(父違いの弟・聡)を自らの不注意(と本人は思っていますが、まあ不運の範疇)で亡くしてしまった姉・百合。職場仲間に「死者と…
映画『新解釈三国志』のキャスト・あらすじ・作品の名ゼリフ・ネタバレまで簡単に解説しています。
「エクトプラズム/怨霊の棲む家」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「エクトプラズム/怨霊の棲む家」 2009年公開 あらすじ 息子マットはがんであり、治療のため古い家に引っ越しをした。しかしこの家はいわくつきだという。 母親サラは掃除をしていると、古い写真が出てきた。前の家の持ち主だろうとゴミ箱に捨てる。 マットは地下の部屋を自分の部屋と決めたようだ。サラが掃除しているのをマットは血を床に塗っている錯覚を見た。そして、食器を出したつもりが戻っていたり皿が勝手に落ちて割ってしまう マットは、年配男性が、男性の遺体にメスで字を彫り刻み、それを若い青年が見ている映像を…
「ホーンテッド・サイト」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ホーンテッド・サイト」 2016年公開 あらすじ 不動産記者のジュリアは、ある殺害事件の記事を書き、編集長から不動産記事をかけとあしらわれる。その晩、姉のところで甥にプレゼントを渡す。 ある日、甥チャーリーの叫び声が聞こえ、続いて姉の悲鳴が聞こえた。 次の日、ジュリアの会社に電話がかかってきて、姉を殺したという。記事の殺人事件を追いかけていた刑事とジュリアは駆け付けると、血だらけのレンションという男性と、一家の遺体があった。 その後、姉の自宅に向かうと、売却中の札が立っていた。不動産関係上、すぐに売却できないはずで、ジュリア…
アグニエシュカ・ホランド「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」シネマ神戸 邦題は「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」となっていますが、原題は「Mr. Jones」です。この題が実にしゃれているのです。
日向野祥・織田奈那『遊星王子2021』ポスター・特報映像解禁 令和の時代にテレビ特撮の古典がリブートされることが決定した『遊星王子2021』。 当初はネタだと思っていたネットの反応も、令和の遊星王子のキャラクタービジュアル解禁後には、オリジナルの面影続きを読む
【概略】日本の山奥にある施設で人型アンドロイドの開発を進めるロボット工学者ジョージ・アルモア。会社からは成果をあげていないと不評だが、実は亡き妻ジュールをよみがえらせるための研究を続けていた。「アーカイヴ」というシステムを通じて彼女と交流するジュールは、そこから違法にデータを取り出し、J1、J2とバージョンアップしたアンドロイドを開発。そしてついに、まるで本物のジュールのようなJ3の完成が目前に迫る。そ...
ここはアメリカ、メイン州。「メイン州ってどこだ!?」という方はこちら↓参照。 見ての通りどん詰まりです。本土側ですらそうなのに、舞台はここから60km離れた孤島。物資運搬船が止まれば、食も燃料も命も尽きる最果ての町。何も無くても人生終了オープンリーチなこの島に、食欲旺盛な新種の生物が団体さんでこんにちは。 「アイランド・ゼロ」(2018年/ジョシュ・ジェリッツェン監督) 最近魚が獲れねえなあ。網にかかるのはせいぜいクラゲ。今、冬だぜ。臨時で駆り出された女医、新作の取材で島を訪れていた小説家、あまりに何もない島の暮らしに飽き飽きして本土に戻る決意をした人妻。クリスマス前に島を出ようと本土行きのフ…
「ゾンビ・サファリパーク」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ゾンビ・サファリパーク」 2015年公開 あらすじ ゾンビウィルスでのゾンビと人間の戦争から7年。リゾートの島で生き残ったゾンビを集めた島でアミューズメントが運営されている。 戦争でのセラピーを受けるメラニーはアミューズメントでの精神療法を受けるためリゾートに恋人のルイスと向かう。ホテルには参加者が集まっている。そして、オリエンテーションの射撃訓練が始まる。 そして、夜歓迎会が行われ、翌日、施設内を案内され、外に出るための車に乗り込む 一方、監視室では、システム一部欠損が確認される その監視室に入ってきた創業者でCEOのバ…
「ワールド・ウォーZ」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ワールド・ウォーZ」 2013年公開 あらすじ 元国連のジェリーは仕事を辞めて、自宅にいる。そして家族と車で出かける。母親と娘2人は車で移動中、渋滞に巻き込まれる。ラジオのニュースでは狂犬病が各地に感染拡大しているという。 そこで、前方から爆発があり、暴走するトラックが車を押しつぶしていく。町がパニックになり、ちりじりに逃げる人たち。狂気の人間が人に噛みつき、噛みつかれると12秒後には、狂気に変わる。 ジェリーは近くのキャンピングカーに乗り込み逃げる。長女のレイチェルは、器官を患っているらしく吸入器を探す…
アレクシス・ミシャリク「シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!」パルシネマ 2021年の3月だったでしょうか、ナショナルシアター・ライブで「シラノ」を見ました。その時は気にしなかったのですが、今回
【概略】「ビルとテッドの音楽が将来、世界を救う」と予言され、伝説のロックバンド‘ワイルド・スタリオンズ’のふたりは30年待ち続けていたが…。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:91分ジャンル:コメディ日本語吹替:あり.5★★★☆☆キアヌ・リーブス主演、最高にハッピーなコンビが再び世界を救う時空を超える大冒険を描いたSFコメディ。未来人に世界を救うための曲を作るという「運命」を託された二人、ビルとテッド。時空を...
永野芽郁・菜々緒『花園』神社で映画『地獄の花園』大ヒット祈願 真面目に働き、日本の経済を支える日本のOLたち。花園のようにも見える華やかな彼女たちの職場では、実は裏で地獄のような派閥争いが行われている。そんな地獄のような花園の世界を描いた映画『地獄の続きを読む
『愚行録』『蜜蜂と遠雷』で国内外より注目の石川慶監督の待望新作 芳根京子主演『Arc アーク』が6月25日(金)より全国ロードショーとなります。 本日”子どもの日”にちなんで愛情が溢れる母娘新場面写真解禁! 子どもの成長を祈る端午の節句である本日解禁続きを読む
ヒュー・グラントがゲス役『ジェントルメン』本編映像解禁 ガイ・リッチー監督最新作『ジェントルメン』が、5月7日(金)より全国公開となります。そして本編映像が解禁となりました。 このたび、解禁となった本編映像は、ゲスな私立探偵フレッチャーを演じるヒュー続きを読む
1985年から翌86年にかけて北海道北見市で展開された稲川会と一和会の抗争、所謂「北見抗争」をドラマ化したものなのですが、とにかく登場人物の肩書が長い!主役である遠藤憲一の登場時の肩書・名前が旭川関根会初代分家斉藤組幹部星川組組長・星川竜二(か、漢字が頭に入ってこねえ…)。因みに旭川関根会とは、旧寄居関保連合(現旭導会。1989年より山口組の二次団体)のことで、星川竜二のモデルは星川濠希です。この星川が親分(ジョニー大倉)のあんまりな仕打ち(親分懲役中にシャブに手を出した姐さんと結託した同僚の策謀で代行職を解任される。しかも星川が段取りした出所祝いの席上で)に愛想を尽かせて組を出る(親を捨てる…
紹介したいと思える作品に、ここ2ヶ月ほど出会わなかったので、ついつい更新が遅れてしまったやん。新型コロナのせいでもないと思うけど、去年から今年にかけて劇場未公開の作品があまりリリースされなくなった。劇場公開の新作リリースも少ないし、もっぱらコレクションしているDVD映画を見直したり、見逃した旧作を鑑賞することが多かったな。DISCASで、旧作を検索していて見つけたのが2019年8月にリリースされたこのテレビドラ...
「ウルフマン(2010)」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ウルフマン(2010)」 2010年公開 あらすじ グエンは婚約者の兄に手紙を出す。婚約者であるベンが行方不明になり、イギリスで舞台俳優をしているベンの兄のローレンスに助けを求めた。 ローレンスが実家のタルボット家に戻ってきたが、父ジョンがいて、前日に亡くなったという。何か獣のようなものにやられた跡があった。 昔、ローレンスとベンが夜中、何かの音がして探した事を思い出す。 葬儀に参列。その後、近くを探察する。サーカスキャンプをしている一行があり、ベンが亡くなったと同時期くらいに来たという。街の連中は、…
1930年代当時のカリフォルニア州ではロスアンゼルス水路に絡む水利権や供給問題により水不足が深刻化しており、後にカリフォルニア戦争とよばれる社会問題が発生して…
「ザ・ベイ」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ザ・ベイ」 2012年公開 あらすじ 魚や鳥たちの大量突然死が、ニュースで流れる。 大学でコミュニケーション学を学んでいたドナは、クラリッジという町の独立記念祭をリポートしていた。あのニュースから3年経っていたが、状況を伝えるため、インタビューを受けていた。 当時、この町は6000人で、観光業でにぎわっていた。この祭りの6週間前に兆候を見せていて、海洋学の科学者が2名亡くなった。サメに噛まれた跡が見つかっている。また、海水には水銀などあらゆる毒素が検出されている。養鶏場から排出されたともいわれている。 海水の処理場…
おろおろとネット徘徊をしていたんですが、気になったものが。 3月5日に「野球少女」という韓国映画が日本で上映されるらしいです。 予告動画しかみていないので中身はまったくわかりませんが、野球映画です。 見たいところですが、コロナ禍で映画館には行きづらいような・・・ と・・・ふと思いついたことがひとつ。 最近、日本の野球映画って実際あった話のドキュメンタリー映画や 真面目系や根性系の野球漫画は見るけど ↓の記事で書いたようなファンタジー系の実際ありえないようなぶっ飛んだ野球映画を見たいなと思うんですw rayson89.hatenablog.com それと笑いもある野球映画作品も見てみたい。 ここ…
イェンス・ヨンソン「ソニア ナチスの女スパイ」シネマ神戸 あまり出会うことのないノルウェー映画ですね。シネリーブルで去年(2020年)封切っていた記憶がありますが、見損ねていました。 イェンス・
……輝きを失ったこの世界にはルールがあった。 「土手と夫婦と幽霊」公開日、ポスター、コメント解禁 第10回日本芸術センター主催映像グランプリでグランプリ、湖畔の映画祭2019で主演俳優賞(星能豊)を受賞「土手と夫婦と幽霊」の公開が8月6日よりアップリ続きを読む
メキシコに伝わる「泣く女」ラ・ヨローナの伝説~嫉妬のあまり自らの子供二人を川に沈め、その後悔で怨霊化、以来、殺した子供の代わりになる子供を探して彷徨っている~を題材にしたホラー…なのですが…。 「ラ・ヨローナ ~泣く女~」(2019年/マイケル・チャベス監督) 上手に使えば雰囲気醸成に多大な貢献をしたであろう「メキシコという出自」「1973年(「エクシスト」公開年)という時代設定」「予兆として聞こえる泣き声」「涙・川に由来する水のファクター」「呪術師による除霊」などの設定が見事なまでに空回り。主人公(未亡人)が児童相談所のケースワーカーという設定も、ヨローナが子供につけた傷(生贄の予約券みたい…
【概略】投獄された連続殺人犯・ノリスの下を訪れた脳科学者のJ・ケンティル。彼女はノリスの脳を研究し、過去の殺人を振り返りながらノリスの暴力衝動の背後に潜む恐怖に迫っていく。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:97分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆15人もの人間を殺害した連続殺人犯の過去を描いたサスペンス。猫…猫はだめえええええええ!!(幼少期)概略だけだと、「羊たちの沈黙」的な...
「ポルターガイスト(2015)」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ポルターガイスト(2015)」 2015年公開 あらすじ ボーウェン一家が引っ越ししてきた。次女のマディは友達ができたと部屋の誰かと会話する。長男のグリフィンは気になる。グリフィンは父親エリックに気味が悪いと声をかける。グリフィンの部屋の壁に、穴があって、ピエロなどおもちゃが出てきた。父親のエリックが見に行くと、エリックが何者かに操られていた。 夜中、おもちゃが勝手になり出し、テレビが砂嵐でつく。 グリフィンがマディの声がして様子を見ると、マディは砂嵐のテレビに話しかけていた。何かが「こっちに来た」という 次の日グリ…
「スレンダーマン/奴をみたら、終わり」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「スレンダーマン/奴をみたら、終わり」 2018年公開 あらすじ レン、ハリー、クロエ、ケイティの女子高生4人は、夜お泊り会でケイティの家に集まる。そこで、男子がスレンダーマンを呼び出しているという事を知って、自分たちもスレンダーマンの動画を見る。画面がフラッシュして何かを感じた。 次の日学校からバスにのって、古い墓地を見学する。ケイティが墓地近くで、林の奥に何かがいるのを見てしまう。それ以降、彼女は行方不明になってしまう。警察も捜索している ケイティの父親が、ハリーの家にやって来て、オカルトに引き込んだとつっか…
気になっていた宿題が一つ片付いたような気分でちょっと肩が軽くなりました。といっても、宿題でも何でもない別ブログでこれまで続けてきた(自分用の)年中行事?なのですが…いつものように自分へのご褒美?のつもりでこちらにも載せておきます。(なんで「ご褒美」になる
「8時15分ヒロシマ 父から娘へ」ビジュアル&到着コメント到着 1945年8月6日。ヒロシマを生き抜いた少年がやがて父となり、現代を生きる娘に伝えた想い。 それは、父から娘へ託された、平和を願う永遠のメッセージ。 1945年8月6日、世界で続きを読む
【概略】村の長老の死を機に故郷の村・バクラウに戻ったテレサ。するとその日から、村で不可解な出来事が次々と起こり始め、さらには村外れで村人の惨殺死体が発見される。製作年:2019年製作国:ブラジル収録時間:131分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:あり.0★★☆☆☆ブラジルの片田舎の村で巻き起こる不可解な現象と惨劇を描いたバイオレンススリラー。いきなり銃撃戦になったりとか、衝撃で頭ペロンになったりとか、老...
「MAMA」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「MAMA」 2013年公開 あらすじ 3歳ヴィクトリアと1歳リリーの幼い姉妹が、父親ジェフに連れられてひそひそと出ていく。車で移動中、スピードオーバーで車が道脇の坂道を落ちて木にぶつかる。なんとか脱出した3人は山小屋を見つけ隠れる。父親は観念したのか、3歳の娘に銃を向ける。すると何者かが現れて父親をさらっていく 5年後、叔父のルーカスは、兄の行方を探していて、車を発見する。そして小屋に入ると姉妹がいた。野性動物のようなふるまいだった。 ルーカスと恋人アナベルは姉妹を引き取ることにし、精神科医の用意してくれた家で暮ら…
「ミスト」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ミスト」 2007年公開 あらすじ 嵐の夜、庭の大木が倒れ、家の窓を割る。ボート小屋はつぶれている。デヴィッドと妻、息子のビリーは小屋を見にいくと前方が霧に包まれていた。 デヴィッドとビリー、そして隣人のノートンは、スーパーマーケットに車で行く。嵐で、買いだめをしている人でごった煮になっている。一般の買い物客以外に、近くの軍の隊員も3名来ていた。 すると、サイレンが辺りに鳴り響く。血を流す男性が店内に駆け込んできた。霧の中に何かがいるという。そとで霧に包まれた人の叫び声が響く。そして、大きな地震が襲う。 外に子供がい…
「惨殺のサイケデリア」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「惨殺のサイケデリア」 2013年公開 あらすじ ホンは一人の男性を取り調べする。彼は顔が少し白塗りで、近くのビルを徘徊していたとのことだった。犯罪歴なく、取り調べには沈黙していたが、「人を殺した」という。相手は「狼」であり「チャンフェイ」という人物らしい。その人物のとろこにいくと、彼は生きていた。 自白の男性の名は「ンゾイグァン」といって、ホンに対して「自分を知らないか」と聞く。事件性がなく釈放となった。上司報告もしていなかった 場面が変わり女性が床に置いた紙に絵を描いている。別の部屋では、チャンが診察台に括り付けれられ、ンが…
「ブラッド・エンジェル」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ブラッド・エンジェル」 2004年公開 あらすじ クインとニックは、催淫剤を手に入れる。効果を試そうとストリップ小屋に入る。クインは踊り子に声を掛けられられ、裏路地に出る。そこで、踊り子は鬼のような形相に代わり噛みついてきた。 店内にいた女性が二丁拳銃を持ち、クインを助ける。ステージに戻ると、他の踊り子たちも、形相を変えて観客などを襲い掛かる。応戦するクイン。逃げるニック。ニックの背後から一人の踊り子が近づき、心臓を一突きをして、心臓をえぐり出す。 同じく店内にた男性も日本刀を持ち出して応戦する。二丁拳銃を持つ女性ケイトリン…
「スプートニク」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「スプートニク」 2020年公開 あらすじ 船長とコンスタンチンは宇宙飛行士で、地球への帰路についていた。途中、宇宙空間で窓の外で何かを目撃する。その後パラシュートでソビエト・カザフに不時着する。男性が発見したときは、船長はヘルメットが越しに後頭部に攻撃を受け、コンスタンチンは何とか生存していた。 タチアナは、政府審問会に参加していた。医療事故で罪を認めるか報告書を提出せよとのこと。セミラドフはタチアナにある患者を診てほしいと依頼する。宇宙船は事故を起こしていて、生存者でタチアナに見てもらいたい患者はコンスタンチン。記憶障害があるらし…
「ゾンビーワールドへようこそ」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「ゾンビーワールドへようこそ」 2015年公開 あらすじ 研究室で、掃除バイトは、たまたま入った部屋で死人を見る。死人の脈が切れてしまって焦る。蘇生しようとしてゾンビに襲われる。 ベン、カーター、オギーは親友でボーイスカウトに入っている高校生。女子とクラブに行きたくて、ボーイスカウトが恥ずかしい年ごろ。 ボーイスカウトのキャンプ朝、高校生が集まるパーティも同じく開催され、どちらに出るのか悩んでいる。ベンとカーターは車を走らせていると鹿とぶつかる。ビルの姉が通りかかる。鹿の死骸が消える。カーターがパー…
『助かると思いますか?』 (Do you expect him to make it out?)『1,400万ドルの懸賞金が掛けられて、この街の利害関係者全員に狙われているんだぞ。(生き残る確率は)五分五分だ』 (Fourteen million dollar bounty on his head, and every interested party in this city wants a piece of it. I say the odds are about even.)五分なんかい!?(笑) 普通にオッズつけたら500万対1くらいだと思うぞ…。 「ジョン・ウィック:パラベラム」(2…
アラン・ベネット「アレルヤAllelujah!」 久々のナショナルシアターライブ。今回は、以前見た「The Madness of George III」、邦題が「英国万歳」のアラン・ベネットの現代劇「アレルヤ」。
アルベルト・セラ「ルイ14世の死」 やっぱりここも数年ぶりでした。神戸アートヴレッジセンター。ある時期、ここでしか映画を観ないようなときもあったのが、ここのところご無沙汰。 観た映画はスペイン
【概略】パラサイトの調査に踏み込んだ、田舎のハイスクールに通う6人の若者たち。極限状態の中で人類の存亡を賭けた孤独な闘いに挑む。製作年:1998年製作国:アメリカ収録時間:104分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★★☆もうこのメンツでは絶対集まる事のない豪華な当時の若手俳優たちの共演ですよね。何回か観てるのですが、姪っ子に「ホラーを」せがまれて鑑賞。いやあ、今観ても面白いですよねえ。キャストが若くて懐か...
【概略】本当はぽっちゃりだが魔法の靴でスレンダーになった白雪姫と、本当はイケメン王子だったが魔法で姿を変えられた7人のこびとたち。わけありな白雪姫とこびとたちは、悪い魔女に戦いを挑み…。製作年:2019年製作国:韓国収録時間:92分ジャンル:アニメーション日本語吹替:あり.5★★★☆☆ディズニースタッフが手掛けた21世紀版『白雪姫』。設定が面白いですね。世界各地にそれぞれ王子とか姫とかもいて、とくに何かあった時に...
かつては、映画の街と言われた青梅に約50年ぶりに映画館「シネマネコ」がオープンします。 (緊急事態宣言等の影響で延期となり、オープン日は未定。今後の予定はシネマネコの公式SNS等で決定次第、告知。) 映画・ミニシアター好きのためのコミュニティ「ミニシ続きを読む
「グリーン・インフェルノ」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「グリーン・インフェルノ」 2013年公開 あらすじ ジャスティンは学生で、アフリカの風習に疑問をもつ。そして、大学では慈善活動を行っているグループがあるが、過激すぎる。ジャスティンはその慈善活動に興味をもっていて参加することになった。しかしリーダのアレハンドロはすべて上からものをいう性格で、いつも自分が正しいという。 彼らの活動は、現地に入り彼らの実情を無許可で公開するというもの。小型機で現地に入る。そして河でふもとまで到着する。 そこでは、企業が森林伐採をしている。学生たちは、作業員に扮装し携帯で生…
「デッドガール」 あらすじ 感想 U-NEXT 映画の紹介 「デッドガール」 2008年公開 あらすじ リッキーとJTは、学校の帰りに廃屋になって立ち入り禁止の病院に入る。二人は椅子を投げたり落書きしたりして暴れまくる。地下にある別棟への渡り廊下で犬を発見し追いかけられる。別棟に逃げ込む。さらにさび付いて古びている。錆びたドアをこじ開け奥に進む。 その地下で、全裸で袋を被さっている女性の遺体を発見する。しかし、彼女は生きているようだ。リッキーは彼女を助けようという。彼女は猿ぐつわをして鎖でつながれていた。リッキーは行方不明の女性かもしれないから保護をしようというが、JTは別の事を考えている。自…
「死霊館のシスター」 あらすじ 詳細(サイトご紹介) 感想 U-NEXT 映画の紹介 「死霊館のシスター」 2018年公開 あらすじ ルーマニアの修道院でシスターが自殺した。配達員のフレンチーが遺体を見つける。 パーク神父が依頼を受けて、見習いシスターのアイリーンと共にルーマニアに向かう。フレンチーの案内で、修道院に向かった。遺体を確認すると寝かせたはずの遺体が座っていた。見つけた場所の古い建物で人影を見る。入口に首を吊ったロープと血があったが、血は何週間もたつのに、凝固していなかった。建物内で、修道長の女性に会う。バチカン教皇からの依頼で、シスターの自殺調査できたという。修道長は明日調査協力…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介