最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
映画 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN 』
季節・行事・キーワードで選ぶ!おすすめ映画カレンダー
映画【バッファロー’66】おつまみ【プチ・トルティーヤ】
ライトス・リーパー
#68 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート2
#9-4 後編 Horizon Zero Dawn をプレイした方へのおすすめ映画 『フッド:ザ・ビギニング』
#67 余談 Disney+ におけるMCUドラマの見た分の雑感を言っていこうという話 パート1
【映画感想】紅の豚を観たら、同じ豚として思うことがあった話|ぽとふのコラム
映画【めくらやなぎと眠る女】おつまみ【スパゲッティ・ボロネーゼ】
フィッシング詐欺を描いた映画『養蜂家 (ビーキーパー)』の魅力と感想
映画『アンジーのBARで逢いましょう』☆絶賛!訳アリ物件に訳アリな皆様の良き
映画『アンジーのBARで逢いましょう』☆絶賛!訳アリ物件に訳アリな皆様の良き
感動の涙を誘う!母の日にぴったりな親子愛を描いたおすすめ映画22選
ゴジラが破壊した建物を教えてください
#16-1 後編 Street Fighter 30th Anniversary Collection Internationalをプレイした方へのおすすめ映画 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』
不良番長 1968 野田幸男 (主演・梅宮辰夫) 東映
【修行映画!】クリーナー 復讐の女神(SAYARA)103分
河内のオッサンの唄 よう来たのワレ 1976 斎藤武市 (主演・川谷拓三) 東映
【修行映画!】シャーク 消えた3人の死体 (BULL SHARK 2)76分
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十三】
まむしの兄弟 懲役十三回 1972 中島貞夫 (主演・菅原文太/川地民夫) 東映
戦う作業員、スティサム
【推薦!中国映画】呪幻道士(紙人回魂/纸人回魂GET IN THE DARK)95分
ターミネーター3は何が酷評されていますか
『ツイスター』の憶ひ出
ザ・チェイサー 追撃者(DAMEGED)97分
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
ジャスト6.5 闘いの証
囚人ディリ
【新幹線大爆破|2025】Netflix版は爆破より崩壊?劇団〇〇が大暴走【ネタバレあり】
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/176622/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・鷹野: 藤原竜…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186075/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 もうひとりの“…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/184564/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 実話ベースだそ…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186456/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 バカリズムさん…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/175779/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 1980年.ボ…
作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/158527/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。 男女逆転大奥は、…
メモ:一日経って、エヴァロスがじわじわ来た!? あれま、私エヴァ結構好きだったのねw バクラウ 地図から消された村 2019 監督:クレベール・メンドンサ・フィリオ ジュリアーノ・ドルネレス 主演:バルバラ・コーレン トマス・アキーノ ソニア・ブラガ ウド・キア ストーリー :近未来のブラジル、祖母の葬式があるためにバルバラさんは故郷のど田舎であるバクラウに帰郷する。 滞りなく葬儀が終わり、ゆったりとした時間が流れるある日、給水車が銃撃され、村人の一人が謎の物体を目撃。 同時に、村がウェブの地図上から消えていることが発覚する。 やがて、不穏な影が村に忍び寄り始め……。 感想・バレ無し :いやあ…
映画館に足を踏み入れることのなかった30年余りの間に、世界で評価される監督として有名になった人で、全く見たことがなかった人というのは、当然たくさんいるし、見たことがない映画もたくさんある。
シネ・リーブルの大劇場ホールで初めて映画を見た。500席を超えるホールなので、どの席を予約していいのか困った。行ってみると、えらい端っこやった。 監督も、俳優も、だれ一人知っている名前はない
メモ:また寒くなっちまいやがった……。 ランボー ラスト・ブラッド 監督:エイドリアン・グランバーグ 主演:シルヴェスター・スタローン パス・ベガ イヴェット・モンレアル ストーリー :ミャンマーで軍隊に相手に大殺戮を繰り広げたジョン・ランボーは、アリゾナの実家に帰り、お手伝いさんとその孫娘イヴェットさんと暮らしていた。 イヴェットさんに、心の傷は癒えたのかと聞かれたランボーさんはこう答える。 『蓋をしているだけだ』 そんな蓋を吹き飛ばす事件が発生! 事態は最悪の方向に転がり、ランボーは再び怒りを大爆発させる……。 感想・バレ無し :ランボーの最新作にして最終作。 前回の最後の戦場が、グロゴア…
メモ:私の隣に座った男子! ポップコーンとドリンクをガッツリ買って準備万端のようだったのに、開始20分で退席→帰ってこない ってのはどういうことDie? シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2021 総監督:庵野秀明 監督:鶴巻和哉 中山勝一 前田真宏 主演:緒方恵美 林原めぐみ 宮村優子 立木文彦 三石琴乃 石田彰 坂本真綾 ストーリー :え~、カフカの審判みたいな不条理糾弾アニメのQのラストからこっち、シンジ君一行はまだ歩いていた。 で、まあ、色々あって、人類補完計画が発動する! 感想バレ無し :偶々仕事が休みだったので、初日初回に観てきました。 で、まあ当然ながら一本の映画としてはまるで…
【概略】かつてベストセラー作家だったリーも、今ではアルコールに溺れ、仕事も続かず、家賃も滞納、愛する飼い猫の病院代も払えない。どん底の生活から抜け出すため、大切にしていた大女優キャサリン・ヘプバーンからの手紙を古書店に売るリー。それが意外な高値で売れたことから、セレブの手紙はコレクター相手のビジネスになると味をしめたリーは、古いタイプライターを買い、紙を加工し、有名人の手紙を偽造しはじめる。しかし...
映画。窮鼠はチーズの夢をみる。 レスリー・チャンの名前を見つけて、映画「窮鼠はチーズの夢を見る」の存在を知った。 画像出典元:https://movie.jorudan.co.jp/cinema/37434/ ある日、ネット記事のトピックスにあがってきたレスリー・チャンという文字。 私はレスリーが好きなので、クリックしましたね。 megstyle39.hatenablog.com 「窮鼠はチーズの夢を見る」という映画の監督(行定勲監督)が、インタビューの中でレスリーのことを話したのだとか。 こちらの記事が見やすかったので、貼らせていただきます。 nbpress.online もう一つの理由とし…
ゴリッゴリにチューンナップされたフォードのトラック。おっと気分はインターセプターですか?マッドマックスですか?こいつで悪党どもを追い詰めていくんですね?と思ったら、ただの移動用ツールでした。ええぇ、何だよ勿体ない。 「ブラザーズ・ブラッド」 (2015年/ブルーノ・エルナンデス監督) ここは南米アルゼンチン。麻薬を武器に行政も警察も牛耳っている(その割に大物感はまるでない)マフィアのボス、ビセンテ。汚れ仕事は弟ホアンに押し付けてきましたが、ホアンが足を洗うと言って出て行ってしまったからさあ大変。そんな勝手な真似は許さん。粛清だ、血の報復だってんで刺客差し向け弟殺害。しかし、弟もこの世界の手練れ…
本作品についても、やはりエロチックだという間違った認識があると思う。 前に書いたが、「さよならミスワイコフ」についてと同じもので、本作品についても、やはり社会派でありながらエロチックだとして片付けられたはずだからだ。 男性中心社会の「歪み」というのはそ
画面いっぱいに目ばかりぎょろぎょろしていて、とても街の仕立て屋には見えないこの男の顔がある。映画が始まった。 「家へ帰ろう」 男は不機嫌だ。手触りがごつごつしていて、見かけもよくない。そ
パルシネマの二本立て。席について、ポットのコーヒーを飲んでいると、後方の席から女性の声が聞こえる。 「あのね、私なんか、『ウエストサイドストーリー』を初めて見たときはね、踊りながら映画館を
【概略】謎の秘密結社が、アメリカ滅亡をたくらんでいた。愛する家族のために一度は剣を捨てたゾロが、今国家を守るため再び立ち上がる。製作年:2005年製作国:アメリカ収録時間:130分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆アントニオ・バンデラス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ共演。本作ではエレナが合衆国のスパイとして暗躍…というか、その美貌で男を夢中にさせて情報を探るという役割だったんだけど、それをアレハン...
【概略】遙かなオールド・ウエストを舞台に、愛に素直に生きられない青年と、彼を想い続けた女性の悲しい愛の軌跡を描いた大河ロマン。製作年:1994年製作国:アメリカ収録時間:132分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:あり.0★★★☆☆ブラッド・ピットとアンソニー・ホプキンス共演。ヒロインに感情移入が全く出来ない。三男と恋に落ちて彼の実家へ行ったら、次男と恋に落ちて、最終的に恋ではないけど堅実な長男と結婚…。次...
ゴシック的な演出と描き方は新鮮なものだった。 イタリア映画。 まだその映画産業全盛時代の名残りが本作を作らせた。 主人公は悪魔崇拝の学校に入学してしまうのだがそこがドイツ。 「イタリアはドイツの覇権主義的なところを今でも警戒している、そんな象徴だ」と言
【概略】スーパーマンがいなくなった世界に最大の危機が訪れた。政府は最後の手段として、服役中の悪党たちによる最強の特殊部隊‘スーサイド・スクワッド’を結成することに。選りすぐりの極悪人が集められ、減刑と引き換えに到底達成不可能と思われる危険なミッションが託される。ただし、そのクビには、命令に背けば即座に爆発する自縛装置が巻かれていた。こうして、人類史上もっとも凶暴な悪党たちが、刑務所の外へと放たれるの...
本作の原作である正雪「マルタの鷹」を少し探ってみると、こんな説明に出くわしました。~アメリカのミステリー作家ダシール・ハメット(1894-1961年)に よる…
アラン・ギロディ「ミゼルコルディア」 元町映画館no297
リウ・ジアイン「来し方 行く末」元町映画館no298
ロベール・ブレッソン「白夜」元町映画館no296
パオラ・コルテッレージ「ドマーニ」元町映画館no295
元町映画館☆元町4丁目
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
パウル・ネゴエスク「おんどりが鳴く前に」元町映画館no294
ナナ・ジョルジャゼ「蝶の渡り」元町映画館no287
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
デイモン・ガモー「2040 地球再生のビジョン」元町映画館no293
デビッド・リンチ「マルホランド・ドライブ」元町映画館no292
カレル・ゼマン「鳥の島の財宝」元町映画館no287
佐藤そのみ「あなたの瞳に話せたら」元町映画館no289
佐藤そのみ「春をかさねて」元町映画館no288
カレル・ゼマン「王様の耳はロバの耳」元町映画館no286
ジョシュ・トランク「カポネ」シネリーブル神戸 アル・カポネという名前を、アメリカのギャングの代名詞のように、子供の頃から知っていましたが、実際、どんなことしたのかなんて何も知りませんでした
【概略】離婚したばかりで公私ともに冴えない日々を送るシーラは、セール中のデパートで真っ赤なドレスを買う。その魅力的なドレスは不思議と彼女の身体になじみ、シーラには自分の人生を変えてくれる幸運の贈り物のように思えた。新しい出会いを求め、ドレスを着てデートに出かけるシーラだったが、不可解な出来事が次々と起こり…。製作年:2019年製作国:イギリス収録時間:118分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.5★★★☆☆呪われ...
【概略】かつてゾロとして彼と対決したディエゴは、元知事モンテロの野望を挫くべく、盗賊あがりの若者アレハンドロを後継者に育て上げようとする。20年前、ディエゴはモンテロによって投獄され、愛妻を失っていた。一方アレハンドロも、モンテロ配下の者によって兄を殺されていた。ディエゴの厳しい訓練により、新ゾロとなったアレハンドロは、ディエゴの娘を救うため、自らの復讐のためにモンテロに闘いを挑んでゆく。製作年:19...
「ボンド」エクセル画第9弾。 何度か挫折した5代目ボンドのピアース・ブロスナンに再チャレンジ。 顔アップじゃなくてタキシード姿のバストアップだ。没バージョンもお披露目してますー。 パーツ数197。
真上からの神の目。模式図のようにも何かのクローズアップのようにも見える不思議な構図。やがて鳥が横切り、画面の隅に小さく馬やボートが映り込んでそれがかなり広範囲なエリアを切り取った空撮であることが分かります。 右下の写真とか「脳みそ」にしか見えません…。 そこはスペイン、アンダルシア州。グアダルキビール湿地ラス・マリスマス(覆面レスラーではない)。湿地帯。スペイン語でlas marismas。英語だと、 「マーシュランド」(2014年/アルベルト・ロドリゲス監督) 首都マドリードから湿地が広がる田舎町に左遷された刑事ペドロ(ラウール・アレバロ)はベテラン刑事フアン(ハビエル・グティエレス)と組ん…
(前置き) はい、タイトルの通りです。もう映画批評は書くつもりがなかったのですが、このような個人的な事情で、「書くならこの映画だろう」と思っていました。ちなみに「レ・ミゼラブル」(2012)の記事はこちらです(「レ・
パルシネマで予告編を見ていて、気になった男がハリー・ディーン・スタントンHarry Dean Stanton。 「どこかで見たことがあるぞ。こんなじじーじゃなかったけど。でも、そんなにいい役だったかな?」
映画が始まって、タイトルが出る。アルレタという人らしい、歌が歌われて、字幕に「今は沈黙があるだけ」と出る。感じのいい歌だが、何語なのかぼくにはわからない。こういうところが、教養のなさとして
ジェームズ・マーシュ 「喜望峰の風に乗せてThe Mercy」シネリーブル神戸 シネリーブル神戸、2019年最初の映画。 この映画館が昔から好きだが、今年の口開け(?)は海洋大パニック、ドキドキ映画という思
【概略】ニューヨークで暮らす青年ジェイソンは、特定の恋人をつくらずに、身体だけの軽い付きあいしかしない主義。同僚のダニエルも、バーやクラブでナンパした女の子たちとの一夜限りの関係を楽しんでいた。そんなある日、彼らの親友マイキーが、妻の浮気が原因で離婚することに。ジェイソンとダニエルは落ち込むマイキーを励ますため、これからも恋人をつくらないで独身でいようと誓いあう。ところが、ジェイソンはバーで知りあ...
町山智浩「映画と本の意外な関係」(集英社インターナショナル新書) 映画を見に出かけるときには、予告編はともかく、チラシとかレビューとかほとんど読みません。こう書くと、初見の感動にこだわってい
2013年、アメリカのアリゾナ州で発生した巨大山火事「ヤーヒネル火災」の実話を基に描いた作品です。落雷が原因で発生したこの山林火災を鎮火すべき出動したのが地元…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介