最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
🎵RKCh84【イスラエルはイランのミサイル攻撃には屈したが、起死回生の狡猾な手口を行使するであろう。イスラエルと敵対する国家・人類すべては、次のバイオ攻撃に備えなければならない。】(1:22:52) 静止画版156😍
🎵RKCh75【緊急提言:4億の中国人が鳥インフルH7N9人工パンデミックで死んだ。人口は10億に減った。仕掛けたのはオバマ。コロナは真相隠蔽のためのダミー。今、中国や中華圏でコロナが猛威を振るっているが、日本は沈黙。ビル・ゲイツは、次にH7N9河岡ウイルスを再投入して、75億人を殺す算段か。】(1:02:38) 静止画版147😍
🎵RKCh73【新型コロナNB.1.8.1 が襲来中。感染力大・免疫回避力を口実に、秋接種を迫る。数多の犠牲者が出る。厚生労働ジェノサイド省。米H大叩きは、中国人スパイ学生の排除目的】(1:22:34) 静止画版145😍
🎵RK TikTok第13弾(改)【「mR●A爆心は、人口削減のための生物兵器」だと知ってください。既節酒者は、解毒・発症予防を!】(26:04) 静止画版143😍
🎵RK751【DSの最後の牙城は日本。トランプ遊撃隊は、日本DSを解体することで、DSの息の根を止めるのか?ソロス・ゲイツに日本から死刑執行を!】(46:38) 静止画版114😍
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
🎵RKCh61【トランプ・マスク・ケネディーの大旋風をDSがこのまま許すわけがない。DSユダヤ人たちは、起死回生の逆転劇を企んでいる。H5N1河岡強毒ウイルスが、世界中にばらまかれ、未曽有の大災害を生む。事態を把握し、必要な対策を事前に講じた少数だけが生き残る。大半の人類は、ゾンビ化し淘汰される。生き残ってください。】(1:31:14) 静止画版107😍
🎵RK745【2025.1.28リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争745】(49:17) 静止画版105😍
🎵RK744【ディープステートが、世界規模・中国発の鳥インフルエンザ・人工パンデミックを企んでいる。春節、世界は地獄と化す】(47:10) 静止画版104😍
🎵RK743【インフルA・HMPV・新型コロナ・鳥インフル。連鎖感染から逃れる。予防・ワクチン・治療。】(1:08:28) 静止画版103😍
0113★◆ アメリカ内戦、ロスの山火事と権力交代 / ★アルシオン・プレヤデス131:地図、ペガサス、フェニックス、シェヘラザード・魔法の絨毯、メルキセデク(1:46:37) / 学校給食 インドネシアは無料、日本は保護者負担【岸田武雄氏は技能実習生斡旋会社社長】/ キッシンジャーの予告通りか?ガソリン投げ込む人々→州政府が故意に→竜巻き→NYでも / フジTV「とくダネ!」中国の臓器移植を待ち時間が早いと絶賛していた【医者が勝手に抜き取り】/ mRNAワクチンとは何だったのか。ワクチン推しゴールポスト動かす人多すぎない?ほんとこれ!😍
🎵RKCh60【読者の疑問にお答えして: ①新生児にMMR/日本脳炎ワクチンは打たせるべきか?②卵巣癌の奥さんを救うために③ワクチン殺人鬼大教授からの告訴心待ち】(1:49:00) 静止画版102😍
0112★★【極めて重要な特別版】アルシオン・プレヤデス特別版73:オランダ、デンマーク、ノルウェー、ヨルダンの王室のスキャンダル(2:39:38) / 狂気の物価高について。その発生原因と対策- 2025/1/12(日) 5:42開始 /★オーストラリアの上院議員:COVIDではなく、注射による死亡率の増加。それは間違いないとわかっている(5:57) 他1編 / 親中・反米の石破政権【日本初の反米政権】庶民派VS シティ・オブ・ロンドン界隈派 / 免責うんぬんは別として、製薬メーカーは起訴するに値するということを大陪審が判断したということ😍
0110★怒ってます!!!!!! ロサンゼルスの火事はやっぱりアイツらの、、、、(1:08:26) / ★著名人達がワクチン接種後に副反応や死に見舞われている 第百六十六弾‐166(17:05) 他2編 / 食用に1万匹【中国で犬祭り】日本にも犬肉を扱うレストランがあることをご存知ですか?/ 明らかに光線で火花が‥【マウイ→能登→ロサンゼルス】トランプ、1月20日はすぐにはやってこない!/ 性加害する人、後ろに女性いっぱい並べがち説「女を食い散らかす奴ら、 裏の顔がすごかった」😍
これ見るのは 何年ぶりだろうか…大画面で見たい映画は何?というテーマで、これを見ました。 内容も 殆忘れている状態で改めてみると 色々発見が…
『たかが1分の祈りで天上の人と話がつくとでも思っているのか、トニー?』 Do you really think a one minute prayer... is going to straighten things out with the big guy upstairs, Tony?フランク・ストーン。職業は殺し屋…ではありません。ありませんが、仕事の都合上、始末をつけねばならない奴が多く、結果的に殺し屋のように見えてしまう不幸な人です。 「ある殺し屋 KILLER FRANK」 (2015年/カマル・アフメド監督) 原題っぽくKILLER FRANKと付いていますが、原題は「LAUGH…
【概略】銀行に勤めるギョンミンは、都心の古びたマンションでひとり暮らしをしていた。ある朝、彼女はドアロックのナンバーキーに不審な粉が付いているのを発見し、パスワードを変更するが…。スリラー.0★★★☆☆サスペンス・スリラー作品としてまあまあ良く出来てる。特に女性で一人暮らしをしている人は、こんな目にあったら怖いだろう。ただ、従来の韓国映画のようにとことん突き詰めて恐怖を煽り、そのどん底に突き落として欲しか...
大手町プレイス カンファレンスセンターで、仕事終わりに仲間と映画を観ながら、歌ったり声を出すこ とでストレス発散できる映画イベント「大手町発散シネマ」が開催されます
2020年2月21日(金)公開の映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』。 たまたま試写会に応募したら当選したので見に行ってきました。 ちなみに原作の小説は一切読んでいません。 前作の知識は新作の公開記念として、ちょうどテレビで放送していたのをながら見した程度です。 ながら見でもそこそこ面白かったんですが、続編の方は正直それほど期待していませんでした。 だって、人気映画の2作目ってだい
【概略】動物を動物園に派遣する保護公園に密猟者たちが侵入する。密猟者に特殊な有毒物質を投与され、突然変異を起こした動物たちは密猟者や施設の職員を食い殺し始める。パニック.0★★☆☆☆不死身のゾンビと化した動物たちが人々を襲うゾンビサバイバルアクションの続編。もう前作忘れてますわ。なんかゴリラと交流してた少女の話があったけれども伏線かと思ったら普通に襲われてたなーってくらい。本作では、密猟者たちが作ったオ...
【概略】ひとりのいじめられっ子が語った町の映画館にまつわる都市伝説。座席番号は不明だが、その呪われた席に座ると死ぬという。誰もがただの作り話と思っていた矢先、一緒に映画を観た仲間が立て続けに奇妙で無残な死体となって見つかる。次は自分かもしれないとおびえる彼らは見えない敵を捕らえるため、決死の賭けに出る。ホラー.0★★★☆☆都市伝説もの。映画館に呪われた座席があって、その席に座ると死んでしまうらしい。真実...
【概略】18世紀のカザフスタン。野蛮なモンゴル族によって土地を取り上げられ、山奥に隠れ住むことになったカザフ族。数十年後、カザフ族の青年・サルタイは報復を誓い敵陣に乗り込む。アクション史劇.0★★★★☆カザフスタン独立20周年を記念して製作された歴史アクションスペクタクル。日本人だとピンとこないけど、世界のほとんどの国は独立するために戦った歴史を持ち、自分たち民族に誇りを持っていますよね。勿論日本の中にも少...
ハル、止めろ。止めるんだ。あなたは常軌を逸しています。あなたは正常な判断ができていません。やめろ! ハル! 止めるんだ!
<< あらすじ >>全世界でセンセーションを巻き起こしたスティーグ・ラーソンの『ミレニアム』3部作を映画化した北欧発のミステリー巨編、その第2弾。鼻ピアスに全身タトゥーの華奢な天才ハッカー、リスベットの協力でヴァンゲル家事件を解決し、晴れて月刊誌『ミレニアム』への復帰を果たした社会派ジャーナリスト、ミカエル。事件以来、リスベットとは連絡の取れないまま1年が経とうとしていた。そんな時、少女売春組織の実...
<< あらすじ >>難病に苦しみながらもひたすら名人を目指して人生の全てを将棋に捧げ、その将棋に対するひたむきな姿勢と勝利への並々ならぬ執念で棋士仲間のみならず将棋ファンの心にも深く刻まれた異端の天才棋士、村山聖。そんな彼のわずか29年という短くも壮絶な生涯を、家族や師匠との絆、羽生善治をはじめとするライバルたちとの熱き友情とともに綴った大崎善生の同名ベストセラー・ノンフィクションを松山ケンイチ主演...
【概略】中国と北朝鮮の国境近く白頭山の麓にある小さな町で、強盗団による黄金輸送車強奪事件が発生する。豪雪で犯罪の証拠が消えゆく中、刑事のワンは同僚で古くからの友人・ハンと共に捜査を進めていくが…。サスペンス.0★★★☆☆金塊を狙う強盗団VS友の復讐を誓う刑事。チャン・チェン主演によるクライムサスペンス。冬山と山小屋を舞台にした心理戦+アクションの作品で、実際のところ、マカロニウエスタン調の楽曲や、タランティ...
ここはいったいどこだ! どこなんだ!俺は遥か宇宙の果てまで旅してきたはずだ!こ、ここは・・・ニューヨークじゃないか!自由の女神、ニューヨークだ!
この老人と赤ん坊だけがアンドロメダ病原体に感染していない。 ウィルスの感染を免れている。 なぜだ。 なぜなんだ。 アル中の爺さんと赤ん坊にどんな共通点があるんだ。 急げ、グズグズしていればここは消滅する。
地球は一家、命ある者みな兄弟。さあ、Hand in Handです。 「ジュラシック・ワールド/炎の王国」 (2018年/J・A・バヨナ監督) 人間入れ喰い踊り喰いの大惨事から3年。ジュラシック・ワールド(以下ワールドと略)は被害者と遺族に補償・賠償支払って店じまい。恐竜さんたちは再び呑気な放し飼いとなりましたが、そこにイスラ・ヌブラル島大噴火の予兆。このままだと島は火の海、恐竜全滅。助けるか、見捨てるか。政府の決定は「何もしない」。実に正しい判断だと思いますが、『そんな事は許されない。恐竜にも生きる権利がある!』とぶちあげる団体も。それが恐竜保護を目的とした団体「Dinosaur Protec…
【概略】人間に飼いならされることを拒み、逆境の中でもしたたかに生きる個性豊かな「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる猫たち。満月が輝くある夜、年に一度開かれる「ジェリクル舞踏会」に参加するため、街の片隅のゴミ捨て場にジェリクルキャッツたちが集まってくる。その日は、新しい人生を生きることを許される、たった一匹の猫が選ばれる特別な夜であり、猫たちは夜を徹して歌い踊るが…。ドラマ.0★★★☆☆映画館鑑賞。実は、劇団四...
タイトルの「コピーキャット」とは、日本語にすれば「模倣犯」ほどの意味になるそうです。そして、本作の物語も律義にタイトル通りに展開していきます。連続殺人犯に挑む…
<< あらすじ >>日本でも2009年のミステリー界に一大センセーションを巻き起こすなど全世界で話題騒然となったスティーグ・ラーソンの『ミレニアム』3部作を映画化した北欧発のミステリー巨編。社会派月刊誌『ミレニアム』を発行するジャーナリストのミカエルは、大物実業家の不正を告発した記事で逆に名誉毀損の有罪判決を受け窮地に陥っていた。そんな彼のもとに、大財閥ヴァンゲル・グループの前会長ヘンリックからある調査...
<< あらすじ >>緑川ゆきの人気漫画をアニメ化し、2008年から2017年にかけて計6期のTVシリーズが放送された大ヒット作「夏目友人帳」シリーズの劇場版。他人には見えない妖(あやかし)を見ることができる少年・夏目は、祖母・レイコの遺産“友人帳”を継いで以来、自称用心棒のニャンコ先生と共に多忙な日々を送っていた。ある日、昔の同級生・結城と思いがけず再会した夏目は、妖にまつわる苦い過去を思い出してしまう。そん...
週刊 読書案内 小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい ウクライナのこと」(ミシマ社)
週刊 読書案内 橋本治「桃尻娘」(講談社文庫)
週刊 読書案内 マルコ・バルツァーノ「この村にとどまる」(関口英子訳・新潮クレストブックス)
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
週刊 マンガ便 ハロルド作石「THE BAND 1」(講談社)
週刊 読書案内「詩 楽しいライト・ヴァース 世界編」(河出書房新社)
週刊 読書案内 谷川俊太郎「新版 散文」(晶文社)
週刊 読書案内 橋本治「橋本治という行き方」(朝日新聞社)
週刊 読書案内 内藤正典・三牧聖子「自壊する欧米」(集英社新書)
週刊 読書案内 尹 東柱(ユン・ドンジュ)「空と風と星と詩」( 書肆侃侃房)
週刊 読書案内 内田樹「新版 映画の構造分析」(晶文社)
週刊 読書案内 岡真理・小山哲・藤原辰史「中学生から知りたい パレスチナのこと」(ミシマ社)
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
“奴らは私たちを機械で制御しようとする。 それで万事解決と思っている。 だが大切なことをふたつ見落としている。 ひとつはイカレた奴は無茶をするってこと。 もうひとつは何にでも副作用があるってこと” The conformists have machines on their side.They think they've got all the angles covered.But they forgot two important things.Crazy people, we don't play by the rules.And there are always side effects…
【概略】セーラは女優を目指しているが、オーディションは落選続き。夢と才能がそぐわない現実に折り合いが付けられず、彼女の強い願望は恐ろしい力を呼び覚ましてしまう。ホラー.0★★☆☆☆実力と夢が伴わないってきついね…。ストレスを感じたときの癖とはいえ髪の毛ぶちぶち抜いてたら、はげるわよ。古いが有名な会社アストレアスにてオーディションの後に体を求められたセーラ。「何するの」と断った彼女だが、やはり「行動するもの...
森で迷って熊に会う…という(だけの)実話を「これでもか!」というくらいリアルに映像化。何も足さない、何も引かない、虚飾を排した痴話喧嘩と大自然の驚異。「ブラックフット」(2014年/アダム・マクドナルド監督)いかにも熊が主役に見えるタイトルですが、現代はBACKCOUNTRY。「秘境」とか「未開地」ってイメージですね。アウトドアは得意ですが、都会では良いところ無しの駄目男、アレックス。何とか恋人ジェン(弁護士‼)に男らしいところを見せてプロポーズしたい。ならアウトドアだ。あの美しい湖のほとりでマッチ無しで火を起こして指輪を渡せば『ああ、アレックス』となってテントでしっぽり。間違いない。ジェンは…
【概略】キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っていた。そんなある日、長男ギウがIT企業のCEOであるパク氏の豪邸へ家庭教師の面接を受けに行くことに。そして妹ギジョンも、兄に続いて豪邸に足を踏み入れる。正反対の2つの家族の出会いは、想像を超える悲喜劇へと猛スピードで加速していく…。サスペンス.0★★★★☆映画館鑑賞。ポン・ジュノ監督の本作がアカデミー賞をとったこともあり、その話題性か、さすが...
先週からの体調不良を 引きずってDVD三昧です(^^)/ つくねの鼻血騒動は…とりあえず あれからは出ていません。 抗生物質で治療中なのですが クシャミ減っている気がする! けどそんなに即効性がある ものなのでしょうか? なにはともあれ よく食べよく出し、 走り回っています(*´з`) 皆様、心配してくださって ありがとうございます<(_ _)> 前の記事につくねの手の 写真を載せようと思ったのに 忘れてタイトルだけになっていた…。 つくね詐欺…(^^)/ パーツも可愛いよね! 話がそれまくっていますが、 DVDの感想!いくよ! ベン・イズ・バック クリスマス・イヴの朝、19歳のベン・バーンズ…
WebマガジンFILMAGAが映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のデータに基づいて「映画好きが高評価するSF映画おすすめ10本」を紹介しました。ずらっと並べると「インターステラー」「メッセージ」「ガタカ」「オデッセイ」「ブレードランナー」「ブレードランナー2049」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「レディ・プレイヤー1」「インセプション」「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」この手のランキングで「2001年」も「ソラリス」も「コンタクト」も入っていないのは珍しいなぁと思って眺めていましたが、よく読むとランキングでも何でもなくてFILMMAGAのタナカリオなる記…
【概略】ハンガリー、ブダペスト郊外の食肉処理場。代理職員として働くマーリアは、コミュニケーションが苦手で職場になじめない。片手が不自由な上司のエンドレは彼女を気に掛けるが、うまく噛み合わず…。そんなある日、牛用の交尾薬が盗まれる事件が発生する。犯人を割り出すため、全従業員が精神分析医のカウンセリングを受ける事態に。すると、マーリアとエンドレが同じ夢を共有していたことが明らかになる。奇妙な一致に驚く...
// 映画、「365日のシンプルライフ」の 感想などなどです。 もう既にご覧になった方も 多いかと思います。 365日のシンプルライフのあらすじ 映画『365日のシンプルライフ』予告編 オフィシャルサイトはこちら。 映画『365日のシンプルライフ』オフィシャル・サイト ヘルシンキ在住・26歳のペトリは、彼女にフラれたことをきっかけに、モノで溢れ返った自分の部屋にウンザリする。ここには自分の幸せがないと感じたペトリは、 自分の持ちモノ全てをリセットする”実験”を決意する。ルールは4つ。 * 映画『365日のシンプルライフ』 オフィシャルサイトより この映画はフィンランドの映画で、 監督、脚本、主…
野村克也元監督が亡くなりました。 今朝はそのニュースに驚きと寂しさを感じました。野村監督が楽天の監督時代 私たち家族は何回も何回も球場に通いました。 チームの勝利に一喜一憂し、 監督の試合後のインタビューも 何をぼやくのか?期待し、 いろいろな楽しみがありました。 そして選手にもほどよい緊張感がありました。 今日はそんな野村監督時代の楽天を 懐かしく思い出しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 野村監督が楽天の監督だった2009年、 「カールじいさんの空飛ぶ家」という ピクサーのアニメ映画が公開されました。カールじいさ…
【概略】欲しい物は何でも手に入れ、目障りな者は誰でも殺す17歳の少年・カルリートス。やがて彼は転校先で出会ったラモンと強く惹かれ合い、ふたりでチームを組んで犯罪に手を染めていく。サスペンス.0★★★☆☆アルゼンチンにて、ほぼ全ての犯罪をコンプリート(殺人、殺人未遂、強盗、強姦、性的暴行、誘拐、窃盗)したような、死の天使と呼ばれた「カルロス・エドゥアルド・ロブレド・プッチ」の連続殺人をモデルに制作された本作...
【概略】謎の男に監禁され育てられた少女アナは16歳の時に保護され、普通の生活を始めるが、爪や牙が鋭く伸び、肉体に異変が現れる。彼女は普通の少女ではなく、《ワイルドリング》と呼ばれる呪われた血族の末裔だった。ホラー.0★★★☆☆リヴ・タイラーの名前の上に出演作に「アド・アストラ」と書いてあるんだけど、これはどうかと思うよ。10分も出てないじゃん。あ、なんかこれ青春ホラーらしいんですけど、ヒロインが個性的なお顔...
【概略】咬まれると人の生き血を求める‘夜鬼’へと豹変する謎の感染爆発が蔓延する朝鮮時代。朝鮮に帰還した王子のイ・チョンは、夜鬼の群れと戦うパク従事官らと出会い、行動を共にすることに。パニック.5★★★☆☆ヒョンビン、チャン・ドンゴン共演によるパニックアクション。ヒョンビン(善)VSチャン・ドンゴン(悪)の、主役二人がカッコいい。「時代劇+ゾンビ」とはまた珍しいよね。どこか軽薄な王子イ・チョンは実は剣の達人。清で...
タイトルの「ボーダー」とは国境のこと。本作ではアメリカ合衆国とメキシコ共和国の国境を指し、国境警備員となった1人の男と彼をめぐるさまざまな事件をその国境の町を…
【概略】両親を交通事故で亡くした作家・エリカの下に、異父兄妹だという男が現れる。数日後、その男が遺体となって発見され、エリカは夫で刑事のパトリックと共に母の過去を調べ始める。サスペンス.0★★★☆☆北欧ミステリー。子供マヤが生まれて間もなく、両親が事故で他界したエリカ。彼女を支える警官の夫パトリック。母の日記やアルバムなどを片付けていると、フランス・リングフォルムと言う男に、母親が16歳の時に産んだのだと...
<< あらすじ >>ロバート・ゼメキス監督がブラッド・ピットとマリオン・コティヤールを主演に迎えて贈る歴史サスペンス・ラブストーリー。1942年。モロッコのカサブランカに降り立ったカナダの諜報員マックス。イギリスの特殊作戦執行部に所属する彼は、極秘任務を与えられ、ナイトクラブで偽装妻と落ち合う。彼女はフランス軍の伝説的女性レジスタンス、マリアンヌ。2人は夫婦を装い、ドイツ大使の暗殺という過酷な任務に挑...
<< あらすじ >>パンクにこだわり関西インディーズで活躍する「デストロイ・ヴィシャス」の島田角栄監督が、SMをテーマにした華雪ルイの小説を黒川芽以主演で映画化したパンク・ムービー。SMクラブ“ミッドヘブン”のSM女王・美礼の常連客“松尾”が不可解な自殺を遂げる。調査のため美礼に接触した刑事の武藤だったが、いつしか美礼のM奴隷となり、美礼の手引きで難事件を解決していくことに。そんな中、M奴隷たちの連続自...
【概略】人里離れた叔母の家を相続したシングルマザー・ポリーン。彼女は双子の娘たちとその家に移り住むことになる。新居に到着したその夜、ふたりの暴漢が家に押し入り、ポリーンは娘を守ろうとし…。ホラー.0★★★☆☆パスカル・ロジェ監督が仕掛けるトラウマホラー。ホラー作家になるのが夢の双子の妹ベスは、家族が襲われた夜がトラウマになってはいたが、ホラー作家として成功し、優しい夫と可愛い息子もいて、大ヒット作品「ゴー...
いやーね、何も悪いことしないわよ あのね、ちょっと予約はしてないんだけど、 至急会わなきゃいけないのね ダメなの? それじゃあ、いいわ アレ、あの、アタシがね、ちょっと検査したんだけどね、 なんてゆーか、あの、いわゆる陽性だったのよ わかるでしょ?
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介