|
 |
- 18/04/04 10:40:02【映画】コンタクト(1997年制作)
- 映画「コンタクト」は、1997年制作のアメリカ映画で、カール・セーガンのSFを映画化したもの。SETI(地球外文明探査)をテーマにしたお話で、これだけを見ると「荒唐無稽...
- 浅学菲才のジジイ放談
|
 |
- 18/04/04 01:32:00アマゾンプライムビデオにないor有料な映画 その6 スクワーム
- アマゾンプライムビデオにないor有料な映画 その5 スズメバチhttp://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/350/0前回はこれです。アマゾンプライムビデオにないor有料な映画...
- Hotrod-high
|
 |
- 18/04/04 00:03:24映画『レッド・スパロー』★してやったり!ジェニファーの武器力最高!
- 作品について http://cinema.pia.co.jp/title/174088/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・ドミニカ: ジェニファー・ローレンス☆ ←目当て☆・雀の学校の先生...
- yutake☆イヴのモノローグ
|
 |
- 18/04/03 21:41:35ヴァレリアン 千の惑星の救世主〜フランス風スター・ウォーズ
- 公式サイト。フランス映画。原題:Valerian and the City of a Thousand Planets。ピエール・クリスタン、ジャン=クロード・メジエール原作、リュック・ベッソン監督。デイ...
- 佐藤秀の徒然幻視録
|
 |
- 18/04/03 21:41:32トレイン・ミッション
- 公式サイト。原題:The Commuter。ジャウマ・コレット=セラ監督。リーアム・ニーソン、ヴェラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン、サム・ニール、エリザベス・マクガヴ...
- 佐藤秀の徒然幻視録
|
 |
- 18/04/03 21:41:29ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
- 公式サイト。原題:The Post。スティーヴン・スピルバーグ監督。メリル・ストリープ、トム・ハンクス、サラ・ポールソン、ボブ・オデンカーク、トレイシー・レッツ、ブラッ...
- 佐藤秀の徒然幻視録
|
 |
|
 |
- 18/04/02 01:04:13リメンバー・ミー
- ファンタジックな死者の国の景観は必見!「リメンバー・ミー」(2017米)ジャンルアニメ・ジャンルファンタジー・ジャンル人間ドラマ・ジャンルコメディ(あらすじ) 少年...
- 映画ありのまま
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
- 18/03/30 00:17:23393「スティーブ・ジョブス」→アップル創業者
- IT機器を扱う巨大企業「アップル社」の創業者が、本作のタイトルにもなっている「スティーブ・ジョブス」その人です。戦後の1955年生まれですから、健勝であれば本年(2018...
- 映画横丁758番地
|
 |
- 18/03/29 15:59:50『映画くらい好きに選べ。 3』発売開始しました。
- ありがとうございます。出版そうそうお読み頂けたようで、Amazonさんの売れ筋ランキングの「映画」部門で59位にランクインしておりました。そして先程確認しましたらば、ま...
- BIENVENU 海山ヒロの我が家へようこそ
|
 |
- 18/03/29 15:59:45開始15分で根をあげた『BABEL』
- Babel - Trailerかけらほどもエンターテイメント性のなさそうなこの映画を、まだ15分しか観ていない。そして、あとどのくらいあるのか知らないが、これ以上観る気がしない...
- BIENVENU 海山ヒロの我が家へようこそ
|
 |
- 18/03/28 11:15:17アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー情報!パズルとポスター!!
- 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」の公開までいよいよあと1ヶ月!!新しいキャラクターポスターも公開されました♪An entire universe. Once and for all. @Ave...
- 流行りモノ.jp
|
 |
- 18/03/28 01:53:53シェイプ・オブ・ウォーター
- 大人のためのおとぎ話。「シェイプ・オブ・ウォーター」(2017米)ジャンルファンタジー・ジャンルロマンス(あらすじ) 1962年アメリカ、口の利けない孤独な女性イライザ...
- 映画ありのまま
|
 |
- 18/03/26 18:53:06アマゾンプライムビデオにないor有料な映画 その5 スズメバチ
- アマゾンプライムビデオにないor有料な映画 その4 ハクソー・リッジhttp://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/346/0前回はこれです。アマゾンプライムビデオにないor有料...
- Hotrod-high
|
 |
|
 |
- 18/03/26 12:58:49ハリーポッター 全あらすじ
- 全作品を劇場で見た私なのですけど 質問されると答えられない点がいろいろ・・・。まぁ長い時間かけて見てるだけに記憶もあやふやなのはしょうがない?ってことで今回全作...
- Shaberiba
|
 |
- 18/03/26 12:58:42パイレーツオブカリビアン 最後の海賊。
- ★★★★★続編ばっかだな〜〜とぶーぶー言ってたけどやっぱ面白かったわ〜。 ジャック最高〜〜〜!!わははは!!!
- Shaberiba
|
 |
|
 |
- 18/03/26 12:56:08ちはやふる 結び 感想♪
- 千年もの時を語りつがれてきた和歌の中にある思いが今、確かに彼らの思いと結びあう・・。感動した〜〜!!
- Shaberiba
|
 |
|
 |
- 18/03/25 20:24:34トゥームレイダー ファースト・ミッション
- 公式サイト。原題:Tomb Raider。ローアル・ユートハウグ監督。アリシア・ヴィキャンデル、ドミニク・ウェスト、ウォルトン・ゴギンズ、ダニエル・ウー、クリスティン・スコ...
- 佐藤秀の徒然幻視録
|
 |
- 18/03/25 20:24:31リメンバー・ミー〜メキシコ、インド、フィリピンの輪?
- 公式サイト。原題:Coco。リー・アンクリッチ監督。アニメ。(声)アンソニー・ゴンサレス、ガエル・ガルシア・ベルナル、ベンジャミン・ブラット、アラナ・ユーバック、レニ...
- 佐藤秀の徒然幻視録
|
 |
- 18/03/25 00:57:29コネリーの受難。 シークレット・レンズ
- Nothing happens until it happens on television!(テレビに映ったものだけが真実だ!) 劇場公開時以来久々(36年ぶり)の再見。あ〜やっぱりつまらない(笑)。 オールス...
- デストピア経典〜曼荼羅畑でつかまえて・改
|
 |
- 18/03/25 00:09:43383 「博士と彼女のセオリー」→難病の物理学者
- 世界的な理論物理学者・スティーヴン・ホーキング博士(1942年生)の若き日からその後に難病に侵されて、苦難の研究生活を強いられる姿を描いています。学生時代に発症した...
- 映画横丁758番地
|
 |
- 18/03/25 00:09:38385「ダラス・バイヤーズ・クラブ」→治療薬を求めて
- エイズ患者役を演じたマシュー・マコノヒーの激ヤセぶりにまず驚嘆させられます。この病気はコケコケに痩せるのが特徴で、そういえば同じ病を得た二枚目スター/ロック・ハ...
- 映画横丁758番地
|
 |
- 18/03/25 00:09:32392「ナイトクローラー」→人格崩壊過程
- タイトルの「ナイトクローラー」(Nightcrawler)の意味は、こう説明されています。〜夜の街で事件や事故現場の生々しく刺激的な映像を撮影し、 テレビ局に売り込むパパ...
- 映画横丁758番地
|
 |
- 18/03/24 00:12:40名作映画「三度目の殺人」
- 「三度目の殺人」 これは名作だって、始まって数分でわかる映画ってあるよね。この「三度目の殺人」なんかまさにそれだよ。この映画、監督のオリジナル脚本だからね。是枝...
- 哲学日記
|
 |
|
 |
- 18/03/23 02:57:37映画、『シェイプ・オブ・ウォーター』と『マグダラのマリア』
- 月曜に『シェイプ・オブ・ウォーター』、今日、『マグダラのマリア』を、いずれもイタリアの近所の映画館で見ました。今晩は、予告編の映像などを添えて、詳しくお話しす...
- イタリア写真草子 - Fotoblog da Perugia
|
 |
- 18/03/22 00:49:54クロノス
- ギレルモ・ワールドの萌芽が見れて面白い。「クロノス」(1992メキシコ)ジャンルホラー・ジャンルサスペンス(あらすじ) 16世紀、ある錬金術師によって作り出された金...
- 映画ありのまま
|
 |
|
 |
- 18/03/21 20:46:20『コードネーム U.N.C.L.E.』
- 映画『コードネーム U.N.C.L.E.』特報『コードネーム U.N.C.L.E.』。それが何の略なのかは、映画のエンディングで明らかにされる。大変失礼な物言いながら、この作品が予想...
- BIENVENU 海山ヒロの我が家へようこそ
|
 |
- 18/03/20 00:11:10391「ウォール・ストリート」→あれから十数年後?
- 主演のマイケル・ダグラスがAW主演男優賞を獲得した1987年「ウォール街」の続編に当たる作品です。物語は、主人公であるゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)が証券詐...
- 映画横丁758番地
|