最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
2022年09月 (1件〜50件)
連続テレビ小説「あんぱん」 (第5回・2025/4/4) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第4回・2025/4/3) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第3回・2025/4/2) 感想
スペシャルドラマ「俺の話は長い~2025・春~」 (前編・2025/3/29) 感想
映像の世紀・東ドイツ
連続テレビ小説「あんぱん」 (第2回・2025/4/1) 感想
119エマージェンシーコール (第11話/最終回・2025/3/31) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第1回・2025/3/31) 感想 ※初回からお待たせいたしました(謝) 第1回から胸熱で!!
連続テレビ小説「おむすび」 (第25(最終)週・土曜日版・2025/3/29) 感想 ※最終回放送後にいただいたご質問にお答えします!
那由多な独り言751
クジャクのダンス、誰が見た? (第10話/最終回・2025/3/28) 感想
一般論として炎上覚悟で言います
2月の日本帰省時に思ったこと、いろいろ
連続テレビ小説「おむすび」 (第125回/最終回・2025/3/28) 感想 ※最終回も手抜きなしで“やぶへび”をつつきます!
拍手コメント返信(2025/3/27)その2:おむすび(第124回) ※「マイナスの意味で涙を流した朝ドラ」のコメントに共感しかない!
映画記録43【ソウ ザ・ファイナル(ソウⅦ)】
【やけに虫が多いなぁと思ったら】デッドウォーター【セカンドディレクター、フルチかい】
【その色彩は】宇宙の彼方より【褪せた文庫を繰るように】
【アビゲイル】少女の正体を明かして売ったのは、功を奏したか【ネタバレ】
【風が吹けば死体が転がる】Final Destination: Bloodlines(の予告編)【トニー・トッドをお別れを】
映画記録42【ソウⅥ】
【ハード キャンディ】不快なのに目が離せない!赤ずきんちゃんの拷問スリラー【ネタバレ考察】
これぞホラー映画! 純度の高いホラー映画TOP100
チェンジリング
【作業服の日記念】防護服選手権【証拠証人隠滅部隊】
映画記録41【ソウⅤ】
魔の巣
【映画評】白く濁る家
映画記録40【ソウⅣ】
現代のホラー!SNS/ネット系ホラー映画TOP50 恐怖も進化していく
今年1月公開の日本映画の紹介です監督は、岸善幸。原作/香川まさひと、作画/月島冬二がもとになっている、ドラマ映画です。主演・出演は、有村架純、磯村勇斗、若葉竜也、北村有起哉、リリー・フランキー、木村多江、森田剛。保護司の阿川佳代は、担当の元受刑者の自宅を訪ね仕事をするよう言います。あれこれ言い訳をする元受刑者に、佳代は窓をたたき割り諭すように話すのです。その後佳代が勤務中の元受刑者・工藤を訪ねると、身元引受人は観察期間が明けたら工藤を正式に雇う話をし佳代は喜びます。数日して最後の面接の際、不安が残ると話す工藤に佳代は「大丈夫」と元気づけるのでした。ある日交番の巡査部長が何者かに襲われ、銃を奪われてしまいます。そしてその後、奪われた銃で殺人事件が起きてしまうのです。工藤は食堂で金髪の男と同席になり、知ってい...「前科者」
2007年公開の映画の紹介です監督は、スティーブン・ソダーバーグ。ジョゼフ・キャノンの小説が原作の、戦争・ドラマ映画です。主演・出演は、ジョージ・クルーニー、ケイト・ブランシェット、トビー・マグワイア、ボー・ブリッジス。1945年、7月。第二次世界大戦の戦後処理のため、米・英・ソの首脳はベルリン郊外のポツダムに集結します。ドイツ・ベルリン。アメリカ人の従軍記者ヤコブ・ジェイク・ゲイスメールはポツダム会談の取材のため降り立ち、専属運転手のタリー伍長の車に乗り込みます。その後タリーは、失敬したジェイクの財布にほくそえみ、愛人で娼婦のレーナと過ごします。レーナは「国外に連れ出してほしい」と話し、約束したタリーは資料の手配をするのです。数日して帰宅したタリーは侵入者に殴られ、「エミール・ブラントはどこか」と聞かれ...「さらば、ベルリン」
2000年公開の映画の紹介です監督は、ロバート・ゼメキス。ヒッチコック監督の映画技法を意識したらしい、サスペンス映画です。主演・出演は、ハリソン・フォード、ミシェル・ファイファー、ダイアナ・スカーウィッド、ジョー・モートン、ミランダ・オットー。ヴァーモント州。湖畔の邸宅に引っ越したクレアは、娘・ケイトリンが大学の寮に旅立つ日、数学者の夫・ノーマンから大丈夫かと心配されます。大学で別れる際、大泣きしたクレアですが2人の生活も楽しみだとノーマンに話すのです。3週間前に越してきた隣の夫婦は口げんかが絶えず、その様子を窓からクレアは眺めます。ある日生垣越しにすすり泣きを聞いたクレアは、大丈夫かと声を掛けます。隣の妻・メアリーは「耐えられない」と話しますが、間もなく夫が帰ってきてメアリーは急いで自宅に戻ってしまいま...「ホワット・ライズ・ビニース」
1999年公開の映画の紹介です監督は、サイモン・ウェスト。ネルソン・デミルの小説『将軍の娘』が原作の、サスペンス映画です。主演・出演は、ジョン・トラボルタ、マデリーン・ストウ、ジェームズ・クロムウェル、ティモシー・ハットン、レスリー・ステファンソン、ジェームズ・ウッズ。ジョージア州、アメリカ陸軍の基地。間もなく退役するジョー・キャンベル将軍が到着し、盛大に迎えられます。陸軍犯罪捜査部(CID)捜査官のポール・ブレナーは式典の後、タイヤがパンクしてしまいます。すると、女性大尉が声をかけてきて手際よく交換をしたのです。翌日、所属するという『心理作戦部』にお礼を片手にポールは尋ね、女性大尉と気軽に話し帰ります。ある夜演習場で爆発物処理のロボットを遠隔操作していた兵士は、引っかかって動かなくなったものを見て仰天し...「将軍の娘/エリザベス・キャンベル」
<< あらすじ >>中島哲也監督が、深町秋生の第3回このミステリーがすごい!大賞受賞作『果てしなき渇き』を映画化した戦慄のバイオレンス・エンタテインメント。妻・桐子の不倫相手に対して傷害沙汰を起こし警察を追われ、妻とも別れて自暴自棄になった男、藤島昭和。ある日、桐子から娘の加奈子が失踪したとの連絡が入る。成績優秀で容姿端麗な学園のカリスマだった高校3年生の加奈子。そんな彼女が、何日も帰っていないとい...
<< あらすじ >>“LA暗黒四部作”などで知られる犯罪小説の巨匠ジェームズ・エルロイが書き下ろした脚本をキアヌ・リーヴス主演で映画化したクライム・アクション。ロサンジェルス市警のベテラン刑事トム・ラドローは、正義のためには手段を選ばない一匹狼。その強引なやり方が同僚たちからも問題視されていたものの、上司のジャック・ワンダーだけはトムを信じ、庇い続けていた。ある日、トムはかつての相棒ワシントンが、彼を...
<< あらすじ >>変わり者の天才物理学者・湯川学が難事件を解決する東野圭吾の人気ミステリー・シリーズを福山雅治主演でTVドラマ化した「ガリレオ」シリーズの「容疑者Xの献身」に続く劇場版第2弾。風光明媚で普段は静かな海辺の町、玻璃ヶ浦。しかし今は、海底鉱物資源の開発を巡り、賛成派と反対派が激しい対立を繰り広げていた。湯川はそんな玻璃ヶ浦で開かれる地元説明会にアドバイザーとして招かれ、川畑夫妻とその一...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介