最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
「首都消失」
カラオケへ
ゴタゴタでモヤモヤ
「推定無罪」
昭和風のレトロで懐かしい、ミニ扇風機
昭和レトロな共同浴場/桜の青森③ー【202404】
「レッド・ドラゴン」
A Japanese curry cafe that gives you kindness: Cafe Sosui in Saitama.
Retro Cafe Trip in Japan. A precious store with a short time left.
There’s a cafe in Saitama, home to Japan’s largest AEON, that looks like it might sell magic potions.
ハイカラ・レトロで粋な街-長野県伊那市
貧乏になったなと実感する瞬間
「裏社会のカラクリ」
レトロ旅。古民家カフェ”本のある蔵 糀屋”。埼玉県越谷市
【注意と対策】三峯神社の興雲閣。一人宿泊体験記(素泊まり&2食)。土産は種類減ってた。
メモ:コトブキのエアポンプがそろそろ寿命であるが、エアレーションは自己満足の面が強いので、このまま放置でもいいような気がしてきた。 ボルケーノ・パーク 2019 監督:サイモン・ウェスト 主演:ハンナ・クィンリヴァン ↓これのネーヴ・キャンベルに良い一発をかまされるイカレ女テロリスト役! iroirokannsou.hatenablog.com ワン・シュエチー ジェイソン・アイザック ストーリー :天火島という実に不穏な名前の島で、火山活動を調査中のワンさん一家。 だが、突然の噴火でワンさんは奥さんを失ってしまう。 時は流れて、天火島は火山テーマパークという、余にも珍な島になっていた。 パー…
以前、怪奇小説の話を書いた(願望(38))。欧米には怪奇小説の短編の名作が多く、ウィリアム・ホープ・ホジスン(William Hope Hodgson)の「夜の声」(The Voice in the Night)も好きな作品の1つである。ご存知の方もいると思われるが、この短編はあの昭和期の怪奇映画「マタンゴ」の原作となった作品である。と書くと小説の内容も、察しがつくわけであるが、若年であった自分にとって、VFXとかSFXが登場する前に作られたこの映画は、初見以来ずっと印象に残っている邦画の1つであり、たまに放送があるとつい時間を割いて見てしまうわけである。 映画では、ヨットで海に繰り出した一行…
メモ:昼と夜の温度差、週末は18℃ですって! もう笑うしかねえ! ジャイアント・スパイダー/大襲来 1975 監督:ビル・レバーン 主演:スティーヴ・ブロディ アラン・ヘイル・Jr バーバラ・ヘイル ストーリー :ある日、アメリカの片田舎に隕石が落ちてきた! で、その隕石の所為で、マイクロブラックホールという名のあまりでっかくない穴が出現した――らしい! で、隕石の欠片からやや大きめの蜘蛛が出現! 多分、恐らく、きっとそうじゃないかな? と思うんだけど、そのうち一匹が超巨大化! 牛を食うわ、人を食うわで、田舎町は大パニックになっていく!! 異常事態に科学者の主人公スティーヴさんは調査に出かける…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介