最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
2010年代のB級SF2本立ての解説◆2025.05.10(土)
『スノーシャーク 悪魔のフカヒレ』【映画】主人公が分からなかったんだよ・・・
【意識が遠のく酷さ】パンダザウルス【しかしそれがマーク・ポロニア】
『キラー・ナマケモノ』【映画】オマージュいっぱい
映画記録34【アタック・オブ・ザ・キラートマト】
映画記録33【HUNT 餌 ハント・エサ】
『編集霊 deleted』のネタバレなし感想/良いところもあるけれど恐怖心を抱くことができないホラー映画
『ホラーちゃんねる 心霊スポット』のネタバレなし感想/心霊スポットはあまり関係ない怖くない日本のZ級ホラー映画
【アサイラム総進撃】マルチバース・アルマゲドン【それはまるで初期FMW】
野球どアホウ未亡人@ヒューマントラストシネマ渋谷(良作-)/2024年47本目(2024年末映画研究会03)
『ダーク・ハーヴェスト(2023)』のネタバレなし感想/不気味な雰囲気が漂うハロウィンを題材にしたホラー映画
【スターゲートが開いたら】エイリアン・インシデント エリア51壊滅【インバウンドがやって来た】
『劇場版 怪談百物語』のネタバレなし感想/色々な恐怖を楽しむことができる不気味な雰囲気漂うオムニバス・ホラー映画
【最低映画が夢の競演】ジュラシック・シャーク -3.0【一種のスターシステムか?】
『HOSTILE ホスティル』のネタバレなし感想/ホラー映画と見せかけた終末世界を題材にした恋愛映画
【映画 ネタバレなしの感想】『インフィニット 無限の記憶:Infinite』(2021)
ライトス・リーパー
【映画 ネタバレなしの感想】『エグザム:Exam』(2010)
ゲイ映画『愛 AICHAKU 着』色んな見方ができる作品!
映画『Spoiler Alert』ゲイ映画の名作だった!
【太陽燦々日常陰惨】PIGGY ピギー【原作短編こそ完全版】
【映画 ネタバレなしの感想】『大いなる西部:The Big Country』(1958)
【映画 ネタバレなしの感想】『恋のゆくえ/フォビュラス・ベイカー・ボーイズ:The Fabulous Baker Boys』(1989)
マン・オブ・スティール
【映画 ネタバレなしの感想】『ジョーズ・アパートメント:Joe’s Apartment』(1996)
【映画 ネタバレなしの感想】『未来世紀ブラジル:Brazil』(1985)
フォールガイ
ツイスターズ
ハンガー・ゲーム 0
「推定無罪」
新型コロナウィルス感染拡大の影響により公開延期となっていた『劇場版 仮面ライダーゼロワン』と『劇場版 仮面ライダーセイバー』を、豪華2本立てで12月18日(金)に公開します。ビジュアルや特報、追加ゲストなども続々と解禁、公開に向けさらに盛り上がりを見せています! この度、『劇場版 仮面ライダーセイバー』『劇場版
メモ:年を経た所為か、今の映画よりも昔の映画が無性に観たくなる。 なんというか――今とは違う意味で勢いがある作品が多くて、楽しくて仕方がないのである。 幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形 1970 監督:山本迪男 主演:松尾嘉代 中尾彬 ストーリー :雷雨の中、タクシーに揺られる中村敦夫(若) 目指すは婚約者が待つ、山の中の洋館である。 だが、ようやく辿りついた敦夫さんは衝撃の事実を知らされる。 なんと婚約者はちょっと前に死んでしまった、というのだ。 悲嘆にくれる敦夫さん。 墓参りする敦夫さん。 その後ろに佇む白い人影。 振り向いた敦夫さんは―― 感想:バレ無し ともかく観たかったこのシリーズ。 と…
メモ:岸田森は本当に良い役者だと思う。怪奇大作戦は鉄板だけど、個人的には「ダイナマイトどんどん」のおそ松くんのイヤミみたいな服を着て嬉しそうに跳ね回っているのが好き。名(迷)掛け合いの「ポジションは?」「サードを少々」はいつ観ても面白すぎる。 呪いの館 血を吸う眼 1971 監督:山本迪男 主演:藤田みどり 高橋長英 ストーリー :海辺で遊んでいた少女は、子犬を追いかけて走るうちに異様な洋館に辿りつく。 いきなり組み付いてくるメイクのし過ぎで誰が誰やらな大滝秀治の手をかいくぐり子犬を追いかけ館に足を踏み入れると、ピアノの前に女性の死体! そして振り返ると 目が金色で口元に血がべったりの岸田森!…
メモ:突如、Netflixで古い特撮邦画が大量に配信され始めて嬉しいが、担当の人、趣味に走りすぎじゃありませんかねw 透明人間 1954 監督:小田基義 主演:河津清三郎 土屋嘉男 三条美紀 高田稔 ストーリー :銀座のど真ん中で白昼堂々、タクシーが急停車した! 慌てて走り寄ってきた警官や野次馬に、運転手は何かを轢いたと訴える。 果たして、衆目の中で、タクシーの下敷きになった遺体が出現! 彼の残した遺書から これは自殺であり 彼が戦中に人体実験により誕生した透明特攻隊の生き残りであることが判明。 しかも遺書には、もう一人の透明特攻隊の存在が仄めかされていた! そう、街頭テレビでそのニュースを眺…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介