最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
【ミステリーっぽい】トンソン荘事件の記録の感想。出来事をわかりやすくまとめてみた
思ったほどグロくない。悪魔のいけにえ(1974)の感想〜
『編集霊 deleted』のネタバレなし感想/良いところもあるけれど恐怖心を抱くことができないホラー映画
『ホラーちゃんねる 心霊スポット』のネタバレなし感想/心霊スポットはあまり関係ない怖くない日本のZ級ホラー映画
【胸糞】グロい。ブライトバーン恐怖の拡散者のネタバレ感想。無邪気で悪いスーパーマンって怖い
ハロウィン 洋画 2018年
悪魔の棲む家(あくまのすむいえ) アメリカ映画 1979年
エルム街の悪夢 ホラー洋画 1984年
13日の金曜日 ホラー洋画 1980年
死霊のはらわた(しりょうのはらわた) 洋画 1981年
『ダーク・ハーヴェスト(2023)』のネタバレなし感想/不気味な雰囲気が漂うハロウィンを題材にしたホラー映画
【映画・ドラマ感想】怪談新耳袋 異形【ホラー】
【映画・ドラマ感想】映画「怪談新耳袋 怪奇 ノゾミ」【ホラー】
『劇場版 怪談百物語』のネタバレなし感想/色々な恐怖を楽しむことができる不気味な雰囲気漂うオムニバス・ホラー映画
【映画・ドラマ感想】映画「怪談新耳袋 怪奇 ツキモノ」【ホラー】
【修行映画!】クリーナー 復讐の女神(SAYARA)103分
【修行映画!】シャーク 消えた3人の死体 (BULL SHARK 2)76分
未DVD化のレア作品 【SF編 其の十三】
【推薦!中国映画】呪幻道士(紙人回魂/纸人回魂GET IN THE DARK)95分
ザ・チェイサー 追撃者(DAMEGED)97分
2025年5月劇場公開予定の個人的な期待作
【香港映画】ヒーロー・オブ・カンフー 猛龍唐人拳 (唐人街功夫小子CHINATOWN KID)86分
【カンフー映画】チャイニーズファイター天空伝説(六指琴魔DEADFUL MOLODY)89分
未DVD化のレア作品 【ドラマ編 其の六】
【カンフー映画】復活 死亡遊戯 (戰龍DRAGON THE MASTER)92分
未DVD化のレア作品 【コメディ編 其の二十二】
【中国映画】シャンハイ・クィーン(霍家拳之鉄臂嬌娃3/霍家拳之铁臂娇娃3 THE QUEEN OF KUNG FU 3 )93分
【アサイラム映画】白雪姫と7人のサムライ (SNOW WHITE AND THE SEVEN SAMURAI)88分
未DVD化のレア作品 【アクション編 其の六十三】
【修行映画!】ザ・タスクフォース SWAT非公式作戦(DETECTIVE KNIGHT:INDEPENDENCE)96分
「バットマン」映画もたくさん作られているため、正直なところ、タイトルだけではうまく区別ができていません。そこで本作に関する説明を探してみると、~前作「バットマ…
こんにちは!lenoreです☆ 最近はコロナウイルスの影響で、娘が療育に全然行けてない=家ですごしているので、仕事をする/家事をする/育児をする以外の、私個人の自由な時間がなかなか作れませんでしたが…昨日久々に映画鑑賞できました✨ 映画『イエスマン "YES"は人生のパスワード』です🙂 ↑Amazon商品ページへ飛べます☆ 作品詳細 「ノー」が口癖の人生に後ろ向きな男カールは、
Bonjour, Yuri♪です。世界のニュースを見ていると胸が痛みます。本当に戦場のような医療機関観光客どころか、人のいないパリやローマやニューヨークの街並…
♪I don't wanna be a fried chicken、 フライになりたくな~い! ザ・ナンバーワン・バンド「ケンタッキーの東」 毎月28日は「ニワトリの日」(何て分かりやすい語呂合わせ)。日本養鶏協会など養鶏関係者が1978年(昭和53年)6月に制定…したんだそうです(歴史ある記念日だ)。という訳で、本日は「ニワトリが印象的な映画」をつまんでみましょう。まずは「捌かれてたまるか!」と最後の逃走に賭けたニワトリを追ったこの作品から。 「シティ・オブ・ゴッド」 (2002年/フェルナンド・メイレレス監督) スーパーで チキンと言えば ブラジル産。 疾走するニワトリをカメラが追ってリオ…
前年1年間に「スクリーンで」観た映画の感想を毎年、まとめて別ブログ(「眺めのいい部屋」)に書いています。「スクリーンで」というのは、映画館での上映作品や公共施設での(商業目的じゃない)自主上映会で上映された映画という意味です。自主上映ついては、当地では「
≪危険がいっぱい≫こんばんは。いつもご訪問いただきましてありがとうございます。 前回の≪暗黒街のふたり≫と打って変わって 今夜はドロンさ…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
// 映画。サム・リーくんのデビュー作、メイド・イン・香港(香港製造)を観た。 出典元:https://www.amazon.co.jp 割と香港映画が好きである。 味のある香港俳優さん、 サム・リーくんのデビュー作、 メイド・イン・香港(香港製造) を観た。 監督は、 フルーツ・チャン。 今年だか、去年だか、 短い期間だけど 映画館で上映されていて、 観たかったけど観損ねちゃってから、 気になっていた。 アマゾンプライムで 観ましたわ! ”行き場を失った少年、少女の 激しくも美しい衝動を 返還直前の香港の街の息吹きとともに リアルかつスタイリッシュに描いた ストーリー”と公式サイトにある。 …
ホラー映画にはとんと疎くて申し訳ないのですが、1990年のホラー映画「IT」のリメークに当たる作品だそうです。もっとも本作だけではなく、2019年にも続編が登…
公式サイト。ロシア映画、モノクロ。英題:Hard to Be a God。アルカージー・ストルガツキー/ボリス・ストルガツキー原作、アレクセイ・ゲルマン監督。レオニド・ヤルモルニク、アレクサンドル・チュトゥコ、ユーリー・アレクセーヴィチ・ツリーロ、エヴゲーニー・ゲルチャ
公式サイト。リチャード・カーティス脚本、ダニー・ボイル監督。ヒメーシュ・パテル、リリー・ジェームズ、ジョエル・フライ、エド・シーラン、ケイト・マッキノン、ジェームズ・コーデン。そう言えば、ダニー・ボイルはあのくだらない「スラムドッグ$ミリオネア」も監督し
公式サイト。原題:Crawl。サム・ライミ製作、 アレクサンドル・アジャ監督。カヤ・スコデラーリオ、バリー・ペッパー。アメリカ・フロリダ州で最強のカテゴリー5のハリケーンが上陸する前に父親デイブ(バリー・ペッパー)を迎えに車で飛ばすヘイリー(カヤ・スコデラーリオ)だ
公式サイト。吉田修一原作、瀬々敬久監督。綾野剛、杉咲花、村上虹郎、片岡礼子、黒沢あすか、石橋静河、根岸季衣、柄本明、佐藤浩市。オープニングはついこの前観た「ブルーアワーにぶっ飛ばす」とよく似ていて青田の道。この道が何とも美しい日本の風景。確かに「楽園」ぽ
公式サイト。箱田優子監督。夏帆、シム・ウンギョン、渡辺大知、黒田大輔、上杉美風、小野敦子、嶋田久作、伊藤沙莉、高山のえみ、ユースケ・サンタマリア、でんでん、南果歩。シム・ウンギョンは「新聞記者」以来。
公式サイト。トッド・フィリップス監督。ホアキン・フェニックス、ロバート・デ・ニーロ、ザジー・ビーツ、フランセス・コンロイ。ホアキン・フェニックスと言えば、「ザ・マスター」が印象深い。実際、人格的にも似ていて「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」
公式サイト。押見修造原作、井口昇監督。伊藤健太郎、玉城ティナ、秋田汐梨、飯豊まりえ、北川美穂、佐久本宝、田中偉登、松本若菜、黒沢あすか、高橋和也、佐々木すみ江、坂井真紀、鶴見辰吾。うーむ、これ(↑)、ブルマーと呼ばれているみたいだけど、ちょっと違うのでは。
公式サイト。森淳一監督。吉岡里帆、高杉真宙、大倉孝二、浅香航大、酒向芳、松大航也、國村隼、渡辺大知、柳俊太郎、松田美由紀、田口トモロヲ。韓国映画「ブラインド」のリメイク。優秀な神奈川県警女性警察官(吉岡里帆)は失明しても優秀なのである。
【映画 ネタバレなしの感想】『インフィニット 無限の記憶:Infinite』(2021)
【映画 ネタバレなしの感想】『エグザム:Exam』(2010)
【映画 ネタバレなしの感想】『大いなる西部:The Big Country』(1958)
【映画 ネタバレなしの感想】『恋のゆくえ/フォビュラス・ベイカー・ボーイズ:The Fabulous Baker Boys』(1989)
【映画 ネタバレなしの感想】『ジョーズ・アパートメント:Joe’s Apartment』(1996)
【映画 ネタバレなしの感想】『未来世紀ブラジル:Brazil』(1985)
【映画 ネタバレなしの感想】『裸のランチ:Naked Lunch』(1992)
【映画 ネタバレなしの感想】『エンドレス・エクソシズム:The Possession of Hannah Grace』(2018)
【映画 ネタバレなしの感想】『サウンド・オブ・フリーダム:Sound of Freedom』(2024)
【映画 ネタバレなしの感想】『潜水服は蝶の夢を見る:Le Scaphandre et le Papillon』(2007)
【映画 ネタバレなしの感想】『リトル・モンスターズ:Little Monsters』(2019)
【映画 ネタバレなしの感想】『ミミック:Mimic』(1997)
【映画 ネタバレなしの感想】『MUD-マッド-』(2012)
【映画 ネタバレなしの感想】『やっぱり契約破棄していいですか!?:Dead in a Week』(2019)
【映画 ネタバレなしの感想】『ゲッタウェイ:The Getaway』(1972)
公式サイト。原題:Ad Astra(宇宙へ?)。ジェームズ・グレイ監督。ブラッド・ピット、トミー・リー・ジョーンズ、ルース・ネッガ、リヴ・タイラー、ドナルド・サザーランド。太陽系で一番遠い第8惑星の海王星で消息を絶った父親(トミー・リー・ジョーンズ)を息子(ブラッド・ピ
公式サイト。三谷幸喜監督。中井貴一、ディーン・フジオカ、石田ゆり子、草刈正雄、佐藤浩市、小池栄子、斉藤由貴、木村佳乃、吉田羊、山口崇、田中圭、梶原善、寺島進、藤本隆宏、迫田孝也、ROLLY、後藤淳平、宮澤エマ、濱田龍臣、有働由美子。タイトルの記憶を辿れば1970年
公式サイト。原題:Once Upon A Time In Hollywood。クエンティン・タランティーノ監督。レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー、エミール・ハーシュ、マーガレット・クアリー、ティモシー・オリファント、ジュリア・バターズ、オースティン・バト
公式サイト。河野裕原作、柳明菜監督。横浜流星、飯豊まりえ、矢作穂香、松岡広大、松本妃代、中村里帆、伊藤ゆみ、片山萌美、君沢ユウキ、岩井拳士朗、黒羽麻璃央。「階段島」という摩訶不思議な島。島が舞台という設定は閉鎖系であるため好都合なことが多いようだ。
公式サイト。土橋章宏原作、犬童一心監督。星野源、高橋一生、高畑充希、山内圭哉、正名僕蔵、ピエール瀧、飯尾和樹、和田聰宏、岡山天音、松岡広大、富田靖子、中村靖日、矢野聖人、鳥越壮真、斉藤暁、丘みどり、向井理、小澤征悦、濱田岳、西村まさ彦、松重豊、及川光博。
公式サイト。白石一文原作、荒井晴彦監督。柄本佑、瀧内公美。タイトルから想像したら自殺で有名になった伊豆大島の三原山火口かと思った。伊豆大島と言えば、「貞子」シリーズがお馴染みで、ホラー系なのだけれど。
公式サイト。原題:Terminator: Dark Fate。ジェームズ・キャメロン製作、ティム・ミラー監督。アーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、マッケンジー・デイヴィス、ナタリア・レイエス、ガブリエル・ルナ、ディエゴ・ボネータ、エドワード・ファーロング。「
こんにちは☆lenoreです! 今日は動画配信サービスU-NEXTのおすすめしたいポイントの使い方について書こうと思います🎥😀 ポイントの使い道、「...
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/182594/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・迅(シュン):…
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/184260/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 1969年5月1…
映画『かぐや様は告らせたい』が面白かったのでDVDも、買ってしまいました!\(^o^)/(プレイヤーが気まぐれで、再生できたりできなかったりする…orz) …
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/175785/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ジュディ・ガー…
日本のスーパー、ドラッグストアから(マスクに続いて)トイレットペーパーが消失。まさか令和の時代にオイルショックの悪夢を追体験するとは思いませんでした。もうちっと現代人は理知的な生き物かと思っていたのでショック倍増。海の向こうでも似たような騒ぎが起こっているので、歴史に学ばなかったのは日本人だけではないようです(全然嬉しくありませんが)。同じ海の向こうでもフロンティアスピリッツの国アメリカはちっと様相が異なります。 何とスーパーの棚から弾薬が消失。 最も一般的な弾薬「9mmパラベラム弾」が綺麗さっぱり。なあ、何と戦う気だアメリカ人。暴動・略奪に備えて、というのならまだ理解できなくもないですが、こ…
こんにちは!lenoreです🙂 コロナウイルス対応で娘の療育がお休みになり、あまり出かけられない日が続いています。仕方ないんですがね💦最近ちょっと気...
ハンバーガーの「マクドナルド」といえば、日本でさえ知らない人を見つけるのが難しいほどに超有名なお店です。その「マクドナルド」を世界最大のファーストフード・チェ…
Let’s do the Time Warp again! 世にサントラは星の数ほどありますが、音と映像が見事にシンクロしている(曲を聞けばそのシーンが鮮明に蘇る)アルバムはそう沢山はありません。これはそんな貴重な1枚。 ロッキー・ホラー・ショー THE ROCKY HORROR PICTURE SHOW(1975) まあ正直言って“出オチ”です。 暗闇にドドーンと浮かぶ真っ赤に唇に心奪われ、教会の結婚式を枕に森を抜けてフランケンシュタインの館へ導かれ。出迎えた怪しい執事&メイドに怪しすぎるゲストたち。通されたホールで歌い踊る時をかける変態集団。 いきなりおっさんがステップの解説始めた時は大爆…
俺の名はニック・バロー。犯罪プランナーだ。ブツの在りかから侵入経路、逃走経路、セキュリティーの中身から警備・警察の到着時間まで、完璧に調べて練り込んだ強奪プランを実行者に売り渡す。今回のお宝は警察に眠っている押収紙幣。 いつも通り大成功…と思ったら実行者が何者かに皆殺しにされちまった。マズイ事に実行者は麻薬王の息子。当然、父親が報復に乗り出して来る…というか来た。言い訳が通じるはずもなく、奴らはアル中のカミさんに預けっぱなしにしている16歳のひとり娘ケイトを人質にとろうとしていやがる。ケイトを遠くから盗撮するのだけが生きがいなのに!奴らより先にケイトを確保しなければ…。そして俺を嵌めた奴を見つ…
≪暗黒街のふたり≫ こんばんは。いつもご訪問頂きましてありがとうございます。 前回に続いてジャン・ギャバンの作品をもう一本。この作品はドロンの代表作ではあり…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介