最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
徘徊日記 2025年4月18日(金)「イペ! 続報(笑)」元町あたり
栄養士の初任給≦失業手当
ベランダだより 2025年4月11日(木)「ベランダはチューリップ!」ベランダあたり
徘徊日記 2025年4月15日(火)「イペってご存知?」元町あたり
徘徊日記 2025年4月12日(土)「駐輪場の八重桜、満開!」団地あたり
春のナイトルームツアー
共働き×食べ盛り×朝食
徘徊日記 2025年4月11日(木)「高倉台の桜の園!」高倉台あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「団地のサクラ その2」団地あたり
勤務開始10日も経ってないのに
少し先の未来の楽しみ
40代主婦:働き出して変わった事・変わりそうな事
徘徊日記 2025年4月12日(金)「サクラといえば、ここも有名!」夙川あたり
ちとせの肉吸いと北欧のあかり展
徘徊日記 2025年4月5日(土) 「ここはもちろん王子公園、サクラです!」王子公園あたり
【書評】ずっとやりたかったことを、やりなさい
【書評】あやうく一生懸命生きるとこだった
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
買った本
週刊 読書案内 中村文則「列」(講談社)
【書評】教養としての歴史学
【書評】人を動かすルールをつくる 行動法学の冒険
週刊 読書案内 ロアルド・ダール「少年」(ハヤカワ文庫)
【書評】数値化の鬼 「仕事ができる人」に共通する、たった一つの思考法
週刊 読書案内 奈倉有里「ことばの白地図を歩く」(創元社)
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
週刊 読書案内 斎藤真理子「隣の国の人々と出会う」(創元社)
週刊 読書案内 マロリー・オメーラ「女たちがつくってきたお酒の歴史」(椰野みさと訳・草思社)
週刊 読書案内 金城一紀「友が、消えた」(角川書店)
週刊 読書案内 J・G・ロビンソン「思い出のマーニー」(越前敏弥・ないとうふみこ訳・角川文庫)
今この令和の時代に「浅草」がブームになってきているとのこと。昭和の時代から浅草の町に生き続けている私からしても嬉しいかぎりであります。 今の浅草も大好きですが、昭和の浅草にも「赴き」がありましたよ!
とある秋の日、キャンプに出かけていったすみっコたち。 すみっ湖で楽しい時間が過ぎて夜が更けいていくと、夜空にはいつもより大きなブルー・ムーンが輝いていました。 すると、ぺんぎん?が、ある伝説を思い出します。 それは・・・・ 5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。 魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる というもの。 その伝説のとおりに、わん、つう、すりー、ふぉー、ふぁいぶという5人の魔法使いが魔法の船に乗って月からやってきます。 わんが、しっかり者のリーダーの魔法使い。 つうが、頭が良くて物知りの魔法使い。 すりーが、いたずらっこですばしこい魔法使い。 ふぉーが、くいしんぼうで力持ちの…
今週は少なめですが、かなりヒットしました。 見た映画 黄色い薬を飲んで過去に戻るというお話。 なかなか感動しましたね~ (映画のレビューは低いですが、個人的には怪しい彼女並みに、好きな映画です) キムユンソクって言うの・・・ なかなか、いい俳優さんだなあ~ (マドンソクとは真逆のキャラで、なかなか味がありました) eiga.com
【概略】高校生の乙骨憂太は、幼い頃、結婚を約束した幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で亡くしていた。それ以来、呪霊化した里香に取り憑かれるようになった乙骨は、暴走する彼女に周囲の人々を傷つけられ苦悩していた。そんな中、呪霊を祓う“呪術師”を育成する教育機関・東京都立呪術高等専門学校の教師にして最強の呪術師・五条悟に導かれ、乙骨は同校に転入することに。自身の手で里香の呪いを解くことを決意した乙骨...
U-NEXTのポイントで観てみました。 目次 映画「エスケープ・ルーム」とは?映画「エスケープ・ルーム」キャスト映画「エスケープ・ルーム」あらすじ映画「エスケープ・ルーム」感想 映画「エスケープ・ルーム」とは? 2019 […]
皆様には、クリスマスの思い出ももはや遠く、・・日本は忙しなく、既に年越しの様々な準備に追われておいでかも知れませんね。 こちらイタリアは25日のクリスマス、26日のサント・ステーファノの祭日は連休となりますが、その後はずっと平常運転のカレンダーで、1日は元旦の祭日の後、6日までがクリ…
2021年下半期に印象に残った作品です。ラスト・オブ・モヒカンウォーデン 消えた死刑囚彼とわたしの漂流日記博士と狂人ウィリーズ・ワンダーランドまだ数日残ってはいますが…今年もお世話になりました。本年後半から、どーる沼に浸かってしまい、映画おそろかになっちゃってはいるのですが、ディスカスなどで(伝説のMプランで)借りてはいます。観る時間がないだけで^;ほんとドラえもんのコピーロボットが欲しいわ…。ツイッタ...
みなさんこんにちは僕はまだまだブログ歴は1年4ヶ月くらいで、先日Googleアドセンスを受かってからまたブログを再開しております。改めてブログを再開し、またブログを頑張っていこうと多くの皆様に読んでいただきたいという思いでここ最近は毎日更新
2021年最後のエクセル画。 今回は往年のカンフー映画の大スター、ブルース・リー。 今から50年ほど前、人気絶頂期の32歳で急逝。 作画過程付き。 パーツ数299。
映画「ピンクパンサー」シリーズで「クルーゾー警部」を演じたピーター・セラーズ。ああいう笑える作品がもっとあってもいいのになぁ~!
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
登場人物やストーリーやセリフを含め全編が劇画調の構成になっていて、分かりやすく言うなら、ロックンロールをまぶしたハチャメチャ映画と紹介していいのかもしれません…
およそ20年ぶりの新作となる「マトリックス レザレクション」。私は第一作目から見てきていますから素直に第四作目も観にいってきましたが、今の若い人たちはどう楽しむのでしょうか、興味がありますねぇ!
みなさんこんにちは昨日「マトリックス・レザレクション」を観てきたのでネタバレありで感想書いていきたいと思います。全体的な感想僕は面白かったです。映画って期待の度合いによるなってすごい感じました。僕はこの「マトリックス・レザレクション」、全く
【概略】偶然手にした古いゲーム。それは表示された数だけ人を殺すか、自らの死を待つ死のゲーム。製作年:2017年製作国:フランス/カナダ/アメリカ収録時間:73分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆生き残りを賭け殺戮を行う若者たちをハイテンションで描いた新感覚スプラッター・ホラー!ストーリーは単純なものの、遊び心(っていうか大袈裟な?)のある「死体」もあって、なぜか「道化死てるぜ!」を思い出した。ただ、...
みなさんこんにちは先月公開された映画「ディアエヴァンハンセン」を観てきたので感想を書いていきたいと思います。誰も参考にしないブログですが、ネタバレですので、よろしくお願いします。全体的な評価面白かったけど、面白くなかった。★5つがマックスだ
映画『シャンハイ・ナイト』のキャスト・あらすじ・配信しているところを紹介しています。ジャッキーが自身のカンフーシーンの締めくくりをオーウェンにさせたエピソードについても。
映画『シャンハイ・ナイト』の撮影エピソード第4弾。ジャッキー・チェンとオーウェン・ウィルソンのコンビ2作目の映画は面白いギャグやアイディアでいっぱい。ドニー・イェンもジャッキーの敵役として登場しています。
映画『エネミー・ライン』、『ライフ・アクアティック』、『クーデター』など、俳優オーウェン・ウィルソンの魅力を味わえる作品をご紹介!
映画『シャンハイ・ナイト』のあらすじ・視聴できるところ・撮影にまつわる豆知識などをご紹介! 第3回は、ロイ・オバノンの正体・生い立ちについて読み解いていきます。
福岡博多ロックンロールバンド dope プロフィール
#55 余談 車を運転しているときふとHDDに入っている音楽を久々聴いたって話
dope【ドープ】福岡博多のロックンロールバンド
アイ・リメンバー・クリフォード
❤❤毎日御籤❤❤恋空。山...❤❤.
クラシックの良さがわからない人へ
雨の休日とビオラの音域
KASABIAN12年振りの単独来日|パーキンソン病でもライブに行きたい
【LUNA SEA】 LUNATIC TOKYO 2025 -黒服限定GIG- 東京ドーム公演に参戦してきた!
Ritchie Blackmore 's Tales from the Tavern
Iron Maiden - Where Eagles Dare Acoustic
Iron Maiden - Fear Of The Dark
Scorpions - Still Loving You
Candice Night - Angel & Jezebe
Sultans Of Swing - Dire Straits (Acoustic)
映画『シャンハイ・ナイト』の製作エピソードについてお話ししています。第2回めの今日は、この映画の危険度について。
映画『シャンハイ・ナイト』はパロディが盛りだくさん! 中でもホームズネタがとても多く、ホームズファンも楽しめるでしょう。
『アルマゲドン』の採掘員の1人オスカーはとても個性的なキャラクター。勇気があって、優しく、お茶目で・・・とにかく魅力的!
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
今回は任侠時代の高倉健をエクセルで描いた話。 イメージは「(昭和の)無口で不器用な男」だったけど、武闘派時代は牡丹の彫り物がきまってます。 作画過程付き。 パーツ数422。
名門大学で教鞭を執っていた哲学教授は、妻や2人の子どもに囲まれ、公私ともに充実した生活を送っていました。そんなある日、一人の女子高校生の失踪事件が起き、教授の…
映画「戦場のピアニスト」 映画鑑賞というのも趣味の一つとなっていましてね。 休日にゆっくり映画を見るなんてのも […]
映画『記憶にございません!』(2019) [画像] 三谷幸喜監督作品 記憶喪失になった総理大臣が主人公。 面白かった! 子供の頃の記憶は残っているようだったが、大人になってからの記憶が一切無…
ゴジラVSコングにトランスフォーマー参戦。そしてケンカした後は友情が芽生える。
【概略】ファッションデザイナーを夢見て、ロンドンのソーホーにあるデザイン専門学校に入学したエロイーズは、寮生活になじめずアパートで一人暮らしを始める。ある時、夢の中できらびやかな1960年代のソーホーで歌手を目指す美しい女性サンディに出会い、その姿に魅了されたエロイーズは、夜ごと夢の中でサンディを追いかけるようになる。次第に身体も感覚もサンディとシンクロし、夢の中での体験が現実世界にも影響を与え、充実...
Netflixオリジナル映画となっています 目次 映画「TWO」とは?映画「TWO」キャスト映画「TWO」あらすじ映画「Two」感想 映画「TWO」とは? 2021年 スペイン映画 女は、目が覚めると、見知らぬ男と 腹部 […]
U-nextのポイントで観てみました。 目次 映画「人肉村」とは?映画「人肉村」キャスト映画「人肉村」あらすじ映画「人肉村」感想 映画「人肉村」とは? 2020年 カナダ映画 原題はButcher 人を食らう狂気の一家に […]
ダウン症の青年と犯罪を犯して追われる男のロードムービー『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』を観た。薦められるまま予備知識もなく観たけど、予想外に良い映画で何だか得した気分。リアリティには欠ける映画だけど、映画の魅力はリアリティだけじゃない。
若い人たちに「ヘレン・ケラー」のことをもっと知ってほしいので、以前の「ブログ」に付記をしたものを再度アップさせて頂きます!!
CADで検討するよりも、直接手を動かす方が良さそうなので、 バルサで模型を作りました。 https://www.facebook.com/100000572715505/videos/1792305057641352/ クライミングウォールベッドのコンセプト説明 pic.twitter.com/TCnb4UXLVJ— 帅哥 (@motochan196908) 2021年11月17日 何やってんの? って感じですけどねえ・・・
ニコラス・ケイジ、最近はアクション映画への出演が多いですが、ヒューマンドラマへの出演もお願いしたいところです。また最近、日本人の女優さんと結婚したということですので、ますます彼の出演作に期待してしまいます!
アンソニー・ホプキンス主演 映画【ファーザー(The father】記憶と幻想の境界が崩れゆく父と、戸惑う娘 驚きと不安の中最後にたどり着いた〈真実〉答えとは―?・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆新作コーナーに並ぶ作品を選択中、ちょっと地味めな感じ?でもアカデミー賞受賞作とキャッチがあるし、あの羊たちの沈黙のレクター博士を演じた、アンソニー・ホプキンス!正直見るまでは、退屈かな?とあまり期待してなかったけど ...
Netflixでも、観ることが出来ます 目次 韓国映画「悪人伝」とは?韓国映画「悪人伝」キャスト韓国映画「悪人伝」あらすじ韓国映画「悪人伝」感想 韓国映画「悪人伝」とは? 2019年 韓国製作 極悪組長、暴力刑事、無差別 […]
~1895年にフランスのリミュエール兄弟がスクリーンに動く 写真を投影して公開した~これが動く映像の、つまり、現代にまでつながる映画の起源とされているようです…
【概略】モンスターの戦いで壊滅的な被害を受けた地球。人類は各地で再建を計り、特務機関モナークは未知の土地で危険な任務にあたりながら、巨大怪獣のルーツの手がかりを掴もうとしていた。そんななか、ゴジラが深海の暗闇から再び姿を現し、世界を危機へ陥れる。人類は対抗措置として、コングを髑髏島(スカルアイランド)から連れ出す。人類の生き残りをかけた戦いは、やがてゴジラ対コングという未曽有の対決を引き起こす。製...
70年代の作品、映画「パピヨン」ですが、最近、この作品はリメイクされましたねぇ。でも、今日はスティーブ・マックィーンとダスティン・ホフマンした方のバージョンのお話しをさせてください。
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介