最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
いつか、ヒーロー 第3話 ネタバレ 感想~北村有起哉と宮世琉弥が繋がる
日本橋の像 架空の生き物は?▶ニュース検定(4月26日)今日の答えリアルタイム!
気象庁の統計史上GWにあったのは?▶お天気検定(4月26日)今日の答えリアルタイム!
蛍原徹 お酒に一番合うおつまみは?▶エンタメ検定(4月26日)今日の答えリアルタイム!
「イソップ寓話」に由来する言葉は?▶ことば検定(4月26日)今日の答えリアルタイム!
「全てフェイクニュースだ」中国外務省がトランプ氏の”米中関税協議”発言を完全否定(テレビ朝日系(ANN))/Yahoo!ニュース
PJ ~航空救難団~ (第1話/初回6分拡大スペシャル・2025/4/24) 感想
PJ~航空救難団~第1話 ネタバレ 感想 ~意外とコメディ!!
国別対抗戦その3、メンシプらじお
NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」(テレビ朝日系(ANN))/Yahoo!ニュース
特捜9 第3話 ネタバレ 感想~テンションそろい踏み
『Qさま!!』2025年4月21日放送回:出演者と勝手に勝負してみた【Qさま優勝への道 8】
国別対抗戦、男子フリー等
特捜9 第2話 ネタバレ 感想~階段の上で揉めるな!!
いつか、ヒーロー 第2話 ネタバレ 感想~でんでんは善人?悪人?
【概略】日本のアニメに夢中のアナンは、母親と認知症の祖父と暮らしていた。ある日、彼の家に博打で失敗した叔父が乗り込んで来て…。製作年:2019年製作国:台湾収録時間:80分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆孤独なオタク青年が起こした事件を通して、現代社会の闇を映し出すサスペンスドラマ。架空の日本アニメの出来が、良くなくてめっちゃ昔っぽなんですけど(笑)いや、それはいっちゃいけないか。し...
2001年公開映画『ブラックホーク・ダウン』まだ観ていない人でも、安心してこの先を読むことができます。この映画は、現実にあった1993年でのソマリアでの出来事をもとにして作られたものです。僕は「これを観るべきだ」というよくわからない使命感に
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/187008/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・マーティン(…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/7708/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。(原題 SUSP…
先月お芝居を観るために行った、コッツウォルズの街チェルトナム。そこには以前から「もし行ったら見てみたいなぁ」と思うものが幾つかあったのです。その1つが、こ...
【概略】この世に絶望し、信じるものを失った牧師。戦禍に見舞われた街を上空から眺めるカップル。その悲しみは永遠のように感じられるが、長くは続かず…。製作年:2019年製作国:スウェーデン/ドイツ/ノルウェー収録時間:76分ジャンル:コメディ日本語吹替:なし.0★★★☆☆「さよなら、人類」のロイ・アンダーソン監督・脚本、時代も年齢も異なる人々が織り成す悲喜劇。この監督さんの例えば三部作(「散歩する惑星」「愛おしき隣人...
情事を楽しむために新築マンションの一室を共有している妻帯者の男たち五人。ところが、その部屋で1人の女性の全裸死体が見つかったことから互いが疑心暗鬼に。そうなり…
ホラー感覚で観始めた。それは認める。その前に観ていた「実話」怪談語りがつまらなく感じ始めたので、同じジャンルで「もう少し面白いものはないかな~」なんて上から目線でさがして、発見したのである。年々長くなっていく「いつか観ようリスト」に入れておいた、この作品を。コリン・オドナヒュー扮するマイケル君は、葬儀屋の一人息子。故郷から、もしくは家・父親から?離れるためと言いながら、なぜか家業のひとつである神父...
1987年公開の映画『フルメタル・ジャケット』この記事は、まだ観たことがない人でも安心して読める内容になっています。『2001年宇宙の旅』および『シャイニング』を最近観て、「キューブリック監督すごい」となっている勢いで観てみました。フル
大昔の話になりますが、自宅の側面にキアシナガバチが巣を作ったことがありました。スズメバチ同様《Yellow jacket》を纏った姿はなかなかに強面で恐怖倍増。区役所にお願いすると蜂駆除の専門業者を紹介してくれて費用折半という素敵な制度があったのて活用しましたが、1回では取り切れず(即座に別の側面に新居構築しやがりました)、リマッチお願いしてようやく駆除と相成りました。なんてしょーもない思ひ出が沸き上がって来た一偏がこちら。 「ファイナルストーム」(2005年/ポール・ジラー監督) どう見てもハリケーンとかツイスターのディザスター系タイトルですが、蜂モノです(原題はSWARMED)。MGA(分…
【概略】20歳という若さで国王となり、世界征服を果たしながらも32歳で謎の死を遂げたアレキサンダー。その生涯を総製作費200億円を投じて映像化したのがこの作品。権力に執心する父親。その野望を一身に注がれるアレキサンダー。両親の確執に胸を痛める彼にとって、心の拠り所は同年代の仲間たちだけだった。父親が暗殺され、王位を継いだアレキサンダーは、領土を広げるべく遠征に向かうのだが…。製作年:2004年製作国:アメリカ...
1994年公開『ショーシャンクの空に』この記事は、まだ観ていない人でも安心して読める内容になっています。僕の大好きな映画のひとつであり、数年に一度くらいのペースで観ています。生きることに希望を持ってもいいんだという気持ちになれる、期待を裏切
人生は一度きり…ですが、もし、ポーカーのように配られたカードと自身の役柄が異なれば、同じシチュエーションでも結果が違う…なんて事があるかも…という前衛かつ実験的な試みのドイツ映画。 「ザ・シャッフル」(2016年/ファルコ・ジェイコブズ監督) Amazonやallcinemaでは2018年となっていますが、IMDbのRelease Infoを見ると「USA 20 May 2016(limited)」となっているので、2016年ものとします。ひとつのテーブルに着いてポーカーを始める3人の男と1人の女。このポーカーの勝敗によって運命が変わるジグソウの「Make your choice」的なシチュエ…
【鑑賞】DVD【制作国】アメリカ【上映時間】118分【主演】アダム・サンドラー ジェニファー・アニストンアダム・サンドラーさんとジェニファー・アニス...
1997年公開の映画『コンタクト』この記事は、まだ観ていない人でも安心して読める内容になっています。天文学者の女性が、地球外生命体からの信号を受信する話です。ただし全然ブッ飛んだ物語ではなく、宗教や政治・経済の問題にもしっかりと向き合う
やっとこさコロナワクチンの1回目が接種できそうで、『かげきしょうじょ!!』の原作コミックの既刊を全巻読むのが目標の9月のぼやきです。 ◆9/2◆ やっとこさコロナワクチン予約できたよー! 副反応出ませんようにー! 結構行く頻度の高いコンビニが潰れていてショックすぎるぅぅ! あ、GYAOで『桜蘭高校ホスト部』の配信が始まったから、懐かしが…
【制作年】2007年【鑑賞】DVD【制作国】アメリカ【上映時間】94分【主演】デヴィッド・チザム クリステン・カーとうとうゾンビも飛行中の飛行機の中...
1974年公開のパニック映画。できたばかりの超高層ビルで火災が起こる話。見ているだけで生きた心地がしなかった。高層階で火災が起こると悲惨だとは聞いていたけど本当に地獄。火が迫ってきて自ら飛び降りるとか実際あるみたいですね。ほかにも容赦のない描写がいろいろあって。パーティ会場のほうはわりと落ち着いていたけど、現実だともっとパニックになってめちゃくちゃになりそうな気がします。これを見るとタワマンに住もうとか絶対に思えなくなる。消防士は本当に命がけで大変な職業だなとあらためて。わたしは高所恐怖症ぎみなので展望エレベーターとか救助かごとかが恐ろしかった。展望エレベーターなんか絶対落ちるだろうとしか思えなかった。ひとりだけですんでまだよかった…そのひとりの亡くなり方がめちゃくちゃ怖かったしショックだったけど。消防士さんも...タワーリング・インフェルノ
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介