最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
映画【グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち】おつまみ【マグロカツレツ】
映画「アルドノア・ゼロ(Re+)」 感想
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
フェルナンド・トルエバ「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」キノシネマ神戸国際no27
【映画感想】名探偵コナン 隻眼の残像(ネタバレあり)
因縁のガチンコ対決!!『スター・トレックⅡ カーンの逆襲』
チャン・ダーレイ「シンシン SING SING」シネリーブル神戸no308
WOOD JOB! 神去なあなあ日常
キム・セフィ「#彼女が死んだ」シネマ神戸no21
教皇選挙を観てきました〜ネタバレ無し感想
今日は英語と洋画と 田んぼの水張り
劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 2025年映画 感想
Love Letter
今日は英語と洋画と 自分の機嫌は自分でとる♪
映画【グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち】おつまみ【マグロカツレツ】
きこりのテレビ日記 #225
映画「アルドノア・ゼロ(Re+)」 感想
映画[インターステラー] ラザロ計画、ダストストーム、ガルガンチュア…重力と時間に抗う人類の死闘を描いたSF寓話:意味あらすじ元ネタを解説・考察
映画 [箱男] 新人類のサナギとは?超現実シュールな寓話があぶり出す本当の世界の姿:意味やあらすじを解説・考察
「教皇選挙」
映画『片思い世界』☆衝撃的な背景の深い想いが後味爽やかに
SILENT NIGHT(4K UHD Blu-ray) サイレントナイト 輸入盤DVDで観た映画のレビュー
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
フェルナンド・トルエバ「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」キノシネマ神戸国際no27
【感想レビュー】Netflix映画『iHostage』|実話ベースの人質事件
【映画】『ドリームシナリオ』~悪夢で逢いましょう~
届かないことありますか?/片思い世界
因縁のガチンコ対決!!『スター・トレックⅡ カーンの逆襲』
「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!
こんにちはマッキーです(^^♪みなさんはAmazon Prime Video/アマゾンプライムビデオでアニメ・映画・ドラマを観ていますか?マッキーは2018年から利用しています♪このような記事も書いてます最近は週2本~3本Amazon Pr
【概略】母と離婚した父の住む町に遊びに来た高校生のベンは、隣の家に住む少年・ディロンと知り合うが、ディロンはなぜか母親に怯えていた。ベンは彼の母親が魔物に体を乗っ取られていることに気付くが…。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:95分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.5★★★☆☆隣人に取り憑いた魔女と激闘を繰り広げる少年の姿を活写するホラー。最初はディロンのいい母親なんだよね、ちょっと変わってるけど。で...
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/184678/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・ミッキー(マ…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186615/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 11月9日。砂…
原題が『The Forger』で、邦題がなんと『THE FORGER ザ・フォージャー 天才贋作作家 最後のミッション』ですから、さすがに長すぎる気がします。…
ジェーン・スー&田中綾華『ローズメイカー 奇跡のバラ』トークショー このたび、フランスが誇る大女優カトリーヌ・フロが主演する、笑って、泣いて、希望の花が咲く、感動の逆転サクセス・ストーリー『ローズメイカー奇跡のバラ』(5月28日(金)公開)。この度、続きを読む
分かっているだけで55人を屠ったシリアルキラー、オーラン・バスケス。人呼んで“ブッチャー”。警官に撃たれ死亡したとされていますが死体は発見されず。ホラー映画「ブッチャー」シリーズのモデルになり、今尚、悪魔崇拝者からリスペクトされまくり…。彼には共に暮らした息子がおりました。 「デビル・アライブ」(2016年/マーク=アンドレ・サムスン監督) ちょいと有名過ぎる父親の存在は子供にとってもプレッシャーだったようで。父の死から10年。成長した息子レナード・バスケロ(←中途半端に改名している)は立派な妄想型統合失調症になっていました。 秘密結社に追われている系の妄想に囚われ、レストランのウェイターをボ…
本作は三船敏郎がハリウッドで最高の、正当なポジションで扱われた映画だろう。 ジョンベルーシもいい味を出していた。 完全なドタバタ。ハチャメチャなものだがストーリーはちゃんとしていた。 日本人も珍妙な描かれ方をしていなかった。 公開前からこの映画の噂に日
まだまだ「新型コロナ」は終息しませんが「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!
【概略】3年ぶりに目覚めたオタク系青年マイクは困惑していた。街がゾンビの集団とそれを迎え撃つ人間たちの姿で溢れていたのだ…。製作年:2011年製作国:アメリカ収録時間:95分ジャンル:コメディ日本語吹替:あり.0★★★★☆ゾンビ人間vsゾンビハンターの飽くなき戦いをコミカルに描いたハイテンション・ゾンビ・コメディ。…とみせかけての、ロード・青春・ラブストーリーでした。意識を持ったままゾンビになってしまった青年(半ゾ...
映画「タイタニック」 何度観ても感動&感涙ですね^^♪ 初めて観たのは映画館^^♪ 誰と観たかは言わないけど・・ 我慢の我慢して終盤でとうとうトイレに立ったら、、 ジャックさまが海の中に沈んでいくという 一番悲しい場面を見逃してしまったこと、、 を思い出しました、、^^; ...
ダブル・ジョパディー。1999年制作のサスペンス映画。身に覚えのない夫殺しの罪で収監された女性が、罠に嵌めた夫に復讐する話。ハラハラドキドキでなかなか面白かったです。リビーの執念がすごい。無関係なひとを騙したり巻き込んだりすることも厭わず、躊躇わず、どんな手を使っても夫を追うという感じ。ごく普通の女性だったはずなのにどうしてこうなった。二重処罰の禁止で夫殺しが処罰されないとしても、その他の詐欺やら何やらについては処罰されるんじゃないかな…。保護観察官の執念もすごい。他にも仕事があるだろうに全部ほっぽりだしてリビーを追ってくる。観察対象のひとりが逃亡しても普通そこまでしないよね。なんか保護観察官というより追跡者にしか見えない(笑)。夫は保険金目当てだったということなんですかね?日本だと受取人が殺したら保険金は下り...ダブル・ジョパディー
まるでポルノ映画のようだがこれでも普通にロードショーされた作品だ。 これを「ソフト・ポルノ」と言ったら間違いだろうか。 エロチシズムにドキドキするというのは娯楽として健全なものではある。 穏やかにエロスを楽しむというのはあっていい。子供にも有害ではない
≪国境は燃えている≫こんばんは。いつもご訪問ありがとうございます 今夜の作品の監督はヴァレリオ・ズルリーニ 2016年に取り上げました≪激しい季節≫の監督…
葉隠入門レビュー 三島由紀夫
本(漫画)紹介:「北神伝綺」←裏の遠野物語の真骨頂
「山人(やまびと)」:遠野物語に記された異形種と宮沢賢治
週刊 読書案内 赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」(講談社現代新書)
新宿遊牧民(椎名誠 著)
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
【雑記】心もふわふわに
【雑記】ふわふわというタイトルをどう受け取る?
水を縫う🌼/ 寺地はるな を読みました。
「めぐり逢いサンドイッチ」🐈️を読みました。
ドリアン・グレイの肖像
"あなた"がネットの世界にのめりこんでいく様子がリアル『爪と目』 読書感想文
週刊 読書案内 中村文則「列」(講談社)
夜の床屋 : 沢村浩輔
多頭獣の話 : 上田岳弘
【概略】チャーリーとミッシェルの夫婦とジョシュとミナのカップルは、休暇に海辺のゲストハウスをインターネットでレンタル。彼らは羽目を外して楽しんでいたが、シャワー室に仕掛けられたカメラを発見し…。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:88分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆ダン・スティーヴンス主演。内装も素敵な海辺のゲストハウスを予約した兄夫婦と弟カップル。けどこのハウスには秘密がありまして。チ...
見るとテンションの下がる、ダウナーな気分になる映画は"鬱映画"として一ジャンルを築いている。 今回はそんな鬱映画を紹介したい。
「ファーストコンタクト」は派手な感じですが、「遊星からの物体X」はジワジワ来る怖さですね。1982年の映画ですので手作り感満載ですが、やっぱり「遊星からの物体X」(カーペンター版)がいいかなぁ。
「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!気分が塞ぎがちになる今日この頃ですが、気分を盛り上げていきましょう!
1927年に実際に起きた保険金殺人事件に触発されて、作家ジェームズ・ケインが書いた小説『倍額保険』が原作となっています。そのタイトル『倍額保険』とは、~自動車…
認知症の方は身近にいらっしゃいますか? 介護をしていますか? ご自身も、認知症の予防など、しておきたいですか? 私の場合は 認知症の母と暮らし 認知症のつらさを実感していますので 「大好きだった曲のリスト作り」と 「大好きだった服の手離し」とで 来るべき認知症の予防と対策をしています 私の周りには認知症のひとが、いっぱいです ひとごとだなんて、とても思えません 昔大好きだった物ごとに囲まれた生活をするだけで 「頭も体も若返る」という実験結果があります 大好きだったもの、たくさんありますよね 歳をとっていく私たちのために「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」 ジョン メディナ博士の「序…
とても好きな作品だ。 名作と言っていいと思う。 何気に出演人も豪華で驚く。 今をときめく熟年俳優「ニーアム・リーソン」も出演していた。 挿入されている曲が魂を揺さぶる。ゴスペルは最高の宗教音楽だ。 ああいう盛り上がりには弱い。つい泣けてしまう。「信じ
『トマス、ここは都会とは違う。人も風習も全く違うんだ。信じられない事が起こりうる。覚えておけ』田舎の怖さに国境無し。ここはスペイン郊外アルガ村(ARGA。ナバラ州にアルガ川ってのがあるらしいのですが、その辺り?)。とある事情で村には呪いが。そして今年こそ、その呪いを解く100年に一度のチャンスの年でありました。 「人狼村 史上最悪の田舎」 (2021年/フアン・マルチネス・モレノ監督) やる気を疑わせるに十分な邦題ですが、原題も「LOBOS DE ARGA」で人狼ネタはバラしていますし、サブタイも「まともなホラーを期待してはいけないよ」という注意書きだと思えば納得です。トマスはオルガ村出身の両…
【概略】19世紀後半の英国。裕福な商家に嫁いだ17歳のキャサリン。気難しい40歳の夫は彼女に興味がなく、体の関係を持たない。ある日、キャサリンは夫の留守中に若い使用人に誘惑され、その使用人と不倫関係に…。製作年:2016年製作国:イギリス収録時間:89分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆フローレンス・ピュー主演。若い娘が抑圧されてた。だからといって性に奔放になっていいわけでもないけど。しかも...
訳アリ家族が訳アリ家屋に引っ越して来たら、スナッフフィルムがこんにちは。 「フッテージ デス・スパイラル」(2015年/キアラン・フォイ監督) てっきり「フッテージ」(2012)のネタをパクったバッタもんかと思いましたが、原題「SINISTER 2」。前作(原題SINISTER)の正当な続編でした。主役はオズワルト事件の生き証人の元副保安官…って覚えてねぇよ。前作の主人公イーサン・ホークの役名がオズワルトで、彼に面倒な調べものを押し付けられていたのが副保安官(ジェームズ・ランソン)でした。いたっけそんな奴…ああ、いましたね(左が本作、右が前作)。 副保安官はオズワルト事件の犯人として逮捕・起訴…
南北戦争終結後、ワイオミングの大雪原。迫りくるブリザードをやり過ごすため、ミニーの服飾店でビバークする事になった行きずりの男女9名(馬車の御者ひとり含む)。黒人の賞金稼ぎ(サミュエル・L・ジャクソン)、白人の賞金稼ぎ(カート・ラッセル)、絞首台が待っている賞金首の女(ジェニファー・ジェイソン・リー)、新任の保安官(ウォルトン・ゴギンズ)、絞首刑巡回執行人(ティム・ロス)、ミニーから店を任されたというメキシコ人(デミアン・ビチル)、カウボーイ(マイケル・マドセン)、そして南軍の英雄(ブルース・ダーン)。本当に行きずり? 「ヘイトフル・エイト」(2015年/クエンティン・タランティーノ監督) 実は…
アラン・エリオットのインタビュー到着『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』 1972年に教会で行われた「ソウルの女王」アレサ・フランクリンによる幻のコンサート・フィルムが、49年と時を経てついに日本公開。 『アメイジング・グレイス/アレサ・続きを読む
スティングの娘:エリオット・サムナー『ジェントルメン』出演シーン到着 ガイ・リッチー監督最新作5月7日(金)より全国ロードショーの『ジェントルメン』に関し、本編映像が到着しました。 今回はエリオット・サムナーが出演するシーンの本編映像の解禁。 レイ(続きを読む
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介