最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
センター南のインド料理店【サモサ】のカレーセット
職場飲み会@プーケットオリエンタル(横浜)
【メキシコ】華やかでアガる♪魚介の前菜【セビーチェ】
横浜のタイ料理店【オチャバーカフェ】のランチセット
【イタリア】極旨ソースを絡めた大きなパスタ【リガトーニ・ジガンティ】
渋谷のネパール料理店【ローカル渋谷】のダルバート
町田のカレー店【スワディシュト】のカレーセット
【トルコ】なめらか茄子とラム煮込みのハーモニー【ヒュンキャル・ベエンディ】
WANGYUANJIの中華鍋って重い?耐久性とお手入れ方法は?基本情報や口コミを徹底調査
百合ヶ丘のウイグル料理店【ゾヒラウイグルレストラン】のランチ
渋谷のスリランカカレー店【マリーアイランガニー】のチキンカレー
所沢のインド料理店【コバラヘッタ】の2種のカリーライス
【おうちでラクサ】現地レシピと材料からマレーシア・ボルネオ島サラワク風ラクサを家で作ってみた
【フランス】バジルの香り広がる、ほっこりヘルシーな【ピストゥスープ】
所沢のハワイ料理店【ハワイアンダイナー ハナオカフェ】のハワイアンプレート
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
パウル・ネゴエスク「おんどりが鳴く前に」元町映画館no294
ナナ・ジョルジャゼ「蝶の渡り」元町映画館no287
弘理子「鹿の國」元町映画館no291
デイモン・ガモー「2040 地球再生のビジョン」元町映画館no293
デビッド・リンチ「マルホランド・ドライブ」元町映画館no292
カレル・ゼマン「鳥の島の財宝」元町映画館no287
佐藤そのみ「あなたの瞳に話せたら」元町映画館no289
佐藤そのみ「春をかさねて」元町映画館no288
カレル・ゼマン「王様の耳はロバの耳」元町映画館no286
カレル・ゼマン「狂気のクロニクル」元町映画館no285
カレル・ゼマン「水玉の幻想」元町映画館no284
エレネ・ナベリアニ「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」元町映画館no281
藤本幸久・影山あさ子「勝っちゃん 沖縄の戦後」元町映画館no269
藤野知明「どうすればよかったか?」元町映画館no279
B級アクションに大風呂敷は必需品。 ある意味「広げてなんぼ」ですらあります。 ありますが…。 「リベンジ・キラー」(2014年/ブライアン・ボックブレイダー監督) まずはアマゾンの紹介(煽り?)文を見てみましょう。 屈辱は、恥辱をもって返す。『スピード』のスタッフが車を舞台に再び描いた、ブラッド × リベンジ × カーアクション! 男たちから誘拐され、ズタボロにされた少女。―今、少女は、身体を言葉を武器を駆使して死力をつくしすべての男たちに復讐を果たす! これだけ読むと「アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ」に連なる《レイプ犯に100倍返し》ものに見えますが全然違います(実に誠意のない大風呂敷…
音楽がとても印象に残っている。 「モア」というタイトルだった。続編でも使われたはずだ。 イタリア映画産業がまだ栄華を誇っていた時代の作品で、多くの意欲的作品が産み出された。 本作は、まるで百科事典のように世界の習俗やショッキングな映像を集めただけという
これもファミリーモノとしては金字塔ではある。 スポーツを中心とした子供たちの世界だ。 あまり日本での事例はないかも知れないが、野球に熱を入れ、親子でチームを応援したりすることがアメリカではよくある。 日本の場合だとステージママのような感じになってしまう
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/186491/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 ・二コラ・テス…
作品について https://cinema.pia.co.jp/title/8828/↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 夫が突然死したあと…
密入国を果たした者がイスラム過激派組織の一員として国際指名手配されている人物であることを把握した諜報機関。ところがその人物は人権団体の弁護士を介して、とある銀…
最近ほんの少しですが(本当に少し)、このブログのアクセス数が上がってきました。 (気のせいかな・・いや数字が物語っている!!) 結果として見えるとモチベーションがあがりますね★ こんな初歩の初歩ブログを見てくださってありがとうございます! 久しぶりのお届けとなります。休みの日を楽しむ方法 パート⑤! この記事を書いている今もまるでBGMのように流しているのですが、今日ご紹介したい映画はこちら⤵ 「ワールド・ウォーZ」 (※以下ネタバレ含みます) 2013年公開。主演はブラッドピットさん。 ■映画開始10分ですでにパニック状態!!■ 元国連職員のジェリーと妻のカリンは娘たちを学校に送るために車に…
パート⑥までやってきました「休みの日を楽しむ方法」! 本日は韓国の映画をご紹介したいと思います。 タイトルは「新感染」 2016年に韓国で公開。日本では2017年公開されました。 主演はコン・ユさん。 ファンドマネジャーのソ・ソグは娘のスアンと一緒に、プサン行きのKTX101に乗っていた。 ソグと妻は別居中で、ある日娘のスアンに誕生日プレゼントは何がいいか尋ねたところ「母に会いたい」と言われしぶしぶ了承。この日はスアンを妻のもとに送り届けるためKTXに乗っていたのだ。 スアンが出発直前にまどの外を眺めているとホームにいる駅員が何かに襲われるのを目撃する。しかしあまりにも早いスピードかつ、そのあ…
さて、海外ドラマ「アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団」のレビューもついに最終話です【7つの奇跡】の試験からスタート。挑戦者はゾーイ、マディソン、クイニー、ミスティの4人。
グスタフ・クリムトの金箔を使った期間作品の大変有名な傑作の1点がこの「接吻」 1907-1908 180x180cm そして今回の「アデーレ・ブロッホ-バウアーの肖像I」 1907 138x138cm
冒頭、いきなりのカーチェイス。マフィアの金をがっつりくすねたクラウンマスクのメル・ギブソンがメキシコとの国境沿いを逃げる逃げる。追うパトカー。詰まる距離。こうなったらイチかバチか。不自然に積み上げられた土を踏み台にしてメキシコ側へ国境ジャンプ…着地失敗。倒立前転&横転ストップ。駆けつけたメキシコ警察は「書類作るのめんどくせーからそっち(米国側)で掴まえた事ににして」とやる気なし…が。 車の中に札束が唸っているのを見て前言撤回。『どう見てもメキシコ内だし。こいつはうちで処理しよう。よーし、とっとと荷物車に積み込め』普段は絶対に見せないであろう手際の良さでマッハ撤収。有り金むしり取られたメル・ギブ…
さっき、アマゾンプライムで見ました。 www.youtube.com 大好きな女優さん、ソン・イェジンさんと ソ・ジソプさんが主演です。 この二人、子供がいる役してたんですね。 子役もとてもかわいくてうまいし、 主役の二人もすごくよくて、 くすっと笑えるシーンもあって ちょっとウルウルもしました。 日本のリメイクで、 日本の映画も遠い昔にみて、 よかった記憶がうっすらあります。 ストーリー的には、 終盤、韓国のほうが、いろいろ付加されていたような… 二人のなれそめから、 それぞれの立場での想い… きれいな終わり方でした。 岡山情報ではないですが…(^^; こちらを押してくださると 更新の励みに…
「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!人生盛り上げていきましょう!
【概略】父親の手によって、自分以外の家族全員を殺された少女ローズ。彼女は修道院に引き取られ平穏な日々を過ごしていたが、10年後のある日、父親と同じ悪魔が自分の中に潜んでいることに気付く…。製作年:2019年製作国:アメリカ収録時間:90分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.5★★☆☆☆ペンシルベニアが惨劇事件の舞台…。それだけでなんかキュンと来るのはなぜでしょうね!実父に母親、兄弟姉妹を殺され、ひとり生き残ったロー...
【概略】事故で妻を亡くしたサンウォンは、心を閉ざした娘・イナのため郊外に引っ越す。イナは徐々に明るさを取り戻していくが、ある日忽然と姿を消してしまう。製作年:2020年製作国:韓国収録時間:98分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.5★★★☆☆ハ・ジョンウ、キム・ナムギル共演によるミステリー。サスペンス・ミステリーだと思っていたらまさかのホラーでした。この郊外の屋敷にあてがわれたイナの部屋のクローゼット。これが...
この映画を「エロチック」なんて言ったら異論があるかも知れないが、事実そういう印象しかないw(笑)。 しかし、この映像の美女、なんとも言えないものがあるではないか。 秘境の地にいた巨大な怪物のようなゴリラと、遥か彼方のアメリカからやってきた金髪の美女との出
【概略】がんで余命180日と宣告された大学教授・リチャードは、追い討ちを掛けるかのように妻から不倫を告白される。死を前に怖いものなしになった彼は、残りの人生を自分のために謳歌しようと決心し…。製作年:2018年製作国:アメリカ収録時間:91分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:なし.0★★★☆☆ジョニー・デップ主演によるヒューマンコメディ。まあ、もう自分が死ぬの確定してたら、怖いものなんて世の中にないのかもし...
第9話「神への目覚め/Tupperware Party Massacre」ネタバレ感想。イケメン:ダンディがついに神の領域へ。
【感想レビュー】Netflix映画『iHostage』|実話ベースの人質事件
映画『アマチュア』☆アマなりの復讐(でもごめんなさいあり)
【感想・あらすじ】映画『ゴールド・ボーイ』レビュー|岡田将生が魅せる衝撃サスペンス!少年たちの目撃が運命を変える
映画【ナイトクローラー】おつまみ【鶏軟骨の唐揚げ】
マリグナント 凶暴な悪夢
セプテンバー5
クレイジー・キラー/悪魔の焼却炉
モデル連続殺人!
白い肌に狂う鞭
エミリア・ペレス
【オリオル・パウロ】どんでん返しの連続!スペイン人監督とおすすめ作品を紹介
チェンジリング
『マイホームヒーロー』映画版あらすじ・キャスト・感想まとめ【家族を守る父の選択】
教皇選挙
「SAW(2004)」感想。驚愕の完成度を誇る人気シリーズの一作目!
「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!気分盛り上げていきましょうよ!
雨だったので映画館へ映画を見に行ってきました(13日のはなし)。サービスデーだったので1,000円です。 初めてみるイラン映画 見てきたのはイランのサスペンス映画「ウォーデン消えた死刑囚」です。 映画『ウォーデン 消えた死刑囚』予告編 - YouTube イスラム革命前の1950年代のイラン、飛行場の滑走路延長工事で移転となる予定の刑務所が舞台。囚人たちを新刑務所へ移送することになりますが、一人の死刑囚が行方がわかりません。 刑務所所長は昇進が決定しており、ヘマは許されません。 死刑囚はまだ元の刑務所に潜んでいるとみて必死に行方を捜す所長と部下たちですが、そこへ死刑囚を担当していた美貌のソーシ…
ども!相変わらずバタバタした毎日。仕事終わりも遅いし、言いたい文句もあるけど、 きっと自分の為だろう。 誰かの為だろう。 そうして、また終わる1日を思う。 こないだの休みに。朝からパーマをあてに美容室へ。そして、ずっと観たかった映画を。映画が終わって、久しぶりに食べたくなって中野区野方のラーメン屋、花道。辛味噌ラーメン、最高過ぎた。 ちなみに、辛味噌だけど、僕は辛さ控えめにしてもらってます。(笑)そして、20年ぶりぐらいにタピオカを。 タピオカって美味いんだなぁ。ふむふむ。 って、あれ、俺まだまだ余裕あるっぽい。 なんだかんだ元気。 というわけで久しぶりに映画について。 「ザ・スイッチ」 ■あ…
【概略】13世紀半ば、悪逆非道な暴君として知られる総司令官バトゥ=ハン率いる強大なモンゴル軍の征服戦争による支配が広がり、その勢力はヨーロッパへと進み、幾つもの公国に分かれていたロシアに侵攻しようとしていた。戦を回避する為、リャザン最強の戦士コロヴラート一行は敵の陣営へと向かうが、交渉は決裂してしまう。戻った一行はバトゥ=ハンによって奪い尽くされ、焼き尽くされた都を前に茫然と立ち尽くす。コロヴラートは...
こんばんは!iBUKi です! 久しぶりの対面授業から一転、 再びオンライン授業に戻りそうな兆しが…。 入学当初の、コロナの無かった平和な時に戻りたいですね。 ちょっと暗い始まりになっちゃいましたが、 今日の記事は、ロマンス映画です(笑) ということで、今回は、 「最低で最高のサリー」を紹介していきます! この記事は、ネタバレなしの、まだ本作を観ていない方向けの記事です。 (もちろん、観たことがある方も大歓迎です!) Amazon | 最低で最高のサリー [DVD] | 映画 CONTENTS あらすじ キャスト 予告編 ポイント① 高校時代に観たかった作品! ポイント② あの作品とは区別して…
★★★1931年91分シネラ(福岡市総合図書館)原題:Dishonored邦題:間諜X27制作:米監督:ジョセフ・フォン・スタンバーグ出演 マレーネ・デートリッヒ ヴィクター・マクラグレンモノクロ。舞台は第一次世界大戦。グレタ・ガルボが演じたマタ・ハリは実在の人物で、この映画もマタ・ハリをモデルとしている。このときディートリッヒは30歳。クールなスパイ役を演じている。グレタ・ガルボの映画よりも、サスペンス色が強い。彼女の...
★★★★1932年88分シネラ(福岡市総合図書館)原題:Mata Hari邦題:マタ・ハリ制作:米監督:ジョージ・フィッツモーリス出演 グレタ・ガルボ ラモン・ノヴァロモノクロ。舞台は第一次世界大戦。同大戦では、フランス・ロシア・イギリス等の連合軍とドイツが戦ったわけだが、主人公の踊り子マタ・ハリは、ドイツの美貌女スパイ。有名なグレタ・ガルボを一度スクリーンで見てみようと思って行ったのだが、なにしろ90年前の映画。モ...
「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!気持ち盛り上げていきましょう!
「映画」と「健康」「食」に関する雑談でほっと一服なさってみてください!気分が塞ぎがちになる今日この頃ですが、気分を盛り上げていきましょう!
髭ミザリーとダンディママ退場。そして高温タールの恐怖!!
一口で言うなら、~幸せな家庭が1人の少年を迎え入れたことで崩壊していく様子を 描いた作品~ということになるのでしょうか。 その物語はこんな展開になっています。…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・連TBご自由にど~ぞ♪
オールド・ルーキー 今回は映画のお話を一つしたいと思います。 休日など、時間のある時に映画鑑賞するのが趣味でも...もっと読む もっと読む
【概略】格式高いカトリックの私立高校で、スクールカーストのトップに君臨する7人の少女たち。リーダーのグレースらが誇り高きクリスチャン・オーブリーの秘密の日記を盗み見ると、自分たちの悪口が書かれていて…。製作年:2020年製作国:カナダ収録時間:90分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆スクールカーストのトップか…それはそれで大変そうだけども、まあ底辺だった私には想像できない世界。キラキラ女...
映画『21ブリッジ』のネタバレ感想記事です。チャドウィック・ボーズマンさん最後の主演作。真相が明らかになるにつれ、意味をもつシーンが多く、またそのシーンが印象深く作られておりとても見やすい映画でした。85分署とは何なのかも解説しております。
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介