最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
『負けヒロインが多すぎる』6巻あらすじ&考察【ネタバレあり】焼塩と温水の100m勝負の意味とは?
『負けヒロインが多すぎる』8巻あらすじ&感想【ネタバレあり】|九曜の決断と恋の結末とは?
『負けヒロインが多すぎる』1巻あらすじ&感想【ネタバレあり】切なさ満載の恋と成長物語
『負けヒロインが多すぎる』誰とくっつく?全ヒロインの恋愛関係を徹底考察【最新7巻まで対応】
Metaphor(メタファー)プレイ日記(5)
【Outer Wilds】本編クリア後の感想と考察|観測者・宇宙の眼・量子の謎を深掘り※ネタバレあり
【OuterWilds記録】最終回:宇宙の眼とキャンプファイヤーとマシュマロと #44
関心領域を見たよ。
【OuterWilds記録】 灰の双子星:中心核の灰の双子星プロジェクト #43
【OuterWilds攻略】灰の双子星の中心核に行く方法(灰の双子星プロジェクト)
万引き家族を見たよ。
映画「関心領域」ネタバレあらすじと感想
【ネタバレ注意】乙嫁語り15巻は英国・ロンドンでスミスの家族との再会が描かれる
誰も知らないを見たよ。
同居人はひざ、時々、頭のうえ。(11) 二ッ家あす 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。猫友が増えたすばる
こんにちは、カタツムリ系です🐌 1960年代まで栄光に酔ったアメリカ。そう言えば、その当時をレポートした「ベストアンドブライテスト(最良にして、最も賢明な)」という本もベストセラーに。 ベスト&ブライテスト〈上〉栄光と興奮に憑かれて (Nigensha Simultaneous World Issues) 作者: デイヴィッドハルバースタム,David Halberstam,浅野輔 出版社/メーカー: 二玄社 発売日: 2009/12/01 メディア: 単行本 購入: 10人 クリック: 347回 この商品を含むブログ (17件) を見る 出典はアマゾンさん。 その反面、1970年代というベト…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 主役は、かつて、ゴールデン・アイなどの「007」で、ジェームズ・ボンド役を務めた、ピアース・ブロスナン。 ゴールデンアイ (字幕版) 発売日: 2014/02/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 出典はアマゾンさん。 いま、大人気の、ダニエル・クレイグの前任の人。 ダニエル・クレイグが人間の弱みをみせるボンドに変身して成功したのに比べ、ブロスナン演じるボンドは、伝統に則り、恐ろしくスーパーマン! リアリティショーあたりが受けだした世相では、どこか、浮いていた感もあります💦 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 若輩者をバカにし切…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 かつての直情径行的な決断力、そして 持ち前のパワーで乗り切る 青年トム・クルーズから、最近は、 コミカルでだらしない大人トム・クルーズ の面も強調されてきたイメージあります。 ここでは、ただ、だらしなく、やる気ない オヤジの役。 そういえば「直情径行」という表現は ミッション・インポッシブル第二弾で トム・クルーズ演じるイーサンハントの なかなかイヤラシイライバルが 口走ってました。 直情径行(チョクジョウケイコウ)とは - コトバンク 【目次】 おすすめポイント 格好よくないが、珍しく愛おしいトム・クルーズ ダコタ・ファニングはいつまでも可愛い なぜか宇宙から…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 昭和、そして、大人アニメの大傑作。みなさん、よくご存知のはず。今さら、私がどうのこうの言っても始まらない気もしますが、かのモンキー・パンチ先生がご逝去されたとのニュースに接し、なんだか、改めてルパン三世作品に触れたい気持ちになりました。モンキー・パンチ先生のご冥福をお祈りします。 【目次】 おススメポイント 作品紹介 ややトゲトゲしいルパン三世から、優しげなルパン三世への転換点 カリオストロ伯爵の顔面のインパクト カリオストロってモデルは? ルパン三世のモデルは? クラリスの、ほのぼのした初恋?!
こんにちは、カタツムリ系です🐌 リラックマと同居するカオルさん。カオルさんは大学出たてかと思ったら、ネット情報では、アラサーらしいです。そう言えば、わざとらしく?急須(キュウス)で、熱いお茶を、おばあちゃんチックに口に運ぶシーンが用意されてます💦 【 湯ギレが抜群 】味がまろやかになる 萬古焼き 湯キレ急須/万古焼 黒 織部 日本製 きつさこ仕様 出版社/メーカー: きつさこ メディア: この商品を含むブログを見る 出典はアマゾンさん。 なお、今回は、リラックマとの出会いのエピソード。 第12話「出会い」編です。 【目次】 女の友情 平成感より昭和感の強いオフィス 猫より彼氏頑張りましょ 昭和…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 最初は、やたらと古臭い、過剰な義理と人情を強調した、冴えない映画の印象が強かったものでした。 しかし、なんとも言えない哀愁(ペーソスという言葉もあるそうです)と、抑えがよくきいたコミカルなテイストが、いいんですね。何だかんだ言って、1969年から1997年まで、全49作もあって、全部見てしまいました。そうか49本も見てしまったのですね💦 今回は、第30話です。ですが、第30話だけでなく、シリーズ全体に当てはまるようなことばかりの投稿になってしまいました💦 【目次】 おすすめポイント 作品紹介 主題歌のパワーが凄い 歌い出しの前の「語り」 歌い出しの一部 そんな寅…
こんにちは、カタツムリ系です🐌 私はぬいぐるみ好きです。今の部屋にはありませんが、ペンギンとかホッキョクグマあたりを購入したことがありますし、水族館なんかの、ぬいぐるみの陳列棚には見入ってしまいます。 そんなこんなでリラックマはお気に入り。 リラックマ キイロイトリダイヤリー スーパーもーちもち大福クッション リラックマ 出版社/メーカー: San-X メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 出典はアマゾンさん。 なんと、ネットフリックスさんのオリジナルで、昨日の四月十九日に放送開始とか。「がんばる、を忘れる十分間」がキャッチコピーです。毎回の放送時間もそのくらいらしいです。…
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介