最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
映画『35年目のラブレター』
映画【グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち】おつまみ【マグロカツレツ】
映画「アルドノア・ゼロ(Re+)」 感想
映画 [箱男] 新人類のサナギとは?超現実シュールな寓話があぶり出す本当の世界の姿:意味やあらすじを解説・考察
きっかけは・・・『ボヘミアン・ラプソディ』
「教皇選挙」
動画 韓国映画『ベテラン』
映画「サイレントナイト」(輸入盤4K UHD Blu-ray)
【映画】「ベイビーガール」鑑賞
『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』
ケリー・ライカート「ミークス・カットオフ」元町映画館
フェルナンド・トルエバ「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」キノシネマ神戸国際no27
「ヴィジョン」
映画 はたらく細胞
映画 はたらく細胞
🎵RK758【(福岡博多講演会)トランプ関税のおかげで、日本は大復活するかもしれない。】(2:08:01) 静止画版129😍
🎵RK756【「セイタカアワダチソウ」で鳥インフル・パンデミックから人命を守り、畜産・酪農業の疲弊による食糧不足を解消する。ビル・ゲイツらの対人類攻撃は、この雑草が止める!】(32:55) 静止画版123😍(付録つき)
🎵RKCh65【DSは、大阪万博発の「世界鳥インフルパンデミック」を企んでいる】(1:24:09) 静止画版121😍
0226★★医師の存在がAIに置き換えようとされている。精神的な空白があり、もはや基準となるものはない(7:28) 他3編 / USAIDの資金DSに95%→ これはアメリカ版共産主義です【日本の隠れ共産主義者に注意】 / 帰化人が速攻出馬ヤバすぎ【日本政府は韓国人とハザールマフィア】日銀株の保有者約45%がハザール / AIのほうがワクチン信者より頭いいじゃねえか。正直バカばっかりだよ、特に小児科学会と産婦人科学会 / Grok3賢すぎてワロタwwww 日本のディープステート、中枢は財務省😍
0225★意識が拡大すると、新たな人や状況、驚くべき偶然の一致が生じる(8:36) 他3編 /『Black Box Diaries』【もみ消し】山口敬之氏が木原誠二氏問題をぶった斬る / CDCがインフル予防接種キャンペーンを中止。毛沢東の大飢饉に次ぐ世界平均寿命の低下 / ゼレンスキー政権の真実を暴露。USAID、クリントン財団のハイチ詐欺 /【報道特集】兵庫“文書”は、誰が作成し誰が渡したのか。二馬力選挙の黒幕は維新ということか😍
🎵RK【2025-02-23リチャード・コシミズ与太話1 テーマ:草軽電鉄・総武流山電鉄・万上みりん・ニッピコラーゲン・ゆめっち(三時のヒロイン)・玉名女子高吹奏楽部・ワクチン副作用・金栗四三・ヘルシンキオリンピック・金森通倫(石破総理曽祖父・プロテスタント牧師)・ゆめっちと兼近のデュエット】 (1:07:25) 静止画版112😍(付録付き😅💦)
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
野鳥さんもうちの子もこれで安心ね。
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
鳥インフルで、タマゴが本当にないのね…。
0207★★過去から現在に至るまで、この国の大統領達は互いに友人だ。全員が同じ主人に仕えている(7:22) 他4編 / USAIDとジョージ・ソロス【選挙で選ばれていない官僚たち】誰にも選ばれていないソロス /【悲報】財務省やザイム血族の岸田が USAIDに協力 → アフガニスタンのアヘン取引を助長 / WHO「健康のために塩を減らしましょう」【塩抜きの刑】ワクチン解毒には天然塩を / RFKジュニアが委員会を通過、あとは上院投票。ワクチンの有効性は-3.26% / CIA全職員に早期退職勧奨。日本のUSAIDと目される財務省にもメスを入れてくれ!😍
🎵RK746【トランプ独裁で、米国はDS支配から急速に離脱しつつある。だが、日本は、未だに、DS・統一教会に占領されたままだ。日本は、米国の代わりに、DSの世界支配の最後の砦・橋頭保にされる。ユダヤ強欲狂信者を日本から駆除しよう!】(1:30:14) 静止画版108😍
0205★★COVIDの犯罪を明らかにし、その責任を問うための欧州議会における団結(7:31) 他1編 / マスク、ゲイツの生物兵器研究に資金提供の USAID完全清算【USAID/NEDとカラー革命】/ 森永卓郎さん 諸悪の根源は竹中平蔵!奥野卓志氏、小泉家の正体デクラス【竹中平蔵、日本への復讐】/ 岡本三成 公明党政調会長ガザ支援策を提案→ 石破首相、ガザ住民の日本受け入れ検討 / RFKを攻撃している民主党議員は、報道額の7倍を受け取っている。完全に情報統制・言論統制 / USAIDは犯罪組織です。同じジャンルのような気がする写真たち。統一協会関連団体一覧😍
🎵RKCh61【トランプ・マスク・ケネディーの大旋風をDSがこのまま許すわけがない。DSユダヤ人たちは、起死回生の逆転劇を企んでいる。H5N1河岡強毒ウイルスが、世界中にばらまかれ、未曽有の大災害を生む。事態を把握し、必要な対策を事前に講じた少数だけが生き残る。大半の人類は、ゾンビ化し淘汰される。生き残ってください。】(1:31:14) 静止画版107😍
ハワイに戻ったら・・・サンダーストーム? スーパーにタマゴがない?!
ジャン・ルノワール「フレンチ・カンカン」元町映画館 元町映画館の「復活の日」第二弾は、御存知、ジャン・ルノワール「フレンチ・カンカン」でした。チラシがなかったので、看板の写真です。 1954年につくら
【概略】国家の命運をかけた戦いを前に、すべての家族から男性を一人、兵士として差しだす命令が下る。ファ家のひとり娘、ムーランは、家族で唯一の男性である病気の父親を守るため、男性と偽って戦地へ赴く。ファ家の守り神で、ちょっと風変わりな“不死鳥”に見守られながら、やがてムーランは戦士としての才能を開花させていくが…。製作年:2020年製作国:アメリカ収録時間:115分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆愛...
ドキュメンタリー映画「ムヒカ」を観てきました。 2012年、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開催された国連持続可能な開発会議(Rio+20)でのスピーチで一躍時の人になったウルグアイの大統領ホセ・ムヒカ氏。 その後、イギリスBBCがムヒカ氏の大統領らしからぬ質素な暮らしぶりを紹介し「世界でいちばん貧しい大統領」と呼ばれるようになりました。 日本でも絵本を始め、対談集など書籍がたくさん出版されていますが、なんとなく知っている程度できちんと読んだことはなく、映画を観て初めてその言葉の持つすごい力に驚かされました。 映画の冒頭からいきなりこの言葉が胸に刺さります。頭の中にメモメモ~、忘れたくない! …
【概略】紀元前550年頃の中央アジアのステップ地帯。マッサゲタイ族の長である父と家族を殺された少女・トミュリスは、孤独に耐えながらも鍛錬を重ね、復讐を果たすが…。製作年:2019年製作国:カザフスタン収録時間:127分ジャンル:アクション日本語吹替:あり.0★★★☆☆強く美しき女王とペルシア帝国の大戦争を描いたブルータル・バトルアクション。そういえば、カザフスタン映画って3、4作くらいしか見てないけど「ダイダロス 希...
1996年製作。同年のアカデミー賞外国語映画賞を受賞した、チェコの映画監督ヤン・スヴェラーク監督作品である。---------------プレイボーイな初老のチェロ奏者ロウカは、反共的振る舞いによって、チェコフィルハーモニー楽団を追いやられ、今は地味な教会でチェロを弾いている。そんな彼にとって大事なものは若い女と金。実家の借金などで首が回らなくなっていたロウカは、金のためにチェコ国籍を欲しがるロシア女性と偽装結婚す...
沖田修一「南極料理人」パルシネマしんこうえん 6月12日、パルシネマの二本立てのもう一本がこれでした。もうずいぶん古い映画ということになりますが、映画になる前だったと思います、西村淳の原作「南極
ビッキー・ジョーンズ「フリーバッグ」神戸アート・ヴィレッジ 一昨年くらいから公開されたプロブラムを欠かさず見ていた「ナショナルシアターライヴ」だったのですが、これまた新コロちゃん騒ぎでスト
オリバー・チャン「淪落の人」元町映画館七月になって天気が悪い日が続いています。六月には元気に映画館徘徊を再開したのですが、ピタリと外出がとまり、ひたすら家の中でごろごろしていました。 今日は出
ダルデンヌ兄弟「その手に触れるまで」シネ・リーブル神戸 映画館を徘徊し始めて2年が過ぎました。相変わらず知らない映画監督の作品と出合い続けています。今回はダルデンヌ兄弟、ベルギーの監督らしいの
物語は人種差別主義の白人青年二人が10歳の黒人少女を強姦し暴行を加えたところから始まります。少女の父親は知人の白人弁護士にこの事態の相談を持ちかけました。~こ…
トム・ムーア ロス・スチュアート「ウルフウォーカー」シネリーブル神戸 久しぶりのアベック映画鑑賞会です。チッチキ夫人はお仕事帰り、シマクマ君は一日がかりで、翌日の宿題をこなして、夕方5時
ダニエル・ロアー「ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった」シネリーブル神戸 1970年代のはじめの頃、ボブ・ディランのバックバンドとして演奏しているグループとして「ザ・バンド」を知りました
【概略】ニューヨークシティのとある古いレストランで女性の遺体が発見された。彼女は病気の息子の手術費を稼ぐため、出稼ぎにやってきたシングルマザーだった。古いレストランで掃除婦として働くが、人々は彼女を都合のいいようにしか扱わず給料もやりがいも“搾取”される日々を過ごしていた。やがてレストラン内で不可思議な出来事が起こりはじめ…。製作年:2012年製作国:アメリカ収録時間:89分ジャンル:ホラー日本語吹替:あ...
【概略】一流企業で働くボリスと美容サロンを経営するジェーニャの夫婦は離婚協議中。言い争いのたえない二人は、その日も12歳の息子をどちらかが引き取るかで、激しい口論となる。互いに息子を引き取りたくない押し問答、その声をアレクセイは耳をふさぎながらも聞いてしまい、声を殺しながら泣くのだった。二人は浮気をしており、一刻も早く新しい暮らしを始めたいと考えていた。そんなある日、二人が互いにデートで家を留守にす...
【概略】どこかの時代。母親・エレナに邸宅から離れることを厳格に禁止されていた少年は、外の世界に思いを馳せていた。そこへ、メイド・デニスが現れ、少年は母親に反抗し、外の世界に出る決心をするが…。製作年:2019年製作国:イタリア収録時間:108分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆サムエルは10年前の事故で、父親と「健康な脚」を失った。外の世界に思いを馳せる事すら出来ない屋敷で、親戚すら「外界は存在しない...
ゼーンケ・ボルトマン「お名前はアドルフ?」シネ・リーブル神戸 朝一番の映画を一本観て、お昼前に町に出てみると行くところが思いつきません。元町商店街を東に歩いて、どこかで食事でもと思うのですが、
先日、映画『アルキメデスの大戦』を観てきました。何の予備知識もなく観に行ったので、わたしはてっきり戦艦大和を題材にした史実ベースの戦争映画だと思っていたの...
先日、映画『罪の声』を観てきました。昭和の未解決事件「グリコ・森永事件」をモチーフにした作品で、一応はフィクションをうたっていましたが、各事件の発生日時や...
2005年のスペイン映画。まさに掘り出し物!今作は絶対にお薦め!宣伝した会社は何を考えているのか!確かにエロティックなものは出てくるけれども、単に女性の裸がサービスカット的にあるいはコメディチックに出てくるだけである。宣伝の仕方で殺されてきた映画は数多い中、今作は確実に人口に膾炙する機会を格段に減らしてしまうエロ目当てのパッケージにしてしまい、エロ目当ての人にも全く物足りないものになっているのは間違い...
チャン・ダーレイ「シンシン SING SING」シネリーブル神戸no308
ヴィム・ベンダース「都会のアリス」シネ・リーブル神戸
イリヤ・フルジャノフスキー、エカテリーナ・エルテリ共同監督「DAU. ナターシャ」シネリーブル神戸
KENTARO「ターコイズの空の下で」シネリーブル神戸
ブラディ・コーベット「ブルータリスト」シネリーブル神戸no304
チャン・ダーレイ「銀幕の友」シネリーブル神戸no307
ショーン・ベイカー「アノーラ」シネリーブル神戸no306
バーセル・アドラー他「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」シネリーブル神戸no305
アンソニー・チェン「国境ナイトクルージング」シネリーブル神戸no276
パブロ・ベルヘル「ロボット・ドリームズ」シネリーブル神戸no280
マキシム・ラッパズ「山逢いのホテルで」シネリーブル神戸no282
竹林亮「大きな家」シネリーブル神戸no291
シェークスピア「マクベス」シネリーブル神戸no301
クリスティ・ホール「ドライブ・イン・マンハッタン」シネリーブル神戸no303
キリアン・リートホーフ「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」シネリーブル神戸no302
エミリオ・エステベス「パブリック 図書館の奇跡」シネリーブル神戸 昨年見た「ニューヨーク公共図書館」というドキュメンタリーを想起させる題名だったこともあって、やって来たシネリーブルでした。なにせ「
キリル・セレブレニコフ「LETO レト」シネリーブル神戸 チラシがポップで、レッド・ツェッペリンや T・レックスという懐かしい名前が並んではいるものの、1980年代のソビエト、ロック・シーンなんて、何にも知ら
【概略】フランチェスカは事件に巻き込まれ行方不明になった知人の所有するひとり掛けソファを譲り受けることに。だが、そのソファは呪われていて、フランチェスカに恋をしてしまい…。製作年:2019年製作国:ニュージーランド収録時間:81分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.0★★★☆☆予測不可能な殺人ソファを描いたニュージーランド発のホラー。作品自体はどうといったこともないですが、つぶらな瞳の、まるでご当地キャラのような...
婚約者をテロで亡くし、その報復する手段を模索している青年の存在を知ったCIAは、暗殺者(アサシン)としてリクルート(雇用)。青年はベテラン工作員に指導を受け、…
黒沢清「スパイの妻 劇場版」国際松竹 名匠黒沢清というキャッチコピーがピンとこないという事実が、ぼくの映画館不在の期間の長さを証明しているわけですが、ぼくにとっては、この映画が黒沢清作品
フェデリコ・フェリーニ「魂のジュリエッタ」元町映画館 映画.com フェリーニ映画祭の企画の1本です。今回の企画で、初めて見たフェリーニの作品でした。フェリーニとしては、傑作「道
【概略】19世紀、サンクトペテルブルク。美女のみを狙った連続殺人事件を追うロストフ警部と相棒のガニンは、死体の中から魔術の印が描かれた卵を発見し…。製作年:2019年製作国:ロシア収録時間:92分ジャンル:サスペンス・スリラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」、「バーフバリ」シリーズの製作陣によるサスペンスアクション。えっ何この両作品に携わったスタッフなの?それ絶対面白いんじゃないか...
N・ライトナー「17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン」シネ・リーブル チラシの「フロイト教授」の名前に引き寄せらてシネリーブルにやって来ました。ウィーンのフロイトです。 1856年
【概略】顔に障害を抱え、27回も手術を受けている10歳の少年、オギー。一度も学校へ通わず、ずっと自宅学習を続けてきたが、母のイザベルは心配する夫の反対を押し切り、5年生の新学期から学校に通わせることを決意する。しかし案の定、学校ではイジメに遭い、孤立してしまうオギーだったが…。製作年:2017年製作国:アメリカ収録時間:113分ジャンル:ヒューマン・ドラマ日本語吹替:あり.0★★★★★天才子役と言われてるジェイコブ・...
マイケル・エングラー「ダウントン・アビー」パルシネマ 映画.com 7月のパルシネマの二本立の一本でした。ぼくが知らないだけで、イギリスとかアメリカで放映されている、人気のテレ
ニコラ・バニエ「グランド・ジャーニー」シネ・リーブル神戸 予告編を見ていて、見たくなった映画です。 理由ははっきりしています、コンラート・ローレンツという人が書いた「ソロモンの指輪」(早川書房
メモ:突如、Netflixで古い特撮邦画が大量に配信され始めて嬉しいが、担当の人、趣味に走りすぎじゃありませんかねw 透明人間 1954 監督:小田基義 主演:河津清三郎 土屋嘉男 三条美紀 高田稔 ストーリー :銀座のど真ん中で白昼堂々、タクシーが急停車した! 慌てて走り寄ってきた警官や野次馬に、運転手は何かを轢いたと訴える。 果たして、衆目の中で、タクシーの下敷きになった遺体が出現! 彼の残した遺書から これは自殺であり 彼が戦中に人体実験により誕生した透明特攻隊の生き残りであることが判明。 しかも遺書には、もう一人の透明特攻隊の存在が仄めかされていた! そう、街頭テレビでそのニュースを眺…
フェデリコ・フェリーニ「アマルコルド」元町映画館 映画.com フェリーニ映画祭のプログラムの1本です。何故か「フェリーニのアマルコルド」と呼ばれがちですが、題名は「アマ
家出中の少年二人が、たまたま通りかかった森の中で停車中のパトロール・カーを見つけます。あたりを見回しても警官の姿がないのを幸いに、悪戯気分でこのパトカーを乗り…
メモ:メダカは順調に成長中。そろそろ冬ごもりか。 獣の棲む家 2020 監督:レミ・ウィークス 主演:ウンミ・モサク ショペ・ディリス マット・スミス マラーイーカー・ワコリ=アビガバ ストーリー :ウンミさん演じるリアルと、ショペさん演じるボルは内戦を逃れ、イギリスに亡命した。 監査付きという条件で、家をあてがわれ二人はそこに住み始める。 だが、その家の壁の裏から声が聞こえ始め…… 感想:バレ無し ううん、やりたいことは判るけども、これはちょっと失敗してるかな。 なんちゅーか、テーマと表現、着地地点が全部バラバラで 有機的に繋がっていないかな、と。 オチはとても素晴らしいんだけども、あのラス…
【概略】ベスの息子・ジョシュは空想上の友だち‘ゼット’と会話する内向的な子どもだった。やがて、ベスの家で不可解な出来事が続発し、ベスはゼットが空想の存在ではないと思い始める。製作年:2019年製作国:カナダ収録時間:84分ジャンル:ホラー日本語吹替:なし.5★★★☆☆全ての子供に…とは言わないけど、空想上の友達がいる場合はありますよね。一人っ子とかだといるかもしれないよね。プレイランドで姿を一瞬みた気がするし、普...
どうも、くわこです!本記事では大人気アニメ「鬼滅の刃」の映画、無限列車編について見た感想と独り言を呟いています。ネタバレはしていません。是非ご覧ください。
1931年公開、エドワード・セジウィック監督作品。ある女性(サリー・アイラース)の下に通いつめている富豪エルマー(バスター・キートン)だが、いつもその女性にそっけなく扱われる。ある日、雇っていた運転手をクビにしたエルマーは、新たな運転手を雇うために雇用事務所に行くのだが、そこは陸軍志願兵募集の事務所だった・・・。ということで、歩兵”doughboys”となったエルマーの話が始まるのだが、エドワード・セジウィック監督...
【概略】生き残るために大切なのは、最悪にどう立ち向かうかだ。『スター・ウォーズ』新三部作のVFXチームが放つアクションアドベンチャーホラー!製作年:2019年製作国:オーストラリア収録時間:94分ジャンル:ホラー日本語吹替:あり.0★★★☆☆第二次大戦後末期。ナチス海軍は生存者を皆殺しにしようとしていた。ある漂流しているボートに乗った人々は、目の前に現れたナチスの船を、藁をもすがる気持ちで見つめていた。少しおかし...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介