最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
2022年09月 (1件〜50件)
投函したのを忘れ事務室に戻る
カラオケへ
西成 きらく ホルモン2皿(2025年・400円)
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
おいしさ全方位型 【復刻 新幹線 懐かしのビーフカレー】
年度末
海外旅行先から日本へ国際ハガキ。1枚50円で日本より安い!(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
アンティーク カフェ ロード の「オリジナル・カレー」
秋の北九州&下関一人旅6~プレミアホテル門司港
赤い太陽
白黒写真をカラー化&動画にしてみました!①
離島巡り旅 道の駅あわじ
松山敦子さん生地でキューブクッション★
もう大丈夫そう。
★旦那様の好きな高級柑橘”甘平”ば買って帰ろ♪昔の町並みを残した”内子”をぶらり★
名もなき者 / A Complete Unknown
映画『ウィキッド ふたりの魔女』
ロングレッグス
ツイン・ピークス ローラ・パーマ最期の7日間
映画『ANORA アノーラ』
映画『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』
【不朽の名作】映画「ショーシャンクの空に」で感じた学びや教訓をつらつらと
映画『ブルータリスト』
レノン・リポート 世紀のスクープ
映画[オッペンハイマー] 人類に原爆の悲劇をもたらしたプロメテウスの栄光と苦悩:意味あらすじを解説・考察
映画[デューン砂の惑星PART2] 砂漠の星の最も深い闇…核弾頭、血統の秘密、そして復讐:あらすじや人物相関関係などを解説・考察
映画[DUNE/デューン砂の惑星] アラキスの輝く砂=香料は人の命や水より…救世主や砂虫より、尊い?人物相関関係や用語などを解説・考察
映画『リアル・ペイン~心の旅~』<br />
映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
ドリーム・シナリオ
<< あらすじ >>2011年にフジテレビ系深夜枠で放映されるや熱狂的なファンを生み出し、大きな話題を集めたTVアニメ“あの花”こと「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の劇場版。じんたん、めんま、あなる、ゆきあつ、つるこ、ぽっぽは“超平和バスターズ”を名乗り、秘密基地でいつも一緒に遊ぶ仲良し6人組。ところがある日、めんまが事故で亡くなり、残された5人はそれぞれの後悔や未練を抱えたままバラバラとなっ...
普通の女子高生が仮想空間で歌姫になり、嫌われ者の竜と出会う話。一部、美女と野獣を下敷きにしている部分もあるのかな。こちらでは美女も本当の姿ではなかったけど。仮想空間の描写とか歌とか現実の風景とかは良かったし、描きたかったテーマもまあわかるんだけど、いろいろ納得いかないし展開もとっちらかっててモヤモヤする。まず竜がそこまでみんなに嫌われている理由がわからなかった。戦い方が乱暴というくらい。戦うこと自体は合意で行っているっぽいので、そこまでかなぁ…と不思議でならない。あと虐待親の描き方も中途半端というか…少なくともカメラに映ってる内容だけでは、そこまでショックを受けるほどのこととは思えないし、虐待と判断できるかどうかも微妙なような。まあだからこそ親元に戻されてるということかな。だからといってすずひとりで行かせ...竜とそばかすの姫
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
<< あらすじ >>近未来の日本を舞台にスーパーヒーロー・チームの活躍を描くマーベル・コミックス『Big Hero 6』をディズニーがアニメ映画化したアクション・アドベンチャー・コメディ。美しい最先端都市サンフランソウキョウ。天才少年ヒロは、幼くして両親を亡くし、以来、兄のタダシとともに母親代わりの叔母キャスのもとで育った。14歳になったヒロは、最愛のタダシが謎の爆発事故で命を落としてしまい、すっかり心を閉ざし...
画像引用:「海獣の子供」公式サイト こんにちは!ころっぷです!! 今日の映画は【海獣の子供】です。 五十嵐大介の漫画を原
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』4Kリマスターの試写会にお邪魔してきました。アニメーターの方々の一本、一粒の描き込みまで鮮明に蘇った映像は圧巻の一言。スチラドゥのリベット、剥がれ落ちる氷塊etc…みどころ満載です!皆様も是非スクリーンでご覧下さい!https://t.co/9IqoVuqf90 pic.twitter.com/FqefL6CbaI— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) September 7, 2022 ↓...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介