洋画を中心に邦画・韓流・華流の映画にドラマ、ときどき洋楽・邦楽・韓流・華流の音楽レビューにパッと閃きでいろいろ発信しています
いろいろな映画を、あらすじをちょこっと載せて紹介しています
劇場・レンタル・DVDと 年間300〜400本の作品を見ます。 どっかに残しておかないといけません。
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介。
2003年から韓国映画にムチュー。インディ系・古典・短編・アニメ・映画祭・K-Popファッション・韓国ITも
視聴作品のネタバレあり、なしのレビューと感想を書いています。ハマるとセリフ入りも♪ドラマと映画、猫が好きな主婦です。遊びに来てくださいね。
日本映画を中心としたブログです。古い作品から新しい作品まで、特に俳優を中心に話を展開します。
映画(ネタバレ)と読書の感想、日常のあれこれを、アホアホ風味で綴ります。たまにイラストが付いたり…。
このブログでは、ガジェット、音楽、映画など興味のあることを自由に投稿していこうと思います。 少しでも日々の生活が楽しくなるようになればと思います。 今、レコード(音楽)とシン・エヴァにハマっています。
全米、国内の週末興行ランキング掲載。映画鑑賞データ、国内外の最新情報&時折の気まぐれな話題にお付き合いください。
映画のこと中心になんでもかんでもいろいろ書いてます。
映画レビュー<イラスト付き>のブログです。世界中のおすすめ映画をピックアップし、独自に深掘りしていきます。
イタリア風レトロ情熱ミュージカル 映画『Un'avventura』はバッティスタの名歌に乗って
「遠い空の向こうに」「ドリーム」
フェリー二生誕百周年、生地リミニ・テレビで巨匠の映画特集
【映画批評】「アメリカン・ウォー」祖父から孫へ語り継がれる戦争の記憶。"誰の背中にも物語がある"【感想・おすすめ度・おすすめシーンを紹介】
【映画メモ】2022年08月|映画レビュー|10本|感想|鑑賞記録
秋の映画は映画館で
映画「ザ・リトル・ストレンジャー」
クールぐだぐだ映画『コーヒー&シガレッツ』
【映画】ダウントン・アビー 新たなる時代へ
【おすすめ】洋画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
【おすすめ】洋画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
【おすすめ】洋画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
【おすすめ】洋画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
【おすすめ】洋画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
【おすすめ】洋画『ハリー・ポッターと秘密の部屋』の作品情報・レビュー・無料視聴【ネタバレ無し】
毎朝更新!ネタバレなしの映画レビュー 好きな監督はエドワード・ヤン、ヴィム・ヴェンダース、ダルデンヌ兄弟などなど
暇人K の 趣味の ブログで ございます。京都、車、映画 など、多様なネタで楽しんで いきたいです。
タイトルの通りの日記のようなもの 読んでも下らんし、何のためにもならんよ それでも読んでくれるなら、歓迎はします。
基本、ネタバレの映画の感想ですので、映画を観た後に、感想を共有できればなあと思います。
最近観た映画や演劇の感想を書いています。
映画レビュー1000本越えました。ブログを読んで参考にしていただけたら幸いです。
韓流ミーハー日記。K-Pop、K-Pop分析、歌詞和訳、韓国映画、K-Popファッション、最新韓国語、韓国ITなど。
書きたいことを書きたいように書いてゆきます
鑑賞した映画(DVD)の感想とオススメ度を、客観的に評価するブログです。(レビュー数1900突破)
こんばんは!iBUKiです!「今夜は映画ナイト!」では洋画やディズニー作品を中心とした映画紹介を行っています。たまに雑談も・・。皆さんと映画ライフを、楽しめたらなと思います。ぜひ読者登録よろしくお願いします!
【俳優メインの映画鑑賞でブログを魅せる】|オーウェンから命を救われた27歳女性|オーウェンがひどいフェイクニュースの被害者と知って21年2月からブログを始める|オーウェンの映画は万人におすすめ✨|あなたの知らないマイナー映画も数多くご紹介♪
無類の映画好きな管理人「まめやか」が、見なきゃもったない名作を取り上げて、ちょっと元気が出て前向きになれる映画の雑文をお届けします。
映画好きのパパが過去に見た作品と最近みた映画の感想を書いていきます。テレビドラマも頑張って書くぞ
日々、出会ったものの写真と日々の雑感が中心ですが、映画のレビューもじゃんじゃん載せています
映画・アニメ映画情報サイト。舞台挨拶・イベントなどの記事と画像を多めに発信中!
インドネシアはチカランに住んでいます。コロナ禍でうさぎを飼っていました。インドネシアでの生活をお話出来たらと思います。
趣味を拗らせてレンタルビデオ店で25年間勤務。その間たくさんの映画を鑑賞しました。昔鑑賞した作品から最近鑑賞した作品まで、色々とご紹介したいと思います。
新作旧作関係なく映画を観たら勝手なことをいいますよ。ネタバレが基本ですよ。
バイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。
今夜も映画をおつまみに。人生にそっと寄り添ってくれる映画のおススメ。ちょっと変わった映画考察を是非。
リアリティ映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず
映画のレビュー(評価、評価理由、名言名セリフ)と映画名言名セリフ人気ランキングTOP10を紹介しています!
主に映画の感想。ネタバレなしでサクサク読めるレビューです。他に本などの鑑賞記録。
甘えん坊でいつも家族のそばにいるブリティッシュショートヘア のアサリちゃんとの日々の記録、子供と一緒に作った料理と楽しい小話で日々の疲れを癒しませんか。
映画と本と時事をまじえた日記ブログ「まんざらでもない日記」です。 映画のレビューや本のレビューのほか、世の中の出来事に思うことなどを不定期更新します。
イベント&映像ディレクターがドラマや映画など“エンタメを掘り下げた感想”を書くブログ。記事により毒を吐きます(謝)
正統派ではない映画論。 しかし邪道ではなく異端でもない。
年間300本以上の映画を見ています。見た映画の感想を書いています。
映画関連の個人的なメモ書きです。
主に配信動画を見ています。 映画やドラマのレビューを書いています。 韓国・華流がメインかもしれません。
良い映画との出会いを求めながら散策する毎日。観た作品について 思ったことを気ままに書いてます。
怖がりなのにホラー映画を楽しんでしまう管理人の鑑賞日記。
映画の紹介・感想、関連コラム、その他諸々綴ります。
ライター:ふじのこーせい の新作映画評。400字以内。ネタバレなし。ほぼ毎週更新。
新旧ゲーム・映画、気になった事や我が家のワンコの事を書いてます。
映画歴半世紀 映画は映画館でお金を払って見るのが原則
今までに観た映画などを振り返ったり、最近の映画の感想や、本その他も綴っていきます。
映画が好きな四十郎になりかけのおっさんが映画館やDVD、動画配信サイトなどで鑑賞した映画の感想を書いています。主にホラー映画を中心に鑑賞。邦画・洋画関係なく見ております。
こだわりの映像作品(DVD、劇場映画、TV等)についての感想や日常雑記です。
映画レビューのブログです。主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
生きているうちに一度は(何度でも)観ておきたい映画について、巧拙緻雑・玉石混淆で書いています。
映画と健康にまつわるお話しでちょっと心に一服。気持ち上げて生きていきたいですよねぇ!
〜素晴しき人生,Trying To Find My Way〜
自分用の映画・ドラマのネタバレ感想の備忘録。星は出来の良さではなく好き嫌いでの5段階。 毎日12:00更新中。一日一映画!
書籍、アート、建築、映画、グッズ、フード、ショップなどカルチャー好きが集まって楽しめる、拓陽流の情報を提供していきたいと思っています。
おすすめ洋画を気軽に紹介するサイト
雑記ブログです。 自分の好きなことについて書いています。 ディズニーと映画、スポーツが好きなので、この3つの記事は多くなってくると思います。 ディズニーのお役立ち情報もお届けしていきたいです。
映画、NFL、音楽、等々の感想(評価ではありません。)をだらだら 垂れ流すブログです。
クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴ってい
「人生に無意味な時間は無い。ただ、その時間の意味を感じることなく生きているだけである。」の言葉を胸に、1984年3月に卒業した高校時代をもう一度見つめ直します。
ゴジラ老人シマクマ君、今日は図書館、明日は映画館。踏み迷よった挙句、時々、女子大生と会う。
Hiroshiです。映画、音楽、ディズニーシーなどの感想を自由気ままに書いてます。 https://hiroshiarchives.com/
「宇宙船ビーグル号の冒険」のように細分化されすぎた分野を統合すべく枝ではなく木を、木ではなく森を
映画貧乏からの脱出は可能なのだろうか。おそらく無理であろう。ならばその日々を日記として綴るのみである。・・・というわけで、主に映画館で観た映画のレビュー(感想)を書いています。
好きな洋画作品について語ります。 映画以外にも小説、漫画などについても時々取り上げます。
昔の日本映画中心の感想文。通俗的な明朗痛快娯楽作が好きなのであります。
写真で信州諏訪を中心に今!を又山登り、草花、時に映画の感想も・・・自由きままなブログです
韓国ドラマ・中国ドラマの情報から K-POPの最新情報まで取り揃えています♪ 新しいドラマ情報からネタバレ内容まで盛りだくさん! 毎日更新しています♡
映画と本についての感想ブログ。ストーリーについての考察っぽい記事が中心です。ヒューマンドラマの映画についての感想多め。よろしくお願いします。
アパレル販売での経験を通して気づいたことや、趣味に関連してちょっと役に立つ情報などが中心です。映画については日本公開日でまとめてご紹介。いくつかの作品をピックアップして軽くレビューしたり、ときどき脱線したりしています。
映画が大好き。採点が独断と偏見で甘めの感想ブログ。4点以上はオススメ映画。5点はMy殿堂入り映画。特にサスペンス、アクション、スポーツ、ヒューマンドラマ、ミュージカルを好んで観ます。
ほとんどの人が見向きもしない中古屋やレンタル落ちのDVDワゴンセール・・・しかし、その小宇宙にはまだ知らない映画たちが眠っている(はず)!そんな映画を語るブログです
読者様にとって、良いサブスクサービスを見つけるお手伝いをするサイトです。 現在U-NEXT激推しで、このサービスで素敵な時間を過ごして頂きたく熱く紹介しております。
tumblr 韓国映画レビュー、映画レビュー、アートレビュー、K-Pop・音楽レビュー、写真、美味しいもの
ブログ村で新着記事が表示されないのですが更新していますので(笑)トップからぜひお越しください。ネタバレは別枠表記してます。(ランキングへの参加はやめました)
Toshiの徒然。時間があれば映画鑑賞の日々。ワンワールドアライアンスのマイル(主にJAL)で旅行が楽しみですが、今はアフターコロナに向けてマイル積算中♪
MTBの超初心者が、2021年関西で開催される、ワールドマスターズに80歳で参加する奮闘記
ヤフーブログの終了に伴って、ヤフーブログの『北京老学生・日本から台湾へ』より、アメーバブログに引っ越し。日本人、男性、70歳、横浜と台湾を行ったり来たり。
音楽、映画、宮崎のグルメ情報を中心にしたブログ
新作・旧作両方の映画レビューをしています。記事内にはネタバレ部分の警告を入れているので、鑑賞前の方も安心してご覧になってください。
殺人鬼? それとも超能力者?『アフターライフ』の謎めいた男エリオット
実話を基にした映画『グリーンブック』感想&ネタバレ 人種差別と友情。心を満たす名シーンたち!
原子力潜水艦浮上せず・1978年
映画『search/サーチ』感想&ネタバレ 試される親心。サスペンスから見える家族愛!
ジョンは男性版オフィーリア?『ウェディング・クラッシャーズ』の悲しいシーン
映画『ボヘミアン・ラプソディ』感想 Queenフレディの伝記ドラマ。音楽映画アレルギーが観てみた。
映画『カモン カモン』感想&ネタバレ もどかしさが醍醐味?なセラピー仕立てです。
ジョンとジェレミーの友情は腐れ縁?『ウェディング・クラッシャーズ』は自立と成長の映画
オーウェンの倫理観がフル発揮? 映画『アー・ユー・ヒア』の主人公像
天気予報士は予知能力の象徴? 映画『アー・ユー・ヒア』の謎を解く
スティーブの愛が勝つ?細やかなニュアンスに彩られた映画『アー・ユー・ヒア』の結末
登場人物の9割が悪役?!本当は怖い映画『アー・ユー・ヒア』
真犯人は誰? 犯罪の動機は?『ザ・マイナスマン』の謎を解明!
『ホーンティング』の城はエレノアだけでなくルークにも語りかける
『ザ・マイナスマン』誤解されたサスペンス映画|あらすじと感想
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第90回・2023/2/9) 感想
夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」〔全20回〕 (第19回・2023/2/8) 感想
リバーサルオーケストラ (第5話・2023/2/8) 感想
相棒 season21 (第16話・2023/2/8) 感想
拍手コメント返信(2023/2/8)その2:「すきすきワンワン!(第3話)」※一体“天”は何のか?を考えてみました
お注射 12
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第89回・2023/2/8) 感想
夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」〔全20回〕 (第18回・2023/2/7) 感想
夕暮れに、手をつなぐ (第4話・2023/2/7) 感想
星降る夜に (第4話・2023/2/7) 感想
小濱心音
夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから」〔全20回〕 (第17回・2023/2/6) 感想
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第88回・2023/2/7) 感想
すきすきワンワン! (第3話・2023/2/4) 感想
罠の戦争 (第4話・2023/2/6) 感想
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)