いろいろな映画を、あらすじをちょこっと載せて紹介しています
日本映画を中心としたブログです。古い作品から新しい作品まで、特に俳優を中心に話を展開します。
劇場・レンタル・DVDと 年間300〜400本の作品を見ます。 どっかに残しておかないといけません。
映画(ネタバレ)と読書の感想、日常のあれこれを、アホアホ風味で綴ります。たまにイラストが付いたり…。
未公開映画の情報をいちはやくお知らせする最新映画紹介ブログです。
B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介。
映画のこと中心になんでもかんでもいろいろ書いてます。
映画&TVドラマのレビュー<イラスト付き>のブログです。世界中のおすすめ作品をピックアップし、独自に深掘りしていきます。
映画あらすじ・見どころ・作品解説:細かいあらすじより要点を解説しています。 たまに本の紹介も…
暇人K の 趣味の ブログで ございます。京都、車、映画 など、多様なネタで楽しんで いきたいです。
大好きな80's 90'sの洋画を中心にオススメを紹介しています。
基本、ネタバレの映画の感想ですので、映画を観た後に、感想を共有できればなあと思います。
映画レビュー1000本越えました。ブログを読んで参考にしていただけたら幸いです。
映画・動画・本の印象を友人に語りかけるように書きためてます。映画は、おすすめポイントと大好きなカットに焦点。
最近観た映画や演劇の感想を書いています。
正統派ではない映画論。 しかし邪道ではなく異端でもない。
外見はどうあれ心は乙女♪ 大好きな洋画を字幕なしで観れるようになるのが夢です
名作に進路を取れ!をサブタイトルに、外国映画・日本映画の新旧作品の感想をアップしています。映画を劇場で見始めた1970前後の映画には思い入れが強いです。NetflixのCC(英語字幕)で、英語表現などのヒアリング力アップに挑戦中です。
全米、国内の週末興行ランキング掲載。映画鑑賞データ、アクション、ホラー、サスペンスの最新予告編。お気に入りTV、街ぶら情報も。
思ったほどグロくない。悪魔のいけにえ(1974)の感想〜
ナイトスイム(ネタバレ)~プールに何かがいーるー~
【観光客は疫病だ!】ベネシアフレニア【大型クルーズ船は出て行け!】
別ブログの話
Speak No Evil 新旧続けて観た感想
1856. 【総集編】2024年に観た映画 *後編*
Longlegs
胸騒ぎ(ネタバレ)~とってもムナクソ&イライラ~
1855. 【総集編】2024年に観た映画 *前編*
映画版 変な家(ネタバレ)~心にロマンの無い方は、突っ込んじゃうかも~
映画記録30【シャイニング】
【賢者タイムは32秒】VIRUS/ウィルス:32【ウルグアイのローカル・ルール】
【ダンプリングじゃない】オファリング -悪魔の生贄-【クレプラハだ】
【映画評】アッシャー家の崩壊
マダムの『この映画を観てケロ』2024 ~おすすめなので観てケロ~
powered by 犬HK
視聴作品のネタバレあり、なしのレビューと感想を書いています。ハマるとセリフ入りも♪ドラマと映画、猫が好きな主婦です。遊びに来てくださいね。
映画が好きな四十郎になりかけのおっさんが映画館やDVD、動画配信サイトなどで鑑賞した映画の感想を書いています。主にホラー映画を中心に鑑賞。邦画・洋画関係なく見ております。
兵庫県尼崎市から日本全国に 新作映画を中心に紹介していきます。
今夜も映画をおつまみに。人生にそっと寄り添ってくれる映画のおススメ。ちょっと変わった映画考察を是非。
年間300本以上の映画を見ています。見た映画の感想を書いています。
映画レビュー、俳優論など映画のことを中心としたブログ
クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴ってい
タイBLドラマ、ボーイズラブ、LGBTQ映画などのレビュー、タイの俳優さん達の紹介などのブログを書いてます。
ホラー映画について語りつつ、その中に出てくる英語フレーズを紹介する、映画レビューなのか英語講座なのかよくわからないブログです。
映画レビューのブログです。主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
今までに観た映画などを振り返ったり、最近の映画の感想や、本その他も綴っていきます。
とある中華系男子(30代)です。 普段エンタメ仕事をしているため、映画との接点がとても密です。 こちらのブログは、映画鑑賞後の感想、レビューなど書いています。 年間100本の映画を観るのが僕の目標です。どうぞ宜しくお願い致します。
生きているうちに一度は(何度でも)観ておきたい映画について、巧拙緻雑・玉石混淆で書いています。
〜素晴しき人生,Trying To Find My Way〜
良い映画との出会いを求めながら散策する毎日。観た作品について 思ったことを気ままに書いてます。
新旧ゲーム・映画、気になった事や我が家のワンコの事を書いてます。
映画と健康にまつわるお話しでちょっと心に一服。気持ち上げて生きていきたいですよねぇ!
【映画 ネタバレなしの感想】『ハウリング』(1981)
【映画 ネタバレなしの感想】『ローズマリーの赤ちゃん』(1968)
【映画 ネタバレなしの感想】『NOCEBO/ノゼボ』(2023)
【映画 ネタバレなしの感想】『少年と犬』(1975)
【映画 ネタバレなしの感想】『シンプル・プラン』(1998)
【映画 ネタバレなしの感想】『ヴァイラス』(1999)
【映画 ネタバレなしの感想】『ゲティ家の身代金』(2017)
【映画 ネタバレなしの感想】『ある殺人者の告白』(2015)
【映画 ネタバレなしの感想】『アパートの鍵貸します』(1960)
2024年に観た映画(コメント用)
【映画 ネタバレなしの感想】『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」(2019)
【映画 ネタバレなしの感想】『グッド・タイム』(2017)
【映画 ネタバレなしの感想】『闇のバイブル/聖少女の詩』(1969)
【ふむ】わたしは最悪。は誰しもがぶつかる人生の通過点のような気もする
【映画 ネタバレなしの感想】『キャドー湖の失踪』(2024)
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)