B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介。
映画あらすじ・見どころ・作品解説:細かいあらすじより要点を解説しています。 たまに本の紹介も…
毎日映画を観て過ごしたいママの映画レビューブログです。姉妹を育てながらの子育て関連記事も載せてます!
日常ネタや映画ネタを投稿していきます 時々読書ネタも書きます
生きているうちに一度は(何度でも)観ておきたい映画について、巧拙緻雑・玉石混淆で書いています。
読んだ本、観た映画の感想など。そのほか興味のあることいろいろ書いてます。読んで癒される文章を目指しています。
雑記ブログです。 自分の好きなことについて書いています。 ディズニーと映画、スポーツが好きなので、この3つの記事は多くなってくると思います。 ディズニーのお役立ち情報もお届けしていきたいです。
今夜も映画をおつまみに。人生にそっと寄り添ってくれる映画のおススメ。ちょっと変わった映画考察を是非。
映画&TVドラマのレビュー<イラスト付き>のブログです。世界中のおすすめ作品をピックアップし、独自に深掘りしていきます。
オタシニアによるブログサイトです。懐かし映画、アニメ作品をなりきりモードで感想録展開中(笑)。
料理は、食べることも作ることも大好きです。 グルメを中心に懸賞モニター紹介、映画鑑賞、オタ活情報など 日々のつれづれをいろいろ紹介したいと思いますのでよろしくお願いします。
毎朝更新!ネタバレなしの映画レビュー 好きな監督はエドワード・ヤン、ヴィム・ヴェンダース、ダルデンヌ兄弟などなど
映画貧乏からの脱出は可能なのだろうか。おそらく無理であろう。ならばその日々を日記として綴るのみである。・・・というわけで、主に映画館で観た映画のレビュー(感想)を書いています。
映画、音楽、テレビドラマなどの動画をご紹介しながら、エッセイ記事を書いています。韓流記事も多いです。
フラワーアレンジメントの作品・庭の花・ウェディング・映画・旅行・美味しいお店等々紹介しております。
詠春拳の修行記・映画レビュー・武術イラストなど、カンフー愛あふれる主婦イラストレーターの体験記
社会人からまた始める読書習慣。週3労働。 読書習慣の始め方、読者人口の増加、常々応援。今が1番読書が楽しい時代に!
ただ単に、その日見たものを記録してるだけの日記です(^^♪
韓国ドラマ・映画の感想ブログです。オススメポイントや、あのシーン、このシーンどう思ったか、みんなと共有したいからネタバレありで書いてます。
2025年初映画 「お坊さまと鉄砲」を観る
シネマコンプレックス(複合映画館)
くせ強めでどきどきした映画たち
絶対観る!「ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー」
シネマート心斎橋の思い出
『走れない人の走り方』作り手には分かるのかな
『祝日』いつもそばでみている。一人じゃない安心感。
『ありふれた教室』教育現場の悩みをギュギュっと濃縮!
『94歳のゲイ』なぜこの国で同性愛者は差別されてきたのだろうか
『ソイレント・グリーン』は、思わぬ満足感を与えてくれた
『妖怪の孫』他人事にしないでじっくり考えてみませんか
『ミルクの中のイワナ』それは、地球上で最も多様な脊椎動物
『無名』を観る前に知っておきたい2つのポイント
『胸騒ぎ』スリラー映画に込めた、無抵抗が引き起こす危険
『悪は存在しない』難解ラストを徹底考察!
こんばんは!iBUKiです!「今夜は映画ナイト!」では洋画やディズニー作品を中心とした映画紹介を行っています。たまに雑談も・・。皆さんと映画ライフを、楽しめたらなと思います。ぜひ読者登録よろしくお願いします!
ミステリー・サスペンスを中心におすすめ映画やドラマを紹介。バッドエンドや胸糞作品大好き。主にNetflixとAmazonプライムが中心です。気軽に見てってください。
映画やドラマのレビューしています。
日々気になった音楽、映画、ファッション、アート、サッカー、カメラ、登山などについてゆるく書いています。
気になる俳優の出演作品や話題作、映画賞受賞作品などの感想を書いています。ブログを読んで、その作品を観てみようと思ってもらえたら嬉しいです。そのほか愛犬のこと、日常気になることなどを綴っています。
読書と映画が主な趣味で小学生のママでもある管理人が、本と映画の紹介を中心に家族生活を趣味を楽しむヒントを発信するブログです。 一緒に日々を楽しみましょう。
非常識コスパで楽しめるDMMTV♪アニメ・お笑い・バラエティ・国内ドラマ&映画が充実♪DMMTVプレミアムやDMMTVの月額、登録方法や支払い方法など、DMMTVの気になる情報をご紹介します♪
『Red Hot Chili Peppers』アンソニーの歌詞に惹かれ、定期的に歌詞の解説記事を投稿。 でもたまに映画考察もする。
いろいろなテーマ別に、映画・小説・漫画・アニメなどのオススメの作品、面白い傑作物語をご紹介します
映画感想は基本的に2本立て、バイクネタも少々。映画の感想はネタバレ全開。テキストは親指シフトで入力。
【映画 ネタバレなしの感想】『天河伝説殺人事件』(1991)
【映画 ネタバレなしの感想】『吉原炎上』(1987)
【映画 ネタバレなしの感想】『遠い一本の道』(1977)
「哀愁しんでれら」はなかなかの胸糞。毒親、呪い、逆シンデレラストーリーで最後とどめ刺される
【映画 ネタバレなしの感想】『蒲田行進曲』(1982)
【映画 ネタバレなしの感想】『居酒屋兆治』(1983)
【映画 ネタバレなしの感想】『Love Letter』(1995)
【映画 ネタバレなしの感想】『復活の日』(1980)
なんか怖い!砕け散るところを見せてあげるのタイトルの意味や血液について妄想してしまった
【映画 ネタバレなしの感想】『四谷怪談 お岩の亡霊』(1969)
【小説みたいな恋】いつか読書する日の感想。自分の気持ちを無視した末路で悲しい
映画「ラストマイル」観た感想。物流業界の課題に訴求した作品でした。
【会社の闇】半沢直樹みたいな映画を紹介。理不尽な状況で働く男たちの生き様に圧倒される
【映画 ネタバレなしの感想】『必殺仕掛人』(1973)
【日本版】最高の人生の見つけ方のネタバレ感想。感動しないし幸枝さん見てて辛くなった。
ブリジット・ジョーンズの日記サイテー最高な私の今〜ネタバレ感想
「シンシン SING SING」
『真相をお話しします』
『マインクラフト ザ・ムービー』を家族で観た感想!ゲームの世界がスクリーンでどう変わった?
JOIKA 美と狂気のバレリーナ
異端者の家
『マインクラフト ザ・ムービー』感想(ネタバレ)…映画をクラフトする方法
『はたらく細胞』
【日本映画『海の沈黙』】ベタすぎるシナリオと変わりばえしない豪華キャスト…目新しさこそまったくないが演技とは演者の人間力だと知る作品。
『お宝発見』 ロッテ・H・アイスナー
〝映画「ある日どこかで」再び…〟
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸no24
ロベール・ブレッソン「白夜」元町映画館no296
【自作SF映画】全機離脱 ー 地球の大災害から脱出 ー
ゴシックなコスチュームプレイドラマ2本立ての解説◆2025.04.26(土)
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)