B級カルトな特殊映画、ホラーにアニメに格闘技、酒にメタルにフィギュアに銃。日頃世間ではあまり顧みられないあれやこれやを過剰なる偏愛を以てご紹介。
映画あらすじ・見どころ・作品解説:細かいあらすじより要点を解説しています。 たまに本の紹介も…
生きているうちに一度は(何度でも)観ておきたい映画について、巧拙緻雑・玉石混淆で書いています。
映画と健康にまつわるお話しでちょっと心に一服。気持ち上げて生きていきたいですよねぇ!
料理は、食べることも作ることも大好きです。 グルメを中心にオタ活情報など 日々のつれづれをいろいろ紹介したいと思いますのでよろしくお願いします。
好きなように散歩したり、本を読んだり、昔のことを思い出したり、気ままな生活の日記です。
今夜も映画をおつまみに。人生にそっと寄り添ってくれる映画のおススメ。ちょっと変わった映画考察を是非。
映画&TVドラマのレビュー<イラスト付き>のブログです。世界中のおすすめ作品をピックアップし、独自に深掘りしていきます。
雑記ブログです。 自分の好きなことについて書いています。 ディズニーと映画、スポーツが好きなので、この3つの記事は多くなってくると思います。 ディズニーのお役立ち情報もお届けしていきたいです。
とある中華系男子(30代)です。 普段エンタメ仕事をしているため、映画との接点がとても密です。 こちらのブログは、映画鑑賞後の感想、レビューなど書いています。 年間100本の映画を観るのが僕の目標です。どうぞ宜しくお願い致します。
オタシニアによるブログサイトです。懐かし映画、アニメ作品をなりきりモードで感想録展開中(笑)。
私が今日体験した楽しかった事や、思いついた事を、書いていく日記です。
映画やドラマのレビューしています。
映画レビューのブログです。主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
毎朝更新!ネタバレなしの映画レビュー 好きな監督はエドワード・ヤン、ヴィム・ヴェンダース、ダルデンヌ兄弟などなど
フルタイム卒。小説/映画レビュー始めました 社会人からまた始める虚構創作の鑑賞。
こんばんは!iBUKiです!「今夜は映画ナイト!」では洋画やディズニー作品を中心とした映画紹介を行っています。たまに雑談も・・。皆さんと映画ライフを、楽しめたらなと思います。ぜひ読者登録よろしくお願いします!
以前『主婦らしからぬシネマ』というブログをやっていましたが、こちらが新ブログになります。
映画、音楽、テレビドラマなどの動画をご紹介しながら、エッセイ記事を書いています。韓流記事も多いです。
日々気になった音楽、映画、ファッション、アート、サッカー、カメラ、登山などについてゆるく書いています。
あのとき見逃した映画は名作だったかもしれない。 新旧の映画の中から名作を掘り起こす大人のレビューサイト。
「機動武闘伝Gガンダム」
ながら見するアニメ&毛量の悩み解消
「らんま1/2」(令和版)
「おジャ魔女どれみ25周年 メモリアル展」【3/3】
「おジャ魔女どれみ25周年 メモリアル展」【2/3】
「おジャ魔女どれみ25周年 メモリアル展」【1/3】
お正月からうたプリ♪
これだけ見ておけ 2025年冬アニメ 期待大10選
水魔女が過去作になっても
祝!シュラト Blu-ray MEMORIAL BOX 発売決定!
こそっと進捗報告
「TVアニメ【推しの子】展 輝きと影」
シュラトの公式グッズ登場!?(COSPA)
水魔女再考・16:決闘と花嫁
アニメ覚え書き(2024年7月~2024年9月)
映画感想(邦画)をメインに書いてます。アラフォー男子が運営してます!
ただ単に、その日見たものを記録してるだけの日記です(^^♪
フラワーアレンジメントの作品・庭の花・ウェディング・映画・旅行・美味しいお店等々紹介しております。
Film Picks(フィルム・ピックス)はおすすめの映画や海外ドラマのあらすじやおすすめしたいポイントなどをまとめたネタバレ有の評価・感想・レビューを行っています。
映画貧乏からの脱出は可能なのだろうか。おそらく無理であろう。ならばその日々を日記として綴るのみである。・・・というわけで、主に映画館で観た映画のレビュー(感想)を書いています。
『Red Hot Chili Peppers』アンソニーの歌詞に惹かれ、定期的に歌詞の解説記事を投稿。 でもたまに映画考察もする。
韓国ドラマ・映画の感想ブログです。オススメポイントや、あのシーン、このシーンどう思ったか、みんなと共有したいからネタバレありで書いてます。
ようこそ、夢の世界へ! 万年映画少女モイラが、毎日好きな映画のご紹介&自分勝手な批評を日記に書き込みまあす!
Webライター YASUU!!@yasuu_kusayanが映画、ドラマについて語るブログです。 昭和から令和にかけて公開された作品のレビューや公開される作品の情報まとめを綴ります。
元ディズニーシー長年単パサー。今はおもにディズニー中心に好きなものだけ勝手に語るつまらないブログです。Dヲタだった頃の記事は思い出として残してます。
憧れの薬学部に入学するも一人暮らしで安きに流れ勉強のやる気も消え失せてしまい堕落した生活を送る女子大学生の備忘録。
映画を見て「いいな」と感じたことを素直に書いているブログです。あえて批判はしないようにしています。
「映画館を楽しんでもらう」ことを目的にした映画館ブログです。映画館関係の方から学んだ知識を元に執筆しています。映画館界隈が賑わえば何よりも嬉しいです。
SF戦争政治西部劇など。暗くて変な映画を中心にレビューを。 解説もヒ〜ヒ〜言いながら書いてます。
昔の日本映画中心の感想文。通俗的な明朗痛快娯楽作が好きなのであります。
【映画 ネタバレなしの感想】『ハウリング』(1981)
【映画 ネタバレなしの感想】『ローズマリーの赤ちゃん』(1968)
【映画 ネタバレなしの感想】『NOCEBO/ノゼボ』(2023)
【映画 ネタバレなしの感想】『少年と犬』(1975)
【映画 ネタバレなしの感想】『シンプル・プラン』(1998)
【映画 ネタバレなしの感想】『ヴァイラス』(1999)
【映画 ネタバレなしの感想】『ゲティ家の身代金』(2017)
【映画 ネタバレなしの感想】『ある殺人者の告白』(2015)
【映画 ネタバレなしの感想】『アパートの鍵貸します』(1960)
【映画 ネタバレなしの感想】『ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!」(2019)
『セブン』が映画界に残したものとは?
【映画 ネタバレなしの感想】『グッド・タイム』(2017)
【映画 ネタバレなしの感想】『闇のバイブル/聖少女の詩』(1969)
【映画 ネタバレなしの感想】『キャドー湖の失踪』(2024)
【映画 ネタバレなしの感想】『アビゲイル』(2024)
【映画】『哀れなるものたち』
「女郎蜘蛛(アトランティード)」(澤登翠活弁リサイタル)
2024年に見た映画
「國民の創生」
「シリアル・ママ」
映画【ジャンゴ 繋がれざる者】おつまみ【豚の角煮】
映画「ザ・コール[緊急通報指令室]」と「わたしに会うまでの1600キロ」(輸入盤Blu-ray)
「ジェシージェームズの暗殺」
映画「三日月とネコ」感想〜ただひたすらに優しいヒトたちと可愛いネコチャン。じんわり効いてくる温灸みたいな映画。
映画『ザ・バイクライダーズ』
思ったほどグロくない。悪魔のいけにえ(1974)の感想〜
ヴァルハラ・ライジング
火星はこれか?と思ったことと、映画「366日」を観てきたこと
☆僕の正月休み(2025,01,02他)
3連休初日 寒いし養生で
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)