最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1件〜50件
NHK朝ドラ「あんぱん」嵩のモデル“やなせたかしさん”の愛と正義を描き続けた人生について解説します!
拍手コメント返信(2025/5/24):朝ドラ「あんぱん」第8週ダイジェスト版 ※最近のモヤモヤの原因がこれ!
陽はまた沈む
しあわせは食べて寝て待て8話【ドラマ感想】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第8週/ダイジェスト版・2025/5/24) 感想 ※斬新で挑戦的な編集の解説と、1週間の総括やってます!
イグナイト -法の無法者- (第6話・2025/5/23) 感想
中国ドラマ「探偵麗女~恋におちたシャーロック姫~」配信どこでみれる?キャスト・あらすじ・感想まとめ
もう一度観たい!渡瀬恒彦主演 西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ46 特急草津殺人迷路
NHK朝ドラ「あんぱん」嵩の伯父・寛のモデル“柳瀬寛さん”の出自,人柄,最期について解説します!
WOWOWドラマ「チキンレース」
連続テレビ小説「あんぱん」 (第40回・2025/5/23) 感想
PJ ~航空救難団~ (第5話・2025/5/22) 感想
連続テレビ小説「あんぱん」 (第39回・2025/5/22) 感想 ※千の風になった結太郎と豪に思いをはせて、踏み込みました!
あなたを奪ったその日から5話【ドラマ感想】
中国ドラマ「今宵、若様は恋におちる」配信どこでみれる?キャスト・あらすじ・感想まとめ
MaXXXine マキシーン
『プロメテウス』のネタバレなし感想/『エイリアン』の前日譚と考えないで鑑賞すると意外と悪くないSFホラー映画
『13ゴースト(1960)』のネタバレなし感想/12人の幽霊と個性豊かな家族が織りなすホラーというより怪奇映画な作品
『ザ・ウォッチャーズ』のネタバレなし感想/怖いというより不気味で少し寂しいファンタジーホラー映画
【映画感想】ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀【1990年リメイク・ホラー・ゾンビ】
【映画・ドラマ】死霊館の本編シリーズ3作品の評価、あらすじ、みどころのまとめ
【スラッシャーの万華鏡】サンクスギビング【子供はまずサバス聴け】
1940年代のホラー2本立ての解説◆2025.05.17(土)
サユリ(ネタバレ)~ババァ覚醒~
サブスタンス
映画記録48【ヘルレイザー2】
【太陽燦々日常陰惨】PIGGY ピギー【原作短編こそ完全版】
【映画評】富夫
映画「シックス・センス」
【カエルの畸形は結構キモいが】ストレンジ・ネイチャー【特殊メイクは何故かほっこり】
画像引用:IMDb こんにちは!ころっぷです!! 今日の映画は【マイケル・ジャクソン THIS IS IT】です。 20
こんにちは!ころっぷです!! 今日の映画は【DENKI GROOVE THE MOVIE?】です。 日本の音楽シーンにお
画像引用:IMDb こんにちは!ころっぷです!!今日の映画は【ボーリング・フォー・コロンバイン】です。 突撃取材が代名詞
生田斗真はなぜ 今 新作歌舞伎 に“挑む”のか・・・ 日本の伝統文化 新作歌舞伎を世界へ 生田斗真の新たな挑戦 20年来の盟友 尾上松也との友情と絆 撮影-田中聖太郎 世界最大級のオンラインエンターテインメントサービスを提供するNetflixは、ドキ続きを読む
青山真也監督、菊池浩司 登壇初日舞台挨拶 強制退去させられた都営霞ヶ丘アパート住民の最後の生活の記録から、五輪ファーストの陰で繰り返される排除の歴史を描くドキュメンタリー『東京オリンピック2017 都営霞ケ丘アパート』が、東京ドキュメンタリー映画祭 続きを読む
戦後70年に当たる2015年に初公開し、毎夏かかさず上映を重ねてきた塚本晋也監督の『野火』。 今年も終戦記念日を中心に、渋谷・ユーロスペースほか全国にてアンコール上映を行う運びとなりました。 現在私たちのほとんどは「戦争」を体験していない世代です。本続きを読む
日本の民主主義は消滅してしまったのか?かつてない政治ドキュメンタリー映画が誕生! 世界が未曾有のコロナ禍に陥る中、日本は更なる難問に直面している…。 感染が拡大するなかでのGO TOキャンペーンの強行、先進国におけるワーストとなるワクチン接種の遅れ、続きを読む
香港・雨傘運動・・彼女は闘い続ける希望を表現し『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』 香港のスター歌手デニス・ホーを追ったドキュメンタリー『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』(原題:DENISE HO: BECOMING THE SONG)が、続きを読む
『ビリー・アイリッシュ:世界は少しぼやけている』ムビチケ発売開始。新予告解禁 史上最年少18歳で「第62回グラミー賞」にて主要4部門を独占、「第63回グラミー賞」では史上最年少19歳で「年間最優秀レコード賞」を2年連続で受賞、7月30日には約2年半ぶ続きを読む
全ての”迷子”たちに『迷子になった拳』飯伏幸太リモートトークショー開催決定 アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開中の映画『迷子になった拳』トークショーに、新日本プロレス所属のプロレスラー・飯伏幸太のリモート登壇が決定しました。 本作は、拳にはバンテージ続きを読む
『ゆきゆきて、神軍』、『ニッポン国 VS 泉南石綿村』など数々の作品を生み出した原一男監督が、令和元年夏、参議院選挙で注目されたれいわ新選組の選挙戦を、東大教授の安冨歩を中心に密着した『れいわ一揆』。昨年の東京国際映画祭で特別上映され、大きな話題となり、その後、ロッテルダム国際映画祭、ニューヨーク近代美術館(MoMA)
新型コロナウィルス感染拡大の影響で公開延期していた欅坂46の初ドキュメンタリー映画『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』がいよいよ9月4日(金)に公開となります。 そして、公開前夜、『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』公開記念! 前夜祭イベント中継付き上映会を開催。
10月3日よりユーロスペースで公開となるドキュメンタリー映画『建築と時間と妹島和世』の予告編が完成しました。 妹島和世。 金沢21世紀美術館やルーブル美術館ランス別館などを手掛けた建築家。建築界のノーベル賞と称されるプリツカー賞を日本人女性で初めて受賞。本作は、妹島が大阪芸術大学アートサイエンス学科の新校舎を設計、建築
伝説の音楽レーベル<モータウン>創設者のベリー・ゴーディJr.が、引退直前に初めて密着を許可した、ドキュメンタリー映画「メイキング・オブ・モータウン」が、9月18日(金)に日本公開されます。
富山県の小さなテレビ局が地方政治の不正に挑み、報道によって人の狡猾さと滑稽さを丸裸にしたドキュメンタリー映画『はりぼて』が8/16(日)渋谷ユーロスペースにて初日を迎えました。
2020年7月16日に開催された無観客配信ライブ。最高のパフォーマンスを魅せながら、突如5年間の活動に幕を閉じ、改名し再スタートすることを発表、その決断にファンのみならず多くの人に衝撃を与えた欅坂46。
日本の夏の風物詩ともいえる国民行事「夏の甲子園」。毎年日本全土を熱狂の渦に巻き込む全国高校野球選手権大会ですが、今年は新型コロナウィルスの影響を受け、第102回を迎える本大会の中止が決定し、100年以上続く歴史の中で史上3度目、戦後としては初めてとなる高校野球界にとっても異例の年となりました。そんな本年、「今年は映画館
この度、映画を語るYouTubeチャンネル「活弁シネマ倶楽部」にて、『ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶』の監督・太田隆文が出演しました。 日本唯一の地上戦が行われた沖縄戦。戦後75年の今、その当時を知る体験者、専門家の証言を中心に、米軍が撮影した記録フィルムを交え、上陸作戦から戦闘終了までを描く、公開中の
公式サイト。河合弘之監督、飯田哲也監修、音楽:新垣隆、エンディングテーマ:坂本龍一。いつもいつも思うのだけれど、何故に原発vs.再エネになるんだろうか。本来なら地球温暖化、気候変動抑止のため、CO2を出す火力発電vs.(原発+再エネ)連合でなければならない筈だ。今はも
公式サイト。豊島圭介監督。三島由紀夫、芥正彦、木村修、橋爪大三郎、篠原裕、宮澤章友、原昭弘、椎根和、清水寛、小川邦雄、平野啓一郎、内田樹、小熊英二、瀬戸内寂聴。この上腕が太く見えることを強調したショットは昔から馴染みの写真。恐らく三島自身が気に入っていた
時事ネタからは距離を置いている(つもりの)ブログなので、だいぶ遠まわりな方法で一石を。 (いつもぜんぜんタイムリーじゃない記事ですみません><) 今日はドキュメンタリー映画やフェイクドキュメンタリー作品、関連本を…
公式サイト。ドイツ映画。カール=A・フェヒナー監督、共同監督:ニコライ・ニーマン。アーノルド・シュワルツェネッガー、ハンス・ヨーゼフ・フェル、ガナ・グラッドキーク、フランク・ギュンテル、クラウディア・ケンファート、エディ・クラウス、ライナー・マンゴールド、
公式サイト。門田隆将原作、若松節朗監督、音楽:岩代太郎。佐藤浩市、渡辺謙、吉岡秀隆、緒形直人、火野正平、平田満、萩原聖人、堀部圭亮、小倉久寛、和田正人、石井正則、三浦誠己、堀井新太、邱太郎、池田努、金井勇太、増田修一朗、須田邦裕、皆川猿時、前川泰之、ダニエ
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介