最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1件〜50件
特捜9 第2話 ネタバレ 感想~階段の上で揉めるな!!
いつか、ヒーロー 第2話 ネタバレ 感想~でんでんは善人?悪人?
特捜9 第1話 ネタバレ 感想~この先が思いやられる展開
ユッコ 今日は何の日?岡田有希子さん最後の収録
愛のエプロン(テレビ朝日)
『Qさま!!』2025年3月31日放送回:出演者と勝手に勝負してみた【Qさま優勝への道 7】
テレビ朝日本社内のショップに、Qさまのグッズは見当たらなかった【Qさま優勝への道! 6】
テレビ朝日のすぐそば、クイズ番組にぴったりな御利益の神社があった【Qさま優勝への道! 5】
【パワハラ】テレビ朝日、ナスD大冒険TV打ち切りの真相とは?
六本木・テレビ朝日の近く、番組との縁結びが叶いそうな出雲大社へ【Qさま優勝への道! 4】
相棒 season23 (第19話/最終回10分拡大SP・2025/3/12) 感想
相棒23 最終話 ネタバレ 感想~来期まで毎熊克哉を覚えてるか?
花のれん ネタバレ 感想~北川景子の顔が白かったとかダイジェストとか
プライベートバンカー 最終話 ネタバレ 感想 ~眼帯の執事は何者?
『Qさま!!』2025年3月3日放送回:出演者と勝手に勝負してみた【Qさま優勝への道 3】
祝★来日 シンディ・ローパー in U☆m 世界紅白歌合戦
シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング
Black Box Diaries(ブラック・ボックス・ダイアリーズ)
ドキュメンタリー「沖縄スパイ戦史」(Fire TV Stick/HD/U-NEXT)
沖縄スパイ戦史(HD/U-NEXT) Fire TV Stickで観た映画のレビュー
テル・ミー・ライズ
劇場版バクチク現象-New World-[Ⅰ]感想・後編
劇場版バクチク現象-New World-[Ⅰ]感想・前編
映画【アントニオ猪木をさがして】おつまみ【ネギ塩鶏ホルモン焼き】
韓国創作ミュージカル「なんともおもしろい女の子たち」 もっとも詩を書くのに良い歳 뮤지컬 오지게 재밌는 가시나들
映画【スパークス・ブラザーズ】おつまみ【海老と蓮根のすり身揚げ】
「正義」を信じない、という誠実さについて。
映画版バクチク現象-New World-Ⅰのティザー映像
映画版バクチク現象-New World-Ⅱのティザー映像
【『日本人の特性は小学生時代に完成されている⁉︎』ということがわかる映画】
恐怖と家族愛の物語であった。まだ震えが止まらない。そう書くと、ひどく嘘っぽくなってしまうのだがあれは、おばけ屋敷探索や、ホラー・スリラー映画を観た時に感じるようなものではなく、もっと物理的な恐怖体験であった。あの、腹の底が冷え冷えとするような。身体の表面がぴりぴりとナニカを絶えず感知して、警戒し続けているような……。例えば崖を急カーブで曲がり、振り向くと自分の走行跡が崖のキワキワにあったことに気づい...
いやぁ……、うん。微妙であった。アクションはお見事でしたよ?なにせ主役の橋本環奈さんは『銀魂』1・2で夜兎族のカグヤちゃんを再現した逸材。この『バイオレンス・アクション』も原作マンガがあるそうで、その原作のことは映画を観るまでちぃ~とも知りませんでしたが、たぶんかっわいい小柄な彼女が実は凄腕の殺し屋(ただしバイト)ケイというギャップにきっちりはまっていることだろう。もちろんおそらく確実にスタントさんと...
主演‐伊藤沙莉で探偵マリコの生涯で一番悲惨な日が映画化 2023年に映画化が決定された探偵マリコの生涯で一番悲惨な日。主演は伊藤沙莉さんで、オズワルドの伊藤の妹として最近、兄との共演も多かったですが、
ん……まぁ、うん。ちいさなお子さん連れでも、安心して楽しめる。夏休みにぴったりな作品です☆この『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を一言で紹介すると、そうなるだろう。1993年。いまから約30年前。『ジュラシック・パーク』を観たわたしは、劇中のアランやエリー博士と同じように、度肝を抜かれた。化石の、それも断片でしかない知らない恐竜が、目の前(スクリーン)で、同じ空間で、生きて動いてる!と。その後、続...
クリスチャン・ベイルはなんでいつも、あんなキャラクターなのだろう。あんなとは、愛する者をなくして、絶望に沈み、その絶望が力となって、皆殺しをはじめる……というキャラクターである。『ダークナイト』ほかバットマン3部作でもそうだったし、『エクソダス:神と王』でもそうだった。で。今回はこんな。死神みたいな景気の悪い見た目のゴアさんである。しかもクリチャン・ベイルのずるい(と言っては彼に失礼か?)ところは、...
公開初日に見に行ってから、すでに一週間がたとうとしている。のだが、いまだ自分の中で、この作品『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の評価が定まらない。まぁまず、観終わった後、さんざん連れて来てくれた長年のガンダムファンである旦那様に愚痴ったように、舞台である島に住む子供たちがわちゃわちゃと会話しじゃれ合うシーンは、楽しめなかった。時折挿入されるカツ・レツ・キクカも含めて。なにせわたしは本来なら...
うん……うん。ごめんなさい。刺さったかと問われれば、「うん……?」と答えるわたしです。よくよく考えれば、わたくし、テレビで『ウルトラマン』を一度も観たことなかったわ。『シン・ウルトラマン』。『シン・ゴジラ』を劇場で観た時から、公開されるのを待っていた。それは確か。まぁ理由はいろいろあるのだけれど、「空想特撮映画」と書きつつも、「怪獣(『シン・ウルトラマン』では禍威獣)」が近未来の日本を襲った場合どう対...
【Outer Wilds】本編クリア後の感想と考察|観測者・宇宙の眼・量子の謎を深掘り※ネタバレあり
【OuterWilds記録】最終回:宇宙の眼とキャンプファイヤーとマシュマロと #44
関心領域を見たよ。
【OuterWilds記録】 灰の双子星:中心核の灰の双子星プロジェクト #43
【OuterWilds攻略】灰の双子星の中心核に行く方法(灰の双子星プロジェクト)
万引き家族を見たよ。
映画「関心領域」ネタバレあらすじと感想
【ネタバレ注意】乙嫁語り15巻は英国・ロンドンでスミスの家族との再会が描かれる
誰も知らないを見たよ。
同居人はひざ、時々、頭のうえ。(11) 二ッ家あす 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。猫友が増えたすばる
映画「ソウX」ネタバレあらすじと感想
プリシラを見たよ。
映画 怪物 を見たよ。
君たちはどう生きるかを見たよ。
エターナルズを見たよ。
さて。2作目となった『ドクターストレンジ』シリーズ、『マルチバース・オブ・マッドネス』だが……。ある程度のやさしさがなければ、二度は観られない作品であると思う。何というかなぁ。同じマーヴェル・シリーズのロキもそうだが、生まれながらにそれを持たなかった者は、皆あそこまで家族を求めるものなのだろうか?彼らの、彼らだけのための、家族。「無条件に」彼らを受け入れ、愛してくれる、家族。そんなもの、それこそこの...
リメイクされた映画というものは、その作品そのものの出来だけではなく、リメイク元、時に「オリジナル」なんぞと呼ばれる前作と比較され、批評される運命にある。事実、本作品の『ナイル殺人事件』。アガサ・クリスティーの有名作品にして『オリエント急行殺人事件』と並んで名探偵ポアロシリーズを読んだことがない人でも知っているくらい有名な作品の映像作品である本作は、各レビューで往年の大スターが一堂に会した前作に比べ...
いままでこの言葉だけは、レビューで書くまいとしてきた。自分が言われる立場であれば「へっ」と笑って、みる気をなくしてきたから。それでも、あえて書こう。この『ゴーストバスターズ/アフターライフ』は、観るべきであると!もちろんあなたが、かつてのわたしのように『ゴーストバスターズ』に心を躍らせた人間であれば、だけれど。彼ら3人、ピーター(ビル・マーレイ)にレイ(ダン・エイクロイド)、イーガン(ハロルド・ラ...
制作者さんたちに罪はない。トレイラーやあらすじ、綺羅星のごとき出演者の名前をみて、こちらが勝手に期待しただけだ。んだけどね~~~……『大怪獣のあとしまつ』エンドクレジットが始まるまで我慢して口から洩れた言葉は、なんだそりゃ。たぶんそれは、『シン・ゴジラ』の真面目さをこの作品に求めて、期待して、外れだったから漏れたのだと思う。以下は、この作品に対する愚痴のようなものなので、お時間のある方、お読みくださ...
その暗闇の中で書き始めたレビューは、また後日清書したものをお見せすることにして。なんて言いながら、だいぶ日がたってしまいましたが、改めて『ハウス・オブ・グッチ』のレビューをば。****「どんでん返しに次ぐどんでん返し最後まで目を離すな!」とか。「驚愕のラスト!きっとあなたも騙される」とか。そんな煽り文句のついた映画はこれまでいくつも観てきた。さらには、「俳優の〇〇が意外な配役で登場!」「あの××が◇◇...
最近では珍しくもなくなってきた感のある、男性同士の同性愛を取り扱ったゲイ映画・ゲイドラマの情報や感想など、何でもどうぞ!BL(ボーイスラブ)モノでもOKです。
1回目見た感想は理解度は50%くらいだったけど満足度は100%だった。一度気になるところ、不明な点を復習してからもう一度を視聴すると更に面白くより深く考えられる。とても素晴らしい作品だった。
Netflixには、フィクション映画やドラマだけでなくドキュメンタリー作品も豊富。 テレビでは扱えないような内容の社会問題をダイレクトに扱っていたり、あまり知られていない業界や、海外の最新事情が分かりやすく伝えられたりしているので、勉強になり視野も広がります。 印象に残ったおすすめのドキュメンタリー作品があれば、ぜひシェアして下さい(。・o・。)ノ 2020.9.22
韓国ドラマと中国ドラマと台湾ドラマ好きな人
俳優(女優)橋本環奈の話題ならなんでもOK。かんな。はしかん。 ▽映画・ドラマの感想・レビュー ▽テレビなどの感想 ▽ファンミ・握手会参加レポ ▽博多アイドル時代の思い出 ▽ここで見かけた ▽ロケ地でサイン見つけた ▽スキャンダル考察 ▽対策(TwitterやInstagramに書けない話) ▽実は元彼氏でした …などなど。
映画グッズのことならなんでも
60歳代主婦の日常
キョンシー、ジャッキーチェンの映画について好き勝手に語る記事
令和になってから放送されたドラマや映画の情報を交換しましょう(´*•ω•)♡ドラマの内容・キャストの情報・監督・コメントなどなんでもOKです。
映画の感想 音楽の紹介