1日前
預貯金の使い方とテレビが瀕死
2日前
劇場版ACMA:GAME アクマゲーム 最後の鍵(ネタバレ)
3日前
キメツタイムシフト
4日前
夏のWOWOWと呪いと推し(通常よりマシマシでヲに振り切ってます)
5日前
まとめて紹介映画館(『動脈列島』『ヴェノム:ザ・ラストダンス』)
6日前
『ゆうずどの結末』【読書感想】~その本は呪いを拡散する~
7日前
『L,KILL アイキル』『ガメリバ』最終回感想~長いしヲタ臭さ全開だし~
8日前
宇宙人とゾンビとお化け
9日前
アンデッド/愛しきものの不在(ネタバレ)~死者が蘇る…けど~
10日前
傲慢と善良(ネタバレ)~女友達は選ぼう~
11日前
嗚呼、またあの痛みと戦うのか
15日前
『L,KILL アイキル』クライマックス間近
16日前
整形外科の連帯感
17日前
5の付く日はお買い得
18日前
邪教団地 嗤う隣人たち(ネタバレ)~こんな団地は嫌だ~
67kg "Starvation"(熱波で飢餓)
23時間前
鈴木雅之、“关税大限”(関税期限迫る)
1日前
67kg "ชินวัตร"(シナワット、タイ首相停職)
1日前
ねぎし、「起訴相当」
2日前
67kg "Vigilance orange"(オレンジ警報)
2日前
年少日記、"Kowtowing"(タイ暴動)
3日前
67.5kg "Serbia police clash"(セルビア暴動)
3日前
油そば(東京油組総本店)、"Budapest Pride"(ハンガリーで大規模なデモ)
4日前
67.5kg マオリ圧勝
4日前
アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓
5日前
67.5kg "Ability of judges"(トランプ阻止権限制限)
5日前
ステーキのどん、"Stalemate"(熊と膠着状態)
6日前
68kg、"国际玩笑"(NATOのジョーク)
6日前
国宝 李相日監督、"Sumo stable"(イギリス人相撲部屋)
7日前
67.5kg "5% of GDP"(防衛費引き上げ)
50回目のファーストキス / 50-kai-me no fasuto kisu (2018)
1日前
50回目のファースト・キス / 50 First Dates (2004)
2日前
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー / Doragon ball Super Superhero (2022)
3日前
エルヴィス / Elvis (2022)
4日前
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~ / Tonde Saitama: Biwako Yori Ai o Komete (2023)
5日前
翔んで埼玉 / Tonde Saitama (2018)
6日前
ウォルト・ディズニーの約束 / Saving Mr. Banks (2013)
7日前
劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班 / Gekijoban Shigunaru chokimikaiketsujikensosahan (2020)
8日前
ブラックアダム / Black Adam (2022)
9日前
アイアンマン / Iron Man (2008)
10日前
壬生義士伝 / Mibugishiden (2002)
11日前
ファインド・ミー・フォーリング / Find Me Falling (2024)
12日前
新幹線大爆破 / Bullet Train Explosion (2025)
13日前
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド / Captain America: Brave New World (2025)
14日前
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ / Captain America: Civil War (2016)
五百旗頭幸男「能登デモクラシー」元町映画館no307
22時間前
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハットno62
2日前
ジャン=ステファーヌ・ソベール「アスファルト・シティ」キノシネマ神戸国際no35
3日前
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
4日前
イ・ジョンピル「脱走」キノシネマ神戸国際no34
4日前
週刊 読書案内「詩 楽しいライト・ヴァース 世界編」(河出書房新社)
5日前
週刊 読書案内 内藤正典・三牧聖子「自壊する欧米」(集英社新書)
5日前
イ・ヨソプ「プロット 殺人設計者」109シネマズハットno61
6日前
ルーナ・ルーナソン「突然、君がいなくなって」シネリーブル神戸no316
7日前
グラハム・フォイ「メイデン」元町映画館no306
10日前
パット・ブーンニティパット「おばあちゃんと僕の約束」シネリーブル神戸no315
10日前
フランシス・フォード・コッポラ「メガロポリス」キノシネマ神戸国際no33
11日前
福原野乃花「悠優の君へ」元町映画館no305
11日前
ワン・ビン「青春 — 苦 —」元町映画館no304
14日前
週刊 読書案内 橋本治「橋本治という行き方」(朝日新聞社)
4日前
メタバース岐阜城
7日前
麻酔のない時代の抜歯は拷問 伊藤潤二
11日前
レオ・レオーニと仲間たち 刈谷美術館
14日前
追悼 長嶋茂雄さん
18日前
岐阜羽島映画資料館 ハリウッド黄金時代展
21日前
かがくいひろしの世界展
25日前
「子どもの本の森へ」 映画「ジェーン・エア」 村岡花子
28日前
政府備蓄米、原発、宇宙
「反転 闇社会の守護神と呼ばれて」のかくかくしかじか
アニメビデオジョッキー アニメショップ黎明期の頃
「続・続・最後から二番目の恋」と「題名のない音楽会」
人類の発展におけるおばあさん、おじいさんの役割
壁ドン、顎クイの始まりは「真由子の日記」大和和紀
煙草のけむり
「放送100年」昔面白かったもの、自分の頭で考える
1日前
映画「でっちあげ」恐ろしい映画を観ました。柴咲コウさんの無表情が怖い。綾野剛さんの裁判後10年の中年ぶりも良かったです。
7日前
映画「JUNK WORLD」SFストップモーションアニメ。またはコマ撮りアニメ。または人形アニメ。グロテスクで、ふざけている。こういうの大好きです。
9日前
映画「ルノワール」小五のひと夏の経験。大人の入り口で不安定に立つ。
15日前
本「YABUNONAKA-ヤブノナカ-」みんなセックスから生まれたのは同じだけど、その先はわかりあえない人間は。
21日前
映画「国宝」とても感動しました。今年一番といってもいいくらい良かったです。
23日前
最近の話し「海で波と戯れてきた」6月某日梅雨入り前にタイトルの海日記を実行しました。
26日前
最近の話し「母、屋根に上る」87才。女の子を産んでおいて良かったと言う母。人の悪口ばかり言うようになってきました。いったいどうすればいいのか。
映画「サブスタンス」スプラッターホラーでグロテスクな結末で阿鼻叫喚。気持ち悪くて具合が悪くなりそうでした。
映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」ヘブンズ・ドアー!。”最高の幸せは最大の絶望を連れてくる”とは呪いの言葉。朝ドラ「あんぱん」”絶望の隣は希望”っていうけど、ヤムおじさんは「絶望の隣は絶望二丁目」だって。
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」圧倒的パフォーマンスに感動。どうする年末のレコード大賞。
「Netflix新幹線大爆破」働く人が美しい。大きなスクリーンで再度観たい。昭和50年の「新幹線大爆破」も観ました。
本『沢田研二の音楽を聴く1980-1985』「TOKIO」から「灰とダイヤモンド」ギラギラに派手だった時~テレビからフェードアウトしていくまで。
映画「ファーストキス 1 ST KISS」松たか子が可愛い。脚本は坂元裕二。夫婦生活を継続するにはお互いの努力が必要です。
映画「パリピ孔明THE MOVIE」コメディも上手い向井理とディーン・フジオカ。意外な芸能人も次々登場するぞ。
映画「ケナは韓国が嫌いで」経済格差に絶望してるって聞いたことあるけど、そんなに韓国は大変なの?ケナの前向きさを応援したいです。
3日前
桜咲く春の信州松本一人旅その1~四柱神社
6日前
海外ドラマ「Endeavour/刑事モース~オックスフォード事件簿~シーズン9(FINAL)」
11日前
映画『ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング』
12日前
映画『サブスタンス』
25日前
映画『クィア QUEER』
29日前
秋の北九州&下関一人旅16~小倉城
秋の北九州&下関一人旅15~海峡ゆめタワー
秋の北九州&下関一人旅14~巌流島
秋の北九州&下関一人旅13~ドーミーインPREMIUM下関
秋の北九州&下関一人旅12~関門トンネルを歩く
映画『エミリア・ペレス』
大阪コミコン2025~マッツとセルフィー
大阪コミコン2025~展示&ステージ
大阪コミコン2025~マッツとヒューにサインを貰う
映画『ミッキー17』
映画「MaXXXine マキシーン」の感想
2日前
映画「ショウタイムセブン」の感想
2日前
webサーバのログの分析2025 3月分
11日前
映画「サブスタンス」の感想
15日前
映画「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」の感想
19日前
webサーバのログの分析2025 2月分
20日前
映画「異端者の家」の感想
23日前
映画「ミッキー17」の感想
25日前
映画「悪い夏」の感想
26日前
映画「ロングレッグス」の感想
28日前
映画「シンパシー・フォー・ザ・デビル」の感想
映画「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」の感想
webサーバのログの分析2025 1月分
映画「ヌルボムガーデン」の感想
映画「ビーキーパー」の感想
「60歳からはやりたい放題」を読んで4
1日前
「60歳からはやりたい放題」を読んで3
2日前
「60歳からはやりたい放題」を読んで2
3日前
「60歳からはやりたい放題」を読んで
4日前
「脳と免疫の謎」を読み終えて
5日前
「脳と免疫の謎」を読んで8
6日前
「脳と免疫の謎」を読んで7
7日前
「脳と免疫の謎」を読んで6
8日前
「脳と免疫の謎」を読んで5
9日前
「脳と免疫の謎」を読んで4
10日前
「脳と免疫の謎」を読んで3
11日前
「脳と免疫の謎」を読んで2
12日前
「脳と免疫の謎」を読んで
13日前
「へこまない心のつくり方」を読み終えて
14日前
「へこまない心のつくり方」を読んで10
6日前
【感想】ヘルプ~心がつなぐストーリー~、面白かったけど後味はちょっと悪いかもしれん
13日前
【面白い】YouTubeで観た短編ホラー「消えない」の感想(日本)
27日前
【サクっと見どころ】ミッションインポッシブル1〜3の特徴をまとめてみた
27日前
残酷すぎて地獄。Netflix「ブラックミラー」のホワイトクリスマスのネタバレ感想。
29日前
【オチ回収がすごい】ブラックミラー「殺意の追跡」が面白すぎるのでおすすめ
29日前
【Netflix】面白い!セキュリティ・チェックの感想
働くおじさんかっこいい。「新幹線大爆破」の犯人の動機は2つあるね?
うーん。ミッションインポッシブル デッドレコニングの感想
名探偵コナンに関する雑記はこちらにも書いてます
Netflixで観れるスピリチュアルドラマといえばコレ【Sense8】かなと
【汗か涙か確認した】絶海の探偵のコナンの涙について
このブログの案内ページ
【ジブリ】君たちはどう生きるかの感想。残酷だし辛いけど面白い〜
コナン映画史上最もムカつく悪役キャラ。私は彼らだと思う。
小五郎のおっちゃん、自分が眠らされてるの気づいてるのでは…?(深読み)
2日前
【フィットネス】真夏のラン!!冬のマラソンに備えて、夏場からコンディションを上げるべし!!
3日前
【本】モーリアック『テレーズ・デスケルウ』遠藤周作訳~美しく、暗い秘密~
4日前
【サッカー】クラブワールドカップ2025!!いよいよ決勝トーナメントに突入!!
7日前
【アニメ】『機動戦士ガンダムジークアクス』が完結!!予想を裏切りまくる超展開で毎週面白すぎました!!
10日前
【音楽】『LAUSBUB』女子大生2人組のディープなテクノポップバンド!!フジロック2025にも出演する注目のニューカマー!!
11日前
【アニメ】2025年夏アニメを大紹介!!『怪獣8号』2期、『ダンダダン』2期が楽しみすぎやで!!
12日前
【アート】アルフォンス・ミュシャ展に行ってきました!!麗しの女神たち♪
14日前
【映画】『国宝』~芸の道に懸ける男たちの情念の炎~
16日前
【本】小川洋子『余白の愛』~現実と記憶の狭間で揺蕩う~
19日前
【サッカー】クラブワールドカップ2025がいよいよ6/15に開幕!!世界中の32のクラブが世界一を目指して戦う!!DAZN様が無料配信します!!
20日前
【雑記・お題】「制服」について!!学生時代の制服。バイト、仕事の制服について!!
22日前
【サッカー】日本代表VSインドネシア代表!!久保が10番でキャプテン!!ワールドカップアジア最終予選最終戦!!
23日前
【音楽】BODY&SOULが最高に楽しかった!!日帰りで愛媛から参加してきました♪最高のパーティーと最高の仲間たち!!豊洲は燃えているか?
26日前
【本】太宰治『ヴィヨンの妻』~人非人でもいいじゃないの。私たちは、生きていさえすればいいのよ~
27日前
【雑記】Switch2ゲットだぜ!!いざ開封の儀やで♪
1日前
リンカーン 洋画 2012年
2日前
ブラック・スワン 洋画 2010年
3日前
ぼくの色、見つけた!
5日前
スマホでお米を注文する
6日前
藍を継ぐ海(あいをつぐうみ) 伊予原新(いよはら・しん)
8日前
テレ東系旅の日SP 鳥取県→岐阜県
9日前
重曹(じゅうそう)を使ってコケを落とす
10日前
バラクラバ・ボーイ ジェニー・ロブソン作
12日前
ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日 洋画 2012年
14日前
こちらあみ子 邦画 2022年
16日前
レベッカ 洋画 1940年(昭和15年)
17日前
スラムに水は流れない ヴァルシャ・バジャージ
19日前
セーラー服と機関銃 邦画 1981年
21日前
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 山形県内横断
22日前
フランス映画 天井桟敷の人々 1945年
1日前
最近読んだ本のメモ(5月~)
3日前
わが家でもノンアルビールが流行ってます(^^)
4日前
インスタントコーヒーが爆発!!(^^;
17日前
初めて見る濃霧の夜明けでした~(^^)
23日前
週一のヨガを、ずっと続けられそうです~(^^)
26日前
いろいろ思った映画ほど、感想書くのが億劫になります(^^;
27日前
「対岸の家事」が終わりました~(^^)
今年初の「夜明けの散歩」でした~(^^)
朝はいつも「紅茶・トースト・美味しいジャム~」で数十年(^^;
「足摺り水族館」 panpanya / 作
今期は観てるドラマが少ないんですが…(書いてるうちに「べらぼう」話になっちゃった~(^^;)
雨風の中を傘さして歩くのは、もうやめないといけないみたい(^^;
最近は身近な人たちについても、ショックなニュースが多くなって…(ションボリなグチです)
今年はバラを、近所のあちこちで観ました~(^^)
いちばん簡単な方法で、今年もラッキョウを漬けました~(^^)
1日前
ドリームオンアイス2025を観に行った!(^^)フィギュアスケートの新シーズンを占っちゃう!(((^_^;)
23日前
映画「国宝」を2回観た!😱
27日前
希望が打ち砕かれた「命の池」(-.-)y-~
初体験!自転車で古利根川に行ってみた🚴♂️💨
「春日部夢の森公園」で懐かしい鳥に出会う!(^。^)y-~
桜の会と時間の話
春散歩🌸意外な鳥さんに会った(^_^;)))
私をフィギュアスケートファンに引き戻した2025年世界フィギュアスケート選手権(*゜ー゜)ゞ⌒☆
ノッテステラータ2025公演 、野村萬斎×羽生結弦のMANSAIボレロが衝撃的だった話😱☀️
春まだ遠き梅林公園でアオジくんにあう♥️
寒風の中、見沼の鴨に会いに行ってきた!😅
振り向けば、冬の青空とジョウビタキ💝😜
冬の沼でカワアイサと遊ぶ( ´∀`)/~~
公園に秋の常連さんが戻る(^o^)/~~
都美館に田中一村を観に行った🏃💨~東京美術館巡り~
年末年始はYouTubeで公式チャンネルの期間限定配信を観る。
ラッキートリガーはパチンコ業界の救世主となるか?
24時間TVでアニメ枠があった時代 スペシャルアニメ
世界名作劇場
6月に見た「夢」のまとめ
70周年記念作品『G-1.0』ゴジラ新展開
『キューティーハニー』我々50代の永遠のヒロイン
悪夢か?予知夢か?警告夢か?やっぱり良い夢がいいよね。
瑞々しい幸福感!道産アスパラの収穫と美味しさと栄養
娘の旅立ち
『お札が変わるとパチンコ店は?』7月新紙幣発行開始!
2000年のCLAMP作品アニメ『ちょびっツ』人とパソコンの恋愛コメディ
懐かしの子供番組とアニメ作品
アマプラでレンタル開始『エクソシスト信じる者』
ホラーファンに贈る衝撃とスリルのアニメ『Another』
2日前
アリスの時間迷宮(第二版)
9日前
ボドゲ「トーキョー災都心」ネタ解説・第1回:武器、アイテム、フォロワー、トラブルカード
12日前
とりもどせ! まぼろしのパークセントラル
15日前
THE WHITE CASTLE(白鷺城)・茶の湯拡張
20日前
ボドゲ「トーキョー災都心」追加シナリオ公開
29日前
ボドゲ「トーキョー災都心」エラッタ情報
ボドゲ「トーキョー災都心」紹介ショート動画&近況
色里
ボドゲ「トーキョー災都心」通販状況&紹介サイト更新
ボドゲ「トーキョー災都心」ゲームマーケット出展&今後の予定
ボドゲ「トーキョー災都心」出展情報まとめ
ボドゲ「トーキョー災都心」ユドナリウム体験版(β)公開
ボドゲ「トーキョー災都心」紹介配信×2&通販ページ公開
ボドゲ「トーキョー災都心」フォアシュピール反省会&紹介いただいた&ゲムマまでの予定
ボドゲ「トーキョー災都心」フォアシュピール予約開始&トラブルカード説明画像作成
国宝を観てきた |カルディのエコバック
雷怖いよ。
マッチングアプリ大河原さん『152』意固地になればなるだけ、引かれてしまうだけなのだと強く学んだので、ここはお言葉に甘えることにして。。
暑いのに停電 |六十肩になった
今年もサバ番の季節がやってきた
またも完璧主義が
友達からプレゼント |誕生日に見た夢
【マジ勘弁!】今朝の高3息子との間のできごと×2つ
【ショートブログ】第27回 なつかCMの話。富士サファリパークCMにおける自分の勘違い、いつまでも「新発売」だったあの商品の話など。
【実験画像あり!】ビールを真空断熱構造の「ステンレスジョッキ」で冷たさをキープし、よりおいしく飲む!テーブルも濡れなくて済む!(株)ドウシシャさんのステンレスジョッキを紹介いたします!
【雑記】実家からうっかり日本刀が出てきたよくある話。下手すると銃刀法違反でタイーホ案件なんで、すみやかに対処すべし!!
押入れがカビだらけになっていた
感謝と夢心地
マッチングアプリ大河原さん『149』何度も言うようですが、朝日としては、とにかく『次の約束を確実なものにしたい!』という気持ちが強く。。
不思議に思うこと |北村薫の本で現実逃避
1日前
みんな大好き「ザ・グリード」がテレビ東京「午後のロードショー」にて放送決定!2025年8月4日
10日前
Men I Trust来日決定!最新作『Equus Asinus』・『Equus Caballus』を引っ提げ来日!2026年1月に東京・名古屋・大阪を巡るジャパンツアー開催決定!
13日前
アイスランドのバンド múm(ムーム)、12年ぶりの新作『History of Silence』を9月リリース。先行シングル「Mild at Heart」も配信中
19日前
『プー あくまのくまさん』スタッフがおくる ホラー映画『子鹿のゾンビ』8月29日より日本公開決定。名作バンビがまさかの大変身!?
19日前
アリ・アスター監督×A24の新作『EDDINGTON』本予告が公開!ホアキン×ペドロ×エマ・ストーン共演の“現代ウエスタン”がヤバそう
25日前
『ブラック・フォン2』予告編が公開!続編でグラバーが帰ってくる…?【2025年10月米公開予定】
Cloudberry Jamが新曲「When I was young」配信&18年ぶり来日決定!カーディガンズらとの共演も!
【ドラクエの日に歓喜】HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売日が決定!ロトの伝説、再び
【ドラゴンボール40周年】キラキラシールの入ったウエハースが登場!
【オススメ本】「小説集 筋肉少女帯小説化計画」筋少の楽曲が小説に!
『M3GAN/ミーガン 2.0』日本公開は2025年10月10日(金)に決定!続編情報まとめ
たま「さよなら人類」収録の『さんだる』など11作をサブスク解禁、一挙配信スタート
劇場版『学校の怪談』Blu-rayが4作同時リリース決定!懐かしのオバケたちがキャラグッズにも
2025年6月|茨城の気になるイベント5選。おでかけにぴったりな週末情報!
https://kiniido.com/seicomart-butadon-review/
5日前
Elegant People (Wayne Shorter) vs. Trance Dance (Chick Corea) - Jazz
12日前
セプテンバーファイブ (September 5) - Amazon Prime Video
19日前
霧のカレリア (五木寛之) - Book
26日前
Sound Circle (The Asian American Jazz Trio) - Jazz
ナルコス (Narcos) - Netflix
ある生き物の記録 (小松左京) - Book
Sonny Rollins Newport Jazz Festival 1973 - Jazz
アイホステージ (iHostage) - Netflix
The Montreal Tapes "Liberation Music Orchestra" (Charlie Haden) - Jazz
ドリーム ホーム 99%を操る男たち (99 Homes) - Netflix
天皇になろうとした将軍 (井沢元彦) - Book
Jessica Williams Live At Yoshi's Vol. 2 - Jazz
ホランド (Holland) - Amazon Prime Video
どぶどろ (半村良) - Book
Solar (John Ambercrombie + John Scofield) - Jazz
映画歴史年表~映画内で起こった出来事を並べてみました~趣味でまとめております
剣客 ネタバレ映画感想 アクションシーンとシンプルなストーリーが魅力的
ツイスター 地球史上最大の怪物 ネタバレ映画感想 実験は安全第一で行いましょう
ラスト・パニッシャーネタバレ映画感想。他人の罪を請け負う時は、リスクを覚悟しましょう。
ソフト/クワイエット ネタバレ映画感想 偏った思想を持った人間が一番怖い
セントラル・インテリジェンス C.I.A ネタバレ映画感想 昔の友だちの急な連絡は危険
恋人まで1% ネタバレ映画感想 男性の恋愛観をユーモラスかつ感動的に描いた映画
イット・カムズ・アット・ナイト ネタバレ映画感想 自由な想像が尽きない作品
ゲット・バッカー FIRE BREAK ネタバレ映画感想 マフィアと警察と癒着と強奪や
グレイテスト・ショーマン ネタバレ映画感想 パワーに満ち溢れたミュージカル映画
バック・イン・アクション ネタバレ映画感想 Netflixよりスカッと爽快なスパイアクションコメディ
ジャッカル ネタバレ映画感想 2大スターの共演とブルース・ウィリスの変装が楽しめる映画はこれ
アルマゲドン2024 ネタバレ映画感想 限られたクオリティで意外な緊迫感を表現!
ドント・ルック・アップネタバレ映画感想 豪華キャスト陣による、ブラックユーモアあふれる作品
ドント・ルック・アップネタバレ映画感想 豪華キャスト陣による、ブラックユーモアあふれる作品
3日前
6月の私この頃です—。梅雨入り、その後すぐ連日の真夏日。アジサイは楽しめなかったけど、夏ドラマが楽しみです。
25日前
映画「ペリカン文書」の感想。—ジュリア・ロバーツとデンゼル・ワシントンが見えない敵の存在と戦うサスペンス。
5月の私この頃です—。5月病予防策について学び、免許更新前の高齢者講習を受けました。そして、北海道にも桜とつくし、春が来ました。
観葉植物の鉢に黄色いきのこが生えました!?
認知症グレーゾーンからの回復が大事・私は大丈夫か?
4月の私この頃です—。桜、桜の季節です。Cook Doの中華料理が凄いです。そして、春ドラマが始まりました。
調剤薬局、あるあるグッズ・電卓その2
調剤薬局、あるあるグッズ・電卓
3月の私この頃です—。春?、まだ冬?、、。調整池にはサギがいます。そして、TV冬ドラマで推しの俳優さんができました。
69歳 就職奮闘記
2月の私この頃です—シマエナガは北海道に生息する小さな鳥です。そして、TVドラマで教育関連用語を学んでいます。
1月の私この頃です— 脳疲労が晴れました。「デッドゾーン」を越えて「ランナーズハイ」を体験?そして、冬ドラマが始まりました。
映画「PERFECT DAYS」の感想。—毎日繰り返される仕事、そんな日々の中に喜びを見つけながら生きる人生。とても素敵です。
12月の私この頃です— 脳が疲れていますが、冷凍の今川焼を食べて癒されています。そして、懐かしかったばんえい競馬
11月の私この頃です—色づいたプラタナスと元気なもみじ葉ゼラニウム。そして訃報、谷川俊太郎さんがなくなりました。
五百旗頭幸男「能登デモクラシー」元町映画館no307
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハットno62
映画「28年後…」を観て、ある種のもどかしさを感じつつ、ラストの意外さには少しの笑みも
【木曜日は、タイトル50音順】「あ」ではじまる 12作品
イメルダ夫人の半生を映画化「イメルダ」
【映画】ランキングBest2000<91位~100位>
映画『死霊館 エンフィールド事件』あらすじと感想|王道ホラーを見たいならぜひ見るべき実話ベースのホラー
Amazon Prime Videoで見ることができるフィリピン映画全作品紹介 [おすすめ]
フィリピンの伝統的な怪物Kumakatokをモチーフにしたホラー映画「Nokuturo」
ひさびさに来た! 海外ドラマにはまる期
映画「フロントライン」を観て思うこと
フォードVSフェラーリ
国宝
目の保養!日経平均4万円割れだけどAI関連は強し?【本日のトレード記録】
【水曜日は、ハリウッド俳優】トム・クルーズ 13作品
五百旗頭幸男「能登デモクラシー」元町映画館no307
ジョセフ・コシンスキー「F1」109シネマズハットno62
映画「フロントライン」を観て思うこと
フォードVSフェラーリ
映画「F1/エフワン」史上最高傑作のレース映画は本当か・・・
【挨拶は握手から】TALK TO ME トーク・トゥ・ミー【娘のアソコは禁漁区】
映画国宝 悪魔との取引き
映画【スイス・アーミー・マン】おつまみ【レンチン玉葱ポン酢】
まとめて紹介映画館(『動脈列島』『ヴェノム:ザ・ラストダンス』)
【映画レビュー19】メンタル不安定おじさんU-NEXTで憂さ晴らし
F1/エフワン
【国宝】観てきました
家族みんなで感動!実写版「リロ&スティッチ」が教えてくれた「オハナ」の温かさ
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
【11月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー