【京都人による京都観光】縣神社・平等院鳳凰堂
大河ドラマも話が進んできたので、ミーハーに宇治の地へ宇治に住んでいた時代もあって、平等院に行ったこともあったのだけど、記事にはしていなかったまだスマホが一般的な頃ではないから、何が撮れたというわけでもないだろうけど1.宇治茶師の長屋門宇治の特産物といえば、お茶に尽きる 日本に茶が持ち込まれたのは、8世紀の聖武天皇のころから栽培にも着手されたが定着せず、1191年に栄西上人が南宋から種子と苗木を持ち帰...
2024/05/19 19:45
2024/05/19 19:43
2024/05/19 19:39
2024/05/19 19:38
2024/05/19 19:32
2024/05/19 19:30
2024/05/19 19:26
2024/05/19 19:25
2024/05/19 19:10
2024/05/19 19:08
2024/05/19 19:07
2024/05/19 19:00
2024/05/19 18:57
2024/05/19 18:53
2024/05/19 18:45
2024/05/19 18:39
2024/05/19 18:37
2024/05/19 18:36
2024/05/19 18:34
2024/05/19 18:33
2024/05/19 18:30
2024/05/19 18:27
2024/05/19 18:23
2024/05/19 18:21
2024/05/19 18:13
2024/05/19 18:10
2024/05/19 18:08
2024/05/19 18:04
2024/05/19 18:02
2024/05/19 18:00
2024/05/19 17:53
2024/05/19 17:47
2024/05/19 17:45
2024/05/19 17:41
2024/05/19 17:37